X



RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO vol.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 19:13:46.76ID:PmyXurXf0
深夜にレジャーシートに座ってるだけなら毎年歯がガチガチいうくらい寒いよね
歩いたりすると我慢できるけど
0622名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 19:15:14.05ID:Zu5cqeqw0
9日から8日の夜便に振り替えたんだから
頼む!台風から逃げ切ってくれ!
0624名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 19:19:39.59ID:20/gO2nZ0
ウルトラライトダウンだと寒い。
普通のダウンじゃないと無理。
@本州民
0625名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 19:20:35.06ID:TAawLkV+0
ウルトラライトダウンて

雨水吸ったら着てる人即死なのでは?
0626名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 19:25:43.00ID:XiOdswnq0
本州(京都)はうだるような暑さなのに北海道そんな涼しいのか…ちょっと羨ましいな。
0627名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 19:27:36.45ID:6DTl7i010
まーた道民の寒い自慢かよ
寒いのは0-6時だけだから、Gore-Tex1枚着てライブ見てれば平気だよ
0630名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 19:37:31.20ID:hDCq4AYL0
金曜のリストバンド交換って開場と同時だっけ?
8時ぐらいからやってたような記憶が。
0631名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 19:38:58.14ID:+8nsnsNC0
いつの年か忘れたが、防寒具が雨水吸って大変になことになった人が続出した年なかったっけ
スレッドで報告を見たような…
0632名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 19:39:12.26ID:hDCq4AYL0
木曜日のリストバンド交換は駐車券もってないとダメなのかな?
0633名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 19:45:28.28ID:/qSPdi2w0
>>632
無くても交換出来ますよ
0637名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 20:18:13.31ID:DW16psft0
台風よ、スピード上げろや
東に行けや

寒い?
ロンTとニットセーターとウルトラライトダウンで対応するわ
雨具はフルスペックで送ってる
こんなことしてるから毎年大荷物
0638名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 20:18:25.72ID:/qSPdi2w0
>>634
大丈夫でしたよ
0639名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 20:21:48.56ID:bzPWXyC30
クロークサービスって1日につきチケット1枚必要?
0640名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 20:31:13.19ID:iM99OTss0
深夜はボードウェア着てる
昼間汗かくし、疲労してるから気温以上に体冷えるぞ。
まじでフリースは用意しておけ
0643名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 20:33:34.68ID:eH8aWv+a0
>>625
ウルトラライトダウンの上に透湿防水のレインジャケット着てる
ポンチョの人も多いけど、防寒着としても使いたいから上下別のレインウェアにしてる
0644名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 20:54:10.81ID:CQnbPxSa0
9日からスピード上げてオホーツク海沖に離れるから
開催中は晴れる!マジで。
ただ金曜が涼しくて土曜は暑くなりそう。
0645名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:08:48.21ID:ZJKCbxtg0
今回初めて行きます。
1日目ホテル泊です。
装備のアドバイスください!
長靴、パーカー、ウルトラライトダウンは用意しました!
荒吐ホテル泊は経験あります。
0646名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:18:11.36ID:TDg2C+Np0
ゴアのレインウェア
まあアラバキ体験したなら大丈夫だろ。あそこも寒いから
0648名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:19:12.47ID:TCZoLpyt0
ウルトラライトダウンは薄いから重ね着できるのが強い
ネックは値段くらい
0649名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:29:35.80ID:uLutRIEg0
クロネコヤマトで荷物を5日に東京から事前発送したんだけど、着日が10日になってた。。HPには7日に着かないとだめって書いてあることに今日気付いたよ。。
明日の朝イチで電話して荷物返送してもらう予定だけど関東勢は皆大丈夫だっただろうか??
0650名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:34:35.16ID:Zv4NTUFX0
ゆうパックでも似たようなこと起きてたけどなんとかなったから大丈夫だと思う
0651名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:36:16.48ID:TDg2C+Np0
天下のクロネコが配送に5日もかけるか?
札幌のデポには着いてるだろ。
0652名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:36:29.36ID:UTABHhQL0
オフィシャルグッズのパーカーで凌げるかな
0654名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:39:29.79ID:9WEm41MC0
>>652
道民なら行ける
レジャーシートてまったりなら夜中3時には唇青くなってるかも
0655名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:39:50.96ID:BjQvnPeX0
>>649
番号追跡して、札幌に荷物が到着していれば大丈夫なんでないの?
0656名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:40:19.71ID:uLutRIEg0
>>650
詳しく教えてください・・・
7日までに到着必須ってアナウンスは余裕持たせるための脅しってことですか?
0657名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:40:30.16ID:/jhUABUm0
眼鏡の人は雨ならコンタクトの方が水滴がレンズに付くわずらわしさがなくてよい
逆に晴れていたら土埃対策になって眼鏡の方がよい

