X



【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part59【みちのく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2020/04/21(火) 17:55:57.17ID:uCuBTdhT0
ARABAKI ROCK FEST.20-21
2021年4月29日(木・祝)・30日(金)・5月1日(土)・2日(日)
みちのく公園北地区エコキャンプみちのく

前スレ
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part58【みちのく】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1584371416/

ARABAKI公式 ttp://arabaki.com/
ttps://twitter.com/ARABAKIROCKFEST
ttps://facebook.com/ARABAKIROCKFEST
ttps://www.instagram.com/arabaki_official/
ttps://www.youtube.com/user/ARABAKIROCKFEST
定禅寺ブギー ttps://twitter.com/jozenji_boogie

オハラ☆ブレイク公式 ttps://oharabreak.com/
ttps://twitter.com/oharabreak
ttps://www.facebook.com/oharabreak
ttps://www.instagram.com/oharabreak/
ttps://www.youtube.com/channel/UCQSyDkHRZ5xYInsb4ObAMVg

フジテレビ ONE TWO NEXT 再放送
ARABAKI ROCK FEST.19
ttps://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200078.html
オハラ☆ブレイク’19 夏 ライブとドキュメンタリー
ttps://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200184.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0396名無しのエリー
垢版 |
2020/06/17(水) 13:21:12.05ID:B6WfqWnb0
>>394
ノシ
夕暮れの津軽ステージ良かったね

どうせなら過去のこのアーティストが良かったとかそういうの聞きたい
0397名無しのエリー
垢版 |
2020/06/17(水) 13:36:24.77ID:lI6zbE6E0
14年だかのGTR祭りめっちゃ良かった
暗闇のtrue colorsとかバイン田中歌うめぇええええって感動した
0398名無しのエリー
垢版 |
2020/06/17(水) 18:05:54.83ID:OcfNTyiC0
https://youtu.be/IirLVd5EJFw
ARABAKI ROCK FEST.10-19 GREAT SESSION 10年分一挙放送

「ARABAKI ROCK FEST.20」の開催延期の発表に伴い、フジテレビNEXTが放送を開始した2010年〜2019年のARABAKI ROCK FEST.で演奏されてきたスペシャルセッションをMICHINOKUステージでトリを飾ったステージを中心に10年分を一挙放送!

初回放送日:
Part.1 6/20(土)19:00〜24:00
Part.2 6/21(日)19:00〜24:00

<過去のSUNDAY SESSION一覧>
2010年:THE GREAT PEACE 10 SONGS "RESPECT FOR 忌野清志郎"
2011年:GTGGTR祭 [GRAPEVINE × THEATRE BROOK GREAT GUITAR FESTIVAL]
2012年:HEATWAVE & アラバキラヂオ produce THE ARABAKI RADIO SHOW! ROCK AND ROLL WILL NEVER DIE!!!
2013年:MONGOL800&ARABAKI PROJECT ga presents What a Wonderful World 陸奥with琉球
2014年:THE BACK HORN 「KYO-MEI×荒吐」
2015年:THE COLLECTORS SUPER TRIBUTE -愛ある世界-
2016年:BRAHMAN 「THE COVER」
2017年:THE GREAT PEACE SESSION COVERS 2017 -MESSAGE FROM MICHINOKU-
2018年:エレファントカシマシ THE FIGHTING MAN -30 years of Fight-
2019年:the pillows -30th ANNIVERSARY CARNIVAL OF BUSTERS in ARABAKI-
0400名無しのエリー
垢版 |
2020/06/17(水) 21:16:30.13ID:SwlidtGD0
鬼束カットはネクストの優しさ
歌始まってざわざわした空気忘れらんねえ
0401名無しのエリー
垢版 |
2020/06/17(水) 23:41:58.45ID:5EQDfxck0
>>395それな
フェスって会場までの移動時間もかかるし、現地滞在時間も長いし
客も出演者も多いし
衛生面でのネックもあるし(トイレとか共用の食事スペースとか)
感染症リスクが高い環境だよ
もともとのフェスが抱えている問題が今回浮き出てきた感じ
0402名無しのエリー
垢版 |
2020/06/19(金) 16:45:51.72ID:AZ0nPNIB0
でも金輪際、現場でのフェスが絶対に出来ないというわけではないしね
今は滅多にない世界規模の有事の真っ只中でリスクが高いから無理だっていう
普通にシンプルな理由

