X



【復活】日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2020/04/23(木) 01:19:24.13ID:BkKY4eWN0
このスレッドは、日本人男性ボーカリストの歌唱力を議論し、歌唱力ランキングを
作成することを目的としています。参加希望者は『ルール』を必ず読んでください。
ルールを無視した評価は「>>2を読め」で対処。
ルール
下記『評価ポイント』の三区分の各項目に基づいて総合評価しランクを決定します。
評価対象は歌手の『全盛期の動画』とします。
評価には 『評価の根拠となる具体的な説明』 が必要です。的確な反論がなければ、
ランキングに反映されます。ランクの昇降格評価も同様のルールで判定します。
0123名無しのエリー
垢版 |
2021/01/28(木) 13:38:04.93ID:R6Vg2DyL0
堂珍は間違いなくSだろ。
0124名無しのエリー
垢版 |
2021/01/28(木) 14:18:17.76ID:0vtjkf1v0
性別不明なんだが笑
ボカロ系から、yama ssレアランク
仮に
男性だった場合、yamaの出現は衝撃的、JPOPに超新星現れる!

yama-春を告げるfirsttake
https://youtu.be/q5e0C6xizVY
0125名無しのエリー
垢版 |
2021/01/29(金) 12:53:49.45ID:aqzFHJ4q0
黒沢薫は高すぎだろう…
ピッチ不安ティーでよく音も外すし、流石にリーダーの村上と同じは無いよ

玉置浩二Sも大袈裟。
彼は過小評価されていると名言あるけど、Sは過大評価しすぎ。
Aが妥当
0126名無しのエリー
垢版 |
2021/01/30(土) 23:38:36.64ID:rOunmtF20
堂珍たしかにうまい
0128名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 13:44:32.75ID:urIcCRwe0
ここって最底辺を言いたいだけのスレでしょ?
0130名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 21:54:42.45ID:CcymMzry0
CDTVで森内と宮本で交互にカバー曲を歌ってたけど特徴が良く出てた
森内:一瞬上手いじゃん!に聞こえるけどよく聴いてると上手いと言えるレベルではない
宮本:一瞬下手くそに聞こえるが、そのまま聞いてると実に上手い
0132名無しのエリー
垢版 |
2021/02/20(土) 00:09:53.49ID:OjYSNHT40
米米の石井竜也は玉置浩二に次ぐレベルで上手いだろ
浪漫飛行や君がいるだけでしか聞いたことないんか
0133名無しのエリー
垢版 |
2021/02/28(日) 17:32:46.55ID:oFe1ltw10
宇都宮はビブラートとか技は使わないけど基本的には上手いと思う
0136名無しのエリー
垢版 |
2021/03/06(土) 23:59:40.26ID:TZDLBN320
>>124
原曲より遅いからな。遅かったら一般でもいけるやろ
0137名無しのエリー
垢版 |
2021/03/07(日) 00:08:25.63ID:T75ZyAOi0
こーゆうのって最近の歌手の曲のが難しい曲歌ってるの考慮されるのかね
0138名無しのエリー
垢版 |
2021/03/07(日) 00:15:03.19ID:i+zijyNJ0
>>22
大森元貴のファンだけど井口さんと同格はあっても上はないかなぁ。
大森さんはテレビやと緊張でダメダメやから下がるとしてライブでは同格はあるな
ロックからバラードまで幅広く音域も凄い。。
0139名無しのエリー
垢版 |
2021/03/07(日) 00:15:49.17ID:i+zijyNJ0
ところどころおかしいとゆうかツッコミどころある
0140名無しのエリー
垢版 |
2021/03/07(日) 10:22:55.62ID:syfHXNty0
>>137
そういうの考慮しだすと上位がハードロック・ヘビメタ系ばっかりになるやろ
0141名無しのエリー
垢版 |
2021/03/08(月) 18:14:27.25ID:CGF5UhYO0
星野源と山口一郎入れ替えた方が納得できる
0142名無しのエリー
垢版 |
2021/03/08(月) 21:54:51.84ID:9JVYfv380
>>135
大森は普通にBいけるやろ
0148名無しのエリー
垢版 |
2021/03/08(月) 22:57:55.75ID:oxY/x1j30
>>147
聴いてくれてありがとう
0149名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 06:34:39.45ID:gvgu4/XH0
さすがにぐっさんとかネスやショーキチ、やしきたかじんらと大森が同じはないと思うし、Bは全然あると思う

GACKTと浦田が逆にBより落ちるとおも
0150名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 12:23:02.92ID:gvgu4/XH0
>>45
秋川とか吉幾三とか上手い?あんま演歌やあっち系わからんが
0151名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 13:44:22.69ID:zd7WZf1t0
これでいい?

