こと抽象芸術である音楽に関して「理解」というワードを使うのは、おしなべてバカしか居ません

楽曲と切り離した歌詞の言葉それ自体で価値を持てるのならば、態々テマ・ヒマ・カネをかけてる音楽を創らずに、詩集で出せば済むハナシです

その上ネイティブでもない言語の歌詞の良し悪しなんてものを評価評定してみせるなんざ「分かった積もりでE気分♪」の猿の糞、ですよw