しかし代表のガラケーカメラマン問題には長い間本当に悩まされました。今となってはいい思い出です。

604 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/08/01(月) 18:59:05.98 ID:uL53Lao7
サブスクを発明した人、すごいと思うな。(アーティスト側を)よくまとめたね。まあ、怒っていてもしょうがないでしょ。グジャグジャ言っても、世界は動いてるんだから。
だったらその時代に合うやり方で続けつつ、楽しんじゃおうよ。サブスクが主流になっても、ライブは不滅だと思うし。これから、生のステージで力を発揮できない歌手やバンドは、ますます淘汰されていくんじゃないですか

ヤザワさんらしいですね。ガラケー社長とはちがいます(笑)。「ガラケーなんですよ」と押し付けがましいジョークで周囲に愛想笑いを巻き起こしてはや10年(笑)。
ご挨拶遅れました。シブスレ総合プロデューサーの本格派です。ありがとうございます。
いよいよ今週ロッキン開幕ですロックインジャパン。70歳と60歳が走り回なきゃいけないイベントあかんやろwという話ですが、まあ本人たちが「俺がいなきゃ回らない」とばかりにが張り切ってるだけですからw
なんならおとなしく涼しい場所にひっこんでいてくれたほうがありがたとの声も聞かれます。(ぜんぜん知りませんがw)。
フジロックは最高でしたね。いやアーティストの話じゃなくてシブが。いいね欲しさに有名人を撮りまくりブログにあげるという無神経なガラケーカメラマンがまたもや発動しませんでした!最高です!
思えば1年前でしょうか2年前でしょうか、とにかくガラケーを取り上げたい!リスナーとして読者として何はなくとも代表のガラケー問題を解決したいと頑張ってまいりました。
2022年ようやく決着がつきそうです。ことあるごとにガラケー問題を持ち出し不快な思いをされた方もいたと思います。本当にご迷惑をおかけしました。すみませんでした。
今週末から始まるロッキンをシブブログを注視しましょう。2週間後笑顔でみなさんに報告したいものです。とりあえず今夜はシブスレ読者の皆さんと喜びを共有したい。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。大好評コラム 本格派の「ちょっとあなたそれガラケーじゃないかしら?」でした