S
玉置浩二、久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基、ASKA、田中昌之
A
ISSA、清木場俊介、山下達郎、布施明、松崎しげる、鈴木雅之、
B
中西圭三、米倉利紀、杉山清貴、山田雅樹、河村隆一、西川貴教、根本要、前田亘輝、デーモン閣下、遠藤正明、福山芳樹
井口理、藤原聡、大森元貴、小田和正、井上陽水、松山千春、石井竜也、三浦大知、中川晃教、生沢佑一、細川たかし
C
ATSUSHI、黒田俊介、佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、川畑要、堂珍嘉邦、平井堅、清貴、黒沢薫
村上てつや、下山武徳、岡野昭仁、大橋卓弥、hyde、上杉昇、影山ヒロノブ、きただにひろし、五木ひろし、山崎まさよし、青木隆治、中島卓偉、YAMA-B、岩沢厚二
D
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生、宮沢和史、長谷川きよし
清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、西田昌史、Toshl、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、橘慶太
0152名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 15:44:59.86ID:1UtB2UB80
SS春日八郎、三橋美智也、尾崎紀世彦、上條恒彦、小林旭、北島三郎、
ミッキーカーチス、加山雄三

S石原裕次郎、橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦、堺正章、井上順、加瀬邦彦、ヴィレッジシンガーズ、萩原健一

↓これがSなら
S
玉置浩二、久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基、ASKA、田中昌之
0153名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 15:50:52.38ID:1UtB2UB80
Sか、Aでいい、北山修、加藤和彦のフォーククルセダーズ
0154名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 17:50:38.94ID:gvgu4/XH0
>>151
上はいいと思うんやけど、青木隆治がTakaより上は流石にないかなと。

竹中雄大、はっとり、米津玄師、桜井和寿、藤原基央、TAKUYA∞
この辺りも気になる。
0155名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 17:52:05.78ID:gvgu4/XH0
閣下が高い気もする
0156名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 19:17:41.08ID:gvgu4/XH0
>>154
川上洋平、深瀬 あたりもか
0157名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 19:18:43.71ID:gvgu4/XH0
西島あたりもうまかたきがする
0158名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 19:21:46.83ID:zd7WZf1t0
Bが肥大化しとるから意見くれ
ISSAと清木場はもち上手やと思うけど布施明、しげる、マーチンに並ぶのはちょい疑問やったから一旦下げた
橘慶太と竹中雄大は歌唱力的にDの人らと一緒かなと思うけど、+高音域がよく出るってことでとりあえずCにしといたわ
閣下は全盛期だけやったらBでもええかなと思うけど、キャリア全体で見た場合初期と現在が足を引っ張って一個下げる、っていう観点でもいいかも
清水翔太はBでもええかも

S
玉置浩二、ASKA、久保田利伸、人見元基、田中昌之、小野正利 、稲葉浩志、
A
松崎しげる、布施明、鈴木雅之
B
ISSA、清木場俊介、中西圭三、米倉利紀、杉山清貴、山田雅樹、河村隆一、
西川貴教、根本要、前田亘輝、デーモン閣下、松山千春、石井竜也、
遠藤正明、福山芳樹、小田和正、山下達郎、井上陽水、生沢佑一、細川たかし
Taka、井口理、藤原聡、大森元貴、三浦大知、中川晃教
C
佐藤竹善、清水翔太、桜井賢、ATSUSHI、橘慶太、竹中雄大、青木隆治
D
黒田俊介、川畑要、堂珍嘉邦、清貴、黒沢薫、村上てつや
hyde、上杉昇、影山ヒロノブ、きただにひろし、
中島卓偉、YAMA-B、岩沢厚二、TAKUYA∞
E
平井堅、槇原敬之、山崎まさよし、角松敏生、岡野昭仁、大橋卓弥、
GACKT、桜井和寿、m.c.A・T、Toshl、秦基博
F
米津玄師、藤原基央、藤井フミヤ、宮沢和史
0159名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 19:24:33.91ID:zd7WZf1t0
高音域でるからCって言うんやったらyama-b、岩沢、無限大もやな
0160名無しのエリー
垢版 |
2021/03/09(火) 20:08:16.96ID:gvgu4/XH0
>>158
閣下Cに下げてもいいかも。
西島隆弘とかCくらいありそう。
TERUとか宮本浩二はどうだろ

