X



ファンの安全第一でライブ中止にしたのに今年は強行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2021/01/06(水) 15:21:25.18ID:vO7WM4NN0
ちょっとダサいよね。

去年の冬〜春はファンの健康が第一だからっていってライブを中止にしたり、延期にしてたのに

今年は去年より状況がもっと悪化してるのにライブ中止にしないっていう

ファンの健康や安全が第一なんじゃなかったのかよw
0002名無しのエリー
垢版 |
2021/01/06(水) 16:14:02.58ID:ZGOC2OLt0
金なくなったら活動できなくなるんだからしょうがないだろ。

ファンの前に自分やスタッフの生活を守らないと行けない。
0003名無しのエリー
垢版 |
2021/01/06(水) 21:31:35.30ID:vdXyBEaW0
>>1
林檎とかちょっとずらせばなんも叩かれず済んだのにな

もったいないよな
0005名無しのエリー
垢版 |
2021/01/06(水) 23:40:05.85ID:5NNxWN7Q0
NO-FUTUREさん2020/05/10(日) 18:20:15.52ID:??? follower(1)
怒髪天 増子直純
「俺らみたいなもんは、ちゃんと嫌なこと我慢して働いてる人たちの遊興費で食わせてもらってるわけで、そこは絶対に立場が低いわけだから。
その自覚は持たないといけないよね。自分はロックスターみたいな、お客さんよりちょっと上みたいな感覚は違うんだよ、食わせてもらってるんだから。
そこはホントに一歩引いて、日陰者とまではいわないけど、その自覚がなきゃ絶対にダメだと思う。
そこ勘違いしてるヤツが多いよな。いずれしっぺ返しくるわ。」
0006名無しのエリー
垢版 |
2021/01/06(水) 23:53:02.88ID:5NNxWN7Q0
勘違いしたバカが全国まわろうとしています。心配です

 
全国18ヶ所19公演のレコ発全国ツアーが決定
<ヘヴィ・メンタル・アティテュードツアー 2021 〜Mr.ジョーク参上〜>
2/16(火)千葉LOOK
2/23(火)南相馬BACK BEAT
3/06(土)HEAVEN'S ROCK 熊谷 VJ-1
3/07(日)松本LIVEHOUSE ALECX
3/27(土)HEAVEN'S ROCK 宇都宮 VJ-2
3/28(日)仙台Rensa
4/01(木)神戸 太陽と虎
4/03(土)福岡Livehouse CB
4/04(日)小倉FUSE
4/06(火)滋賀U☆STONE
4/17(土)金沢AZ
4/18(日)新潟GOLDEN PIG RED STAGE
5/07(金)札幌ペニーレーン24
5/08(土)札幌ペニーレーン24
5/14(金)広島CLUB QUATTRO
5/16(日)高松DIME
5/22(土)大阪 umeda TRAD
5/23(日)名古屋CLUB QUATTRO
5/29(土)恵比寿LIQUIDROOM

<怒髪天 新春TOUR“SADAMETIC CARNIVAL 2021”>
1月09日(土)大阪BIGCAT
1月10日(日)名古屋BOTTOM LINE
1月17日(日)東京・神田明神ホール
0007名無しのエリー
垢版 |
2021/01/07(木) 20:17:41.13ID:GJc9lF/20
Wリーグが1月開催の「静岡大会」「大田区大会」計12試合の中止を発表…緊急事態宣言を発令を受け判断

発表によると、「静岡大会」は緊急事態宣言の対象エリアではないため、十分な対策を行った上での
開催やリモート(無観客)での開催も併せて検討いたというが、ほとんどのチームが一都三県を経由し
移動することや、開催地関係者等の安全を最優先に考慮した結果、中止の判断を下したという。
0008名無しのエリー
垢版 |
2021/01/08(金) 02:06:29.17ID:OY50TCg80
>>5
増子って胡散臭いのに
フェス系スレ(特にエゾスレ)で持ち上げてる奴が多かったよなw


たしかに「そこそこ」楽しいパフォーマンスだったけれど
ソコまで良いかぁー?と思っていた
どっちかと言うとあのパフォーマンスは「寒くて滑ってる」のが近いような……
0009名無しのエリー
垢版 |
2021/01/08(金) 02:39:47.78ID:KxetnT1+0
春の時点ではどういう条件で感染するか分からなかったから安全第一で中止

今は感染はほとんど飛沫でマスクをつけない状態での会話や運動が主な原因で
そこをしっかり対策できていればほとんど感染することはない(満員電車や映画では感染しない)
ことが分かったんだから十分な対策を実施した上で開催するという選択はあり。

ただし、客のモラルが低い場合は声を発したり、開演前や終演後に会食したり、
打ち上げと称して飲み会やったりするのがいるからそこで感染する恐れがある
0010名無しのエリー
垢版 |
2021/01/08(金) 06:28:17.64ID:6W9QafLh0
ファンというより目の前の関係者に有難がられる 
それが救世主ヅラできてなにより快感なんや 
医療危機? まあそもそも小規模だし米粒ほどの影響もないだろ 
見逃せよww 
0011名無しのエリー
垢版 |
2021/01/08(金) 16:03:14.69ID:On1nhN2A0
エビデンスと感染予防策が揃ってきたからだろ
0012名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 01:02:22.88ID:dR49TvTH0
[Alexandros]、1月ライブ開催見合わせ&べストAL発売日延期「皆の健康を祈ってます」

開催が見合されるのは、国立代々木競技場第一体育館2DAYS【Where's My Yoyogi?】と、ファンクラブ限定ライブ
【LINE CUBE SHIBUYA】。延期日程に関しては現在調整中とのことだが、調整がつかなかった場合は中止になる
可能性もあるとのこと。なお、開催見合わせに伴い、1月20日に放送予定だったWOWOWでの生中継も中止となる。

1月20日発売予定だったべストアルバム『Where's My History?』は、本作をもって勇退する庄村聡泰(dr)には
世の中が少し落ち着いた時期に花道を飾ってもらいたいというメンバーの計らいもあり、3月17日に延期となる。


◎川上洋平 コメント
こんにちは。
緊急事態宣言が発令されまして、1月に予定していた代々木体育館でのライブとベストアルバムの発売を延期せざるを得ない状況となりました。
楽しみにしてくださっていた皆さん、大変申し訳ありません。

厳密には5000人までのイベントであればそれに該当はしないそうなのですが、今回のチケットは北海道から沖縄まで購入されていた方々も多く、往来が難しい事を踏まえ、延期という決断に至りました。
ご了承いただければ幸いです。

ところで皆さんお元気でしょうか?
我々は、、、
流石にちょっと落ち込んでおります笑
0013名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 01:09:39.39ID:dR49TvTH0
lynch.結成15周年記念の日本武道館ライブを中止

このライブはlynch.の結成15周年を記念した、バンドにとって初の武道館公演だったが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い
政府から緊急事態宣言が再発出されたことを受け「全国各地からご来場いただく多くのお客様の健康と安全を最優先に考慮
した結果」として、中止の判断へと至った。

オフィシャルサイトではファンに向けて「いつもライブに足を運んでくださる皆様あってのlynch.です。
しばらく不安な日々が続くでしょうが、どうか皆様、健康でお過ごしください」とのメッセージが寄せられている。

■ lynch.「15TH ANNIVERSARY THE FATAL HOUR HAS COME AT 日本武道館」(中止)
2021年2月3日(水)東京都 日本武道館
0014名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 01:14:25.55ID:dR49TvTH0
急事態宣言発令初日で公演の延期相次ぐ 布袋寅泰は無観客オンラインライブで開催

ロックギタリスト、布袋寅泰(58)はデビュー30周年を記念した今月30、31日の東京・日本武道館公演を無観客の配信ライブに変更したことを発表した。
新型コロナ変異種の流行で、在住する英国から出国できずに公演が中止となるリスクを回避するため、昨年12月24日に帰国。
入念に準備を進めてきただけに「最後まで諦めないスピリットを大切に音楽活動を続けてきました。この選択は諦めではなく、
苦難を乗り越えるためのステップだと考えます」と前を向き、ファンのためにライブビューイングの開催も決めた。

ドームツアーを予定していたEXILE TRIBE(一族)は最初の6公演の延期を決定。
EXILEをはじめ、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONSが一堂に会し、収容人数の半分を上限にして開催する予定だった。
今月28、29、30日の東京ドーム公演は3月8、9、10日に振り替え、2月5、6、7日の福岡ペイペイドーム公演は振り替え日を調整中だ。

 シンガー・ソングライター、松任谷由実(66)は今年で41回目を迎える「SURF&SNOW in Naeba」
(2月8−22日、新潟・苗場プリンスホテル)のチケット発売延期を決めた。公演を開催するかどうかについては決定次第、発表するとしている。

AAA・宇野実彩子(34)のソロツアーも今月29日の東京・立川公演から2月7日の名古屋公演まで4公演の開催見送りを決めた。
今月16日に東京・かつしかシンフォニーヒルズで予定していたタレント、松本明子(54)の80年代アイドルイベントも延期となった。
0015名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 01:20:27.70ID:dR49TvTH0
LDH苦渋の決断ドームツアー延期も「ファンと一緒に」

昨年からコロナ禍で大きな打撃を受けたエンターテインメントの復活を掲げて準備を進めていた。
開催にあたって、収容定員の50%を上限とし、チケットもオール電子化するなど対策を講じていた。

今回の緊急事態宣言で政府は、ライブなどのイベントについて「会場の収容率50%で上限5000人」の要請を行った。
昨年11月に同ツアー開催発表の際の取材で、EXILE TAKAHIRO(36)もステージなど「採算度外視で」と話していた
が、50%でも約2万人の規模となるドーム公演で5000人での開催は、やはり現実的ではない。

