X



RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 vol.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 02:57:03.81ID:ysgpMmFq0
自分は2月15日の道内旅行キャンセルしてるから2月頭にはヤバいことになりそうってのはあったと思う
1月のナンバーガール はギリギリ行けてよかった
0536名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 10:35:25.77ID:Eeu37OLK0
これまでのようなモッシュ、もしくはそれくらい密集したライブって来年になっても無理な気がする
ライブハウスは尚更無理かも
0537名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 12:05:05.46ID:HIwCRYeG0
このウイルスに対して人類が完全勝利しない限りはライブなんて無理だろうな
0538名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 12:12:57.65ID:HDYtz0vz0
フォレストの受付は明日までだよと通常営業なLINE届いてるけど
0539名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:45.76ID:OVvvPZ2r0
チケどんどん売って秋に返金してくれりゃそれでいい
0540名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 17:06:29.53ID:skLlfGRv0
第二波きたか…
過去最高18人
0541名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 18:33:16.44ID:TZ6C45Nf0
さっき道内経済ニュースウエス社長出演
コンサート全中止キツイけどライジングが大きな稼ぎ頭問題ない
開催に向けて全力投球
千春GLAYサカナクション道内アーティスト沢山居る応援あるし
既に凄いアーティスト発表出来る満々発言www
老害マジ怖いわ
福島原発ただちに菅若い世代に全責任を負って貰いたい
コロナも責任負いたくないなら補償なしの意味ない緊急事態宣言
新しい副業コンサート興行以外の稼ぐ方法考えてないなら、ウエス早々に潰れるわ
0545名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 18:53:39.75ID:aaN4njsg0
いつもの頭おかしい話が変な方向に大袈裟な奴だろ、文章も異常に支離滅裂だし
0547名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 18:57:06.03ID:u2GoOIIG0
基地外わいとる
まぁ、GLAY出演まったなしだな
0548名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 19:29:00.13ID:TZ6C45Nf0
マジでウエス社長出てたぞ。経済ニュース
福島云々は私怨私語だから叩いていいよ

コンサート業は全滅に近いけどライジングが稼ぎ頭
中止は全く考えてない
千春GLAYサカナクションetc応援
既に凄いアーティスト発表出来てる体制だから楽しみにしてくれ
とハゲ爺がドヤ顔でVTR出演してた
0549名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 19:50:15.39ID:TZ6C45Nf0
松山千春は
社長、千春呼び捨て
字幕で(松山)千春捕捉してたわw
0550名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 19:51:46.88ID:BEq34bhb0
GLAYドーム出来ない代わりこっち来れるか
0551名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 20:07:50.39ID:jLNrf4y10
夏フェス全部中止になりそうだけどGLAY出るなら25周年の今年しかないだろ
aikoもフェス何本か出そうな気がする
0552名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 20:08:49.99ID:aaN4njsg0
ま、どんなに豪華でも流石に今年は行かないわ
0553名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 21:40:14.73ID:Ffq3eLj70
>>552
密度下げるために
開催するなら入場チケット相当絞ると思うぞ
キャンパー優先、恐らくオフィシャルツアーは設定なし
金に困ってない有名アーティストがほぼボランティアで続々とやってくるで
0555名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 22:48:12.12ID:aaN4njsg0
>>553
赤字やん
0556名無しのエリー
垢版 |
2020/04/09(木) 23:07:04.07ID:Iieoq7Ux0
チケットも駐車券も当たったけど 今年は中止だ。また来年
0558名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 01:51:42.49ID:QC4U/eJT0
今年やってもモッシュもダイブもマジ禁止でつまらんと思う 
だから今年は払い戻しチケット代で、多分残念グッズがでるから買って、来年まで予習!
0559名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 05:35:35.97ID:qjYz43Ga0
まずこの状況で出演したいアーティストがそんなにおるのかと
0560名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 06:31:44.06ID:SYp2sHfB0
世論がどうとか気持ちの問題ではなく、現実的な健康の面で明らかに無理
コロナがテレビや情報の中だけの話になっている人はあまり危機迫った感覚が持てないと思うけど、
日常のそう遠くない所で感染が起こっている身だと、
閑散としているぐらいに密度が下がってても、その場は普通に危険だという感覚
全国から人が集まるとか、本人発症していなくて気づいてなくてもいるに決まってる
この一ヶ月でおおかた収束したとしても、フェス含めてその後に人が大きく動いてミックスされたら、また散らばる
来年できて良い方で、それも危ぶまれるぐらいのことだと思ってる
0561名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 06:49:54.53ID:SYp2sHfB0
早くライブやフェスに行きたいからこそ、そう思う
今年早々に無理したら中途半端にダラダラ続いて、どんどん行けるのが遅れる
夏フェスがグレーの中で開催されても、
その後でまた他の普通のライブが潰れるような事態になるのは嫌だ
0562名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 08:12:20.84ID:pKLYUpDu0
もう収束は無理です
気にせず普通に暮らしましょう
感染しても治療は出来ません
ご自愛下さい
って状況になれば開催できるぞ
0563名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 08:49:59.02ID:IAgF1KGA0
>>562
こういう脳みその奴が出歩いてウイルス撒き散らしてそう
0565名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 10:19:38.44ID:fr6uaBDv0
判子注射BCG受けてないからコロナ超心配