Bの米倉利紀、山田雅樹、遠藤正明、福山芳雄、生沢佑一、中川晃教
この辺ちょっと詳しくわからんから、Bの上手さがあるのか謎なのだけど
0161名無しのエリー
垢版 |
2021/03/10(水) 11:22:36.73ID:g19t963W0
とりあえず閣下は下げた
川上洋平とFukase、TERU、みやじ追加
みやじは声すごいけど歌唱力としてはどうやろ
要検討やわ
にっしーはとりあえずCに入れたけど、井口、藤原、大森と大差ない気もするわ
とはいえにっしーと清水翔太も同じぐらいな気もする
ゆえににっしー、清水翔太、井口、藤原、大森をCにするか、にっしーと清水翔太をBにするのあり

S
玉置浩二、ASKA、久保田利伸、人見元基、田中昌之、小野正利 、稲葉浩志、
A
松崎しげる、布施明、鈴木雅之
B
ISSA、清木場俊介、中西圭三、米倉利紀、杉山清貴、山田雅樹、河村隆一、
西川貴教、根本要、前田亘輝、松山千春、石井竜也、
遠藤正明、福山芳樹、小田和正、山下達郎、井上陽水、生沢佑一、細川たかし
Taka、井口理、藤原聡、大森元貴、三浦大知、中川晃教
C
佐藤竹善、清水翔太、桜井賢、ATSUSHI、西島隆弘、橘慶太、竹中雄大、青木隆治、
YAMA-B、岩沢厚二、TAKUYA∞、デーモン閣下
D
黒田俊介、川畑要、堂珍嘉邦、清貴、黒沢薫、村上てつや、hyde、TERU
上杉昇、影山ヒロノブ、きただにひろし、中島卓偉、川上洋平、宮本浩次
E
平井堅、槇原敬之、山崎まさよし、角松敏生、岡野昭仁、大橋卓弥、
GACKT、桜井和寿、m.c.A・T、Toshl、秦基博、Fukase
F
米津玄師、藤原基央、藤井フミヤ、宮沢和史
0162名無しのエリー
垢版 |
2021/03/10(水) 11:37:01.79ID:g19t963W0
山田雅樹
https://www.youtube.com/watch?v=6EIi2eYR_zQ
https://www.youtube.com/watch?v=5zHjKZd8R7s
遠藤正明
https://www.youtube.com/watch?v=547TalHu0Z4
https://nico.ms/sm22668060
福山芳樹
https://www.youtube.com/watch?v=px-B6PU3PMM
https://nico.ms/sm7432591
生沢祐一
https://www.youtube.com/watch?v=2X2H3XznSow
https://www.youtube.com/watch?v=7Q1JVH3KSBY
中川晃教
https://www.youtube.com/watch?v=P6NThHSjCJg
https://www.youtube.com/watch?v=qh-XU91xXq8

上の人らはどやろ
ファンの人おれば推し動画教えてほしいわ
0163名無しのエリー
垢版 |
2021/03/10(水) 12:21:53.74ID:kooMVTVU0
少なくとも井口、藤原、大森はBは絶対ある気が。
若手やと飛び抜けてるし
0164名無しのエリー
垢版 |
2021/03/10(水) 13:08:21.31ID:BidyDx7b0
中島卓偉の位置見直さね?
あの人のチェストの強さとジャンルごとの歌い分けは目を見張るものがある
中高音もA4辺りならとんでもない太さで出すし
0165名無しのエリー
垢版 |
2021/03/10(水) 13:20:02.79ID:T4pDdUiG0
>>161
おいおい 米津やBUMPが最底辺ってレベル高すぎだろ
0166名無しのエリー
垢版 |
2021/03/10(水) 13:37:27.70ID:g19t963W0
>>164
中島卓偉のおすすめ動画貼ってくれ

>>165
米津BUMP以下のボーカリストが5人以上おればGランク設けてもええんちゃう
とりあえずアクアタイムズのボーカルがいま頭に浮かんだわ
0167名無しのエリー
垢版 |
2021/03/10(水) 17:46:23.97ID:kooMVTVU0
>>166
野田洋次郎、カナブーンのボーカル、バックナンバーのボーカル、鬼龍院翔が思い浮かんだ
0169名無しのエリー
垢版 |
2021/03/10(水) 17:55:33.48ID:kooMVTVU0
>>164
A4はワイでも太く出せるから何とも…。
聴いてみないとやけど。
0172名無しのエリー
垢版 |
2021/03/10(水) 19:32:51.65ID:m0cH9zhV0
リズムで言うと、バンドアレンジではきっちりキープしてるのに対し、ジャズアレンジの方ではタメ等で遊びまくってるの評価高めにならんかな

