X



Anly Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0841名無しの歌姫
垢版 |
2020/09/01(火) 19:13:42.48ID:6uyarXWQ0
お爺ちゃんかわいくない子も混ざってますよ
0842名無しの歌姫
垢版 |
2020/09/01(火) 19:15:59.32ID:HlXXI2jO0
藤原さくらは、可愛い路線を狙ってると思う。
Anlyは一般受けしないと思うよ。

ギターや洋楽、ロックが好きな人には受けるだろうけど。
0844名無しの歌姫
垢版 |
2020/09/01(火) 21:17:28.12ID:rFqrL/2M0
藤原さくらちゃんもブルースやカントリーがルーツにあるよ
最近はブラックミュージックの要素もあるよ
ということはAnlyちゃんもさくらちゃんレベルでれば
売れる可能性あるよ
miletちゃんくらいごり押ししてほしいよ
0845名無しの歌姫
垢版 |
2020/09/01(火) 22:24:08.39ID:8B7AMmiJ0
Reiはゴリゴリのブルースロックだね。
0846名無しの歌姫
垢版 |
2020/09/09(水) 14:00:26.45ID:Uscd96gV0
デジタル系のサウンドにしては、歌詞が青臭い
0847名無しの歌姫
垢版 |
2020/09/09(水) 20:10:31.63ID:U1qHiZd20
duo MUSIC EXCHANGE presents
〜Anly 5th Anniversary Live〜[LOOP PEDAL SET]
■出演
 Anly  OFFICIAL WEBSITE

■開催日程
 2020年11月25日(水)
 19:30 OPEN / 20:30 START

■チケット料金
・前売 \4,500- ※税込 / ※ドリンク代別 / ※当日券販売なし
 《来場チケット販売期間》
  2020年9月12日(土) 12:00 ~ 2020年11月24日(火) 23:59

・配信ライブ視聴料 \2,000- ※税込
 《配信チケット販売期間》
  2020年10月24日(土) 12:00 ~ 2020年11月25日(水) 23:00
0848名無しの歌姫
垢版 |
2020/09/09(水) 20:13:42.08ID:U1qHiZd20
わい入場制限ある間は配信でいいやと思ってたけど
金額差が倍もあるとほんとに配信でいいやと思えるな
0849名無しの歌姫
垢版 |
2020/09/09(水) 22:56:18.57ID:kUKv9PJi0
まあドリンク代込みで5100円ならそんなに高くないし仕事終わりにもいけるから会場行くわ
これ先着順なのか?
0850名無しの歌姫
垢版 |
2020/09/10(木) 06:12:49.71ID:EdPQwOgq0
>>849
多分、先着順
0851名無しの歌姫
垢版 |
2020/09/19(土) 04:57:18.01ID:1NXxB/xe0
Anlyもぼちぼち動き出したね
楽しみ
0854名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/01(木) 00:08:11.00ID:iv9QzDol0
>>853
Anlyの存在を知ったのは、関ジャムだったりする
0856名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/01(木) 06:50:25.50ID:tv4ex3ma0
>>855
こんな書込み少ないスレでも、役に立つことあるんだな。書き込んで良かった。
0857名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/02(金) 06:47:00.67ID:eetAMJjO0
9/30のsomeno kyoto 3rd Anniversary Special「Sing N' Play」Anly/OTO(from. NEIGHBORS COMPLAIN)、ツイではみんな絶賛?してるけど、やはりAnly単独のほうが良かったな。
OTOさんを好きor受入れる人はいいけど、何かなあ、、、と思ってしまった。

11/25のAnlyデビュー記念ライブを楽しみにしよう。
0858名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/06(火) 15:26:30.05ID:PjM0R0lN0
10/4の関ジャム、よく頑張ったな。
短い時間だけど、とても良かった。
0859名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/07(水) 04:04:21.43ID:zk1oAz1B0
スレあったんだね
関ジャム観て嬉しくなったわ
ルーパーでの演奏披露はTVでやったことあったの?
0860名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/07(水) 07:50:12.86ID:ADGnzvYO0
>>859
多分、実演は初めてでは。
テレビ自体、出ること少なかったからなあ。これから、機会が増えると良いね。
0861名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/07(水) 11:38:15.99ID:4RvuKm7E0
>>860
そうかーなんかもったいないね
歌もうまいのに
うん、増えたらいいね
0862名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/07(水) 22:31:22.72ID:pB8bk3kW0
ルーパー曲ってVenus以前はDon'tからCoffeeの連携の2曲くらいしかなかったんじゃないか?
LOOP出す前後で全曲ルーパーになったよな
0863名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/07(水) 23:22:49.59ID:uxdjakQs0
デビューした頃はアコギ弾き語りのイメージしかなくて、歌上手い子やなと思ってた
気づいたらルーパーやってるし曲調も変わってびっくりしたわ
0866名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/14(土) 18:04:13.49ID:as4cKLnn0
11/25が待ち遠しい
0867名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 17:05:01.82ID:hQdlcEQw0
>>866
何があるの?
0869名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 18:46:19.81ID:zqpNYGUv0
配信チケットはイープラスから、手数料込みで\2,220
AnlyのLoop pedalを最前列で
ぜひ
0870名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/23(月) 18:19:35.23ID:AeuQq30q0
ソニーレコードなのになぜ the first takeにまだでてないの?
実力的にはピカイチなんだから一発で世界的に人気でるよ
0871名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/24(火) 11:01:05.76ID:FfmY1DmA0
ソニーのアルファベット族なのに
Aimer、Uru、miletほどプッシュ受けてない
0873名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/24(火) 20:09:04.54ID:EsFxxhvt0
>>871
その3人はクセがあると言うのか個性的だよね。
0874名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/24(火) 20:51:40.92ID:FfmY1DmA0
AimerちゃんやUruちゃん、miletちゃんが
ミステリアスで楚々としているのに対して
Anlyちゃんはイケイケでちょっと暑苦しいのかな