10:00 GLAY
12:00 WANIMA
2:00 スカパラ
15:30 ホルモンorハイスタorドーパン
17:30 ベビメタ
19:00 三人の侍+益子さわお陽水ようせつ千春etcスペゲ迎えて
花火
21:00 あいみょん
23:00 東京事変
1:00 バースデー
3:00 ブルハかブランキー復活

で。
0566名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 11:10:05.07ID:s701ysAd0
>>563
今年開催されたらこういう脳みその奴が全国から集結するんだぞ
仲良くやろうや
0567名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 12:08:58.53ID:pKLYUpDu0
>>563
実際に周囲への影響を考えない奴等が地方にウイルス運んでるからな
0568名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 12:39:25.74ID:3Fzf8tPk0
いつも楽しみにさせてもらってる北海道への置き土産がウイルスとか
絶対に避けたいことだよな…
チケット持ってたら、ちょっと咳が出るぐらいなら皆行くだろうしね
スーパーみたい地域限定的でもないし、
全国から人が集まるライブ、フェスは解禁と見なしていい時期は
順番でいったら、相当後ろの方だろう
マジで来年(良くて今年年末か…)はライブやフェスに心置きなく行きたいから、
今、不用意に出歩いてる奴、本気で家に収まって欲しい
0569名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 12:42:31.86ID:yhh1UpT40
ウエスの代表が出演者に自信あるってことは相当すごいんだろうね
初日 ナンバガ ヌー あいみょん 事変 sunika 中村佳穂 長谷川白紙
2日目 ミスチル ハイエイタス ワンオク アジカン 電気 
くらい期待してよいのかな?
0570名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 12:45:00.66ID:RZcVDSpR0
今年の変則日程のおかげで、電気復帰後初ライブはフジではなくライジングになりそうなんだよな。
サンステの音しょぼくなけりゃいいけど…
0571名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 13:13:30.92ID:RAILIe900
どうせムリなんだから期待するだけムダ
0572名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 13:36:42.87ID:3Fzf8tPk0
全国から結集で今さら気づいたけど、来年オリンピックあるんだったら
日本が落ち着いても、また全世界から人間が結集するのか
貧乏くじ引いたとしか思えん状態だな
0573名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 13:51:06.94ID:DaWUcKOv0
正直ウエスのほうから中止してもらいたい
開催はされるけど、こっちが色々考えて行くの辞めるほうが一番辛い
0574名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 13:52:16.24ID:XPIya34U0
医療崩壊しない程度に感染者を緩やかに増やしていかないと、収束は望めない。
経済のことを考えても、オーバーシュートの心配さえなくなればイベントなんかは開催できる流れになってくると思うけど
0575名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 14:19:55.57ID:3Fzf8tPk0
娯楽や文化の分野はそうは簡単にいかないと思うね
国や世間の大多数が考える経済の中に入れてもらえていない感すらあるからな
ワクチンや薬などの医療体制が整うのが一番手っ取り早い
それが無いとまたいつ爆発的に増えるか未知だし
0576名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 14:36:25.20ID:XPIya34U0
ワクチンや特効薬なんて、いつできるかわかんないし、できるかどうかすらわからないよ。
無症状や軽症の感染者を増やして抗体を獲得していかないと1、2年での収束なんて望めない。その過程である程度の死者は出るけど、それはもう仕方がない。戦争と同じで、戦死者が出るのは折込済み。
国の指導者層もその方向で考えてると思うよ。絶対に公言はしないだろうけど。満員電車を止めてないのがいい証拠でしょ
0581名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 16:21:18.18ID:fr6uaBDv0
ここゴミスレだからメモ帳代わりに使ってもええんやで
0582名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 18:46:58.15ID:1VtNpBX80
ライジング終了後2週間キャンプサイトに留め置いて経過観察すれば良いんじゃね?
どうせ職場が潰れたり休業で暇だろうし
0584名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 18:58:50.23ID:5fEWlFRz0
このフェス、客の半分が道外からの参加者で
その大半が今、緊急事態宣言を出されている東京大阪の都市部に住む人間だろ
無事に新コロを道内に大量に運び込まれるぜ
0585名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 21:06:07.53ID:7Ha85Cix0
>>570
電気期待してたけどフジで復活って言ってたから今年はないんじゃない?
0586名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 21:06:30.67ID:9r+2GKEy0
>>573
わかるー、まったく同じこと考えてた。
せっかく取れたチケットだけど…。
0588名無しのエリー
垢版 |
2020/04/10(金) 22:51:21.46ID:F1+h6S3H0
フェスは100パー中止として
ライブも1〜2年は無理っぽいな
その辺で日雇いでバイトしてるアーティスト
とか出てきそう
0592名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 00:59:10.80ID:/GPsEH5N0
>>585
フジで復活って客が勝手に騒いでるだけで公式アナウンスはなくない?
オルグあたりは勢いで書いてるかも知れんが
0593名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 01:16:46.61ID:vNSYBN2E0
>>592
は?
0594名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 08:05:54.11ID:xZJN8rK10
>>588
終息後に日雇いのバイトがゴロゴロあるほどの社会情勢ならそうなるかもだけど
それはまだマシな方になるかも知れないよ
0595名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 09:29:39.30ID:PtwBVLxg0
規模縮小サンステのみ
史上最低の糞面子
これならウエス返金しなくていいし、行かなくてもいいやの判断出来るやろ
0596名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 09:50:23.42ID:PtwBVLxg0
10:00 オメでたい頭でなにより
12:00 04 limited sazabys
14:00 オフィシャル髭男dism
15:30 ヒプノシスマイク
17:30 King Gnu
19:00 あいみょん
花火
21:00 初音ミク
23:00 [ALEXANDROS]
1:00 岡崎体育
3:00 RADWIMPS