発声はもう言わずもがなという感じだけど、ジャズの方の2:50辺りは圧巻
この高さでここまで共鳴維持出来てたらそれだけでDでは無いと思う……思いたい
0173名無しのエリー
垢版 |
2021/03/11(木) 15:07:38.80ID:I/k6R6gF0
S 玉置、久保田
A ASKA、布施、鈴木、稲葉←抜群に上手い
B 陽水、小田、山下、松山、ISSA、井口、髭藤原←歌唱メン
C 細川、影山、中島、西川、槇原、清水←上手い
D 桑田、宮本、氷川、大橋、平井堅、黒田、秦、三浦←普通〜上手い
E 桜井、草野、バンプ藤原、深瀬、米津←下手〜普通
F つんく、岡野、ゆず、福山雅、星野、常田←下手

有名しか知らんけどこうだと思う
0174名無しのエリー
垢版 |
2021/03/11(木) 22:02:49.71ID:cFUEF7uS0
じゃそれで
0175名無しのエリー
垢版 |
2021/03/16(火) 21:37:48.84ID:UhCp8lYJ0
優里が、僕のことが1番難しいってYouTubeで。
0176名無しのエリー
垢版 |
2021/03/16(火) 22:13:17.15ID:90RTrWRk0
僕のことが難しいって言われてるのってhiBが多いのとhiG裏声があるからって言われてる気がするけど、それで言えばラルクの瞳の住人の方が難しいんじゃないかな
さらに上にディルみたいなデスっぽいのとかメタル系の曲があると思う
0177名無しのエリー
垢版 |
2021/03/17(水) 22:01:36.00ID:IYT/uob80
>>176
いや高さだけの問題だけじゃない。
この曲は高い声が半端なく出せる人が歌っても、うまい!ってなった人は見たことない。
しらスタとゆうボイストレーナーもYouTubeで言っていたけど、この曲は大森さんじゃないと無理。因みに悠里はキー-6で歌ってて低いのにも関わらずそんなに歌えてなかった。
インフェルノも歌ってたが難しさのあまり大森さんを褒めていたよ。

デスメタル系は詳しくないからわからん、すまん。
0179名無しのエリー
垢版 |
2021/03/17(水) 22:12:43.41ID:IYT/uob80
俺も裏声はhihiA、地声はhiCまで出せて、それなり歌える方だとは思うけど、僕のことは上手く歌えない…
白日が簡単と思えるくらい。
0181名無しのエリー
垢版 |
2021/03/17(水) 22:19:14.14ID:7GnLTjLU0
>>176
どっちが難しいかは知らんが、少なくともMrs.のボーカルはライブで音源超えとるのが凄いと言いたいのでは。
0182名無しのエリー
垢版 |
2021/03/17(水) 22:44:03.52ID:y2swjySH0
>>177
普通に歌う分には特に難しさ感じないなー
単純に音域だけの話ならもっとキツイ曲なんて腐るほどあるしね
うまい!って思える人がいないとか、この曲は本人にしか歌えない云々とか、別に僕のことに限った話じゃないし
0183名無しのエリー
垢版 |
2021/03/17(水) 23:00:47.59ID:Mtnx/9pE0
盲目的な信者かつ布教したい気持ちは伝わってるよ
0184名無しのエリー
垢版 |
2021/03/18(木) 06:50:36.44ID:tPttArUK0
自分はバラードよりロックのが苦手なんだけど、それはアーティストによって違うんだろなぁ
西川兄貴とかロック上手いけどバラード壊滅やし。あとなぜか人の歌似合わない。
0185名無しのエリー
垢版 |
2021/03/18(木) 17:48:54.31ID:tPttArUK0
高いだけといえばプリテンダー
0186名無しのエリー
垢版 |
2021/03/18(木) 21:52:14.85ID:Dj/RrnPN0
Sランク人多いからちょっと減らさないか