今回の発表でも「会場となる各ドームは、プロ野球の開催に合わせて感染症対策の実施、換気機能の検証などが
行われ、安全が確認されておりますが、LDHでは『LDH新型コロナウイルス感染症対策専門家チーム』の見解をもと
に、ライブ再開へ向けてさらなる注意を払いながら感染予防対策に取り組み、準備を進めてきました」とあるように、
万全の準備を重ねてきた。

同社では、コロナ禍の前からライブの開催にあたっては「安全第一」をメンバーやスタッフ間でも徹底してきた。
それだけに今回の延期も「現在の感染拡大状況を踏まえた政府の方針を受け、現時点では皆様にライブを
楽しんでいただくことが困難であると判断いたしました」と苦渋の決断を下した。
0016名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 01:33:05.85ID:dR49TvTH0
松下奈緒とBIGINのビルボードライブ公演は中止、ももクロの横浜アリーナ公演は延期に

女優でピアニスト、松下奈緒(35)は8、9日のビルボードライブ横浜、15、16日のビルボードライブ東京の計4公演を中止。
3人組バンド、BEGINは26日のビルボードライブ横浜、28日のビルボードライブ東京、30日のビルボードライブ大阪の計3公演の中止を決めた。

また、アイドルグループ、ももいろクローバーZは15日の横浜アリーナ公演を延期した。
0018名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 07:45:47.99ID:dR49TvTH0
LOVEBITES “RIDE FOR VENGEANCE TOUR 2021” 1/24(日)横浜、1/31(日)東京、2/5(金)名古屋各公演延期のお知らせ

この度の新型コロナウイルスの感染拡大の状況による緊急事態宣言の発令を受けて検討いたしました結果、
ご来場のお客様、出演者、ならびにスタッフの健康を第一に考慮し、宣言の対象期間中となる1/24(日)横浜、1/31(日)東京、2/5(金)名古屋での各公演の開催を延期とさせて頂く事となりました。

緊急事態宣言は現状1都3県に対する発令ではございますが、バンドやスタッフの拠点が東京であることから、宣言期間内の名古屋公演も延期対象とさせて頂きました。

振替日程につきましては現在スケジュールの調整を行っておりますので、その調整がつき次第、払戻しの詳細と併せて改めてご案内いたします。
0019名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 07:48:00.68ID:dR49TvTH0
【弾き語りばったり #30 First Class Distance】東京公演延期

1月8日(金)、9日(土)にZepp DiverCityで開催を予定しておりましたKAN【弾き語りばったり #30 First Class Distance】2公演は、首都圏の新型コロナウイルス感染拡大の状況や首都圏の緊急事態宣言発出などを鑑み、延期とさせていただくことといたしました。

また、1月8日(金)から開始予定としていました3月6日(土)Zepp DiverCityのチケット一般発売は、一旦見合わせとさせていただきます。
0020名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 07:51:09.06ID:dR49TvTH0
indigo la End ONEMAN TOUR 2020-2021「夜警」 埼玉/石川/山梨/静岡公演に関するお知らせ

平素より、indigo la Endを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度の、緊急事態宣言・新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みて
来場者の健康面・安全面を最優先に考慮し、慎重に協議を重ねた結果
誠に残念ではございますが、下記のように対応させて頂くことになりました。
____________________________________

【中止・チケット払い戻し】
2021年1月16日(土) 【埼玉】 三郷市文化会館 大ホール
2021年1月24日(日) 【石川】 金沢文化ホール
2021年1月30日(土) 【山梨】 YCC県民文化ホール 小ホール

各該当公演のチケット代金の払い戻しの対応をさせて頂きます。
詳細につきましては当サイトにて後日ご案内させて頂きます。

【検討中】
2021年2月14日(日) 【静岡】 静岡市民文化会館 中ホール

後日、開催の可否を当サイトにてご案内させて致します。
0021名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 07:55:56.21ID:dR49TvTH0
【1月開催:福岡・大阪・名古屋・広島・新潟公演に関するお知らせ】
1月9日から実施するOAU TOUR 2021 -Re:New Acoustic Life-につきまして、1月中に開催いたします福岡、大阪、名古屋、広島、新潟公演は
PCR検査を行いツアークルー全員の陰性を確認しまして、国のガイドラインにのっとった形で予定通り実施の予定です。
ご来場にあたりましては、感染症対策を十分に行い、ガイドラインをあらためてご確認の上でお越しください。
2月以降の公演に関しましては改めて発表させていただきます。
なお、発熱などの体調不良の症状がある方、首都圏からお越しで対応が難しい方等でご希望のお客様には下記にて払い戻しを受け付けます。
必ず期限内での払い戻しをお願いいたします。

【払い戻しに関して】
各会場で払い戻し期間が異なりますのでご注意ください。
《払い戻し期間》
福岡:2021年1月9日(土)〜1月11日(月)
大阪:2021年1月10日(日)〜1月12日(火)
名古屋:2021年1月14日(木)〜1月16日(土)
広島:2021年1月21日(木)〜1月23日(土)
新潟:2021年1月28日(木)〜1月30日(土)
※受付時間は各プレイガイドに準じます。

2021年1月9日(土)福岡 福岡サンパレス
2021年1月11日(月祝)大阪 NHK大阪ホール
2021年1月16日(土)愛知 名古屋市公会堂
2021年1月23日(土)広島 JMSアステールプラザ 中ホール
2021年1月30日(土)新潟 りゅーとぴあ・劇場
2021年2月10日(水)東京 Bunkamuraオーチャードホール
2021年2月20日(土)北海道 札幌サンプラザ
2021年2月23日(火祝)宮城 仙台電力ホール
0022名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 08:05:51.56ID:dR49TvTH0
エンタメ業界、公演の中止や延期相次ぐ 「営業やめろとしか」と怒り 緊急事態宣言

2度目の発令で、音楽や演劇業界などは再び逆風に見舞われているが、テレビ業界は冷静に見守っており、受け止め方はさまざまだ。
大きな影響が出ているのは音楽業界。AKB48やBEGIN、上原ひろみさんらが相次いで公演の中止や延期を発表した。
特に、集客制限が続く中、営業終了時間をさらに早めるよう求められることになったライブハウスの状況は深刻だ。

東京・原宿の老舗「クロコダイル」の西哲也代表は「今も午後10時で切り上げているのに、さらに2時間繰り上げるのは営業をやめろと言われるのに等しい」と怒りをにじませる。

演劇界でも、自主的な上演の中止や延期の動きが出ている。東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンでは、
舞台「フェードル」の8、9日の上演が中止。明治座(東京都中央区)も14日開演の五木ひろしさんの座長公演を延期した。

東京・下北沢の本多劇場の広報担当者は「やっと少し先が見えてきて、年が明ければ定員を増やそうかという話もあった。
それも無理になり、希望が遠のいた感じ」と声を落とす。

映画のミニシアターも、午後8時の閉館に合わせた上映プログラムの見直しなどに追われる。ミニシアターの全国ネットワーク
「コミュニティシネマセンター」(同渋谷区)の岩崎ゆう子事務局長は「11月半ばごろまで劇場にお客さんが戻ってきていたが、
再び減り始めている。疲弊感が強まり、経済的、精神的にもつらくなってくるのでは」と話す。

一方、前回の発令時には、人の密集を避けるために撮影や収録を止め、過去番組の再編集などの対応に追われたテレビ業界は、
今回は冷静に受け止めている。ある民放関係者は「リモート出演を増やすなどの対策を強化しているが、前回と状況は違う」と話す。 
0023名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 08:11:27.51ID:dR49TvTH0
STU48 武道館公演の開演を1時間繰り上げ 緊急事態宣言発令を受けて決定

瀬戸内7県を拠点に活動するSTU48が8日、グループの公式サイトで、15日に予定している東京・日本武道館でのコンサート
「新春STU48コンサート2021〜瀬戸内からGO TO 武道館〜」の開場、開演時間を予定より1時間、前倒しすると発表した。

 新型コロナウイルス感染拡大による1都3県への緊急事態宣言を受けての判断で、政府が指針として示している
「人数制限5000人及び収容率50%以内」の開催要件を満たすことから、公演開催を決定。イベント開催時間を午後8時まで
とする時短要請を受け、当初予定の午後7時開演(同5時半開場)から、同6時開演(同4時半開場)と変更する。

来場者にはマスク着用、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」のインストール、会場内での飲食や公演中の発声の禁止など、
感染防止対策を呼びかける。「お客様にはご不便をおかけいたしますが、本公演を安心して楽しんでいただけるよう、
おひとりおひとりのご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます」と理解を求めた。
0024名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 08:51:11.10ID:dR49TvTH0
いつもクリープハイプを応援していただき、誠にありがとうございます。
昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、今後予定されております下記の公演につきまして、当日会場にご来場予定の皆様、ならびにメンバー、スタッフの健康面と安全面を最優先に考慮し、開催を見合わせる事となりました。
公演を楽しみにお待ちいただいていた皆さまに、心よりお詫び申し上げます。

【公演延期ならびに振替対象公演】

1/27(水) 東京ガーデンシアター

1/30(土) 大阪フェスティバルホール

1/31(日) 大阪フェスティバルホール

尚、現在振替公演の日程を調整しておりますので、振替公演日が決定した際は、改めてご案内致します。

また、払い戻しをご希望されるお客様には、振替公演の詳細発表と合わせて払い戻しに関するご案内をさせていただきます。

公演を楽しみにお待ちいただいた皆様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
0025名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 08:52:41.72ID:5sW2fFvE0
開催
中止・延期
開演時間繰り上げ