生きてくための楽しみのひとときの筈なのに、生きてくためのリスクになるんじゃ本末転倒なんだよな
0403名無しのエリー
垢版 |
2020/06/19(金) 16:54:38.71ID:AZ0nPNIB0
ネット上をフェス会場に見立てて、色々なチャンネルや場所からタイムテーブルでライブを流すのも面白いと思う
ライブ以外もアラバキならではの色々なコンテンツ考えて
おばちゃん達が玉こんの作り方を教えてくれるチャンネルとかもあったら、作りながらライブ放送みる
0404名無しのエリー
垢版 |
2020/06/19(金) 17:06:24.23ID:AZ0nPNIB0
出演者バックステージ的なチャンネルもあったら面白い
規模が大きすぎるフェスだと無謀な感じがするけど、
アラバキのアットホームな感じをネット上に持ってくるのは無謀ではなさそうな気がする
やる方は大変だろうけどw
0408名無しのエリー
垢版 |
2020/06/20(土) 23:35:43.04ID:Ap2YrHH30
忌野清志郎とGTRばっかりなんだな
去年が初アラバキだったから知らなかった
0409名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 00:42:54.38ID:/c6PlWRm0
オハラの緩さならフェス復活の先駆けになれるかと思ったんだが難しいか
今のところやる気見せてるのはベイキャンくらいかな
0410名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 01:00:56.16ID:Oz1WSAVd0
サマソニやるってニュース見たけどどうなるんだろね
リスクは承知の上での判断なんだろうけどここでの結果が今後を左右することになるんだろうな
0411名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 03:45:54.22
EXILE HIRO、最短8月にドーム規模のライブを計画 LDH所属アーティスト出演

LDH JAPANが14日、早ければ8月に所属アーティストのドーム規模の公演開催を計画していると発表した。
開催を検討しているのは、政府の指針に従って新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じた上で収容人数を50%に抑えた「ソーシャルディスタンスライブ」。

政府指針では、順調なら8月1日から屋内コンサート等について上限人数はなく収容50%の条件だけとなる。
「迷惑かけることはダメ。徹底的に対策します。いい意味で今の状況を利用して、楽しくエンタメにできるような内容にしたい」とHIRO。
電子チケットで万が一、感染者が出た際に経路を特定しやすくする対策のほか、フェースシールドを演出に取り入れるアイデアなど“新しいライブ様式”の確立に向けて議論を重ねているという。

