いつも言ってるが真のメタルサウンドは無駄がないんだよねw
つまりやはりHRHMは中高生向けのバンドと社会人向けのバンドが存在してるわけ(大学生は知らん

コレも邦楽で考えればわかりやすいがエックスジャパンとかB'zとかラウド系で言ったらコールドレインとかああいうバンドは装飾過多で劇的なサウンド構成だけど
同じHRHM系でもクリスタルレイクとかああいうバンドは装飾や劇的な構成は最小限になっているのよ、わかるかな??

だから
クイーンとかツェッペリンとかリンキンパークは中高生向けのサウンドだけどスレイヤーとかモーターヘッドとかパンテラは社会人向けなサウンドなわけ