>>152

そんでまた、ケケケはラジオ屁のポップな楽曲を示せないまんま、逃げ出しちゃったのね・・・w



ラジオ屁の歳寄りの寝小便音楽みたいに、ボンヤリした鼻唄をテクスチャーのデコレーションで誤魔化す様なゴミは本物の音楽家の仕事ではアリマセン

楽曲の形を創り出すってのは、クッキリハッキリとした旋律のアイデアとそれを活かす楽曲展開を産む事なのよ



何編聴いても感動しますわ・・・

Wim Mertens Watch Me Over
https://www.youtube.com/watch?v=T9kfG7Gh5xE

以下は Cave Musicam から

Wim Mertens Maximizing the Audience(1998 Live)
https://www.youtube.com/watch?v=DzKcvEWzG4g

Wim Mertens Inergys(1998 Live)
https://www.youtube.com/watch?v=ROHQgBt5nHU

Wim Mertens 4 Mains(1998 Live)
https://www.youtube.com/watch?v=eFXqjVOEVxI