ライブハウスと比べ、ドーム規模の会場も「密閉」とはいえ“余剰空間”は広い。一番の問題は公演前後にファンが密集する交通機関。
同社は独自に外部識者を含めて構成する感染症対策専門家チームや、公演地となる各自治体とも連携して調整を進めているという。
0412名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 05:01:25.69ID:XDjOr5xn0
結局フェスも会場より交通機関なんだよな。
バス乗車中の会話禁止、マスク着用、乗車前に手の消毒必須とかかな。
並ぶ時も間隔空けたら列伸びまくるしなぁ。
ましてや2列でも横の間隔空けなきゃいけないと道路埋まっちゃうしな。
0413名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 08:05:06.93ID:Kt4R2zUz0
>>410
居酒屋がコロナ拡散しながら営業してる現状だし、「対策して感染するなら仕方ない」って感じにはなってるでしょ
ただフェスやライブハウスは飲食店より矢面に立ちやすいから、
どこが最初に矢面に立つのかというチキンレースになってた
0415名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 08:41:05.46ID:JzYbdC2W0
ドームで収容50パーセントで、payさせるにはチケット1枚なんぼで売るんだよ、と。
0416名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 08:49:08.41ID:oOrW1Od00
病気になるのは構わないが、追跡されるのが面倒だな
0417名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 09:19:22.11ID:cj1BahBe0
福島県が18日に発表した指針が、県を跨いだ移動はありだが県外から観光客を呼び込むなということだから
その発表を受けて正式に中止発表
0418名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 16:51:14.64ID:/c6PlWRm0
猪苗代とか会津は観光客無しで生きていけるのか?
0419名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 18:06:29.48ID:aLEMP9jV0
東北は感染者数少ないのにコロナの影響だけ受けて(やむを得ないのだが)経済的に大打撃だよな
0420名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 19:25:26.75ID:d+F/Zs330
フジテレビNEXTのアラバキセッション、忌野清志郎ばっかりなんだけど…
編集してる奴馬鹿だろ、アラバキ嫌いになるわ
0421名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 21:48:02.59ID:YQyuyQ1F0
運動会ですら中止なんだから、
普通に考えてコロナの中でフェスやるって方が無理あるよな…
運営側の経済面だなんだ考えるから、
どうしても感覚が寄ってしまうけど
0422名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 21:48:24.75ID:+/DfbFbX0
>>419
関東の観光地や京都は、この土日でものすごく人が来たらしいけど、東北は人手が戻ってないのかな?
今日の一番町とか、東北各地の観光地はどうだったんだろう?
0423名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 21:56:27.95ID:YQyuyQ1F0
最近、チラホラと小規模なライブで出てきてるけど
極々少人数だけ会場に入れて、あとは有料配信という形でのライブ実施
あれ、仕方ないとはいえ哀しいな
それなら有料配信のみで全員同じ条件にしてくれと思ってまう
画面越しに取り残された気分になる
0424名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 23:31:32.77ID:jvikAjlE0
>>421
居酒屋の飲み会で感染 → 感染する奴が悪い
フェスで感染 → 主催者が悪い
こんな風潮だから世間のパッシングが怖いだけなんだよ、リスクリがどうとかはもはや関係ない
0425名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 23:36:25.22ID:+/DfbFbX0
今はいいけど、今後は配信も見る人が少なくなっていくと思う。パソコンやスマホでは画面が小さいし使い勝手が悪いし、なんといっても期間限定配信だと何度も見られない。
それなら多少高くてもDVDかブルーレイで売ってほしいと思ってしまう。
もちろんCDは今後も売上減が続くだろうし、ライブの収入も減っていくとなると音楽業界はどうしたらいいの?
0426名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 00:00:11.46ID:nOJgsXJ/0
わざわざフェスで何十組集めてやるなんてカネばかりかかって採算とれないわ
単独ライブやるだろう フェス飯だって以前の規模じゃできないだろうし


四星球が四国ツアー開催、初日は5000人規模の会場に80人

ツアーの初日公演「動け四星球〜踊る阿呆に見る阿呆〜」は、四星球の地元である徳島のイベント会場・アスティとくしまで行われることが決定。
約5000人動員可能な会場規模に対して当日は80人のみを招き、新型コロナウイルスの感染防止対策を万全にしたうえでライブが行われる。
チケットの抽選受付は四国在住の方のみ応募可能。ライブは1部と2部の2回行われる予定で、2部のライブは有料配信される。
0427名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 00:10:06.45ID:PpCVSSEN0
これもしかして今後はチケット転売業者が死ぬほど儲かる算段?
今までだって某男性アイドルは定価の15倍で転売されたりしたから、5000人キャパに80人で約60倍で、定価の15倍×60倍で900倍。
5000円のチケットが900倍で450万円で転売される未来が待ってるの?この世の終わりか?
0428名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 00:35:50.18ID:hKPgdaxh0
>>420
編集している人じゃなくて、企画者が馬鹿。
アラバキのセッション企画一挙放送だから、
流さざるを得ない。馬鹿の一つ覚えみたいに
毎年毎年キヨシローキヨシローやってるから
こうなる。
0429名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 09:11:30.48ID:7ZPOD7Bu0
>>427
さすがに単純計算過ぎとは思うけど確実にこれまでより価格は跳ね上がるだろうね
0430名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 14:28:13.77ID:CoNeAR8a0
それぞれだろうけど、
自分も有料配信ライブは一回二回なら観ると思うけど、観なくなると思う
無料なら、または相当に観たいやつなら観ると思うけど
相場2、3000円前後払って、何回も観たいとは思えないわ…
映像DVD出してくれた方が嬉しい

