言葉の正しい意味でのロック楽曲に「ノリ」は重要ではないのよ

或るノリは分断断絶され、それまでとは違うノリに接続転換される事でガタッとアタマや身体を揺らされる為の「前置き」でしかアリマセン

リズムの訛りや手癖でしかない「ノリ」やら「グルーヴ」が好きならそれで構わんけど、そんな頭脳コストが掛かってない音楽のリズムが
>>9 のレスリンク先の様な楽曲より優れてるだの、すべてのポピュラー音楽のルーツはアフロだの、そんな寝言を云うのはやめてもらいたいですな