(社会政治運動のパンデミック変異体化に危機を感じる。注視!)

・ヒッピイズム(に評論家はいなかったに等しい)

…軍縮と差別撤廃と非暴力化に長い時間をかけて成功した。



・パンク・ニューウェーブ・オルタナティブ
(芸術作品を酷評し、評論・産業とが蜜月・癒着された時代)

…軍拡と社会差別と文化をミスリードするに至る。


60年代、日本界隈でポジティブで穏健な
大学生の高学費の値下げダンピング運動…、
成功するはずが、



毛沢東氏の
社会主義革命を台無しにしようという
ナゾの討幕派・紅衛兵が現れるに至る…。
(彼らは日本国家の打倒を企ててもいた)



溥儀氏亡命する…、

【浦野さんがメッセージの発信を完全に控える明白な理由として】