>>319
理論的なことには疎いけどニルバーナはサバスみたいな70年代ロックのダークグルーヴィ感とパンクの疾走感のあるラフノイジーさの融合って感じはするわ

まあ逆の見方すればあの辺でロックは既に焼き直しの過去の最小再生産化に陥っていたんだろうがw
最先端はテクノやヒップホップに移ってたみたいだし

今は音楽自体が再生産産業化して新しいものを打ち出せてないなw