休業要請じゃないから今回は対応が分かれてるな
0026名無しのエリー
垢版 |
2021/01/09(土) 16:58:52.54ID:xd/lyFLm0
04 Limited Sazabys/BLUE ENCOUNT/THE ORAL CIGARETTES合同主催イベント「ONAKAMA 2021」
特設サイト:https://onakama-live.com/

2021年1月24日(日)名古屋 日本ガイシホール
2021年1月31日(日)大阪城ホール
2021年2月11日(木・祝)マリンメッセ福岡

2021年1月6日 ONAKAMA 2021 開催に関して
年末からの新型コロナウイルスの感染拡大、年明けからの都心1都3県に対する緊急事態宣言の報道などがございますが、「ONAKAMA 2021」は開催に向けて慎重に議論を重ねながら準備を進めております。
開催に関しての考えうる検討すべき事項や、とるべき対策など、日々変化する情勢に合わせて冷静な判断をさせて頂く予定です。
今後、開催に向けてのお知らせに関しても、状況に合わせて随時アナウンスさせて頂きます。
現在感染されている方々の一日も早い回復と皆様の健康を願い、医療機関の皆様への感謝の気持ちとあわせて、お祈り申し上げます。
0027名無しのエリー
垢版 |
2021/01/10(日) 04:39:31.90ID:ajFW5wgS0
お知らせあるある 最後に取ってつけたような「医療関係者への感謝」定形文ww 


1都3県の緊急事態宣言にともなう「Home Party Tour 2020-2021」開催につきましてのご報告

2021.01.07

いつもフレデリックを応援していただきまして、誠にありがとうございます。

本日1月7日、政府より1都3県における緊急事態宣言を発出することが決定されましたことにともない、フレデリックのファンクラブツアー東名阪「Home Party Tour 2020-2021」の開催可否について各関係者で慎重に話し合っております。
緊急事態宣言の内容とイベントの開催制限についての具体的なガイドラインに基づき、会場さま及び関連事業団体の対策方針を仰いだ上で冷静に判断をして参ります。
つきましては、来週早めの日時にて改めて方針をお知らせするよう致します。

ご報告に重ねまして、感染された方々の一日も早い回復を願い、そして医療に従事される方々への感謝と敬意を申し上げます。

2021年1月7日
株式会社 MASH A&R
ライブマスターズ株式会社
0028名無しのエリー
垢版 |
2021/01/10(日) 15:19:21.83ID:bJAxuvw00
(´-ω-`)

「前回に比べると緩いし、人々もコロナ慣れ、自粛疲れがある。もちろん全く効果がないとは言えないが、減っていくのにかなり時間がかかると思う」

「ある意味で一過性の劇薬。基本的には医療崩壊を防ぐためにやる」

「一番良くないのは、感染者数がだらだら下がっていこと。高止まりすると一番経済が疲弊するので、できるだけ短期間に効果があるものを一気にやって欲しかった」
0029名無しのエリー
垢版 |
2021/01/10(日) 15:30:14.15ID:bJAxuvw00
「イギリスは11月に2度目のロックダウンをやった。その時の状況は今の日本と一緒で非常に緩んでいて、人々が外に行ったり接触したりしていた」

「最悪だったのは、ロックダウンは1カ月だとジョンソン首相が決めて、全然おさまっていないのに12月2日に解除してしまったこと」

「クリスマス商戦でまた接触して、変異株が入ってきてという、ダブルパンチで一気に増えた。やるならきちんと下げきるまでしないとあまり効果がない」

「日本の今の状況は、イギリスの緩めのロックダウンに近いのかなとちょっと心配している」
0030名無しのエリー
垢版 |
2021/01/11(月) 08:01:54.99ID:tlBQgFf40
2021年1月10日
すとぷり3rdフルアルバム『Strawberry Prince』発売記念プレミアムライブ! in 日本武道館 公演に関する大切なお知らせ

いつもすとぷりを応援いただき、誠にありがとうございます。
「すとぷり3rdフルアルバム『Strawberry Prince』発売記念プレミアムライブ! in 日本武道館」について、みなさまに大切なお知らせがございます。

現在の新型コロナウイルスの感染拡大の状況、および、首都圏の1都3県を対象にした政府からの緊急事態宣言の発令を受け、
2021年1月23日(土)に予定しておりました「すとぷり3rdフルアルバム『Strawberry Prince』発売記念プレミアムライブ! in 日本武道館」公演の開催を中止することといたしました。

リスナーのみなさまと再び会えるライブを楽しみに、実施に向けて努めてまいりましたが、
幅広い世代の方々に全国各地からご来場いただく本公演において、ご来場予定のみなさま、および関係スタッフのみなさまの健康と安全を最優先に考えた結果、今回の開催は、控えるべきであると判断いたしました。

公演を楽しみにお待ちいただいていたリスナーのみなさまには、
大変なご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、誠に申し訳ございません。

この度は、公演の中止を発表させていただきましたが、遠くない未来に、必ずライブでみなさまとお会いできると信じ、新たな活動の準備を進めてまいります。
そして、そのライブでは、今回チケットをご当選の上ご購入いただきましたみなさまを対象に優先受付を実施いたしますことをご報告させていただきます。

また、今回ご購入いただきました武道館公演のチケットについては、払い戻しをさせていただきます。
払い戻し期間・方法など詳細につきましては、下記をご確認の上お手続きをお願いいたします。
0031名無しのエリー
垢版 |
2021/01/11(月) 22:32:31.62ID:5NPbvXCn0
>>31
翌日のZORNと真逆だなww


1/23 すとぷり 来場者、関係スタッフの健康と安全を最優先し中止。速やかに払い戻し。
          次回開催時は今回の当選者を対象とした優先受付実施の約束。
          https://strawberryprince.com/info/20210110/


1/24 ZORN   政府の要件満たしてるから実施。自粛する奴に払い戻しもしない。
           https://zorn.tokyo/zorn-oneman-live-my-life-in-budoukan-info
           14時から新規グッズおよびガチャを販売。先着順な。
           https://zorn.tokyo/zorn-my-life-at-budoukan-goods-ticket


 
0032名無しのエリー
垢版 |
2021/01/11(月) 22:35:47.83ID:5NPbvXCn0
ZORN ONEMAN LIVE MY LIFE IN 日本武道館 開催のお知らせ
https://zorn.tokyo/zorn-oneman-live-my-life-in-budoukan-info

このたび1都3県に対し緊急事態宣言が発令されたことを受け、

政府の指針であるイベント開催要件を満たしていることから本公演を予定通り1月24日に開催いたします。

また、要請に従うべく、前売チケットの発売締め切りを前倒し、1月11日(月) 23時59分までとさせていただきます。

なお、グッズつきチケットのグッズ引換及び当日物販は、換気とソーシャルディスタンスの確保に留意し、当日14時より日本武道館 中道場エリアにて行います。

入場方法、当日物販およびグッズつきチケットのグッズ引換詳細につきましては、こちらをご参照ください。

https://zorn.tokyo/zorn-my-life-at-budoukan-goods-ticket

《グッズ販売のご案内》

日本武道館 中道場エリアにて14:00より グッズ販売を行います。

・クルーネックスウェットシャツ
・各種Tシャツ
・各種ロングスリーブTシャツ
・ニットキャップ
・おにぎりタイプハンドタオル
・トートバッグ
・マルシェバッグ
・ガチャ(1人につき5回まで)
など

新規グッズおよびガチャを販売いたします。先着順となります。品切れの際はご容赦ください。
0033名無しのエリー
垢版 |
2021/01/12(火) 12:43:59.38ID:yE+yR1R60
>>32
チケット売れてないんやろ
0034名無しのエリー
垢版 |
2021/01/13(水) 06:27:50.80ID:EkFpyUDx0
中止公演【JAY'ED x Leola Special Acoustic Night】
◆大阪公演 2021/1/23(土)
◆横浜公演 2021/1/27(水)

【公演中止のお知らせ】
予定していたBillboard Live公演が、緊急事態宣言を受け中止となりました。
私も本当に悔しいです。
でも、状況をみつつ振替公演ができないが考えていますので、希望を捨てずにいてください!
0035名無しのエリー
垢版 |
2021/01/13(水) 06:33:56.81ID:EkFpyUDx0
怒髪天 新春TOUR "SADAMETIC CARNIVAL 2021"
 <開催延期のご案内>
 平素より怒髪天を応援していただき、誠にありがとうございます。
 開催を予定しておりました、大阪、名古屋、東京公演でございますが、
 新型コロナウイルス感染拡大による社会状況を鑑みまして公演を延期させて頂くこととなりました。
 楽しみに待っていて下さった皆様へこのようなご報告となってしまいましたこと、
 心よりお詫び申し上げます。
 延期公演日程、払戻しに関する詳細は改めて怒髪天オフィシャルサイトにてお知らせ致します。
0036名無しのエリー
垢版 |
2021/01/13(水) 06:35:04.17ID:EkFpyUDx0
カネコアヤノ新型コロナウイルス感染に関するご報告

いつもカネコアヤノを応援頂き、誠にありがとうございます。

1月12日(火)に、カネコアヤノが新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたことをご報告致します。

1月9日(土)に発熱・体調の変化がみられた為、医療機関にてPCR検査を受けましたところ、陽性であることが確認されました。
今現在は自宅にて療養中で、今後は保健所の指導に従う形となります。

