X



JAPAN JAM 2019/2020

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 18:25:19.11ID:rms9yuS10
こうしてみると中学校の文化祭と変わらねえな・・・
0068名無しのエリー(地震なし)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:28:09.22ID:sreiAUlC0
お前らほんとJ-POP大好きテレビっ子ちゃんどもやのうwww

ま、ももクロも夏まで大箱ないし

明治座あーりん座長公演とかおいでおいでwww

つい2週間前に黒部で2dayz3万人春一やったばっかなのに

お前ら、情弱無知無能やしのwww
0069名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 18:28:31.26ID:luDqR4z40
地元民がめっちゃゲス極の音漏れを聴いてる
やはりなんだかんだ有名なんやな
0071名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 19:25:56.39ID:39STGyUa0
今日ビバラはホルモン関係で色々盛り上がったみたいね。今日に関してはビバラの方が良かったかな。
0072名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 19:31:32.44ID:ndv4vh2R0
やはり蘇我は立地ゴミだし車混むし皆ドロスみないで帰宅多いな
0075名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:51.04ID:Aw3Sl/Ey0
ドロスを見ないでたくさんの
お客さんが帰ったよー🎵
0077名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:08:09.88ID:RQ3TOnRM0
今年の四星球コラボ良かったか?
単なるカラオケ大会じゃないか。
0078名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:13:48.27ID:kPJY+zBi0
花火の音が昨日より明らかに少ないけど減らした?@近隣済み
昨日は延々とドカドカ音してたから苦情いきそうだなと思ったけど
0079名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:25:09.76ID:6JLNF8QT0
不満点は音響かな。
バンドによって違いすぎ。
スキマスイッチとゲスはバッチリだった。
0080名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:27:52.90ID:ffSDW4m+0
>>68
アラサーのおばさんをアラフィフのおじさんが応援してんのけ?
0081名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:32:01.98ID:KQ4vcNKu0
今日オーラルがJAPANJAM10年の中で一番集まったとかMCで言っていたけれど、本当なの?今日のドロスとか、去年のサカナ、バクナンのほうが絶対集まっていると思うけれど
0084名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:39:08.15ID:RQ3TOnRM0
>>81
嘘に決まってんだろ。
そもそも今日は売り切れてないんだぞ。
0085名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:40:52.31ID:278FtmxP0
>>81
JAPAN JAM10年の歴史の中で一番集客したのが今年(3日間合計)だったって話をしてたんだけど、変な風に切り取られたんだな
0086名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:46:07.04ID:KQ4vcNKu0
>>85
ごめん、そういうことか
すまん
0088名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:48:42.36ID:6JLNF8QT0
一昨年と去年行ったが快適性は全く失われてないね。
0089名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:11:58.35ID:AZxjpNQ/0
サンボ、ゲス、スキマは誰でも知っているヒット曲あってやっぱり強かった
オーラル、ドロスは個人的に興味がないのもあるけど、そこまでだった

一昨年と比べてやっぱり人多かったけど、これぐらいならまだ大丈夫
0090名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:12:22.26ID:RllquhRi0
四星球のカバー祭りはライブ前半のMCでカバーする曲の歌詞を引用して伏線張ってそれを全曲やっていったのがすごかった
途中から見た人は気づけないけど
0091名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:18:43.46ID:AwZwaOQq0
明日はじめていくんだけど帰りのクロークは混みますか?アンコールまでできれば見たくて…
0092名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:19:43.77ID:oVsHGg0q0
>>91
混みます
0093名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:20:00.50ID:AZxjpNQ/0
>>91
最後までみてからだとめちゃくちゃ混む
ラストの演者の前に取り出した方がいい
0094名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:20:42.04ID:oVsHGg0q0
>>89
強かったとかそこまでとか小学生の感想
0095名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:21:16.02ID:RQ3TOnRM0
>>90
夏色とシーソーゲームは覚えてるが、他2曲ってなんかあったっけ?
0096名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:17.05ID:CbL0RRkw0
近くの商業施設 鳥貴族以外飲食店ガラガラで悲しかったな
0097名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:29:08.70ID:KQ4vcNKu0
ゲスはそこまで興味なかったけれど、あそこまで良いとは思わなかった

野外夜を活かした照明といい、定番曲と最新曲を混ぜたセトリといい、みてよかった
0098名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:45:20.88ID:2x7/5NH30
>>95
TRFとかぜーにーふかれーてーってやつだな
0099名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:44.98ID:NrHDrILy0
白い雲のように
夏色
survival dAnce
シーソーゲーム
ら・ら・ら
0101名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:04:26.80ID:rms9yuS10
ゲスのことはそれほど興味を持っていなかったけど、あそこまで良い演奏をするとは思ってなかった
夜の野外で映える照明

