>>321
イギリス、ヨーロッパに渡った後、
白人感性全開で進化したのが、
「プログレッシブハウス→EDM」ですね

これはもう、黒人音楽というより、ほぼほぼユーロビートの類いだと思います


それと別に、黒人ソウル音楽リスペクト勢や、英国黒人らが手掛けているのがUKガラージ系列で、こちらはまあUSと違って軽いんですが一応ソウル志向ですね
こちらはいわゆる「UKソウル」と地続きのジャンルかと思います
(オシャレなんだけどどこか胡散臭いイメージ)