X



COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/01/03(木) 23:47:06.66ID:NNlpZXeH0
COUNTDOWN JAPAN 18/19 公式サイト
http://countdownjapan.jp/
rockin'onフェス OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

2018年12月28日(金)・29日(土)・30日(日)・31日(月)
幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホール (千葉市美浜区)
28日・29日・30日 開場 10:30/開演 12:00/終演 20:40
31日 開場 13:30/開演 15:00/終演 29:00(各日とも予定)

主催:株式会社幕張メッセ/J-WAVE
企画制作:ロッキング・オン・ジャパン
協賛:Budweiser/ZIMA/Red Bull Music/日本たばこ産業株式会社/PERRIER/iD
Special Thanks:FM802 RADIO CRAZY
後援:JAPAN COUNTDOWN/WOWOW/GYAO!
制作協力:ホットスタッフ・プロモーション

前スレ
COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1546168744/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0224名無しのエリー
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:51.10ID:CY30lNnF0
ぼくがかんがえたさいきょうのフェス
0225名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 00:22:59.68ID:X/Va7LCM0
変に外国人が多いかでマウント取らなくても…
0226名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 00:38:06.00ID:2WOtts300
2年前ベビメタ目的でサマソニ行ったらアジア人多かったな
台湾か中華か分からないけどとにかく多くてモッシュ楽しそうだったよw
0227名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:25.45ID:yzYF/f0A0
サマソニもフジロックも行くけど外国人が多くなるのはやっぱり洋楽アーティストのステージの時だね
邦楽アーティストの時でも邦楽グッズ身につけたりして参加してる人もいるにはいるけど稀だわ
0229名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 03:27:29.11ID:fGxY4DVX0
サマソニは欧米人多いけどそもそも海浜幕張は普通に歩いてても欧米人多い
0230名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 05:34:25.83ID:7c+IBe3F0
>>228
鎖国は時代遅れ
茨城村板いけ
0232名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 07:08:34.49ID:QPXOERMr0
去年の時雨出た日に時雨グッズ身につけた中国人が沢山いた
0234名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:34.76ID:Z3F9PzfO0
あいみょん、今年の夏のグラスのトリ前でも良いと思った
0236名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 22:42:03.01ID:TuFE6GHw0
あいみょんみたいな弾き語り系はできれば野外の小さめのステージで観たいな
ロッキンならばヒルサイド、サマソニならばガーデン、ビーチ、
フジならば木道亭、アヴァロン、デイドリーミング、ピラミッドあたり
0237名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:25.58ID:yJxl+foM0
すごくよくわかる
弾き語りもまたロッキンでは排除されがちなのが残念だな
アコギでゆっくり聴く感じじゃないし
それじゃ集客できない!とか言われるし
0238名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 22:53:46.39ID:3aJMmIQM0
>>236
紅白にも出ちゃったし小さいステージはどのフェスも無理じゃね
0239名無しのエリー
垢版 |
2019/01/07(月) 23:04:26.20ID:ckkRxppT0
初出演のアジカンも良い位置で出た時のように
フェスティバル自体が成功の過程として機能しても良いだろ
あいみょん夕方のグラスは賛成
少なくとも歌唱力、作詞/作曲能力は本物なんだし
ワーナーが激推しするのも分かる
0241名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 00:17:32.12ID:rR4GSmyD0
>>236
サマソニでは去年ビーチでやってたけどめっちゃパンパンに客入っててもう姿が見えなかったわ
あそこではもうステージちっちゃいなさすがに
0243名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 00:35:54.78ID:G4pp2nRw0
>>239
アジカンはもうゴリ押し凄かったじゃん。
JAPANの表紙にもなったし、フェスの出順もだし、新世代のギターロック的な特集もあちこちで組まれて、アジカンを目立たせるために作られたような特集も多かった。

