949 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/10/28(土) 01:09:28.81 ID:uJXOEW3d [2/6]
代表を最後のまで支持支援していきたいという気持ちに変わりませんが「現役」扱いしていると受け取ってもらえれば、、、しぶっこ代表取締役社長としておかしいものはおかしいと声を上げていきたい

955 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/10/28(土) 18:13:52.33 ID:uJXOEW3d [4/6]
つづけてヤバすぎ2回使う代表。わたくしもヤバい古河さんにケチをつけてる立場ではありません。70代の代表が毎週のようにヤバすぎ連発しているのですから。すみません。

VOGUEが「ドラァグクイーン的ではない自然体な女装」と書いたビデオがヤバすぎ。トロイ・シヴァン、ヤバすぎ。今夜の番組で最新作を紹介しますが、まずはこのビデオを見て、衝撃を受けてください。 - 渋谷陽一の「社長はつらいよ」

959 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/10/28(土) 22:11:04.80 ID:uJXOEW3d [5/6]
また親父ロックファン言ってる…

リクエストで紹介したテデスキ・トラックス・バンド。リクエストに書かれていたように親父ロック・ファンの心の支えのような存在。でも彼らが優れているのは、懐古的に見えていながら本質的にはモダンなところ。 - 渋谷陽一の「社長はつらいよ」

960 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/10/28(土) 22:51:37.84 ID:uJXOEW3d [6/6]
ソースは中村さんレポートですかねロッキングオンですかね。中村さんは3000倍ぐらい詳しいと思うので来期から中村明美さんの番組でいいんじゃないですか。ロッキングオン誌の若い社員でも500倍は詳しいでしょうから社員さんでもいいですけど。英語堪能な方も多いでしょうからスタジオゲストだったり直撃レポートもできますしね。
大メディアnhkが土曜21時から放送するにしては弱いというか古いというか、、番組が時代に対応できてませんよね、明らかに。
しょうもないどうでもいいネタしてるもんで「それがどうした」という反発から毒舌になってしまいました。 ※今週の放送自体はまったく聴いてないので内容に触れることができません

番組で紹介したホリー・ハンバーストーンのデビュー・アルバム、かなりの快作だと思いませんか。番組で安易にイギリスのオリヴィア・ロドリゴと言ってしまいましたが、2人仲良しだし、いいかと思ったりして(笑) - 渋谷陽一の「社長はつらいよ」