あとベタですけど
thingとbring
oneとgun
fuseと news
みたいに、そもそも自然に踏みやすいような子音の単語群がたくさんあり、
かつ語尾でそろえても不自然じゃない
そういうとこも不利だろうな

日本語で韻踏むと「リズミカルで気持ちいい」の前に
どうしても
「座布団一枚!」
となっちゃうから


逆に
ラップじゃなくても
ビートルズからディランからゼップからマドンナから
みんな韻踏んでるわけだよ
それでイチイチ座布団一枚とか言わんわな

普通のことだから
「韻踏み」対しての妙な違和感、異物感は最初からあまりないわけや
邦楽と違って