玉置
https://www.youtube.com/watch?v=FcTSSuDFm1Y
ASKA
https://www.bilibili.com/video/BV18741167NG?from=search&;seid=13708887147786411494
久保田
https://www.youtube.com/watch?v=lloY6oFD4pE
人見
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10339045
田中
https://www.youtube.com/watch?v=Q6T6-vlw3CE
小野
https://www.youtube.com/watch?v=9U7jXyC-9iQ
稲葉
https://www.youtube.com/watch?v=dohZhBuiKvY

ミディアムテンポ以下とか色んな声色出してる動画をセレクトしたつもり
玉置、ASKA、人見はSで全然問題ないと思うけど、あとは議論の余地あるとおもう

久保田:めっちゃ上手いとは思ったけど上3人と並ぶかと言われれば微妙
田中、小野:高音域にむちゃくちゃ強いが、声色というか歌い方の幅は狭いとおもう
稲葉:めっちゃ上手いとは思うけど声と歌い方が独特すぎて、嫌いな人からすれば降格、好きな人からすれば残留
0187名無しのエリー
垢版 |
2021/03/18(木) 22:51:33.02ID:tPttArUK0
S
玉置浩二、ASKA、久保田利伸、田中昌之、小野正利 、稲葉浩志、
A
人見元基、松崎しげる、布施明、鈴木雅之
B
ISSA、清木場俊介、中西圭三、河村隆一、
西川貴教、前田亘輝、松山千春、石井竜也、 小田和正、山下達郎、井上陽水、
Taka、井口理、藤原聡、大森元貴、三浦大知
C
米倉利紀、杉山清貴、山田雅樹、根本要、遠藤正明、福山芳樹、佐藤竹善、生沢佑一、細川たかし、清水翔太、桜井賢、ATSUSHI、西島隆弘、橘慶太、竹中雄大、青木隆治、 中川晃教
D
黒田俊介、川畑要、堂珍嘉邦、清貴、黒沢薫、村上てつや、hyde、TERU
上杉昇、影山ヒロノブ、きただにひろし、中島卓偉、川上洋平、宮本浩次
E
平井堅、槇原敬之、山崎まさよし、角松敏生、岡野昭仁、大橋卓弥、
GACKT、桜井和寿、m.c.A・T、Toshl、秦基博、Fukase
F
米津玄師、藤原基央、藤井フミヤ、宮沢和史
0188名無しのエリー
垢版 |
2021/03/18(木) 22:53:05.24ID:tPttArUK0
ここから議論よろしく。
人見て方は聴いたことないので聴いてみる
0189名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 00:20:32.28ID:HaYdxPji0
玉置、aska、人見が横並びなのも疑問だけどね表現力では玉置がトップで技術力なら人見がトップだとは思う
もちろん玉置だって技術力高いし人見だって表現力高いと思うけども
稲葉も表現力、技術力とも高水準じゃないかな
0190名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 06:11:45.17ID:4cf4yf6P0
+とかで区切るのは見にくい
0191名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 08:16:08.52ID:0y9q3N+s0
S 玉置、ASKA、人見
A 久保田、小野、田中


玉置は声質の幅が最強に広いしSは異論無し
ASKAも玉置と同じぐらい多彩な歌い方できてると思う
人見は上2人に比べて表現力はやや劣るけど、2人に比べてメロディーで使えるというかコントロールできる音域が圧倒的に広い
上3人に共通しているのが、どんなジャンルでも高クオリティに仕上げられそうな感じ

小野と田中はジャンルを絞れば文句なしのSランクだとは思うが、逆に言えばあるジャンルで言えば見劣りすると思う
久保田も同じくあるジャンルに特化してるタイプのボーカリストだと思う
例えばロック歌わせたらあんまり...な結果が予想できる

稲葉は評価がむずいな
B'zで色んなタイプの楽曲を歌っているから多ジャンル対応できるとは思うが
技術的にも申し分ない
ただ個人的になんとなく上手いとは感じにくい笑
0192名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 10:06:48.33ID:XQrYmfzK0
>>191
それなら、どんなジャンルでも歌いこなせ声質も多彩で圧倒的な音域、声量がある大森は最低でもB上位は余裕でいけるな
0193名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 12:06:05.70ID:ZQrDzDbm0
>>192
どんなジャンルも歌いこなせ
→玉置、ASKA、人見ほどではない
ポップス、ロック、バラードが歌える点は大森も同じだが、ブルースやソウルは無理
人見は+ジャズも歌える