前室のあるテントにおすすめなのが、去年の雨でも重宝した、すのこ
前室の中まで浸水したのだがすのこの上に靴を置いていたので
靴は浸水しなかった
0658名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:41:34.84ID:rJvhNsal0
パーカーでも動き続ければ大丈夫じゃないか
動き続ければ
0659名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:45:58.04ID:Zv4NTUFX0
>>656
ゆうパックのときも荷物追跡で同じように表示されてパニックになってる人がスレにいたけど、その後普通に受け取れたみたいだから今回も返送とかするのは得策じゃないと思う
普通の宅配とは違うから荷物追跡での表示ルールが統一されてないのかな
0661名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:50:54.01ID:TDg2C+Np0
金曜受け取りならお届け希望日に8/10って書いてるはずだからそれが入力されて配送画面に表示されてるだけでは。
センターにて保管とか、そういうステータスになってれば大丈夫でしょう。5日に出せばそろそろ厚別のセンターに着いてるんじゃないの。
0662名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:51:21.08ID:yl697x0q0
発送伝票に8月10日とかけというのは罠じゃないよな?
0664名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:55:48.71ID:UZjTLtmr0
マジレスするともう札幌に荷物は到着しているが、エゾ絡みの荷物はそのまま別の保管体制なのでバーコードをスキャンしていない
そのため届かないかも?と思う人がいる
0665名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:57:11.54ID:oJSMtFll0
king gnuの物販でいつもロングTシャツが売れ残ってたけど、ライジングでは半袖Tシャツより先になくなりそうだな
0666名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 21:58:28.28ID:uLutRIEg0
>>659
>>661
>>662
反応してくれた方ありがとうございます!
なるほど、着日指定を10日に書いてるから追跡すると皆こういう表示になるって事か!
お騒がせしました、ありがとうございます!!
0668名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:02:19.00ID:hybOWG9d0
>>649
クロネコの追跡に着日の欄なんてある?
私は、東京から1日に出して4日の朝には着いてた
法人営業支店で保管中になってる
確かに、7日必着って書いてあるよね
返送より問い合わせしたほうがいいと思うよ
0669名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:04:49.18ID:TDg2C+Np0
>>667
これこれ
こうなってりゃOKでしょ。センターでライジング用に保管中
0670名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:05:15.75ID:BjQvnPeX0
伝票の書き方例に「8月10日受け取り指定」とあるのに、7日までに到着するようにしてください!って 書かれていたら迷うわな