今後も、お客様、アーティスト、スタッフ関係者各位の安全確保を第一とし新型コロナウイルス感染予防と拡大防止に努めてまいります。

日頃より応援してくださっている皆様、関係者の皆様には、大変なご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
0037名無しのエリー
垢版 |
2021/01/13(水) 12:44:16.09ID:EkFpyUDx0
HYDE、今週末開催予定のアコースティック・ツアー"HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE"大阪公演が延期に
HYDEが今週末の1月16日、17日に開催を予定していた、アコースティック・ツアー"HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE"大阪城ホール公演の延期が発表された。
公式サイトのアナウンスによると、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、大阪府を含む関西3府県に
緊急事態宣言の発令が予測されることと、現在の大阪府のガイドラインを鑑み協議した結果、開催延期が決定されたという。
振替公演は3月6日、7日に同会場にて行われ、公演に参加できない人や来場を控える人を対象にチケットの払い戻しも行われる。
 
なお、ツアーの仙台、東京、福岡、札幌公演は現時点では開催予定とのこと。

▼ツアー情報
"HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE"
1月16日(土)大阪城ホール ※公演延期
1月17日(日)大阪城ホール ※公演延期
1月24日(日)トークネットホール仙台
1月30日(土)東京国際フォーラム ホールA
1月31日(日)東京国際フォーラム ホールA
2月7日(日)福岡市民会館 大ホール
2月13日(土)札幌文化芸術劇場 hitaru
3月6日(土)大阪城ホール ※振替公演
3月7日(日)大阪城ホール ※振替公演
0038名無しのエリー
垢版 |
2021/01/13(水) 22:53:32.19ID:EkFpyUDx0
1/14(木) Zepp Osaka Bayside 10-FEET "シエラのように” TOUR 2020-2021 
開場 / 開演:【第1部】16:00 / 17:00【第2部】20:00 / 21:00
緊急事態宣言が大阪府にも発令されました。会場、運営スタッフの方々とも協議した結果、1部、2部ともに新型コロナウイルス感染対策を
より一層しっかりと行いながら、可能な範囲で実施予定です。以降の公演実施に関しては、現状未定となっております。
0039名無しのエリー
垢版 |
2021/01/13(水) 22:55:03.25ID:EkFpyUDx0
2021.01.13

いつもフレデリックを応援いただきまして、ありがとうございます。

本年1月7日に政府から緊急事態宣言が発出されたことを受けまして、 1月19日よりスタートするフレデリックの東名阪ファンクラブツアー「Home Party Tour 2020-2021」の開催可否についてメンバー、関係各社で話し合いを重ねてまいりました。
加えて、昨日1月12日にライブイベント公演事業各団体が表明しました共同声明にも照らし合わせながら、イベント開催制限についての具体的なガイドラインに基づく方針をチーム一同で探っておりました。

お客様と公演に関わる関係者の安全を守ること、日々変化する社会情勢、そして音楽を鳴らし続けていくことへの決意、さまざまな角度から慎重に検討しておりましたが、一方の視点では本ツアーは一般的なチケット販売方法ではなくファンクラブ会員のみが抽選購入できる形態であった事も十分に議論すべきポイントでした。

もともと昨年6月に開催するはずだった本ツアーには、感染拡大防止の観点で本年1月に延期とさせていただいた経緯があります。
再び開催日を決定するにあたり、その後新たに各所からアナウンスされた会場ごとの動員制限に応じながら、一度当選した全てのお客さまにもう一度チケットが行き渡る枚数を準備するため、1日2回公演を決行する日程も予定しておりました。
結果、その2回目の公演時間が、この度1月7日に発出された緊急事態宣言の外出時間制限(午後20:00)に抵触するという、大変悩ましいことになりました。 ファンクラブ会員限定チケットという性質において、特定の公演のみを中止するということはファンの公平性を欠くことに繋がり、それはフレデリックにとって本意ではありません。

つきましては、全ての日程を一律で中止するという苦しい結論にいたりました。
楽しみにされていたファンのみなさまには大変心苦しい判断となりましたが、なにとぞご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

――中止公演――
「Home Party Tour 2020-2021」
2021年1月19日(火) 渋谷CLUB QUATTRO ※2公演
2021年1月21日(木) 梅田CLUB QUATTRO
2021年1月22日(金) 梅田CLUB QUATTRO ※2公演
2021年1月24日(日) 名古屋CLUB QUATTRO ※2公演
2021年1月25日(月) 名古屋CLUB QUATTRO
2021年1月28日(木) 渋谷CLUB QUATTRO ※2公演
0040名無しのエリー
垢版 |
2021/01/13(水) 22:57:50.47ID:EkFpyUDx0
チケットの払い戻しに関しましては、準備が出来次第お知らせいたします。
それまでお手元のチケット情報を保存してください。

メンバーも、関わるスタッフも初めてのファンクラブツアーでしたので、特別な思いを持って準備してまいりました。リハーサルも佳境に入り練習した曲目を披露できないことはとても残念でなりません。
公演時間を繰り上げて開催する意見もチームではありましたが遠方からのご来場もあり、また振替日時を再度検討することも最適解ではありません。
チケットが当選し楽しみにされていたみなさま、またチケットが当たらなかったファンクラブ会員のみなさまに対して今出来ることを考え、あらたに振替公演として
1/28(木)無観客配信ライブを行う事を決定いたしました。 詳細につきましては、再度お知らせいたしますので、いましばらくお待ちください。

2021年1月13日
フレデリック
スタッフ一同
0041名無しのエリー
垢版 |
2021/01/14(木) 12:39:46.87ID:tb/2kgnJ0
【お知らせ】

1月15日(金)・21日(木)・27日(水)豊洲PIT
2月3日(水)Zepp Tokyo

緊急事態宣言の発令とともに発出された規制概要に準じて開催を致します。

尚、状況を考慮し、両公演ともにチケット払い戻しを受け付け致します。

各詳細はオフィシャルHPをご確認下さい。

https://sp.super-beaver.com/news/
0043名無しのエリー
垢版 |
2021/01/14(木) 19:30:39.22ID:sJt6Dtmq0
リトグリってメンバー体調不良で休養してるのに中止にしない意味がわからん。

メンバーが復帰してから日程再調整でええやん。
0044名無しのエリー
垢版 |
2021/01/14(木) 23:47:43.14ID:lZQmUmRi0
>>43
体調不良じゃなくて、整形失敗して引きこもってるだけ。
武道館で復帰だよ
0045名無しのエリー
垢版 |
2021/01/15(金) 00:38:21.93ID:YV4WqGFV0
もともとちょっとズレてる人だった。たぶんもう帰ってこないんじゃないかな…
0047名無しのエリー
垢版 |
2021/01/15(金) 21:13:46.64ID:g57DmvMg0
2021.01.15
Fear, and Loathing in Las Vegas “HYPERTOUGHNESS” Release Tour 2020及び同FINAL SERIES 全チケット払い戻し実施と振替公演に関するお知らせ
新型コロナウィルスの影響により開催を見合わせておりました“HYPERTOUGHNESS” Release Tour 2020”及び 同FINAL SERIESにつきまして現在も振替公演の調整を各所と行っておりますが、年始に緊急事態宣言が再発令され、全国的にも収束までまだ時間を要する状況を受けて、いったん延期中のすべての公演のチケットを払い戻しさせて頂くことになりました。
該当する10公演(“HYPERTOUGHNESS” Release Tour 2020” 2/28(金)福岡BEAT STATION、2/29(土)大分T.O.P.S BittsHALL、3/ 7(土)BLUE LIVE広島、3/14(土)高松MONSTER、“HYPERTOUGHNESS” Release Tour 2020 FINAL SERIES” 4/7(火) Zepp Tokyo、4/10(金) Zepp Sapporo、4/15(水) Zepp Nagoya、4/17(金) Zepp Fukuoka、4/24(金) Zepp Osaka Bayside、4/28(火) Zepp Yokohama)につきまして、チケットをお持ちの方は以下ご購入先、公演により払い戻し期間、払い戻し方法が異なりますのでお手数ですがご購入先の払い戻し詳細をご確認の上、お手続きをお願い致します。

なお、新規の公演日程につきましては感染拡大防止のガイドラインに沿って年内の公演実施を目指して引き続き会場他関係各所と調整中です。緊急事態宣言明け以降状況が整い次第改めてご報告させて頂きます。
0048名無しのエリー
垢版 |
2021/01/15(金) 21:15:16.51ID:g57DmvMg0
2021.01.15
グリーン・デイ 来日公演中止のお知らせ
2021年3月に振替公演の開催を予定しておりましたGREEN DAY来日公演は、公演を中止とさせて頂くこととなりました。
振替公演の開催に向けて国内外の新型コロナウイルスの感染拡大の状況を注視している中で、振替公演の開催、また再延期の可能性を含め調整を行ってまいりました。
しかし緊急事態宣言の再発令がされたこともあり、先の見通しが不確かな状況での公演の開催、または再度の延期をすること、さらにこれ以上長期間にわたってお客様のチケットを払戻せずにしておくことをしたくない、というバンドの意向もあり、予定していた日本公演を中止することとなりました。

お手持ちのチケットは2021年1/19(火)〜2021年2/20(土)の期間にて、お買い求めいただいたプレイガイドにて全て払戻しさせていただきます。
0049名無しのエリー
垢版 |
2021/01/15(金) 21:16:28.28ID:g57DmvMg0
2021.01.09
Dizzy Sunfist 1/17(日) 恵比寿LIQUIDROOM公演開催に関して
1月17日(日)恵比寿LIQUIDROOM公演の開催に関しまして、緊急事態宣言発令を受け関係各所と協議のうえ、開催をする判断といたしました。
現状のガイドラインに則り、感染防止対策を実施の上、行います。
お客様におきましても、引き続き感染防止対策のうえ、ご来場ください。