感染リスク低い若いアーティストで組んでみた
0599名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 12:52:37.61ID:uTCt+loY0
もう目が勝手にスルーするようになってる
0600名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 14:01:05.48ID:v9tDC+W60
野外だから良くね?って思うんだけどだめ?
0601名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 14:16:15.85ID:MxiOCSrv0
フェスは野外でも濃厚接触多いような
風呂もバスもトイレもあの状況で
まともな手荒いも消毒も無理だろうし
家でネット中継フェスが1番現実的じゃね?
0602名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 14:21:11.76ID:xZJN8rK10
初めて大雨に見舞われた年は会場内で風邪が物凄く流行った
伝染というより体力を奪われての体調不良がほとんどだったろうけど
咳き込んでる若い子もかなり見掛けた
ただでさえ大雨が降ると巨大な水溜まりのできる会場でもあるのでそれもかなり危険だろうね
0603名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 14:24:32.66ID:IL6HtFpt0
>>601
トイレがやばいんだよな
雪まつりもトイレ感染だと思ってる
0604名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 14:40:24.78ID:uTCt+loY0
日本人はそこら中で人がバタバタ死ぬようにならないと、今が一大事だって分からないのかね
平和ボケってこういうことか
0605名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 15:05:22.02ID:MxiOCSrv0
今年開催出来なかったら会社傾くだろうし、そうなると来年以降もどうかね
0606名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 15:20:07.74ID:dnAdUue90
フジはやる気マンマンだよねw
凄いよなぁ
0607名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 16:56:16.22ID:ANRWhePf0
マイナスイオンでなんとかなると思ってるんか
0609名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 17:32:54.15ID:2ux6j/TD0
仮にマイナスイオンが有効だとしても、ライジングじゃマイナスイオンほぼ無いから無理だね
0610名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 17:33:05.73ID:bV5CzAsx0
フジは海外アーティスト、心置きなく来るのかね?
意外にこういう問題、欧米人の方がシビアな気がするんだが。。
0611名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 17:56:59.33ID:qRIWzFaL0
いままで気もかけてなかったこと(手すりとか人混みとか)に気を使うようになったら、フェスのトイレとか屋台とかモッシュとか無理だよなぁ。はやく収まってほしい
0612名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 18:49:58.25ID:OSmepBiA0
わざわざ5chに来てイライラするとか大丈夫か?更年期ならすまん。