(訂正版
0104名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:18:07.04ID:AZxjpNQ/0
>>103
今日はいうほど寒くはなかったよ
ただやっぱり半袖だと、人によっては寒いかも
0105名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:20:17.33ID:+E/N6/eN0
天気予報があてにならんので、明日行く人は念の為ポンチョ持ってた方がいいよ
0106名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:29:31.98ID:sKdhEhbe0
レインコート持ってきてない人たくさんいたよね
0107sage
垢版 |
2019/05/05(日) 22:34:08.89ID:opvNBswE0
野外ならカッパかポンチョは持ってった方がいいな
今、ビバラ近くの宿だけど、さいたまは昨日は雹が降ったよw
千葉は暖かいから降らないと思うけど、野外で降られたらたまったもんじゃないよw
0108名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:35:58.40ID:dF8nnf4b0
>>104
そっか。風そんな強くないのかな。
明日も気温は大差なさそうだし、日が暮れてからパーカーなり羽織るにしても短パンかどうかで迷う
0109名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:43:48.08ID:neQrHhCx0
>>108
今日ぐらいなら短パンでもいけると思う
ただ、今日みたいに雨降ったら寒い
0110名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:47:27.64ID:VTUYSzld0
なんでキッズってみんなディッキーズのカラー短パン履いてんの?
0111名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:58:00.08ID:xuvxySM80
スーシンのコラボはバンドマンのカラオケごっこでがっかりだった。やるにしても、もう少しクオリティーを、、
0112名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 23:42:46.07ID:EerHLBj20
>>103
去年より寒くなかったよ。
それでもはおりものはいる。
0113名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 23:45:53.55ID:EerHLBj20
レインコート持ってってなかったよ。
ローソンで売ってたけど買わなかったらやんでラッキーだった。
0115名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 00:13:37.16ID:HCHwdDke0
初参戦茨城県人だけど、ミニロッキンみたいでよかった。ドロス好きだし、最後までいた。昨日も行ってももクロみた。10連休てのもあるんだろうけど、楽しかった。
0116名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 00:15:59.60ID:gwumYQXV0
>>114
思いっきり校則違反してたわ。
0118名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 06:37:01.28ID:x25+gsPz0
>>105
昨日も降水確率0%でふってきたからなあ。
レインコート用意するのもだけど、靴も雨に強い方が良いよ。
各ステージとも前の方は水溜りが出来やすい。
0120名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 08:06:06.47ID:2va09Fjw0
アラバキ→jamとはしごしたけど快適さは雲泥の差でjamだな
一番はトイレ事情だけど、トイレを重要視してくれると、客の事を考えてくれてる感じがする
トイレをないがしろにしてるフェスは同じフェスでも金儲けフェスに見えちゃう
0122名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 08:56:30.30ID:RRUAjxGC0
シートゾーンでエッチなことしてたカップルずっと見てた 
0123名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 08:57:48.80ID:uyUXwn/Q0
>>115
申し訳ないがロッキンよりもコンパクトでトイレもたくさんあって、スタジアムの客席で休憩もできて快適w
0125名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 09:26:06.57ID:/5wOmbEH0
>>122
kwsk
0126名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:48.81ID:aLKNBnbL0
おまえら普段蘇我駅利用してる俺からしたら邪魔杉
ヘラヘラ笑って騒いだりゴミポイ捨てしたり、迷惑
0127名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:09.11ID:rzOkZEpE0
>>126
ゴミポイ捨てはあかんがヘラヘラ笑うのは別にええやろw
0129名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 10:25:35.66ID:wgglu1w4O
RIJやCDJみたいにチケット取れないこともなくて出演バンドもほぼ同じなのが一番いい。野外で快適だし
0130名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 10:42:32.16ID:jeH0mL320
>>127
いや最悪だわ
しょうもないクソガキどもの馬鹿笑いは常にどこでも迷惑
温泉
レストラン
コンビニ
職場
0131名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:48.63ID:Fj98JoKN0
さーて、マイヘアのクセーMC聞きに行くか
0132名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 11:35:03.57ID:IAXBGQAy0
マイヘア椎木とオーラル山中とTAKUYA∞で40分MCバトルした方が面白そう
0133名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 11:38:56.65ID:P5Kd+/3z0
マイヘアはMCと曲の境目が曖昧すぎる
去年のWOWOWロッキン総集編ではそのせいなのかマイヘアがバッサリカットされててワロタ
0134名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:57.95ID:h4gwbU+e0
>>132
10-FEETタクマ「俺もまぜろや」
0135名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:15.03ID:tFLRTQPp0
昨日さかなクンさんが出たらしいのに話題無しかよ
0136名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 11:52:59.86ID:IAXBGQAy0
>>135
さかなクンさん良かったよ
泳げたいやきくんもカッコよかった

