昨日か一昨日辺りに物語劇的な世界観のサウンドのロックとそうでないサウンドのロックの話をしたような気がするけど
ゼップとかガンズとかエアロスミスみたいなバンドは初期は案外後者なんだよな

ガンズは1st→2ndでストリートからエンタメへって誰かが指摘してたけど顕著な例で
この手のバンドって売れるとライブハウス向けのソリッドなロックからスタジアム向けの芝居じみたロックへ路線変更しがちよね