声質も多彩
→玉置、ASKA、ほどではない
ちょっと前に誰かが貼った玉置のメロディー聴いてもらえば差が分かると思う
多彩さは人見と同じぐらいかな

圧倒的な音域、声量
→人見ほどではない
歌で出てくる音域は同じぐらいだけど、パワフルさ、連発度、安定度は全くもって及ばない
大森の曲はサビでミックス必要なhiC前後の曲が多く、ちょいちょい裏声でhiGぐらいのがあるのに対して、人見の曲はほとんどの曲でミックスでhiGまで必要
人見の曲は最高音hiE以下の曲は無いと言っていい
あと決定的に違うのは、ライブで使える音域が
・大森はhiDぐらいまでミックス、以降は閉鎖弱めのいわゆる裏声
・人見はhihiAぐらいまでミックス、いわゆる裏声は使わない
玉置もライブでhihiDぐらい、ASKAもライブでホイッスル使っているので音域は2人に及ばない
声量も100歩譲って玉置とASKAと並ぶぐらい
0194名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 12:26:21.85ID:XQrYmfzK0
>>193
人見て人そんな高音魔人なのか!!すげぇ笑


玉置浩二さんは凄いとして、飛鳥もホイッスルできるんや。
ちなみに大森もホイッスルでhihiCは出してるで。
いやこの日本トップ層の人らには劣るとしても B〜Aは妥当だよね?
大森は昔はド下手くそからの今これ程まで伸びてるからまだまだ伸び代があると思う。
表現力も凄いし。
0195名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 12:28:13.16ID:XQrYmfzK0
一応ダンスしながらヒップホップみたいな曲も歌ってたよ。笑
まぁこれは…アレやけど。ヒップホップはあんましうん。
あとは英語もいけるとこか。
0196名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 12:33:27.21ID:XQrYmfzK0
1番下がlowEだったけど、下はキツそう
0197名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 14:55:10.92ID:hL/gQjfY0
人見の曲ほとんどhiGミックス必要は盛りすぎな気がす
0198名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 17:04:11.51ID:ZQrDzDbm0
>>197
https://www.youtube.com/watch?v=6Za2w7N97dM
↑の曲が俺が知る限り最高音hiEで納まっている(ラストらへんに3回ぐらい出てくる)
そのほかの曲はシャウトとかフェイク含めて曲中に最低1回はhiG前後またはhiG以上が出てくる
もちろんhiG連発してるとは言わないけどね(連発してる曲もある)
0199名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 17:20:34.66ID:ZQrDzDbm0
>>194
https://www.youtube.com/watch?v=ozjEiYgkAW8
↑ASKAのホイッスルね
1:47〜
hihiF→hihiD#→hihiFかな

大森はライブで裏声でhihiB出してるからhihiCもホイッスルじゃなくてもいけるだろうな
Bは妥当
Aは要検討
Aクラスの人ほどの歌唱力は無さ気かもしれんが、その分、ライブで使える音域が広いからな
0200名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 17:56:36.86ID:XQrYmfzK0
>>199
自分は最近の人のが難曲を歌っているとばかり思ってたけど、こう聴いてみると価値観変わるなぁ。
凄いわ。

若手やと藤原と井口の上手さは知名度もあって知れ渡ってるが、ミセスは国民的てわけじゃないし大森の凄さがまだ浸透し切れてない感じあるからそう言ってもらえると嬉しい。
0201名無しのエリー
垢版 |
2021/03/19(金) 18:27:40.31ID:sBNjx3UB0
>>198
いや人見やばすぎるな
一昔前のポップス歌手の音域のオクターブ上が平均ていうようなもんやん
0202名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 19:16:08.53ID:Nkw7TB8A0
S
玉置浩二、ASKA、人見元基、久保田利伸、田中昌之、稲葉浩志
A
松崎しげる、小野正利、布施明、鈴木雅之
B
ISSA、河村隆一、 西川貴教、前田亘輝、松山千春、石井竜也、 小田和正、山下達郎、井上陽水、 Taka、大森元貴、井口理、藤原聡、三浦大知、さかいゆう
C
杉山清貴、根本要、清水翔太、ATSUSHI、西島隆弘、橘慶太、竹中雄大、岩沢厚治、TAKUYA∞
D
細川たかし、桜井賢、黒田俊介、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、hyde、川上洋平、宮本浩次
E
平井堅、上杉昇、TERU、桜井和寿、桑田佳祐、岡野昭仁、槇原敬之、山崎まさよし、草野マサムネ、大橋卓弥、村上哲也、秦基博、ToshI、Fukase 、米津玄師、藤原基央、清水依与吏、吉井和哉、高橋優、ナオト・インティライミ
F
斉藤和義、福山雅治、山口一郎、星野源、鬼龍院翔、手越祐也、氷川きよし、野田洋次郎、GACKT、藤井フミヤ、宮沢和史、菅田将暉、DAIGO
0203名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 19:17:04.37ID:Nkw7TB8A0
知名度を考慮し外した人居ます。
逆に増やしてみました