ビバラ大トリのゲストよりこっちの方が当たりかなぁ
あっちは銀河と迷路歌うの多分フォーリミだし…
0137名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 12:01:28.04ID:suhAgB2x0
マイヘア 、まさかのフロムナウオンやらず。
0138sage
垢版 |
2019/05/06(月) 12:05:35.03ID:LhTyaV4r0
今、会場にいる人は日焼け止め塗った方がいいぞ〜
多分、今日は半端なく焼ける
0139名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 12:36:49.88ID:IAXBGQAy0
>>137
ビバラではフレデリックがオドループやらず、ユニゾンがシュガソンやらず、サチモスはまあいつも通り

代表曲外すのはワンマン来いってことかね
0140名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:34.60ID:zT5M4MiK0
yonige早くね?
さよならプリズナーやった?
0141名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 12:49:55.32ID:O31M1dDI0
>>139
ビバラだとユニゾンシュガビタやんなかったのかJAMではやってたのに
0142名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 12:52:33.46ID:d5qJnhDL0
ユニゾンはアラバキ、JAM、ビバラでだいぶセトリ変えてるね
初めての人ならJAMのが一番良さそう
0143名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 13:27:50.69ID:lJyN3q+u0
やばTエグすぎ。
0145名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 13:51:50.33ID:zT5M4MiK0
ポルカドットスティングレイっていまいち伸び代が無いな
0146sage
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:10.78ID:AKZHU4mL0
yonigeのセトリ見たけど、昨日のビバラとセトリ変えてきたのね
アボカド無いライブはレアか
0147名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:19.65ID:zT5M4MiK0
yonigeはさよならプリズナーはやらんのか?最近
あれが一番好きなのに
0148名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 14:41:10.03ID:IAXBGQAy0
>>143
クイックレポの写真、後方も人口密度たけーな
現時点ではJAPAN JAM史上最高集客か
0149名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 14:44:19.57ID:YoCPXr3m0
レンジとかももクロも結構入ってたんじゃない?
0150名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:48.82ID:zT5M4MiK0
SILENT SIRENの迫力凄い
すげー伸びたなーこのバンド
0151名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 15:14:58.29ID:94WfVv/N0
イベントで俺らトリじゃなきゃ出ねーよっなんてナンセンスの極み
出番なんて南蛮でも構わない
さっさと演奏してさっさと切り上げた方がいいわ
トップバッターだろーが何だろーが全然かまわねーし
カッコ悪いわ
0152名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 15:19:58.78ID:BhecHH0j0
トップバッターは音響つくるの難しいから出たくないのはわかるわ、昨日のサンボマスター気の毒だった。
0153名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 15:24:12.59ID:UpRk0eDb0
今のロックシーン
かっこいい音楽やってるバンドはいっぱいいる、それは確か
でもそれを受け取る客側がダサすぎる
やれ「邦ロック好きと繋がりたい」だの「肩組みヘドバン」だの、口を開けば「マジエモい」
いつからロックって人と繋がる簡易ツールになったん??
0154名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 15:24:31.08ID:UpRk0eDb0
「邦ロック最高!」とか言ってる奴らが日本のロックシーンを殺してる
「みんなで一緒に!一体感!」こんなのが続く限り邦楽は死へ一直線
彼らにとっちゃロックなんて流行りのおもちゃ程度の感覚なんだろうな
0155名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 15:27:19.84ID:StW4uFFl0
>>151
カレー南蛮の話?それともチキン南蛮かな?
0157名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 15:51:26.34ID:Ioan/vV30
クリープハイプほんま気持ち悪い
MCも声も無理の
0158名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 15:58:36.55ID:b88fgogJ0
マイヘア初めてみたけど、最後から2曲目、まんまウルフルズじゃない?
0159名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 16:11:36.76ID:jW0vl5z30
>>157
何で人気なのか全く分からない
0160名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 16:20:46.49ID:VBqjiRMO0
>>139
アーティスト側も何回も同じ曲やってたら飽きるよな
0163名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:25.52ID:ysDlrYzF0
>>159
きもいから
0166名無しのエリー
垢版 |
2019/05/06(月) 16:50:09.45ID:ysDlrYzF0
SUNSET STAGEまったく声聞こえないんだけどなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況