>>330
ですね。
アシッドジャズとか

あの辺のオサレ感と、ドラムンベース系(ヒップホップ的なブレイクビーツを高速で組む)の細かく速いリズムが結びついたのがUKガラージ、という感じかと思います。