X



【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part59【みちのく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2020/04/21(火) 17:55:57.17ID:uCuBTdhT0
ARABAKI ROCK FEST.20-21
2021年4月29日(木・祝)・30日(金)・5月1日(土)・2日(日)
みちのく公園北地区エコキャンプみちのく

前スレ
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part58【みちのく】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1584371416/

ARABAKI公式 ttp://arabaki.com/
ttps://twitter.com/ARABAKIROCKFEST
ttps://facebook.com/ARABAKIROCKFEST
ttps://www.instagram.com/arabaki_official/
ttps://www.youtube.com/user/ARABAKIROCKFEST
定禅寺ブギー ttps://twitter.com/jozenji_boogie

オハラ☆ブレイク公式 ttps://oharabreak.com/
ttps://twitter.com/oharabreak
ttps://www.facebook.com/oharabreak
ttps://www.instagram.com/oharabreak/
ttps://www.youtube.com/channel/UCQSyDkHRZ5xYInsb4ObAMVg

フジテレビ ONE TWO NEXT 再放送
ARABAKI ROCK FEST.19
ttps://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200078.html
オハラ☆ブレイク’19 夏 ライブとドキュメンタリー
ttps://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200184.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0620名無しのエリー
垢版 |
2021/01/14(木) 19:01:55.24ID:rtBEA7LU0
去年はGIP大丈夫か?って感じだったけど、2年連続で流れるともうこっちがつらいわ。春がつまらん。
0621名無しのエリー
垢版 |
2021/01/14(木) 21:43:43.90ID:MqokD1k30
春フェスってのがもう無理
コロナウイルスが冬に増え夏に少なくなるのは確定
来年の冬も増えるわけだしw
0624名無しのエリー
垢版 |
2021/01/16(土) 12:23:29.47ID:7YqVHy5e0
オリンピックも中止っぽいし
大規模イベントは今年はやれないだろうな
0625名無しのエリー
垢版 |
2021/01/17(日) 13:48:37.23ID:lmJPAQer0
ホールのワンマンライブはやれる芽があるけど
フェスは厳しいな
GIPも他のイベンターも厳しい
0626名無しのエリー
垢版 |
2021/01/18(月) 12:50:52.70ID:8qp7Bceq0
キョードー東北主催の某ホールライブ行ったけど、
電話番号と指名を半券に記載、
物販基本なし、要マスク、規制退場だった
このルール守ればホールやアリーナはやれそうと思った
満席か半キャパかの判断かな
自分が行ったのは7割入れてた
0627名無しのエリー
垢版 |
2021/01/31(日) 22:08:54.95ID:WsDGmYD+0
あげます
開催がどうなるかわからんからこそ
情報交換したいし
0628名無しのエリー
垢版 |
2021/02/01(月) 11:17:46.86ID:xOu8ioc80
春フェスはそろそろ情報出てないとおかしいよな…JAPAN JAMもビバラも何もアナウンスされてないけど…
0631名無しのエリー
垢版 |
2021/02/01(月) 13:49:21.21ID:/rCAIWva0
今フォーリミオーラルブルエンがアリーナツアーやってるから出来そうだと思うんだけど…これじゃないとフェスなんで一生無理じゃね?
0632名無しのエリー
垢版 |
2021/02/01(月) 14:07:37.43ID:cgQsapw+0
5000人で黒字に出来るならやれ
出来ないなら無理だろ
0633名無しのエリー
垢版 |
2021/02/01(月) 21:51:59.19ID:zqMJNyW60
チケット販売のスケジュールも無いしな。
去年の超先行払い戻しするなら早くしてくれ。
0634名無しのエリー
垢版 |
2021/02/02(火) 00:12:14.23ID:Gu4ytx0t0
>>631
それだって上限5千人は守ってやってるんでしょ?
果たしてゴールデンウィークまでにその上限がどうなるか。
前はニュースでも上限の話出てたけど最近は全然出てないね。
1日5千人では100%赤字だけど、それでもやるかどうか。
0635名無しのエリー
垢版 |
2021/02/02(火) 12:49:57.23ID:MDP3yac60
ライブと映画館はもう中止or延期はいいだろう、と…終わるぞ本当に
0636名無しのエリー
垢版 |
2021/02/02(火) 19:14:29.29ID:KYr96Urj0
都内の年末
あんなに人ごみ作っといて、野外フェス駄目は無いと思う
今フォーリミとブルエンとオーラルで屋内の単独しているけど
それで一切感染者出ないんだったらフル開催でもいいんじゃねとさえ思うわ
0637名無しのエリー
垢版 |
2021/02/02(火) 21:52:38.38ID:3sRjKgk+0
別に法的強制力は無いから、世間の批判に耐えられるかどうかだけの話
0638名無しのエリー
垢版 |
2021/02/02(火) 22:20:58.83ID:rIMpt7+c0
小池知事「追い出しコンパなし、卒業旅行なしで」

