そういえば小柳さんジャパン9月号でAimerさんを担当してました。


914 名前:名盤さん[] 投稿日:2021/08/28(土) 02:45:20.64 ID:gF2q/pKB [1/4]
本格派リスナー今週も休ませもらいます。
先日ようやくワクチン摂取の1回目の予約をとりました。まだまだ若いので(笑)。
話が脱線しました。休みの理由は長々と説明はしません。人こそ人の鏡といいますし(笑)。
すみせません。「(笑)」も多用を気を付けないと(笑)。毎回スベリ芸に甘えて申し訳ございません。それは重々自覚しています。
みなさまあっての本格派リスナーでした。失礼しました。

927 名前:名盤さん[] 投稿日:2021/08/28(土) 16:38:55.08 ID:gF2q/pKB [2/4]
なぜ桑田が「悲しみ」という言葉を使ったのか――など、桑田がコロナ禍の今、なにを考え音楽と向き合ってきたかに迫る
4ぶりの社長70歳登場。4年前も買いましたよ。これは言葉を選慎重に選ばなければいけませんが…
いや貧困な表現力、語彙力のわたしが余計なことを書いて読んでいる方に不快な思いをさせてはいけません。やめときます。人こそ人の鏡part2。やめる勇気(英断です)
まあ同じ連続試合出場でも小柳さんの平手インタはふつうに楽しみ。言うまでもなく本格派リスナーは本格派読者でもあります(笑)。
邦洋ロキノンはもちろん月によっては9割誰かわからない人が掲載されてるCUTも欠かさず買ってますからね。ここ3年ぐらい。
本気感想、一言一言の重みが違います(笑)。隙あらば自画自賛すみません。

928 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2021/08/28(土) 17:00:37.95 ID:gF2q/pKB [3/4]
あ、社長70歳が美術雑誌つくってみましたアートはまだ買ってなかった
「最後は美術雑誌という自分でも意外な」と言いたいだけのw超自己満足ぶりに対する反感で後回しになっていましたw
本格派読者にも自立した意志があるのです(笑)。

930 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2021/08/28(土) 19:54:45.96 ID:gF2q/pKB [4/4]
また不用意なことを書いてしまいました。ひとりで調子に乗ってしまいました。反省してます
やはりまだ謹慎が必要なようです
少なくとも2,3日は放送中以外も書き込み自粛させていただきます。完全自粛です。
多くの方がご気分を害されたかと思います。大変申し訳ありませんでした。