てか今日も二桁出たな。
外人頼みの飲食店は夏までもたんやろ。
ライジングで写真と現物がまったく違う糞みたいな店は潰れて欲しいけど。
0613名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 19:22:55.12ID:VgqMvbqB0
悪貨は良貨を駆逐する。良心的な店から先に潰れるよ
0614名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 20:01:01.64ID:AEVr/fwg0
ライジングでの1番の感染リスクは、トイレだと自分も思う
いくら混んでない位置でライブ見たりご飯は自分で持ってきたものだけにしたとしても、トイレだけは共同だしな
0615名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 20:11:58.35ID:vNSYBN2E0
>>610
くるわけないじゃん
大物ほどこんな世界的危機の時期に海外なんてノコノコ行くわけがない
0616名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 20:23:16.09ID:fsujMxUV0
今年やって、感染者が出たら、来年以降どうなるかね
0617名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 20:26:01.82ID:vNSYBN2E0
正直、フェスで感染者いたら何百人単位のクラスターになるのか想像しただけで怖ろしくなるな…
疲労で免疫力ガタガタの状態でだからなぁ…

ハッキリ言って1年の中でも最も免疫力下がってる日だよな、ライジングサンの日って
0618名無しのエリー
垢版 |
2020/04/11(土) 20:26:29.71ID:9ahZ0THi0
>>614
携帯トイレ持って行けばいい
最前列はオムツ組多数だし
0622名無しのエリー
垢版 |
2020/04/12(日) 10:20:09.50ID:66rOuRTH0
残念だけど、ライジングに限らず今年の催しはどれも出来る訳ないと強く思う。
0623名無しのエリー
垢版 |
2020/04/12(日) 10:33:54.45ID:v+7TVa2m0
経済的にも死ぬし、コロナ後は世界大戦か中国中心の世界だよ
0624名無しのエリー
垢版 |
2020/04/12(日) 10:35:31.74ID:MJGp4Q0l0
フジ(SMASH)が中止宣言したらどこもかしこも白旗あげる気がするけどな。
0625名無しのエリー
垢版 |
2020/04/12(日) 10:37:07.55ID:bdVJ4owp0
開催しないとウエスが経営の危機になるからでしょ
0626名無しのエリー
垢版 |
2020/04/12(日) 11:11:01.68ID:F5srCbkH0
恐らく、危機だろうがなんだろうが、選択肢すらない状況で無理だと思う
差し迫った人の命とどちらが大切ですか?ってな具合で
音楽業界連帯責任だろうしね
音楽無関係に生きてて、今時期そこら辺ぶらぶら出歩いてる人間がいなくなれば別だけど 、
このままでは止まらないだろうね…
国民も連帯責任か…
0627名無しのエリー
垢版 |
2020/04/12(日) 11:30:47.63ID:8mIxzgbv0
音楽フェス“中の人”クレーム電話への戸惑い「他者への想像力を」 秋の「イベントバブル」が分岐点に(withnews)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000005-withnews-bus_all

新型コロナの収束も見通しが立たない中、イベント再開のめどは立っていませんが、アフターコロナの
エンターテインメントは今年の秋が分岐点になるようです。

「春から初夏にかけて予定されていたイベントは、発表されていないもの、大小含め相当の数が10月、11月
に延期の予定で動いていて、会場などもすでに埋まっています。国内だけでなく海外も同様で、多くの大型
フェスが10月以降での開催をアナウンスしています。それまでに事態が収束すれば、今秋は世界的に
イベントバブルのような状況になると思います」

一方、事態が収束しなかった場合、さらにひどい状況も考えられるそうです。

「イベントバブルによって現状の赤字を少しでも取り戻せるようであれば業界自体も何とか立て直せるかも
しれませんが、万が一状況が変わらずイベントの開催がさらに遅れるような事態になれば、世界中で大きな
プロモーターの倒産がありえます。もちろん、このまま何の補償もないようでは、体力のない小さな会社や
フリーランスは秋を待たずに廃業してしまうでしょう」
0628名無しのエリー
垢版 |
2020/04/12(日) 12:29:35.14ID:nc8MExMW0
ライジング 秋にやったら寒くて死んじゃう
0629名無しのエリー
垢版 |
2020/04/12(日) 13:51:55.15ID:aJIdrdvB0
鬼の首を取ったように
ここぞとばかりに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況