あぁそんでさぁ、

>>13 に貼ってあるカウのウェスタンカルチャーからの楽曲にも、ジャズを含めたアフロ音楽の影響が微塵も含まれてないんだけど、それはアタリマエのハナシなのね?

元々前衛ジャズロックとしてキャリアをスタートさせたヘンリー・カウにしてもユニヴェル・ゼロにしても、
ジャズの旋律やリズムコンビネーションの発展性の無さを自覚することで、クラシック回帰して室内楽ロック = チェンバーロックという音楽を創出したんだから



そこにジャズを含めたアフロ音楽の影響が微塵も含まれてないのは、聴けば判りますよ♪