ご来場を検討されているお客様を対象に、下記日程にて払い戻しを受け付けます。
ご来場がかなわないお客様におきましては、誠に残念ではございますが、下記の通り払い戻しをお願い致します。

なお、期限を過ぎての払い戻しは一切受付いたしかねますので、予めご了承ください。
■チケットぴあにてご購入のお客様 《Cloak引取》
【払戻期間】
2021年1月13日(水)10:00〜2021年1月15日(金)23:59
0050名無しのエリー
垢版 |
2021/01/15(金) 21:17:15.98ID:g57DmvMg0
2021.01.12
バックドロップシンデレラ2月6日新木場STUDIO COAST開場/開演時間変更のお知らせ
2月6日(土)新木場 STUDIO COAST にて開催されるバックドロップシンデレラワンマンライブ「久しぶりにウンザウンザを踊る」ですが、

この度、新型コロナウイルス感染拡大防止における時間短縮要請をうけ
17:00開場、18:00開演のところ、
16:30開場、17:30開演、19:30終演予定、に変更させていただきます。

大変なご不便おかけ致しますが、よろしくお願い致します。

またこの度、様々な理由により参加が困難になったお客様を対象に、チケットの払い戻しを実施いたします。
0051名無しのエリー
垢版 |
2021/01/15(金) 21:17:47.91ID:g57DmvMg0
2021.01.14
ラストアイドル3周年コンサート「2期生と2期生アンダーしか勝たん!公演」・「1期生しか勝たん!公演」・「やっぱりラスアイしか勝たん!公演」の中止・払戻しのご案内
ラストアイドル3周年コンサート「2期生と2期生アンダーしか勝たん!公演」・「1期生しか勝たん!公演」・「やっぱりラスアイしか勝たん!公演」は、急速な新型コロナウイルス感染拡大とご来場頂くお客様及び公演に係る出演者・スタッフの安全性を最優先に判断した結果、有観客での公演実施を中止とさせていただきます。
チケットの払戻を承りますので、<<払戻方法>>をご確認いただき、お手続きをお願い致します。
本公演を楽しみにお待ちいただいていておりました皆様には、大変ご迷惑をおかけすることを心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

万が一チケットを紛失された場合、再発行・払い戻しは出来ませんのでお気をつけください。払戻し期間を過ぎますといかなる場合でも払戻しは出来かねますのでご注意ください。
なお、配信チケットは払戻の対象ではありません。
0052名無しのエリー
垢版 |
2021/01/15(金) 21:19:40.42ID:g57DmvMg0
"FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2020"、2月の延期開催を断念。12月下旬に"RADIO CRAZY 2021"開催へ

12月26日、27日、28日の開催を断念し、2月中旬への振替公演実施の検討を発表していた"FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2020"。同イベントの公式HPにて、2月の延期開催を断念することが発表された。
 
公式HPの声明によると、 多くのアーティストの理解と協力により、ほぼ同規模・同内容での開催実現まであと一歩という状況だったものの、新型コロナウイルス感染症新規感染者数及び重症者数の増加と医療現場の逼迫、緊急事態宣言の大阪、兵庫、京都を含む全国11都府県への発出を受け、延期開催を断念することになったという。
 
またチケットの払い戻しもアナウンスされており、払い戻しを希望しない人はグッズとのトレードが可能となっている。
 
なお、併せて"FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2021"の開催が発表された。開催時期は2021年12月下旬を予定しており、"RADIO CRAZY 2020"のチケット購入者は最速エントリーに申し込むことができるという。
0053名無しのエリー
垢版 |
2021/01/15(金) 21:25:44.07ID:g57DmvMg0
STU48 感染防止対策を徹底した初の武道館コンサート 今村美月「武道館の景色すごい」

AKBグループで瀬戸内7県を拠点にするSTU48は15日、日本武道館で「新春STU48コンサート2021〜瀬戸内からGO TO 武道館」を行った。
STU48にとって、初の武道館公演。7日に首都圏の1都3県を対象とした緊急事態宣言が再発令された中、感染防止対策を徹底した上で実施された。

政府の指針である「人数制限5000人及び、収容率50%以内」のイベント開催要件を満たすため、会場収容人数の3分の1である4000人に限定。マスク着用や会場内での飲食禁止を呼びかけ、場内も1席ずつ空けた指定席でソーシャルディスタンスを保った。開場と開演をそれぞれ1時間繰り上げ、イベントの開催時間を午後8時までとする時短要請にも対応した。

スタンディングや発声も禁じられたが、ファンは思い思いのペンライトで後押し。キャプテンの今村美月(20)が「武道館の景色、すごいね。私たちだけで立てるなんて」と感慨深げに言えば、瀧野由美子(23)も「普段だったら声援で熱気をもらうけど、ペンライトとうちわですごく気持ちが伝わってくる」と声を弾ませた。
0054名無しのエリー
垢版 |
2021/01/15(金) 21:44:07.99ID:g57DmvMg0
【緊急事態宣言】 音楽・映画・演劇業界から悲鳴、補償を求める声相次ぐ・・・俳優や劇作家、演出家など3割 「死にたいと思った」 [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610710378/
0055名無しのエリー
垢版 |
2021/01/16(土) 19:05:21.02ID:sgZgHISy0
2021.01.16 「ONAKAMA 2021」開催に関して

 1月8日に首都圏1都3県、1月14日に栃木・岐阜・愛知・京都・大阪・兵庫・福岡の緊急事態宣言(*1)が発せられ、この状況を受けて、ONAKAMA実行委員会、関係者で慎重な議論を続けておりました。お客様には明確な開催に向けての判断に時間を要してしまい申し訳ございません。

 今回の「ONAKAMA 2021」名古屋・大阪・福岡の3公演は予定通りの日程で開催致します。開催にあたっては政府や各自治体の新型コロナウイルス感染防止対策ガイドラインを徹底致します。名古屋公演は開場・開演時刻を30分早めての開催に変更させて頂きます。ご来場のお客様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解頂けますと幸いです。大阪・福岡公演に関しましても今後、開場・開演時刻が変更になる可能性がございますので、その場合は追ってお知らせさせて頂きます。
ご来場のお客様にもご協力を頂けますと幸いです。

 これらは、2020年からの感染拡大と、それに伴うライブ実施の困窮を極めた中で、ライブの意味・意義を改めて確認し、未来に向けてライブを止めないという、3バンドのメンバー、事務所、各関係者の意思のもと、文化庁から1月7日に発表された「文化関係宛事務連絡」(*2)や、音楽業界4団体からの「緊急事態宣言下におけるライブイベント公演の開催に関する共同声明」(*3)に基づいての判断になります。

 お客様におかれましては、それぞれのお仕事や学業、ご家族の状況に応じて、参加が難しいという判断をされる方、せざるを得ない方もおられるかと思います。その方々には心苦しい判断になってしまうことも承知しておりますが、全ての歩みを止めてしまうのではなく、少しずつでもエンターテイメントと文化の歩みを進めることの意義を、どうかご理解頂きますようお願い申し上げます。

 参加が困難なお客様につきましては、本日より公演スケジュールに合わせて順次公式トレードを開始致しますので、ご利用頂けますと幸いです。

末筆ながら、現在感染中の方の回復を心から願うと共に、収束に向け日々尽力される医療従事者の皆様、政府・自治体関係機関の皆様には心から御礼申し上げます。
0056名無しのエリー
垢版 |
2021/01/16(土) 19:11:52.76ID:sgZgHISy0
2021.01.24 SUN
名古屋 日本ガイシホール
OPEN 15:00 / START 16:30
*20:00までに終演予定
問い合わせ:サンデーフォークプロモーション

2021.01.31 SUN
大阪城ホール
OPEN 15:30 / START 17:00
問い合わせ:キョードーインフォメーション

2021.02.11 THU
マリンメッセ福岡
OPEN 15:30 / START 17:00
問い合わせ:キョードー西日本
0057名無しのエリー
垢版 |
2021/01/17(日) 12:40:46.52ID:j5AKQ9xK0
『この世の行き過ぎた正しさが、君の美しいカドを丸く削ろうとする。正しすぎることからは、何も生まれない。常識を積み重ねても、所詮それは常識以外の何物でもないから。自分の感受性を守れ。自分の衝動を守れ。自分の中のバカを守れ。本能が面白いと感じる方へ動くんだ。まっすぐ、愚直に、大きくいこう。』

https://pbs.twimg.com/media/ErZwu2DXUAElTUy.jpg
0058名無しのエリー
垢版 |
2021/01/18(月) 01:08:21.85ID:8nETNmH80
コロナ抑え込み成功のニュージーランド 大規模な野外ロック・コンサート開催 数千人参加
http://amass.jp/143469/
新型コロナウイルスの感染を抑え込んだことで評価されているニュージーランドでは、1月16日、数千人が参加したという大規模な野外ロック・コンサートが開催されています。
0061名無しのエリー
垢版 |
2021/01/19(火) 07:13:56.37ID:JT77PnX00
損失3億円の推計も。キャンセル続出のライブイベント業界「連鎖倒産も現実に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28a4b20e4774f2d5c5b740a7427aa0bb824eba34

223団体が参加する「緊急事態舞台芸術ネットワーク」の世話人で、弁護士の福井健策さんは
「この一年、なんとか歯を食いしばって耐えてきた舞台芸術の送り手たちが、一夜にしてさらに
億単位という損失を抱えています。このままでは連鎖倒産が現実になってしまう」
と危機感を募らせている。【國崎万智・ハフポスト日本版】
0062名無しのエリー
垢版 |
2021/01/19(火) 07:16:40.89ID:JT77PnX00
緊急事態舞台芸術ネットワーク|Japan Performing Arts Solidarity Network
https://www.jpasn.net/
0063名無しのエリー
垢版 |
2021/01/19(火) 07:37:24.10ID:JT77PnX00
「過去最高」の翌年に「8割消失」の衝撃…壊滅状態のライブ市場はどうなるのか 市場も観客の心理も元に戻るのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79258

――現状での見通しは当然不透明なところが大きいとは思いますが、2021年以降のライブ・エンタテインメント市場の予測に関してはいかがでしょうか?