フェスはしょっちゅうやるものではないし、出演者のバラエティがあるから、
ネット開催も面白いかもしれないけど
でも正直、視聴料にもよる
体感する価値としても全く別物になるからな
0431名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 17:08:14.29ID:H8q1fyO60
そのライブのために休み取って時間作って会場へ赴くからこその楽しみなんだよな
まあ現状仕方ない話ではあるんだけど普段の生活の中でその時間をわざわざ取ろうとはあまり思わないかな
0432名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 18:25:19.08ID:PpCVSSEN0
個人的には、配信はどんなに趣向を凝らしても、結局はミュージックステーションやCDTVと変わらないと感じる。
いくら自分の好きなバンドの長時間ライブ映像見られるといっても手元に映像が残らないのに数千円は払えない。
おそらく今後はそういう風潮が広がると思うなあ。
0433名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 20:30:37.72ID:CoNeAR8a0
だからと言って、何も変わっていないコロナの中で
以前と変わらないようにライブ開催されても
それとこれとは話が違うわけでな
テレビの音楽番組のようにならん為には、
何が起きるか分からないライブ感(生感)が必要だって事やな
つつがなく整った予想通りのものしか観られないなら、ライブ盤でいいし
0434名無しのエリー
垢版 |
2020/06/23(火) 02:40:52.38ID:jqM51c/P0
固定客がいてワンマンライブを一定規模でやれるアーティストは配信でもDVDでも稼げる
0435名無しのエリー
垢版 |
2020/06/23(火) 11:06:28.34ID:lCe80Tym0
配信はコロナ期間を乗り越えるための苦肉の策であって、それに金払うのはドネーションみたいなもんだと割り切ってるわ
0436名無しのエリー
垢版 |
2020/06/23(火) 11:24:56.97ID:A+Bo5W6r0
ほんと文字通りの苦肉の策だよなあ
だからこそ以前を知ってる自分にはやるせないわ
0437名無しのエリー
垢版 |
2020/06/23(火) 16:31:30.28ID:0HJYmVKd0
こうなってしまって、今後への好材料を見出すとすれば
ライブ、イベント、フェス、天候に左右されて開催できないことも多々ある中で
配信のノウハウを主催者やライブハウスが持つようになるのは良いことよな
今後、中止でも少しの足しになるぐらいの事は出来るようになったらいい
0442名無しのエリー
垢版 |
2020/07/01(水) 12:32:58.62ID:O2MxGs7N0
飲食店でバンバン飲み会やって感染者出てるんだから、
数万人規模のフェスで数十人感染するくらい許容範囲だと思うけどな
0443名無しのエリー
垢版 |
2020/07/01(水) 16:51:55.04ID:dQICbVTx0
あーあベイキャンチケット売り始めちゃったよ。さすがに無理だろ
0444名無しのエリー
垢版 |
2020/07/03(金) 00:27:18.84ID:x8jyiECq0
7月なったけどセブン先行の払い戻しまだかな・・・
0447名無しのエリー
垢版 |
2020/07/07(火) 00:42:34.41ID:lPnrD6YB0
今さらだけどあやまんJAPANとか恵比寿マスカッツとか
そういうお色気系みたいなのキャンプファイヤーライブとかで来たら楽しそうだなと
0448名無しのエリー
垢版 |
2020/07/08(水) 19:20:02.92ID:cTiU4Owj0
あやまんJAPANといえば、ファンタジスタさくらだは目撃情報多数だな。
恵比寿マスカッツはお色気じゃなく本格派ガールズグループだぜ。
0449名無しのエリー
垢版 |
2020/07/15(水) 06:02:32.65ID:upGZ1hTk0
