ヒップホップってのは
ジャンルの要素がいくつか有るんだよ

ヒップホップには4大要素があると言われる
DJ(選曲、曲の再生担当)
ブレイクダンス、
グラフィティ
MC(ラッパー)

で坂本龍一は、DJが選んだトラックに使われる曲の作曲家だ
今で言うトラックメイカーのポジションだな
トラックはラップを乗せるインスト曲のことだがヒップホップの超重要な要素である事は間違いない

ヒップホップ始祖の三大DJ
クール・ハークはブレイクビーツの始祖
グランドマスター・フラッシュはスクラッチの始祖

アフリカ・バンバータはヒップホップと言う言葉の産みの親にして、坂本龍一の曲をトラックとしてチョイスした

坂本龍一はヒップホップの雰囲気の素、トラックメイカーの始祖(笑)