笹井:おっしゃるとおり、先のことはわからないのですが、コロナ前の水準に完全に戻るには、2021年だけでは足りないかなと思っています。
それは、最初に申し上げたように、イベント開催の制限もいまだ続いていますし、感染症そのものの収束も見えていないというのが大きいです。

ワクチンが行き渡るにも時間がかかりますし、観客や主催者の自粛心理は、そう簡単には払拭されないと思います。
業界内でも100%元通りにはなかなかならないだろうという意見が多いですね。

あともうひとつの大きな要素として、東京オリンピック/パラリンピックがあります。

基本的には、オリンピックで使用される会場では開催時期の前後も含めてライブが行えないので、
ライブエンタテインメントの入場料収入だけで考えるとオリンピックの開催はマイナスに働くんです。

ただ、その一方で、オリンピックが無事開催されたら、社会の機運が高まり、イベント会場に足を運び熱狂しても大丈夫だという一つのモデルケースになるとも言える。

その後のライブ・エンタテインメント市場の復活に向けた弾みになるのではという期待もあります。

――風向きが変わってくるとしても、少なくとも春、夏以降になる可能性が高い。

笹井:そうですね。2021年の予測値についても日々試算しているんですが、感染拡大状況や政府の対応などの状況次第で大きく数字が変わってしまう。
いずれにしても、しばらく厳しい状況が続くことは覚悟しなくてはならないと思っています。

今はできることを粛々と積み重ねながら、この経験を糧に再生に向けた準備に努めるしかありません。
困難な時だからこそ、社会が活力を取り戻すためにエンタテインメントが必要だし、継続していかなければならないと信じています。
0064名無しのエリー
垢版 |
2021/01/19(火) 10:54:05.30ID:fcqL7/780
どこかのバンドが電話ボックスみたいなの開発してたよな
それ被ってライブ遣れば
0065名無しのエリー
垢版 |
2021/01/19(火) 19:15:56.25ID:d5gp/BBX0
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakahisakatsu/20210117-00217749/
昨年「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(J-LODlive)」という経済支援プランが成立し、年間約880億の予算が計上された。しかしそれはあくまでもライブを再開した際にかかる経費を援助するというものだ。しかもその申請の煩雑さ、審査〜支給までかなりの時間を要するという問題もある。業界4団体はその是正を行政に訴え続けている。このJ-LODliveが業界の命綱であることは変わりないが、しかしそれ以上に問題なのは、ライブが完全に再開されるまでには時間がかかり、それまで食いつないでいくための資金だ。水の中で溺れている人に浮き輪を投げてあげる、そんなシンプルな援助が必要だ。
0066名無しのエリー
垢版 |
2021/01/19(火) 22:43:22.93ID:eMxoi1O80
イベント中止事業主に最大2500万円支援
1/19(火) 22:23配信

経済産業省は19日、新型コロナウイルス感染拡大による影響でイベントを中止、延期した事業主に対し、1公演ごとに最大2500万円を支援すると明らかにした。
緊急事態宣言が出た11都府県で、宣言の期間中に開催予定のイベントが対象。
0069名無しのエリー
垢版 |
2021/01/21(木) 13:04:12.11ID:k3UZD/SH0
「ロックの殿堂ジャパンミュージアム」運営会社に破産開始決定
2021年1月18日 02:09 | 国内倒産 | 倒産, 博物館, 破産, 音楽

官報によると、東京都港区に本拠を置くミュージアム運営の「株式会社JAPAN MUSIC MUSEUM」は、
2020年12月25日付で金沢地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

2013年に創業の同社は、アメリカのミュージアム「ロックの殿堂」とライセンス契約を締結し、殿堂入りしたミュージシャンの楽器や衣装などを
展示する「ロックの殿堂ジャパンミュージアム」の運営を手掛け、東京・有楽町にて2017年9月からおよそ半年の期間限定でミュージアムを開設していました。

その後は常設展示のミュージアムを開設する計画だったものの、客数の低迷で収益が想定を下回ったため、資金繰りの行き詰まりから2019年には事業を停止していました。
0070名無しのエリー
垢版 |
2021/01/21(木) 13:04:59.68ID:k3UZD/SH0
イベント設営「日本レクリエーシヨンサービスセンター」に破産決定
2021年1月19日 19:43 | 国内倒産 | イベント, 倒産, 破産

東京都練馬区に本拠を置くイベント設営の「株式会社日本レクリエーシヨンサービスセンター」は、1月13日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

1955年に運動会の企画・設営・運営を目的として設立の同社は、各種イベントや式典・パーティー・展示会などの企画・会場設営・運営を主力に事業を展開し、1987年には仙台に営業所を開設するなど事業を拡大していました。

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響によるイベントの中止や延期に伴い、受注が大幅に減少するなど業績が悪化したため、これ以上の事業継続は困難と判断し今回の措置に至ったようです。

負債総額は約10億円の見通しです。
0071名無しのエリー
垢版 |
2021/01/21(木) 14:12:42.11ID:sNP5AhT40
>>69
この倒産はコロナ以前の赤字理由
0074名無しのエリー
垢版 |
2021/01/25(月) 22:10:44.19ID:u0LTAfeC0
「みんな、ライブで生きているんですよ」 緊急事態宣言下でも公演開催、決断した業界トップの覚悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/b06e429c2508fcace2e80e9c821ec9a52aab7ff1?page=1

中西:ライブがなくなるというのは、とても大変なことなんです。売れているアーティストは、全体の一握り。
だから、ライブをたくさんやって、努力を積み重ねている。会場も借りていて、音響も照明も、舞台のセットも作っている。
でも、ライブがなくなれば、多くの損失が発生し、極端なところでは働く人の雇用も失われます。

 ――それだけ経済的リスク、雇用のリスクが大きい業界だということですね。

中西:こういう状況でライブをやると「なんでこんなときに中止しないんだ!」と厳しく言われることもあります。
世の中には飲食店で働く方もいれば、一流企業に勤めている方、町工場に勤めている方もいる。我々はたまたま目立つ場所にいるので、批判されやすいのかもしれません。

でも、みんな、生きているんですよ。この業界に身を置くことで、食いつなぐことができている。
だから、色々と(厳しいことを)言われるのが、僕には辛すぎて。それが、今回の声明を出した理由にも繋がります。
ライブ産業は、舞台に立つ人だけじゃなく、そこに従事している方々の生活も支えている。そのことを、ちょっと思いやってほしいなと。

――生活を支えるという意味では、昨年6月に業界従事者への支援基金「Music Cross Aid」を業界2団体と共に立ち上げられました。
寄付金や音楽イベントなどの収益をもとに、コロナ禍で厳しい状況に陥った事業者に資金を助成するものですが、成果は出ていますか。

中西:決して「すべて」ではありませんが、「今すぐ救わなければいけない」という方々に対しては、(助成について)早く結論を出せているのではないかと思います。
個人レベルでは収入がゼロになった、という人もいるため、たとえ数十万円単位の支援でも大きい。ただ、今後は情勢的にもっときつくなる。
そうした中では、我々の業界が基金を作って活動していること自体が重要になってくる。これからも当分、活動は継続していくつもりです。
0075名無しのエリー
垢版 |
2021/01/25(月) 22:12:19.28ID:u0LTAfeC0
――事業継続のためには、基金のような業界内の「共助」だけでなく「公助」も必要になってくるかと思います。

中西:たとえば「J-LODlive」(コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金)という補助金制度があります。
ライブを再開するにあたって、必要な費用の50%、最大5000万円まで補助されるというものです。業界にとって、こうした補助は非常にありがたい。

ただ、現状は申請をはじめても、すぐには手元にお金が入らないような状況になっている。ハードルは高いと感じています。
もう少し早くお金が回っていくような形にしていかないと、「申請倒れ」の問題も出てくると懸念しています。

 ――1月6日には今回共同声明を出した音楽4団体が、緊急事態宣言の再発出を受けた「止血となる緊急経済支援策」
「公演事業者のキャンセル料支払い免除措置」を政府に要望していました。反応はありましたか。

中西:緊急事態宣言下で中止になったイベントで発生した経費を支援する、という方針が経産省から示されました。
これは大きな前進だと思います。宣言下のライブで問題になってくるのは2つ。
1つは完全に中止したイベントに対して発生する経費。もう1つは開催した場合のキャンセル料。
この宣言下なので、行きたくないという方は当然おられる。それは個人の判断なので致し方ない。
でも、例えばチケットが100%売れていたものが、30%キャンセルが出た場合、開催しても採算的には成り立たないケースがある。
これをどういう風に補填できるのか、というのも大きな課題です。

 ――ライブを開催できたからそれでいい、ということではないのですね。

中西:もともと人数制限がかかっている上で、さらにキャンセルが発生して、そこに払い戻しの手数料も加わるわけですから、なかなか辛いものがある。
やるも地獄、やらぬも地獄という状況です。
0076名無しのエリー
垢版 |
2021/02/06(土) 06:37:21.14ID:qStPj9yJ0
小沢健二 武道館公演中止も3カ月連続リリース「中止の無念さを叩き込んで、アツアツに仕上げます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8cf010b1700cc03bdf66062af4436acd5256e3e