東京都の小池百合子知事が2日夜、政府の緊急事態宣言延長決定を受けて臨時会見を行った。
「ここで緩めてしまうとすぐに感染再拡大を招く」とし、継続して飲食店の時短営業要請など行う方針を示した。

新規陽性者数の7日間平均を前週の7割以下に継続できれば、3月初旬に1日あたり140人以下にできるとした試算を発表。

感染拡大防止策には「なし」「なし」を連呼した。

「若者の皆さんへ」とし「飲み会、家で友人との飲食もなし。社会人の方も歓送迎会、仕事の打ち上げもなし、でお願いします。イベント後の飲んで楽しく食事もなし。カラオケ、ゲームセンターもなしで」

「学生の皆さんは卒業の季節ですが、追い出しコンパや謝恩会、今年はぜひなしで。友人との旅行、卒業旅行もなし、でお願い申し上げます」
0639名無しのエリー
垢版 |
2021/02/03(水) 00:55:36.01ID:SxCv77nP0
>>636
一切出さないってのは、全員を検査するってことでしょ?それは無理だよ。だからあのフェスでどれくらい感染者がいたかを調べることはもうできない。

あと、そのフェスはどうだったかわからないけど、アラバキは開催されても、アルコール販売しない、持ち込み不可の可能性あるよ。
アラバキのお客さんは他フェスに比べて年齢層高く、お酒飲む層も多いので、そうなった時にみんなルールを守れるかどうか?
抜き打ちでテント検査されてアルコール見つかったら即退場というルールに従えるかどうか?
0640名無しのエリー
垢版 |
2021/02/03(水) 01:43:57.54ID:Ne03zq4J0
そんな戦時下みたいな事はせんやろ
フツーに損益分岐点以下の動員見込みだったら開催中止になるだけ
0641名無しのエリー
垢版 |
2021/02/03(水) 10:02:56.36ID:R4vVsnKN0
コロナは酒を媒介して感染するくらいの書きぶりだな
0643名無しのエリー
垢版 |
2021/02/03(水) 22:17:18.21ID:we4VeSq50
結局ワクチン出来てもワクチン効かない変異種が流行る→変異種ワクチン作るもまた耐性ウィルス流行るって事になれば事態は一向に収まらない。
インフルエンザみたいに指定感染症の部類を下げない限りは。
0644名無しのエリー
垢版 |
2021/02/03(水) 22:23:24.82ID:Pj2cmBhd0
有効なワクチン打ったからって罹らないわけじゃないからね
0645名無しのエリー
垢版 |
2021/02/03(水) 22:37:42.32ID:kXgqkiex0
何千人、何万人を川崎町に集めるなんて
地元民は耐えられないだろうな
0646名無しのエリー
垢版 |
2021/02/04(木) 01:54:12.83ID:X+vFrvdf0
海外ではシートやテント建ててそこで仕切って、家族だけ密OKで野外フェスやってるから、それを周到すれば良いのでは
0647名無しのエリー
垢版 |
2021/02/04(木) 09:38:05.73ID:y9OmWuOn0
今年は諦めた。万が一開催しても、周囲の目考えたら行けない。
今年の分もキャリーオーバーで、来年は6日間開催でお願いいたします。
0648名無しのエリー
垢版 |
2021/02/04(木) 20:59:38.62ID:58YzJec90
荒吐20年物語見てたらやっぱりエコキャンプ行きたくなるわ。
山菜蕎麦と岩魚の塩焼き食べたいわぁ。
0649名無しのエリー
垢版 |
2021/02/06(土) 19:53:27.94ID:8dbSz8gX0
当然っちゃ当然だけど春〜初夏にやるフェスの発表がどこもしてないな…荒吐含めてやって欲しいけど
0650名無しのエリー
垢版 |
2021/02/07(日) 23:12:27.50ID:TZP0zPvg0
今年はいい
強行してなにかあって荒吐自体がなくなるのが一番きつい
数年単位で待つ
0651名無しのエリー
垢版 |
2021/02/07(日) 23:33:11.99ID:DcObRx040
でも、準備して中止、払い戻しを繰り返すと運営母体がやばくならない?
0652名無しのエリー
垢版 |
2021/02/07(日) 23:45:17.44ID:a3jupNUE0
もうやってもやらなくてもアラバキ無くなりそう
0653名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 13:39:27.71ID:yfGqGW4s0
キャンプ無し、客入れ1日5000人、ライブ&配信ステージは荒吐と陸奥のみ、他の出演者は配信だけのステージで参加、これでどうだ。
0654名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 18:48:24.69ID:urORNsTM0
客入れ一切なし配信のみでアーカイブ一か月なら今までのチケット代でも買う
投げ銭もやればいい
0655名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 21:31:07.16ID:VVQMcCoJ0
ハジマザ発表されたな、なんか普通にやりそう泉大津は去年ラシュボ開催されたし
0656名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 22:23:24.93ID:qayH6jN20
GO OUTやるっぽいな
向こうはシャトルバスや新幹線というより車来場多そうだし
アラバキはやっぱキツイのか
0657名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 23:02:57.65ID:VJBtWxWp0
マジで強行してアラバキ無くなるのはやめて欲しい
金は落とすから最善考えてくれ
0658名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 01:43:26.05ID:wc3E+6c10
もう今やるのなら「感染覚悟で来て下さいねー、責任は取りかねますけどね」くらいじゃないとやれないんだからそれでやればいいよ
0659名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:47.33ID:W9ewhbIJ0
強行しなくても中止で荒吐終わるだろ。
0660名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 10:51:57.14ID:BOH66AYt0
ピロウズはアラバキ最後のライブにふさわしいバンドだったね
0661名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 18:04:50.91ID:7nolemrT0
フェスって言うかライブすらできてないよね
0663名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 18:58:12.59ID:SzdT9HZe0
YON FESは延期か…
0664名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 18:58:30.75ID:SzdT9HZe0
いや中止だったか
0666名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 20:48:18.57ID:7nolemrT0