ちゃんと売れて、実力もついていいバンドになったから結果としてよかったけどさ
0244名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 00:36:13.46ID:rR4GSmyD0
あいみょんがどんだけ人気あろうとグラスは何か違う気がする
0245名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 00:38:10.49ID:1MXH9Ovz0
あいみょんは質の悪い地蔵が出るからグラス朝1で
0246名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 02:48:47.60ID:u9SZd2NH0
うん 今後何年も言われるであろう地蔵ぶり
0247名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 03:05:32.01ID:2CUT7uzk0
>>243
あいみょんも同じようなもんよ?
言ってることはつまりそういうこと
だからワーナーが激推しなわけよ
やっとゴリ推しに見合うミュージシャンが出て来たわけよ
0249名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 14:17:42.37ID:tgkWfr7s0
動員とかそういうの抜きにして小さいところで見たいっていうのは同意
0250名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 15:33:11.67ID:+JgEPsBo0
なんか椅子あるところでやってもらう方がいいような
0252名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 18:55:34.14ID:4eJPiVe00
アイリッシュ系ポップYouTuberになったんだね
0253名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 19:33:26.48ID:LfhWGW1d0
西野カナってロッキンかCDJに出たことあった?
0254名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 19:36:30.13ID:EjGTqzc90
>>253
15/16のアースステージであったパブリックビューイングだけ
0255名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 19:37:16.59ID:KByIoBzCO
パブリックビューイングw
確かにそんな感じだったw
0256名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 21:07:00.72ID:pO9PkNWC0
女アーの寿命は短いな
チャットとかもグラスから消えるの早かったし
0259名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 22:24:19.63ID:vxy9voAM0
まあロッキンに出演決まって話題になるのは4ヶ月後くらいか…
0260名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 22:35:25.71ID:G4qSc1CJ0
人多かったみたいだし今年のでんぱはアースだな
0262名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 23:46:18.79ID:ae0EHsbe0
もが居なくなったから興味本位の客も減るしそりゃムリだ
0263名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 23:49:34.44ID:hZ5z954E0
>>256
aikoやYUKI、ユーミン、ター坊、宇多田嘗めてるよね? そのレス
フェスでしか尺度計れないのは不自由
0265名無しのエリー
垢版 |
2019/01/08(火) 23:59:54.24ID:ae0EHsbe0
大塚愛の代わりにaiko呼んでくれたら見るのに
0266名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 00:19:22.76ID:rsgQcCJP0
まあ来てくんないわな
0270名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 01:30:14.34ID:/nt2bnNd0
passcodeはこのスレ民的にどういう評価なの?
0272名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 05:58:21.89ID:ENr4CCqQ0
>>270
何それ?
0273名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 06:00:00.23ID:ENr4CCqQ0
ていうか知らないメスにBishとはこれこれでと説明してキモがられてるキモヲタはこの世に存在しますか?
0276名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 07:41:18.01ID:oO+g36170
>>270
BiSHよりはすき
0278名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 09:59:25.68ID:qjigg+Et0
>>270
めっちゃ好き
フェス全然出なくてもZeppコースト埋まるんだからフェス出たら人気出るだろな
0280名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 12:49:46.95ID:OHeyFozD0
CDJもRIJも毎年ノルマのように参加するようになっちゃったけど少し変化がほしいな。1回参加するのやめてくれ他のフェスだけにしようかとも思うけど、参加しなかったら参加しなかったで後悔しそうだ。
0282名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 12:59:45.65ID:Ln31L7us0
年末はレディクレとかやってるけど快適性を考慮すると結局こっちになっちゃうよな
0283名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 13:01:44.00ID:1kD6bqk10
年末にわざわざ遠征する気しない。
関西在住ならレディクレ行くよ。
0284名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 13:18:16.93ID:Rlr5BfbL0
>>283
クローク預けるのに一時間超、ステージは規制連発でタイムテーブル通りにロクに見れないフェスによく行けるな

あんなのドMが行くフェスだ
0285名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 13:29:10.06ID:1kD6bqk10
>>284
いやレディクレ行ったことないけど関西在住ならわざわざCDJ行かないよ、交通費も宿代もかかるじゃん。
0287名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 14:10:17.43ID:zPtfUvxp0
行ったことなら行け
行ってないからクソさがわかってない
0288名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:15.89ID:+anBefHn0
>>270
音源は悪くないけど、ライブは高温キンキンで歌が下手だから好きじゃない
0289名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:07.14ID:sVA/R7n80
渋谷や下北沢のライブハウス企画の年末イベントも楽しいよ。
0290名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 16:11:18.15ID:3u46xKY00
CDJは地元だから通しで行ってる
車で15分で着くから
JAMは行く年と行かない年がある
ビバラと被らなきゃ通しでもいいな
0292名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 17:28:18.86ID:Rlr5BfbL0
関西からでも遠征してるよCDJは