シンガー・ソングライターの小沢健二(52)が5日、自身の公式ツイッターで、3月9日に予定していた東京・日本武道館でのコンサート「aルbイmイseルf 魔法的ひとりArena」を中止すると発表した。

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言下であることを鑑みての判断。
「今の状況で大勢のスタッフと連日のリハーサルに入ることも、あるいはリハーサルを減らして、公演時間を短くして、とりあえずやる、というのも無理です」
とつづった。ファンには「楽しみにしてくださっていたのは、よく知っています。ごめんなさい」と申し訳ない気持ちを記した。発売分のチケットについては払い戻しに応じる。

小沢は公演の代わりに、3カ月連続でシングルを発売することを発表した。
0077名無しのエリー
垢版 |
2021/02/06(土) 06:42:20.43ID:qStPj9yJ0
【公演中止のお知らせ】
3/9(火)日本武道館にて予定されていました小沢健二 『aルbイmイseルf 魔法的ひとりArena』公演、及び配信ライブは新型コロナウイルスの感染急拡大の情勢を踏まえまして、中止を決定いたしました。
公演を心待ちにされていた皆様に、心よりお詫び申し上げます。

【購入されたチケットに関して】
ご購入されたチケットは全て払い戻しの対象となります。
《払い戻し期間》
2月5日(金)12:00〜2月28日(日)23:59

【公演中止】
2021/3/5 (Fri) 丸善インテックアリーナ
2021/3/9 (Tue) 日本武道館
2021/3/14 (Sun) さいたまスーパーアリーナ
0078名無しのエリー
垢版 |
2021/02/06(土) 16:21:08.68ID:qStPj9yJ0
PERSONZ、全国ツアー中止を発表「決定には断腸の思い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e970807f26e16e32d360599ef9080b327394a4c

PERSONZが5日、3月6日渋谷PLEASURE PLEASUREから始まる予定だった「PERSONZ THE BEST TOUR 2020」の全公演の中止を発表した。
2021年3月6日(土)から5月21日(金)に開催を予定していた「PERSONZ THE BEST TOUR 2020」公演は新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、10都市20公演を全て中止を発表。
なお、チケットの払い戻しについてはPERSONZオフィシャルホームページ、キャピタルヴィレッジホームページで改めて案内するとのこと。

■PERSONZコメント

DEAR PERSONZmania

昨年から延期となっていましたツアーを心から待ち望んでいた皆様には、この度「全公演中止」という大変残念な報告をお伝えする事となり、心よりお詫び申し上げます。
年が明けて2回目の緊急事態宣言が発令、そして延長され、目の前に迫る来月3月からの全国各地を巡るツアーを、私達はこの先の感染の状況が見通せない中で、このままスタートさせる事は出来ないと考えました。
昨年から順延に至る一連の経緯の中で、再度チケットをご購入頂き延期公演を楽しみにされていたお客様には、また払い戻し等でお手を煩わせることになります事、重ねてお詫び申し上げます。
私たちも皆様と同じくこの1年、延期したツアーの再開を楽しみにしておりましたので今回の全公演中止という決定には断腸の思いを抱いております。
この苦境から皆様にお伝え出来ることは、ただ一つ。
ツアーは中止に至りましたが、PERSONZは全ての活動をあきらめる訳ではありません。
この先の状況を注視し、事態が好転して行けばライブを再開する考えもあります。
現在、このツアー中止という決断を勇気ある撤退と考えこの状況を乗り切る為、今までにはないPERSONZの創作活動を、ピンチをチャンスに活かすプランを、力を振り絞って考えております。
0079名無しのエリー
垢版 |
2021/02/06(土) 16:25:57.96ID:qStPj9yJ0
【コーチェラ2021】4月開催が中止、パンデミックの状況次第では10月開催の可能性も
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1609914085/

新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからないことから、昨年に引き続き2021年も【コーチェラ・フェスティバル】(Coachella Valley Music & Arts Festival)
が中止されることが明らかになった。同フェスが毎年開催されてきた米カリフォルニア州リバーサイド郡の公衆衛生当局者であるキャメロン・カイザー医師がTwitterで発表した。

同じコンサート・プロモーターであるGoldenvoiceが運営するカントリー・ミュージック・フェス【ステージコーチ・フェスティバル】(Stagecoach Festival)も中止になった。
【コーチェラ2021】は4月9日〜11日と16日〜18日、【ステージコーチ】は4月23日〜25日に行われる予定だった。

新型コロナの影響で【コーチェラ】が延期または中止になったのはこれで3度目で、昨年4月の日程の延期が、感染が拡大しつつあった3月に発表されたあと、
10月に再調整された日程も6月に中止が発表された。2020年のヘッドライナーはトラヴィス・スコット、フランク・オーシャン、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンが予定されていた。

今年は英国の【グラストンベリー・フェスティバル】も、6月23日〜27日に開催予定だった日程を中止にしているほか、
米マイアミの【Ultra Music Festival】も3月26日〜28日の日程を中止にしたと米ビルボードが伝えた(フェスティバル側からの正式発表はまだ出されていない)。

Goldenvoiceの関係者によると、【コーチェラ2021】は、パンデミックの状況次第では、2021年10月に開催される可能性がまだ残されているとのことだ。
0080名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 23:30:08.94ID:W1QJFEWL0
佐野元春が武道館と大阪城ホールで2夜特別コンサート開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0dd4ef8d9692dc7da74e8d9d1c216ec616d430

デビュー40周年を迎えた佐野元春が、3月13日に日本武道館、4月4日に大阪城ホールで2夜限りの制限付き有観客コンサートを開催することが決定した。
今回の2公演は、昨年の全国ツアー【SAVE IT FOR A SUNNY DAY】と同様、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を万全に整え開催される。
また、緊急事態宣言で政府によって示されたイベント開催制限条件に基づき、感染拡大防止対策ガイドラインを遵守した人数制限
(会場キャパシティの50%以下、収容人数5,000 人以下)と開催時間、そして換気・消毒・検温など最新の医学的見地にもとづいた万全の対策をとっての開催となる。

バッキング・バンドのTHE COYOTE GRAND ROCKESTRAには、深沼元昭(Gt)、藤田顕(Gt)、渡辺シュンスケ(Key)、小松シゲル(Dr)、高桑圭(Ba)に加え、
PERCUSSIONSに大井スパム、KEYSにDr.kyOn、ブラスセクションに山本拓夫らが参加する。

◎公演情報
【佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA「ヤァ! 40年目の武道館」】
2021年3月13日(土)東京・日本武道館 開場15:45/開演17:00
料金:税込¥15,000(記念Tシャツ付き)
 ※記念Tシャツ(フリーサイズ)は公演当日に会場でお渡し
席種:全席指定(感染症対策ガイドラインを遵守してソーシャルディスタンスを確保)
年齢制限:3歳未満入場不可・6歳以上チケット必要
枚数制限:おひとり様4枚まで
ファンクラブ先行受付:2021年2月8日(月)正午12:00〜
各種先行受付:2021年2月8日(月)正午12:00〜
前売り一般発売:2021年2月20日(土) 〜
感染症対策:下記に記載
主催:ディスクガレージ
企画:DaisyMusic
制作:ソニー・ミュージックソリューションズ


◎公演情報
【佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA「ヤァ! 40年目の城ホール」】
2021年4月4日(日)大阪城ホール
※詳細は後日発表
0081名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 23:33:11.71ID:W1QJFEWL0
コロナ禍で苦境、観光バスの倒産・廃業が既に過去最多を更新 バスツアーなど激減で大幅減収、赤字も6割に迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a1555cdc82632c59b5bff934e507e01e31625ae?page=1

業績が急速に悪化した背景は、特に新型コロナの感染拡大、緊急事態宣言などで旅客の移動需要が大幅に後退し、
バスの実働率がかつてない大幅減少に見舞われた点が大きい。移動の自粛などで収益性の高い独自のバスツアー企画が運営できず、
20年度中は観光ツアー収入がほとんどゼロとなる事業者が相次いだ。

また、東京五輪をはじめとしたスポーツ大会やコンサートなどの大規模イベント、部活動や修学旅行など学校事業も軒並み中止や延期となり、
こうしたイベント向けのチャーターバスの運行需要消失が打撃となった 。
0082名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 23:38:28.44ID:W1QJFEWL0
〈GO OUT CAMP vol.16〉矢井田瞳、FNCY、D.W.ニコルズら第1弾出演アーティスト発表
https://news.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9&;ei=utf-8

4月23日(金)〜25日(日)に静岡・富士市 ふもとっぱら 富士オートキャンプ場ふもと村にて、
アウトドアファッション雑誌『GO OUT』が主催するキャンプ・イベント〈GO OUT CAMP vol.16〉を開催。
第1弾出演アーティストとして、デビュー20周年を迎えた矢井田瞳、キャンプ・ユーチューバーとしても
注目を浴びている芸人ヒロシら、計4組の出演が決定しています。
0084名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 23:41:47.45ID:W1QJFEWL0
Saucy Dogが大好きなアジカン、ハルカミライ、THE BAWDIESと競演した日本武道館ライブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/29cb76b12ca945b0cbc7c0f151b863dfbed39b06