議論はこれから
0204名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 19:19:16.49ID:yFWPowy00
長渕剛とか尾崎豊は
0205名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 19:27:55.21ID:yFWPowy00
Fに藤巻だね
0206名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 20:00:16.78ID:yFWPowy00
最後の雨の人とか
0207名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 20:05:11.90ID:yFWPowy00
ゲスとかスミカとかブルエンみたいな少し人気の若手?はここに入れたら重複するだろからあかんか?
0208名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 21:38:49.94ID:ILD/95EH0
>>197
https://www.youtube.com/watch?v=_CyG7kTrkY0&;t=2680s
結構前のレスに対するレスですまんが、上の動画のライブ12曲の内10曲がhiGぐらい出してるぞ
特に4曲目と最後の曲はカウントするのがめんどくさいぐらいhiGを出してる
残りの2曲(9曲目と11曲目)も最高音はhiF#だ
ただこのライブ実際は24曲で、ビデオ化される際にその時期にリリースしたアルバム曲を中心に抜粋したものだから、他の曲は分からんが
0209名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 21:57:10.87ID:C3N+OgWy0
>>203
井口、藤原、大森
0210名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 21:58:43.62ID:C3N+OgWy0
>>203
井口、藤原、大森
↑この辺が西川とか前田亘輝と並ぶもんなの
0211名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 22:43:17.07ID:Nkw7TB8A0
>>210
普通に並ぶやろ
てか西川て過大評価されてる気がする。
ロック上手いけどバラード微妙やし人の歌全然やで。

大森
https://m.youtube.com/watch?v=wHkZfsQHaJo
https://m.youtube.com/watch?v=zGnBtnUAj_I
https://m.youtube.com/watch?v=C6SX7B1o-w4
https://m.youtube.com/watch?v=ukwo2O5SRvw

井口
https://m.youtube.com/watch?v=iJo5MTPt8_k
https://m.youtube.com/watch?v=IPzOxKW3fSA
https://m.youtube.com/watch?v=KaJDBhNGPuE

藤原
https://m.youtube.com/watch?v=mKk6o3ZkubA
https://m.youtube.com/watch?v=B_MtNFbmycI
https://m.youtube.com/watch?v=xxIEeHLFo_s
0212名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 22:47:34.15ID:Nkw7TB8A0
そもそも大森、井口、藤原が同列かは分からん
俺としてはロック、バラード、ポップ、ヒップホップなど多様な声質を操って音域も広く表現力凄い大森が抜けてると思うけど、とりあえず横並びに。

