>>69
      実際 ラップ余りなので ラップはいいから アレンジだけください との 依頼もよくあった(←しかしたまたま依頼がラップに偏っただけで 当時はラップがどれぐらいアメリカで受け入れられ売れるのか未知数 儲かる儲からないなら 確実に ラップ以外であった 

俺     から  何作りたいと希望を出したこともない 自然とラップの依頼の方が多くなっていった ラップアレンジとか作ってくれる人少なかったんじゃないかな 当時はそう思っていたが 特に詮索などは一切しなかった)

      で  >>10年ぐらい作曲できない集団 だが 作曲のこつを教えてくれ との 質問

      10年作曲でいないんじゃプロは無理の前提で 曲の用途は知らないが ラップはできる場合多いみたいだから アレンジャーさがせば? とね

      アレンジャー次第では 不快感を催すレベルの音楽からは 脱却させてくれるかもしれないならば 不快でないならば 何の用途か知らぬが 一応の曲聞かせるのどうこうあるんじゃないの? と 答えておいた

      爺さん達70代以上が 日本を曲を取りまとめている場合って 絶対にない 

      できるできないはともかく 音楽知識的にも 絶対にない