>>791

HRに興味ないやつからしたらゼップのHRもだいたい同じに聞こえるだろw
(二等兵がデスメタルは流石にもはやどれも同じに聞こえるのと同じ)

美術でもクラシックでも建築でも、モダンになると無調だの無機質感を志向しがちな傾向があるからな

ブルース〜HRはそれまでの俗謡に比べると調性・メロディ感が希薄でリズムやノイズ性重視、だから現代的で現代人にウケた、という面があるかと

近年ラップが評価も人気も高いのは.70年代より更にもっとモダン化が進んだからとも言えるんじゃねえかと