食肉ブ○クで雌猿の肛門からひり出されてきちゃったダウン症のゴミ・出目キムくん ⇒ >>22 が泣いて消えちゃったんで、改めて♪



>>13 に貼ってあるカウのウェスタンカルチャーからの楽曲にしても、
>>37 に貼ってある2つ目と4つ目のユニヴェル・ゼロの楽曲にしても、
ジャズを含めたアフロ音楽の影響が微塵も含まれてないんだけど、それはアタリマエのハナシなのね?

元々前衛ジャズロックとして出発したヘンリー・カウもユニヴェル・ゼロも、
ジャズの旋律やリズムコンビネーションの発展性の無さを自覚する事で、
ヨーロピアンミュージックであるクラシック音楽に回帰して室内楽(チェンバー)ロックという新しい音楽ジャンルを創出したんだから



そこにマイルスやらコルトレーンみたいな小便ジャズを含めたアフロ音楽の影響が微塵も含まれてないのは、ヒト健常者に生まれついた者なら一聴すれば判りますよ♪