>>662
ようやくそんな感じでしょ?
1年後ならともかく5月は無理っしょ
0667名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 23:00:55.31ID:ik/9Sjiw0
来年ワクチン接種証明書提示者のみ入場可でようやく開催できるレベル
0668名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 23:39:00.27ID:BOH66AYt0
去年8〜11月頃はフェスやってたから、感染者数減れば夏にはできる
0670名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 01:52:50.02ID:lhwU/lvG0
>>669
ソースわからんがやっぱりフェスは難しいか
元々交通アクセス難あり駐車場で揉めたりの解決難しい問題あったからね
野外は自然災害も
しばらくはホール〜アリーナワンマン出来るアーしかやれる芽がなさげ
ミニマムな運営と固定客
0671名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 06:23:48.89ID:+ok5Hg4q0
あのシャトルバスは無理
自家用車のみとかだったら
0672名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 08:39:30.03ID:pgkjHLUH0
>>669
ソースは?ってかここ中止派が多いのは年齢層上の方だからか?もういい加減動かさないと荒吐やフェスのエンタメそのものがマジで消えて家で楽しむのみになるけど?
0673名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 09:16:21.40ID:Bi9EGoip0
オリンピックもそうだけど、やりたいって気持ちと現実できるかって問題は別だからね。
そりゃここに顔出す奴らはみんなやれるならやって欲しいと思ってるよ。
0674名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 12:26:51.03ID:e6imkTOV0
>>672
コロナの話題とかが始まった頃から色んなフェススレに中止厨が沸いているけど、
「中止だろ、やる訳ないだろ」って思ってるフェスのスレに何故来るのか、理解不能
0675名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 12:40:21.41ID:3BfDdyra0
夏から秋に大阪城ホールでやった屋内フェス形式がフェスの看板保つ開催方法かもね
野外はバス以上に飲食とキャンプサイトがリスク高い
0677名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 14:49:16.65ID:3miJzhOT0
ってか今年数日間会場押さえてる以上、今年は開催せずに来年か再来年に復活を…って現実的に出来るの?今年も中止になったら大赤字どころじゃないと思うんだけど来年以降やれるポテンシャルとか予算ってあるのかね?
0679名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 20:03:50.34ID:eGA2mn+v0
縮小でもやる方向で動いてるっぽいな。
来たくないやつは来なきゃいいだけ、楽しみだ!
0680名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 20:11:01.69ID:NCVtBNOr0
正直開催は厳しいと思う
やらかしたらもう二度とやれないし
ご時世的にも最悪なイメージだけ残して終わることになる
0681名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 21:15:53.09ID:T6fm6VyB0
フジロックならともかく、アラバキで感染者出ても大して話題にならないと思う
世間から見たら地方のよく分からんイベント
0682名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 21:35:34.62ID:tXj5t/1U0
5000人以内でやるんだったらエルレ単独でいいわ
0683名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 21:47:00.54ID:gwpjsMus0
野外で動線フリーで大人数集めて感染対策しながら開催、ってのがどうやってもイメージできないんだよなぁ。
個人的には配信でも構わないと思ってる。
0684名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 22:23:05.65ID:T6fm6VyB0
去年の万博フェスではレジャーシート配ってソーシャルディスタンスにしてた
ラシュボはフロントエリアの待機列が密になった模様
0685名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 23:24:24.76ID:vchIYkG50
勘違いしてる人がいるようだけど、ワクチンて打っても感染しない訳ではなく、
感染しても症状が軽く済むってだけだよ
その人が周りにうつす可能性があるのも変わらないし、
ワクチン接種が始まっても感染症の流行が落ちつくまでは現在と同じ生活をおくる必要がある
そうしないといつまで経っても、このままの状態がズルズル続くことになる
どちらにしても経過観察だから効果が立証できるまで年単位
野外フェスも早くその間の新しい形を考えないと現実的に無理
0686名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 00:31:38.06ID:xqPVBwq00
フェスもライブも、やってるバンドとやってないバンドがいることが、気持ちをやきもきさせるんだよな。
とあるバンドは平日なのに開演を18時でライブやってる。サラリーマンは間に合わない。
とあるバンドは緊急事態宣言が出ていない地域も含めてツアーを全部中止した。
でも、前者がお客さんのことを考えていないと一概には言えないし、(ライブをやることこそがお客さんのことを考えてるとも言える)
後者がお客さんのことを考えて中止にしたとも一概には言えない。(ライブを楽しみにしてるお客さんのことを考えてないとも言える)
去年の緊急事態宣言の時は有無を言わさずみんなやらなかったから諦めついたけど、今は各事業者やバンドに委ねられてるのが辛い。
なんであっちはやってるのにこっちはやらないんだと思っちゃう。
0687名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 00:53:41.63ID:GLzIzhCV0
>>678-679
お忘れのようですが去年もこんな感じでギリギリまで引っ張って結局中止だったんですよ
0688名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 01:38:10.69ID:AXvtAPhd0
>>686 うん、違いにヤキモキするね