断腸の思いで色んなイベントや興行を中止してるのに、政府はGO Toキャンペーンとかいうのを、いまさらやめられないだって。
あ、政治を音楽に持ち込むな!か、すまんすまん。
0450名無しのエリー
垢版 |
2020/07/15(水) 18:30:51.41ID:JeVAZvud0
超早先行のクリスタルガイザー当たったー!
0451名無しのエリー
垢版 |
2020/07/16(木) 13:42:04.40ID:5OGMeuhm0
払い戻し最終組のぴあセブン先行だが振替払出証書がやっと届いた
0452名無しのエリー
垢版 |
2020/07/16(木) 16:11:23.66ID:2eu834Cc0
>>451
マジか!?ウチはまだ来ないわ。
明日中には来るかな。
0455名無しのエリー
垢版 |
2020/07/17(金) 22:02:50.78ID:HbPoHK2l0
平日の昼間の回もあるし、全然お客さん来ない可能性あるな。
0456名無しのエリー
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:54.97ID:yK75f5Wr0
配信やってBAKI飯通販やった方が良さそう。
0458名無しのエリー
垢版 |
2020/07/27(月) 21:22:33.25ID:IACJe15n0
フジテレビNEXTでやってたセッションのやつほぼ清志郎を愛でる会だな
0459名無しのエリー
垢版 |
2020/07/27(月) 23:30:31.52ID:+ZQEOI5G0
有料でいいから過去のライブをオンデマンド配信して欲しい、最終日のトリ以外も…
0460名無しのエリー
垢版 |
2020/07/29(水) 19:43:11.32ID:e5yuxcoy0
過去のライブを全て配信かブルーレイ化してほしいよね。
それでGIPも儲かるだろうしぜひやってほしい。
0461名無しのエリー
垢版 |
2020/07/30(木) 12:15:17.14ID:0L+XRzQe0
ダイジェスト行くことにしたけど、あんまり人いなかったら寂しいな
土曜は埋まったらしいけど平日は厳しそう
0462名無しのエリー
垢版 |
2020/08/01(土) 22:59:51.04ID:qVUZmAxR0
来年4月開催も厳しい気がしてきた
キャンプサイトがやばいのでは
BBQとかアルコール、テントで1夜とかまさに感染源
コロナなくても天候に左右される
0463名無しのエリー
垢版 |
2020/08/01(土) 23:34:01.65ID:R/wud6yZ0
それならまずは感染対策として、キャンプサイトなし、バーベキュー禁止、アルコール禁止と制約が強化されるかも。
いずれにしても、来年になっても今までと全く同じ感じでの開催は無理だと思う。
何かしら制約はあると思うよ。
0464名無しのエリー
垢版 |
2020/08/02(日) 00:19:27.54ID:MxmmTy9f0
出来ないと思うよ
だって、世の中がウイルス減らす対策してないんだから無理
ウイルス持った人が多ければ、人が集まったら簡単に移るし増えるし
今時期、飲み屋でガハガハ騒いでる奴、旅行行ってる奴、マスクしてない奴…
何も考えてない奴らがいる限り、ライブやフェスは生殺し
0465名無しのエリー
垢版 |
2020/08/02(日) 00:44:26.55ID:0HSrGkr90
そうだよね
20年以上前の野外ライブみたいになるのかな
今ほど飲食店も多くなく
ステージも少なく(あっても2ステージくらい)
20時には終演するシンプルスタイル
キャンプスペースもなし
いつからフェスは拡張したのか
0466名無しのエリー
垢版 |
2020/08/02(日) 18:19:52.85ID:Oc8mLkOo0
コロナが終息したとしても終息前よりも高い衛生意識が求められるだろうし
そこまでして屋外ライブ、フェスを開催するか? 割に合わないと思うよ
0467名無しのエリー
垢版 |
2020/08/02(日) 22:01:57.18ID:gUW3hZPm0
やる方はいいんだよチケットさえ売れれば、問題は行く方だよ