面子ほぼ同じだし、快適性考えれば安いものだ

レディクレは本気で懲りた…
二度と行かない
0294名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 17:53:00.13ID:jJaxnEJ70
金を払ってストレスを溜めたいドMにはレディクレを大いに勧める
0296名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:07.16ID:CSf0df4X0
レディクレとCDJが協賛関係なのつい最近知ったわ
0298名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:30:04.07ID:eUtpbM7U0
cdj唯一の欠点は客がオール地蔵なこと
rijもjamも同様
0299名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:50:49.39ID:RQY9CFf70
レディクレ→CDJと通しで参戦してる知り合いいるけどよく体力持つなあと思う
0300名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:50:56.78ID:ENr4CCqQ0
>>298
こないだの渋谷wwwのプムビプリットの客みんな踊りまくってたわ
ライブは量より質だと確信した
0302名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:56:50.12ID:ENr4CCqQ0
>>298
ていうかそもそも踊れる音が圧倒的に少ないから無理ないと思うわ
お遊戯用の音で
ウェーイや歌謡曲で踊るのは不可能
0303名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:57:52.53ID:ENr4CCqQ0
>>301
めっちゃいいからユーチューブで聴いてくれよ
藤原さくらも見に来てた
あとアジカンのゴッチもファン
0304名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:05:55.71ID:oFMi52CC0
>>302
他のフェス行けば分かるだろ
いつメンなのに盛り上がり方が全然違う
0306名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:08:58.17ID:U3qZiu2Y0
次回のCDJ で降格、昇格しそうなバンドはどこだと思った?
自分はリアルにカナブンがヤバいと思った
0307名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:16:20.88ID:ENr4CCqQ0
早い
厚い
激しい
言葉をまくしたてる

これが揃ったらロックだと思ってる気がする
音のためのような感覚が分かってない
だから踊れない
0308名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:32:35.69ID:gWFEieLL0
ゲスが降格する気がする
アースの音が悪すぎるのなんとかして欲しいなぁマジで
もはや好きなアーティストがアースだと逆にがっかりする
0309名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:37:12.20ID:1kD6bqk10
>>306
SUPER BEAVERはアースだと思う。
ギャラクシーパンパンだった。
0310名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:56:54.03ID:rsgQcCJP0
カナブンはなぜか一歩抜け出して
グラスアースに似たようなのより先に昇格した
0311名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 21:25:30.83ID:3Pw5Zz9H0
裏との兼ね合いでパンパンだったり、スカスカだったりするからね。
なかなか1回では決めにくいね。
0313名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 22:06:54.93ID:EjKH2oMK0
>>312
アースは前方行かないとちゃんと聞こえない印象。
29日に細美がサウンドチェック押してまでやってたがそこまでするのは納得。
0314名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 22:10:14.32ID:BaFWdVQn0
前行きすぎるとセンターは音場の穴だろ
0315名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 22:13:46.68ID:EjKH2oMK0
最前ブロック後方なら聞こえるよ。
個人的にはフェスだとメンバーとスクリーンが同時に見えるから好きな位置。
0316名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 23:06:13.52ID:u2Epprpk0
ゲスもindigoも俺は好きだけど、今のご時世あんなことして好きな人の方が少数派だろ
ゲスもindigoもコスモで良いんじゃないか
0317名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 23:11:24.40ID:e+O606XT0
インディゴはコスモだとパンパンだから、いつかギャラに返り咲くかも
0318名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 23:29:47.61ID:zlfHr5kn0
ギャラクシーだと後ろガラガラだよきっと
0319名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 23:48:27.64ID:nG1f+QvA0
キュウソとかブルエンとかバンドの勢い自体は落ちぎみらしいけどフェスだとまだまだ大人気
フェスでまで斜陽感が出てくるには2〜3年ほどの時差がある気がする
カナブンは出世が早かった分もうそのタイムラグ的な余力も使いきりつつある感じなんかなあ
つーかnicoって聖域なんか
0321名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 01:18:45.37ID:FNvAStyZ0
31日はとにかく、キュウソ、ゲス、カナブン、サンボはあんまり人入ってなかった印象…

お陰でウルフルズ、阿部真央、バニラズ、髭男、緑黄色社会、大塚愛等々

ここら辺りが規制等含めて、えらいことになってたみたいだし…

ただサンボもガラガラって訳ではなく、年越しは本当に全てのステージが悲惨にならないで上手くバラけてたらしいのでそこら辺は、見事だったと思う
0322名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 01:58:36.65ID:7gNVLb/W0
過去に年越しでガラガラだったアクトっている?
0323名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 02:05:54.07ID:7SgelMgkO
クレバ兄さんじゃね
やっつん見てたから話で聞いただけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況