>>182
60年代初期の時点で、
R&B界隈では
とっくにチャックベリーは古臭いものになってたよ

その時点でR&B系は「ソウル」に進化し
そもそもの初期ビートルズやストーンズは
ブルースのみならず、
かなり当時のソウルの音をパクっている(この辺もメディアがあまり語らないから浸透してない部分)

シンフォニックなアレンジや、プログレのヒントになったと思しき重厚なリズムなど
普段紹介されないからロックファンが見逃してる
ソウル由来の部分はまだたくさんあると思うよ
(全てがソウル発とは流石に言わんが、ロックファンが思ってるよりはずっと多い)