多分、札幌のベースに7日に着いててもらわないと困るよーってことなんだろうけど
0672名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:59.62ID:0Mgo21Oo0
9日の東京発飛行機 中止決定発表きたね
おわた
0675名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:14:55.70ID:BjQvnPeX0
荷物は会場入りして、本体(人間)は北海道入りできないっていうパターンが出てきそうだな
0677名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:16:32.77ID:uLutRIEg0
>>664
理解しました、教えてくれてありがとう。
そしたら7日着かどうかなんてヤマトの都合で参加者の管理の範囲外なのでは・・・??保険のために注意書きも添えてる感じなんだろうか。
0679名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:22.86ID:uLutRIEg0
>>664
理解しました、教えてくれてありがとう。
そしたら7日着かどうかなんてヤマトの都合で参加者の管理の範囲外なのでは・・・??保険のために注意書きも添えてる感じなんだろうか。
0680名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:19:03.86ID:Zv4NTUFX0
配達希望日の欄に会場で受け取る日程を書くシステムのせいで、その日に北海道に着くように配送されるんじゃないかと毎回心配になる
あと名字の頭文字で分けて荷物を受け取る列つくるから、毎回「さ〜た行」の列だけ長蛇の列ができる
0681名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:20:05.86ID:bVnq3lAk0
9日欠航発表どこ?
見た限り見当たらないけど
0682名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:20:30.96ID:VbLDhBD00
オフィシャルのパーカーってどれくらい暖かいの?薄手??
0683名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:24:02.81ID:bVnq3lAk0
あぁ航空券買った人あてにお知らせメール来てんのか
0684名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:27:15.23ID:BnS6up010
全部欠航決まったわけじゃねーよ
これ昨日も出てた文言だし「運航への影響が懸念される」だけだろ
これで欠航決まったのは8日の八丈島便だけだよ
0685名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:30.78ID:uLutRIEg0
クロネコヤマトで荷物を5日に東京から事前発送したんだけど、着日が10日になってた。。HPには7日に着かないとだめって書いてあることに今日気付いたよ。。
明日の朝イチで電話して荷物返送してもらう予定だけど関東勢は皆大丈夫だっただろうか??
0686名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:40.01ID:AxBmkhjD0
ウルトラライトダウンだと寒い。
普通のダウンじゃないと無理。
@本州民
0687名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:25.16ID:bVnq3lAk0
>>684
やっぱそうだよな
9日の午後あたりから大丈夫そうだもんな
0688名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:48.68ID:uLutRIEg0
>>685
すみません、慣れてなさすぎて同じ内容投稿しました。
0690名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 22:32:31.08ID:AxBmkhjD0
>>686
>>624
ブラウザ戻ったりしてたら2回目書いてしまいました。
申し訳ございません。
0692名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:40.01ID:lWKx2dR40
空気だけ運んでると評判の北海道新幹線の出番かと思ったら売り切れまくってるのかよ
お盆外れてるのになあ
0693名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:06:45.80ID:qKqe5bTL0
ホコリカビハウスダストアレルギーだから、自分のすぐ隣が1年ごしのカビ付きテントだったら…と思うと本気でぞっとする。。
お願いだから明日開封して水拭きして。
0694名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:13:36.62ID:rDfDsqDO0
>>693
嫌だね!絶対お前の隣にテント 張ってやるから待ってろよw
0698名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:27:02.04ID:9ciNO0Aq0
長靴急いで買いました
去年の動画を見たんですけど田んぼですね
0699名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:32:00.13ID:BjQvnPeX0
去年RSRのために買った野鳥の会が一年ぶりに活躍するのかと思うと多少は雨も楽しめるかな
テント水没は勘弁だが
0700名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:53.01ID:qaAwVZYC0
>>699
今年もそんな降る?
いろんな天気予報見すぎて、どれを信じていいのかわからない。
とりあえず長靴はいるよね?
0701名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:42:34.57ID:usHXKI3e0
>>699
その長靴大丈夫?まさか去年履いたっきりでそのまま1年間ロッカールームとかにしまってないよね?
0702名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:44:36.03ID:CIq11RrP0
降る予報と降らない予報が入り乱れてるくらいだから
降ったにしても砂埃無くていいなーのレベルじゃない?
0704名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:48:53.54ID:BjQvnPeX0
>>700
沼とはいかなくても湿った砂地を歩くには長靴がいいかなと思う
汚れも落ちやすいし

ライジング専用に購入したので、ゴムが劣化する前にもう一回位は活用したい
0705名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:50:42.99ID:BjQvnPeX0
>>701
去年は帰ってからしっかり洗剤で洗って乾燥させて折り目つかないように紙詰めてシリコンオイルで磨いてそっと押し入れにしまったよ
0706名無しのエリー
垢版 |
2018/08/07(火) 23:52:04.77ID:qqn0WEoS0
大っ好きなバンド、最前で見れますように
0707名無しのエリー
垢版 |
2018/08/08(水) 00:01:19.69ID:nP/NJLiz0
長年近隣に住んでいる身としては金曜の雨マークはブラフで間違いなく前日になくなる
今年は雨を気にしないで過ごせると思ってるよ
ただ飛行機はねぇ、何事もなく無事に着く事を願っています
0709名無しのエリー
垢版 |
2018/08/08(水) 00:43:11.34ID:jVZIZaC50
池ちゃんの次にハナレグミ
感慨深いな
公式あと何日
0710名無しのエリー
垢版 |
2018/08/08(水) 00:43:47.56ID:Gf3FnjlQ0
>>595
パーカー+ゴアで行こうと思うんだけど
ダウンないとだめかな、荒吐より寒いんかな
0712名無しのエリー
垢版 |
2018/08/08(水) 01:02:16.23ID:/0xFNaXV0
チケット取れなかったか仕事で来れないのか、怨念を書きにわざわざ来てるやつがいるな
スレ見なきゃいいのに
0714名無しのエリー
垢版 |
2018/08/08(水) 01:09:15.38ID:JSM8xAxg0
>>710
ずっと動いてる分には全然なんだけど、シートの上でじっとしてたり仮眠しちゃったりすると夜は地獄。
若いやつはフツーにTシャツ短パンで乗り切る猛者もいる。晴れ前提の話ね。
0715名無しのエリー
垢版 |
2018/08/08(水) 01:28:24.01ID:lMjrXCyi0
すごい今更ですが、アウトドアスニーカーのおすすめありますか?
予算は15000円くらい、完全防水でなくていいので動きやすくて脱ぎ履きしやすいもの希望です
0720名無しのエリー
垢版 |
2018/08/08(水) 03:07:18.18ID:btp2Bt8I0
発送伝票に8月10日とかけというのは罠じゃないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況