おはようございます。本日も引き続き過去レス紹介をしたい。是非読んでほしい ー ロキノン王子の「読者はつらいよ」(本格派.com)



386 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 08:32:24.49 ID:FwJGHWlY
リアルおっは〜!わたくし田中宗一郎さんポッドキャストとか普段はぜんぜんチェックしてないのですが、幸運なことにたまたま検索に引っかかりまして。49分過ぎぐらいから【ロックインジャパン渋谷さんについて】話をしてます。よろしければチェックしてみてください。しかし喋れる人はいいですね。鹿野淳さん宇野惟正さんもそうですが。ロキノン王子として羨ましい限りです。なんたって現役2トップがミスター自慢&長話の代表と、上っ面でそれっぽいことを適当に話してるだけの総編集長ですからね。困ったものです。喋れた小柳大輔さんは独立しちゃいましたし。脱線ですね失礼しました。ということで田中宗一郎さん津田昌太朗さんありがとうございます。それはそれとしてですね、来年はロッキン10日間前説やるつもりなんですかね、、本日はロッキングオン発売日ですね楽しみ!夜にまた来ます! ロキノン王子.comでした

S10-E11: フェスから社会を読む、世界情勢からフェスを読む • 田中宗一郎 - THE SIGN PODCAST
https://open.spotify.com/episode/1MVpPrD8sD422iHahfzWhw

#175【the sign podcastコラボ】2023年の夏フェスを田中宗一郎さんと振り返る Festival Junkie Podcast
the sign podcastに出演したことがきっかけで、急遽コラボ回が実現。ゲストは田中宗一郎!ポッドキャストの可能性の話を皮切りに、アジアのフェスの現在地、新世紀に突入した日本のフェスの行方について、ポッドキャストらしく、ざっくばらんに話しています。
-Podcasterとしてのタナソーさん
-はじめて会った8年前は怖い人だった?
-フェスから社会を学ぶこと
-アジアのフェスで起きていること
-The 1975のマレーシアでの言動とシカゴでの発言
-ロックインジャパン渋谷さんについて
-サマソニでのBlurをどう観た?