一概に言えないけど今ライブやコンサートやれているアーティストは
制限付きの定員でも赤字が少なく済むところではないかと見ている
金銭的やりくりできる体力がある(アーティストが楽曲使用料とかで稼げる、固定客がいる)
もしくは演出が地味で小回りが効く(数十人動員すれば御の字みたいな)
0689688
垢版 |
2021/02/11(木) 02:01:22.10ID:AXvtAPhd0
あとクラシックの人は結構やってる
クラシック業界の事情はわからんがオーケストラだと何十人と出演者が多いし
中止にすると多人数の楽団メンバーのギャラが払えないなど金銭的に更に厳しくなるのだろう
0690名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 06:01:19.85ID:v0/BtNa30
普通の2、3時間のライブをマスク付きで何とかやれるが
12時間以上くらいやるフェスでマスクつけ続けるのはシンドい。
絶対ご飯食べる時はにはマスク外さなきゃ行けないし
途中で水分補給する時もマスク外すだろう。
0691名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 08:16:38.52ID:AD0U0ZO/0
>>689
クラシックは歌わないし聴く側もほとんど喋らないから
0692名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 08:26:13.73ID:P/ZKNxHP0
このスレはコロナ脳が多すぎ
0693名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 08:52:30.23ID:Z0NOILHd0
>>685
これ一つ質問したいんだど
@感染しないわけではない
A症状が軽く済む
これよく聞くんだけど
B感染しないわけではないが感染しにくくなるし症状も軽く済む