マスクで息苦しい、歌えない、モッシュない、キャパの分割高なチケット、楽しい要素が全く無い
こんなレギュレーションでエルレとか見ても楽しめないわ
0468名無しのエリー
垢版 |
2020/08/02(日) 22:22:46.16ID:czFWW/6R0
感染者を何人だそうが飲食業は営業を続けてるし、音楽業界も感染者出したっていいじゃん
フェスやライブだけリスクをゼロにしないと開催できない理由は何?
0469名無しのエリー
垢版 |
2020/08/02(日) 22:53:44.97ID:ZP7coc720
わざわざお金払ってチケット買って
音楽を聞きに行く、って思ったよりマイノリティなんだと思うよ。
大して必要ない、って思われてるからなんじゃないの。残念ながら。
0470名無しのエリー
垢版 |
2020/08/02(日) 23:01:19.99ID:UG5WVVrS0
娯楽なんて優先順位の最下位でしょ
飲食は生きる上で必要、音楽なんてなくても生活できると言われたらそれまで
それにわざわざ行ってわざわざクラスター発生させたとなればすぐぶっ叩かれる
スポンサー的な後ろ盾もないし、メディアが叩くのにも好都合

それだけだよ
0471名無しのエリー
垢版 |
2020/08/03(月) 07:06:25.10ID:jSAjg8dD0
飲食は必要だけど居酒屋は娯楽だろ
普通に営業してバンバン飲み会やってコロナばらまいてるぞ
なら音楽業界もそれでいいじゃん
対策はして感染者でたら運が悪いってだけ
0472名無しのエリー
垢版 |
2020/08/03(月) 15:14:05.64ID:Kzsx0erj0
【ARABAKI×Rensa コラボ企画 開催見送りのお知らせ】
8月5日(水)〜8日(土)に開催を予定しておりました
「ARABAKI×Rensaコラボ企画」は
新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みて、
開催見送りとさせていただきます。

心待ちにしてくださった皆様には
大変申し訳ございませんが、
何卒、ご理解、ご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。
https://arabaki.com/news/0803/
#ARABAKI



あちゃー、ちょっとでもGIPとRensaの収入の足しになると思ってたのに中止ですか。
GIPの経営は大丈夫かな?
0473名無しのエリー
垢版 |
2020/08/03(月) 15:34:58.70ID:F1xQ69HZ0
>>471
お前が良くても業界はよしとしてない、それだけだろアホ
0475名無しのエリー
垢版 |
2020/08/03(月) 18:28:16.15ID:26+Gl5pq0
東北で宮城だけ毎日感染者出てるもんな。
0476名無しのエリー
垢版 |
2020/08/03(月) 19:44:58.44ID:17PKmAE50
他がど田舎過ぎて自然と三密避けられる環境だからな
0477名無しのエリー
垢版 |
2020/08/04(火) 12:37:34.66ID:QhG2vcmC0
仙台はライブハウスの再開に寛容なイメージだったのに
0478名無しのエリー
垢版 |
2020/08/04(火) 12:58:10.68ID:DoU+s8MY0
ご飯食べながらライブ映像見るだけのために密に突撃するかと言われると微妙だもの
0480名無しのエリー
垢版 |
2020/08/04(火) 19:14:09.83ID:yHoA3MCg0
【8月5日(水)19:00〜
オフィシャルサイト第1次先行受付開始!!】
明日19:00より、チケット先行受付を開始致します!!