藤原は安定感あるし地声の強さは一番だろうけど歌い方がストレートで幅は利かない。ウィスパーくらい。
井口も綺麗な裏声に地声はhiBまでか、だけどあまり音外さない。どろんとか少し速いテンポが苦手なのかもしれん。
0213名無しのエリー
垢版 |
2021/03/21(日) 22:51:46.44ID:Nkw7TB8A0
Eもちょっと、桜井、平井堅、岡野辺りは上な気もする。
一応上のやつを少し変えただけだし、意見を
0214名無しのエリー
垢版 |
2021/03/24(水) 14:55:14.17ID:fn6J/DFU0
CHEMISTRYはもっと上だろ
なぜに深瀬が上杉昇や平井堅と同列なのも分からん
0215名無しのエリー
垢版 |
2021/03/24(水) 17:52:32.57ID:jBv51SR70
S
玉置浩二、ASKA、人見元基、久保田利伸、田中昌之、稲葉浩志
A
松崎しげる、小野正利、布施明、鈴木雅之
B
ISSA、河村隆一、 西川貴教、前田亘輝、松山千春、石井竜也、 小田和正、山下達郎、井上陽水、 Taka、大森元貴、井口理、藤原聡、三浦大知
C
さかいゆう、杉山清貴、根本要、清水翔太、ATSUSHI、西島隆弘、橘慶太、竹中雄大、岩沢厚治、TAKUYA∞
D
細川たかし、桜井賢、黒田俊介、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、hyde、川上洋平、宮本浩次、平井堅、上杉昇、TERU、桜井和寿、岡野昭仁
E
桑田佳祐、槇原敬之、山崎まさよし、草野マサムネ、大橋卓弥、村上哲也、秦基博、ToshI、米津玄師、藤原基央、高橋優
F
吉井和哉、Fukase、清水依与吏、斉藤和義、福山雅治、山口一郎、星野源、鬼龍院翔、手越祐也、野田洋次郎、尾崎豊、藤井フミヤ、宮沢和史
G
菅田将暉、綾小路翔
0216名無しのエリー
垢版 |
2021/03/26(金) 03:30:35.74ID:VgmW4nak0
>>215
手越はもう少し上だろ?元ジャニーズ偏見あるんじゃない?
0217名無しのエリー
垢版 |
2021/03/26(金) 06:09:43.92ID:An7CbyMt0
>>216
Eでもいいかも
0218名無しのエリー
垢版 |
2021/03/26(金) 09:36:52.99ID:VgmW4nak0
テレビで宮本浩次を見る限り上手いと思ったことないんだけど?
0219名無しのエリー
垢版 |
2021/03/26(金) 21:06:05.61ID:An7CbyMt0
森山直太朗とかDくらいか。
0220名無しのエリー
垢版 |
2021/03/26(金) 22:18:40.93ID:An7CbyMt0
S
玉置浩二、ASKA、人見元基、久保田利伸、田中昌之、稲葉浩志
A
松崎しげる、小野正利、布施明、鈴木雅之
B
ISSA、河村隆一、 西川貴教、前田亘輝、松山千春、石井竜也、 小田和正、山下達郎、井上陽水、 Taka、大森元貴、井口理、藤原聡、三浦大知
C
さかいゆう、清水翔太、西島隆弘、平井堅、竹中雄大、岩沢厚治、TAKUYA∞ 、ATSUSHI、村下孝蔵
D
黒田俊介、堂珍嘉邦、川畑要、黒沢薫、川上洋平、桜井和寿、岡野昭仁 、根本要、杉山清貴、橘慶太、宮本浩次、上杉昇、hyde、徳永英明、森山直太朗
E
細川たかし、TERU、桑田佳祐、槇原敬之、長渕剛、浜田省吾、草野マサムネ、大橋卓弥、北川悠仁、桜井賢、山崎まさよし、村上哲也、秦基博、ToshI、米津玄師、藤原基央、高橋優
F
Fukase、手越祐也、清水依与吏、吉井和哉、福山雅治、野田洋次郎、斉藤和義、山口一郎、星野源、鬼龍院翔、尾崎豊、藤井フミヤ、宮沢和史
G
菅田将暉、小沢健二、綾小路翔
0221名無しのエリー
垢版 |
2021/03/26(金) 22:18:50.51ID:An7CbyMt0
どうかね
0222名無しのエリー
垢版 |
2021/03/26(金) 22:21:11.75ID:An7CbyMt0
S
玉置浩二、ASKA、人見元基、久保田利伸、田中昌之、稲葉浩志
A
松崎しげる、小野正利、布施明、尾崎紀世彦、鈴木雅之
B
ISSA、河村隆一、 西川貴教、前田亘輝、松山千春、石井竜也、 小田和正、山下達郎、井上陽水、 Taka、大森元貴、井口理、藤原聡、三浦大知
C
さかいゆう、清水翔太、西島隆弘、平井堅、竹中雄大、岩沢厚治、TAKUYA∞ 、ATSUSHI、村下孝蔵
D
黒田俊介、堂珍嘉邦、川畑要、黒沢薫、川上洋平、桜井和寿、岡野昭仁 、根本要、杉山清貴、橘慶太、宮本浩次、上杉昇、hyde、徳永英明、森山直太朗
E
細川たかし、TERU、桑田佳祐、槇原敬之、長渕剛、浜田省吾、草野マサムネ、大橋卓弥、北川悠仁、桜井賢、山崎まさよし、村上哲也、秦基博、ToshI、米津玄師、藤原基央、高橋優
F
Fukase、手越祐也、清水依与吏、吉井和哉、福山雅治、野田洋次郎、斉藤和義、山口一郎、星野源、鬼龍院翔、尾崎豊、藤井フミヤ、宮沢和史
G
菅田将暉、小沢健二、綾小路翔

みす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況