軽快つーと、60s愛好者からするとうーん、だけど

疾走感強いグルーヴに乗っかる『熱唱』
熱さもポイント(JBが分かりやすい)

あーいうゴスペル系は特にシャウトが深いと思う
うるさいだけではなく、
まさにソウル、感情を揺さぶる系で
ソロモンバークとか究極やと思うけど



こういうソウルフル歌唱に深く影響されてるのが
スティーブマリオットで、ソレを模倣したのがロバートプラント

つまりは孫引き的にハードロック歌唱にもソウル遺伝子は受け継がれてる


(ロッドスチュワートとかはサムクック直系フォロワーらしいけど、個人的にはそんなに好きではない。サムクックに比べても渋すぎかなと)