このBは全く見当違い?
0694名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 11:02:07.79ID:QYa+rCi70
>>687
去年とまた状況が変わってると思うんですが…
0695名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 15:47:56.25ID:0JHDE00e0
>>693
その人が元々持っている体力や性質にもよるし、効果の程度には個人差がある
隣の人は大丈夫でも自分は重い症状がでることもあるってこと
人間の体にウイルスが入った時に手助けしてくれるように注射で体に対応するワクチンを入れる
当然ながらウイルスがつかないように体の周りにバリアができるわけではないし
人間がワクチン打ったら世の中のウイルスが死ぬ訳ではない
人間がどれだけそのウイルスに対して耐性を持てるか、ウイルスが生き残るために
変異していく過程がどうなるかは神のみぞ知る、とにかく時間が必要
ただ、まず人間が出来ることがワクチン接種しかない現状
0696名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 16:39:39.82ID:EhAA2F9S0
「厚生労働省 ワクチン Q&A」
↑これ基礎の基礎としてとして目を通してみて
簡単簡潔、難しい内容は無し、文章も項目も少なく中学生でも分かるはず
一人でも多くの人が正しい知識とそれに見合った行動を身に付けることが
ライブの楽しい場を取り戻す為にも近道で重要なことだから
0697名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 16:57:48.39ID:AD0U0ZO/0
ステージはソーシャル保つ努力は出来るとして問題はシャトルバスの密だと思うからそれ何とかクリアできたらワンチャン…
0698名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 17:14:47.40ID:julfnzIf0
飲食エリア、トイレなどの水場
これも感染リスク高
飲食禁止は出来ないことはないにしても、トイレと水道の蛇口とか絶対にヤバい
コロナなくてもフェスの汚ねぇトイレは仕方なく使ってる
0699名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 18:11:24.25ID:/N6ASxuq0
>>697
来場者減るからバス1台あたりの人数も同じ割合で減らせばいいんじゃね
0700名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 18:48:38.34ID:O5y8++CK0
シャトルバスとキャンプ禁止にすればいい
人も減るし
0701名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 19:34:48.26ID:AD0U0ZO/0
>>699
そんな事したら早朝に着いても到着が昼過ぎる人が続出するしバスのコストも半端ないことになる
0703名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 21:47:50.96ID:88ETbpal0
せっかく減らしても、東京を含めて全国からフェス客が来たら
どうしたってウィルスも運んじゃうからな…
地元の人としては迷惑だろうな
0704名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 23:16:37.71ID:xqPVBwq00
飲食禁止って朝から晩まで?現実的じゃないなあ。腹へるよ。
トイレ使わないって朝から晩まで?現実的じゃないなあ。我慢できないよ。
シャトルバス満席の半分で運行?現実的じゃないけど賛成。例年の2倍のバスを用意してバス賃も2倍かな。