Saucy Dog主催の対バンイベント「リベンジエピソード」が2月6日に東京・日本武道館で開催された。
日本武道館公演には主催のSaucy Dogに加え、ASIAN KUNG-FU GENERATION、ハルカミライ、THE BAWDIESがゲスト出演し、
それぞれ個性が光るパフォーマンスを披露した。なお本公演は会場の収容人数の制限、アルコール消毒や検温、分散入場と
規制退場などの、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じたうえで実施された。
0085名無しのエリー
垢版 |
2021/02/08(月) 23:45:16.54ID:W1QJFEWL0
コロナ禍における音楽業界の現状と未来……エンタメ・音楽業界のキーマンが語る(ニッポン放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb61327daf93aa4b978ac5a65e24f70f9c29040d?page=1

中西)我々の仕事は、急に明日から違う仕事をやれと言われてもできない、ある意味専門職のようなものです。
離職されると今度再開されるときに“人がいない”という話になるのではないかという不安があります。
ここで、何とかこの職種にとどまっていただきたいという希望があります。そのため基金や政府への要望をしています。
世の中全体が要望ムードなので我々だけとはいきませんが、この産業にいるかぎり音楽業界を守らなければいけません。

辛坊)音楽業界1人1人を助けるのもそうですが、日本の音楽文化の未来を支えるという意味でしょうね。

中西)かっこよく言えばそうなると思いますが、いまこういう状況のなかでも音楽を聞いてライブに来ていただいて
感動して帰っていかれる姿を見ると、やってよかったと思います。そのことを非難されることもありますが。
やることに対しての非難だけはやめていただきたいです。
0086名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 22:58:47.69ID:qBnYYCe60
YON FES 2021
開催断念のお知らせ

残念ながら2021年の開催を
断念することにいたしました。

またあの場所で
再会できることを願っております

https://pbs.twimg.com/media/EtwLkaXVkAANBM8.jpg
0087名無しのエリー
垢版 |
2021/02/09(火) 23:55:34.02ID:b2C7yMsO0
フォーリミ主催「YON FES」今年は開催断念「またあの場所で再会を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2a008877cbbe6d0440da7e30e3b29ae4606e8a

04 Limited Sazabysの主催で毎年4月に行われている野外ライブイベント「YON FES」の、2021年の開催断念が発表された。
「YON FES」はフォーリミが地元・愛知で2016年より開催しているイベントで、昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となっていた。

公式Twitterアカウントにて発表されたコメントによると、今年の開催に向けてキャパシティの制限やソーシャルディスタンスの確保などを施しての
運営方法を模索していたものの、感染拡大の収束が見えないこと、会場の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)が一部改修工事中であることから、
開催を断念する決断に至ったという。主催者側はファンに対し「一刻も早くこの事態が収束し、またあの場所で再会できることを願っております」とコメントしている。
0088名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 01:02:44.47ID:FZhZpxpA0
ウレタンマスクはNG? 着用批判に専門家くぎ―「洗い過ぎ」には注意を
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202102/20210204ax04S_p.jpg
021年02月04日13時31分

不織布マスク以外は一切認めず、着用しないと入店を断る美容院もある。
インターネット上には「効果皆無」「近寄るな」などと過激な意見が並び、「ウレタンマスク警察」とも呼ばれる。

こうした人々が根拠とするのは理化学研究所などの研究チームが行ったスーパーコンピューター「富岳」のシミュレーションだ。
不織布に比べウレタンや布のマスクは飛沫(ひまつ)の遮断性能が劣るとされた。ただ、フェースシールドやマウスガードほどではなく
、理研の担当者は「特徴の差で、使うなという意味ではない」と強調する。

不織布マスクは密閉性が高く、息苦しさを感じる傾向も強い。呼吸器や皮膚が弱く不織布を使えない人や、運動用などで通気性の良いウレタンマスクを選ぶ人もいる。

マスクの効果的な着用法を研究する「環境管理センター」(東京)の飯田裕貴子技術部長は「どれも一般的な使用なら問題はない」
とした上で「密な場所や病院など、より注意が必要な場所では不織布、換気の良い場所で長時間使う場合はウレタン」と使い分けを提案する。
むしろ鼻を覆わないなど「誤った着用で性能は大幅に低下する。材質より正しく使う方が大切」と強調した。

ただ、ウレタンマスクは繰り返し力が加わったりすると劣化するため、多くの製品で洗濯回数に制限を設けている。
メーカー担当者は「何度も洗うと、フィルターの能力が落ちる。見た目がきれいでも説明書きの回数を守って交換してほしい」と話している。
0089名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 01:06:12.25ID:FZhZpxpA0
二重マスク、増加中 専門家「効果2倍はバツ」―おしゃれに予防効果追加
2021年02月09日13時32分
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202102/20210209at01S_p.jpg

堺市の40代男性会社員は、昨年11月ごろから不織布マスクの上に好きなスポーツチームのロゴが入った布マスクを重ねている。
布マスクは不織布より予防効果が劣るとされるが、無地の不織布マスクは味気なく、予防とおしゃれを兼ねるため重ねて着けることにした。
「布マスクはその日の行き先や気分で色や柄を変えられる」と話す。

2枚重ねを選ぶ理由は他に、不織布マスクを直接着けると肌が荒れるとして、内側にウレタンや布マスクを着ける人や、
効果が増すと考えて不織布を重ねる人もいる。

河野太郎規制改革担当相や上川陽子法相も2枚重ねを実践しており、上川氏はツイッターで「不織布マスクの上に手作り布マスクで
感染予防効果アップを期待し着用しています」と投稿した。

こうした動きについて、東邦大看護学部の小林寅※教授(※吉を2つ横並び、感染制御学)は「肌荒れやおしゃれが目的で
不織布マスクを重ねるのは構わない。予防効果は上がる」とした一方、「不織布を重ねても2枚分の効果はない。せいぜいプラスアルファ程度」と指摘する。

不織布が外でも内でも順番で効果は変わらないとした上で、「不織布マスクを密着させるように着け、隙間を作らないようにすることが、効果を発揮する上で大切だ」と述べた。
0090名無しのエリー
垢版 |
2021/02/10(水) 10:10:50.32ID:Jam/aGkn0
医師会は国民に上から目線で自粛自粛とかいうけど、ほんとに自分たちは高額な補助金ださないと診ないとして圧力かけ、医療を人質に、政府に脅しをかけ、一般国民を疲弊させているように思えてなら無い。

本来世界有数の病床がある日本、患者も欧米に比べても桁違いで少ない。なのに、なぜ、自分の首を自分で絞めてるのだ?

医療を人質に政府に脅しをかけ、国民に正義顔して自粛を強要する医師会の対応が原因ではないか?
0093名無しのエリー
垢版 |
2021/02/17(水) 21:51:57.16ID:j5ZAec7d0
オランダで延期・開催予定だったDefqon.1(デフコン. 1)が2021年度の中止を発表、再延期日程は2022年に | ガジェット通信 GetNews
https://getnews.jp/archives/2944496

オランダで2020年6月に開催予定だったハードスタイルフェス「Defqon.1」、新型コロナウィルスの影響で2021年に延期されていたものの、
主催者である Q-Dance から公式に声明文が発表され、2022年6月の最後の週末へと再び延期されることが明らかとなった。
0096名無しのエリー
垢版 |
2021/02/17(水) 22:05:50.07ID:j5ZAec7d0
THE RAMPAGEら3組全国ホールツアー開催(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/47edb995e789d0fdf52374b0a8bc0e2672657168

3組を含むEXILE TRIBEでは、全国ドームツアー「RISING SUN TO THE WORLD」の開催を予定しているが、コロナ禍で現在は開幕を延期している状態だ。

この日の発表では「LDHエンターテインメント復活に向けて序章となる“プロローグライブ”として単独ホールツアーの開催を決定いたしました。
LDHライブエンターテインメントを心待ちにしてくださっている皆様と、ホールという空間で今しかできない体験を共有することで、心を繋ぎ、
想いを一つにしたいと願っています」とした。それぞれのライブでは、全チケットを電子化するなど、感染対策も万全にして実施するという。

同社は「3月の東京ドーム公演開催を目指しアーティスト・スタッフ共に準備を進めております。状況がわかり次第ご案内させていただきますのでお待ちいただければと思います」とした。
0097名無しのエリー
垢版 |
2021/02/17(水) 22:10:10.92ID:j5ZAec7d0
静岡まつり2年ぶり開催へ 感染対策徹底、規模縮小(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f091ee310a84a251c9e030e292cae66718d028

静岡まつり実行委員会は17日、静岡市役所静岡庁舎で記者会見を開き、第65回静岡まつりを4月2〜4日に開催すると発表した。
昨年は新型コロナウイルスの影響で中止したため、2年ぶりの開催となる。感染対策を徹底し、例年より規模を縮小して実施する。

メインイベントの一つ「大御所花見行列」は例年、約500人が街中を練り歩くが、
今年は「大御所花見の宴(うたげ)」と名前を変え、大御所ら5人が登壇するステージ演出のみとする。
市内4カ所から約700人が駿府城公園を目指す「登城行列」はコースを一つに絞り、参加者も約250人に削減する。
御幸通りで踊りを繰り広げる「夜桜乱舞」は場所を七間町と呉服町に変え、500人程度の出演にとどめる。

このほかにも会場の入り口と出口を分け、来場者には手指消毒を徹底してもらうなどの感染症対策を講じる。
0099名無しのエリー
垢版 |
2021/08/19(木) 02:31:40.40ID:W7P10Cdu0
99
0100名無しのエリー
垢版 |
2022/03/24(木) 12:21:39.44ID:xEo3DQD50
https://youtu.be/m1_1nTjt6BI

まご、ころ、ブラザーズ

エンドレス サマー ヌード

グラサン兄弟
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況