🌸受付期間:8月5日(水)19:00〜9月2日(水)23:59
🌸受付方法:抽選エントリー[当落確認:9月8日(火)]
🌸価格:特別価格(駐車券を除く)
arabaki.com/ticket/info/
0481名無しのエリー
垢版 |
2020/08/04(火) 19:53:48.72ID:3wlY/bQU0
チケット割安感あるけど今から通し券買うのは躊躇するな
0482名無しのエリー
垢版 |
2020/08/04(火) 19:57:29.81ID:fIMc8fN+0
カード決済できたらどれだけ早くても買うけどどうせまた現金オンリーなんだろ
0483名無しのエリー
垢版 |
2020/08/04(火) 20:10:07.35ID:pwboB9U70
>>472それもあると思う
アラバキのケータリング担当業者の救済になるほどの申し込みがなかった
このご時世だし対面の飲食が原因の感染も多いから避けられたかな

第2段発表か
もしかしたら我々の思った以上にGIPの状態は良くないのかもしれん
来年の年始くらいまでにホールレベルをいくつかやれれば少し収入が入ると思うけど
事態が落ち着くまでに何とか首がつながっていて欲しい
0484名無しのエリー
垢版 |
2020/08/04(火) 22:18:40.17ID:4yEbosxx0
これまで撮影したライブをアーティスト別に配信してなんぼか足しにすれば良いのに。
0485名無しのエリー
垢版 |
2020/08/05(水) 07:25:44.48ID:cERzh0pw0
開催してないのに追加グッズ作るとか頑張ってるのか迷走してるのかわからんな
0486名無しのエリー
垢版 |
2020/08/05(水) 19:17:36.68ID:KQLBzCXY0
開催してないからこそグッズ作るしかないんだろ
0487名無しのエリー
垢版 |
2020/08/05(水) 19:41:49.67ID:jm1oBJib0
第二弾で当初発表されてなかったアーティストってどれだ?
佐野元春とかキュウソは発表されてたよね
0489名無しのエリー
垢版 |
2020/08/06(木) 00:45:59.13ID:Fid4OeRq0
フェスやライブや舞台、地域の祭りやイベントが軒並み中止になって
グッズも使わないし販売されないとか売っても売れないからそちらの製造業者も苦しい
アラバキは固定客というかこれまでも事前通販でハケてたので
ある程度売れると見込まれているのではないか
0490名無しのエリー
垢版 |
2020/08/07(金) 22:27:42.16ID:NeJi4Kf00
ここ数年行けてないけど来年は行きたいとおもってるんだけどさ、1番早い先行って駐車場P1じゃなかったっけ?
P1なくなったわけじゃないよね?
0491名無しのエリー
垢版 |
2020/08/15(土) 01:54:59.44ID:jXrUU92B0
GIPのホムペ見て知ったけどDarwinと誰も知らない劇場は何が理由で休業するんだ?
体裁はコロナだけど
0492名無しのエリー
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:09.49ID:USFAhVcP0
ライジングの配信見て思ったけど、アラバキも投げ銭ありで過去のライブ映像配信とかやって欲しい
0493名無しのエリー
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:36.03ID:hUbK57IX0
やって欲しいねー。もっとたくさんの人に知って観てもらいたいね、アラバキ。
0494名無しのエリー
垢版 |
2020/08/16(日) 16:05:16.93ID:qZsQaEVz0
ライジングのスパチャ、あれ合計すると結構な額になりそうだよな。
0495名無しのエリー
垢版 |
2020/08/16(日) 16:17:21.67ID:umECeoP/0
本当やってほしいわ
ライジング配信が収支的に大成功ならアラバキも動いたりしないかな
あのスパチャってどんくらいなったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況