アラバキがあそこでやるようになってから、アラバキ客がかなりのお金を落としてるから、町としてはたくさんの人が来るのは歓迎だね。
個人としては来ないでほしいかもしれないが。
0705名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 23:20:42.08ID:AXvtAPhd0
>>698 解消できない野外フェスのリスクがそれだと思う
交通ルートは条件厳しくすること(自家用車のみ、シャトルバス分散で完全予約制)をお願いできるけど
生理現象だしトイレはどうしても使うことになる
確実に不特定多数の共有箇所だし
ホールやアリーナ、ドームなどの屋内は整備されているから清掃も行き届くけど
野外は汲み取りだからね
他の感染症も心配
0706名無しのエリー
垢版 |
2021/02/11(木) 23:55:00.86ID:V4i4v2Wh0
トイレないから介護用オムツ着用は必須って条件にしても
フェス命コロナはただの風邪とか言ってる人種は参加するのかな?
からかってるんじゃなくて、ちょっと興味あるw
0707名無しのエリー
垢版 |
2021/02/12(金) 00:20:42.18ID:U5GrOEto0
バスは大丈夫だろ。
それ言ったら東京の満員電車で現在も感染者爆上がりなはず
0708名無しのエリー
垢版 |
2021/02/12(金) 00:56:38.01ID:yP8ummdZ0
それよく引き合いに出す人いるけど、密は密
ウイルスにとっちゃ電車だろうがスーパーだろうが場所は関係ないんだから
追えないから特定できないだけで感染が起こってないはずがない
むしろ自粛中でも感染が起こってるのは電車とも考えられるよ
本来は満員電車も分散させないといけないけど、
生活する上で最低限、通勤通学は仕方がないからってことだからさ
0709名無しのエリー
垢版 |
2021/02/12(金) 01:37:18.20ID:hZkTKDFK0
去年は2日間で58000人でしょ。
今年は1日上限5000人だったら2日で1万人としても、チケット代が5倍以上になるんだよね。
もちろんそんな単純計算じゃないけど、5000人上限が解除されなければ開催は難しいな。
5000人のままだったら1回目以来の、夢メッセとアクセルの2ヶ所開催来るか?!中野栄駅から徒歩圏内だしな。
0710名無しのエリー
垢版 |
2021/02/12(金) 18:31:24.46ID:HqeZyyPG0
オンライン配信のイベントやフェスって儲け出すの難しいの?
イベント形式で複数のアーティストのライブが観れる機会が最近ないから
配信でそういうのやってくれたら単純に嬉しいんだけど
0711名無しのエリー
垢版 |
2021/02/12(金) 19:18:08.94ID:Oi/W4QWx0
儲かるか知らないけど、ロキノンは4月に2回目のオンラインフェスやる
0712名無しのエリー
垢版 |
2021/02/12(金) 20:12:00.95ID:nvUm7gTF0
ロキノンじゃダメなんだよなぁ
アラバキ的なラインナップが見たいから
0713名無しのエリー
垢版 |
2021/02/12(金) 22:57:45.11ID:60D9F8yD0
経済を早急に活性化するのに手っ取り早い産業は観光業
音楽フェスは交通にも現地にも落ちるお金大きい優秀なビジネスなんだと
なくなると困る人が多数出てくるけど
開催地は観光業に頼ってばかりでもいかんのだ
すぐには結果が出なくても、2,3年後、5年後、10年後に磐石になれる産業を定着させないと
そのためには先立つ金が欲しい
そうなるとやっぱり観光に頼るしかないんだな
0715名無しのエリー
垢版 |
2021/02/13(土) 23:16:34.04ID:45qsXDzL0
東日本大震災思い出す揺れだったわ・・・
0717名無しのエリー
垢版 |
2021/02/13(土) 23:36:36.78ID:40gNbJrE0
コロナにせよ地震にせよ台風にせよ、自然界の猛威ってのはどうしようもないからな…
全部、人間の都合のいいようにはいかないな
このあと余震と津波と原発が何もないといいけど
0718名無しのエリー
垢版 |
2021/02/14(日) 00:26:36.28ID:+I+4Pmbd0
コロナとは別の意味で
今年も開催出来るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況