iriちゃんって子もいるんですけどね
Aimer、Uru、milet、iri、Anly
ソニー歌姫五人衆
0875名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/25(水) 22:29:05.70ID:AJn5hCDN0
知らん曲あったけどカバー?

11/25 渋谷

太陽に笑え
COFFEE
エトランゼ
FIRE
カラノココロ
Taking My Time
Beautiful
Moonlight
DREAM ON

ENEMY
Do Do Do
DAREDA
Not Alone
We'll Never Die
Venus
0877名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/25(水) 22:36:36.26ID:p6Rv+FKE0
シドニーから観てたけどストリーミングライブもちゃんと繋がってて良かった
オーディエンスからアンコールの手拍子がなってる途中にストリーミング切れたけどなんか歌ったのかな?
0878名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/25(水) 22:36:42.88ID:AJn5hCDN0
>>876
サンキュー
前の配信でもやってたんだな
音源持ってないわ
0880名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/25(水) 23:22:38.62ID:1+c8qzhE0
ライブは最高だったけど
異常に常連らしきお爺ちゃん率が高くてAnlyと同世代の女性が皆無だった
売れない女性アーティストの典型的な客層でどうやったら売れるんだろうな
0882名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/26(木) 03:17:30.24ID:bq6o3sTt0
肩出しはしました
Anlyちゃんセクシー

チャンネル登録数、再生数で近いのは藤原さくらちゃんだね
あっちだっておじいちゃん付いてそうだけど、
一応数年前はホールツアーできてたっけ
0883名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/26(木) 11:51:50.53ID:xSUdpu8Q0
Anlyちゃんは、ワシらの生き甲斐じゃ!
0884名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/26(木) 13:16:03.41ID:8eJYfPVo0
今をときめくあいみょんちゃんだっておじいちゃんが泣いて喜ぶ
フォークソングじゃないのさ
0885名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/26(木) 13:58:35.10ID:/7ruk6p20
世界の平均年齢31歳
日本の平均年齢48歳
よほど若年に特化したものでないと
どこでも来るのはそんなもんだろう
0886名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/26(木) 22:57:32.31ID:ZigrUfsL0
>>880
お前同年齢だからって純烈のライブ観に行かないだろ?
純烈のファン層は60代以上の女性ファン
ざっくり言って20才くらい年下の異性のアーティストを追っかけるわけよ
お前もそうだろ?
0887名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/26(木) 23:14:38.28ID:rTNprJmN0
>>886
いやAnlyのライブに明らかに50代60代がいっぱいいたぞ
親じゃなくお爺ちゃん世代
プラス20歳くらいならわかるけど余裕で30オーバーの世界
0888名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/27(金) 01:02:29.25ID:9hh1FAE20
30代で孫がいる男は少ないと思うぞ
0889名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/27(金) 09:43:10.63ID:/ccxs79T0
俺なんか50で独身
0890名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/27(金) 10:32:39.19ID:x3L6hFrS0
>>888
30オーバーって30歳っていみじゃなくanlyよりそんだけ上ってこと
0891名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/27(金) 12:58:26.41ID:y4P9ger20
20代も後半になれば今の流行りより、
自分が青春時代に聴いたアーティストを中心に聴くよね
幾ら若い女の子が好きといっても、
わざわざお金を払って観に行くんだからおじいちゃん若いねえ
0892名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/27(金) 13:21:59.75ID:d6Xz2KOn0
お爺ちゃんが昔、アイドルの追っかけしてた気分なのか?
普通に演奏と歌唱を聴きたいと思ってるのか?
0893名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/27(金) 13:56:15.31ID:x3L6hFrS0
>>892
グッズに身を包んでライブ中も大きな振りやクラップで大はしゃぎだったからアイドルノリだと思う
0894名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/28(土) 17:53:00.01ID:LokFEfbB0
>>890
anlyより30以上年上で親世代じゃなくてお祖父ちゃん世代だったら30代で孫が居るって事になるだろ
0895名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/28(土) 20:15:47.69ID:FgV1AmkD0
>>894
おい、落ち着けよ
Anly23+30+アルファで55歳なら、早く子どもできたら孫がいる場合もあるが、別に30代で孫がいる訳ではない。
いまの年齢でいるだけ。
0896名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/28(土) 21:45:14.14ID:nluR9fRA0
>>894
お前がお爺ちゃん世代だけど孫はおろか結婚してないことはわかったからそんなに焦るな
0897名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/29(日) 11:25:57.99ID:nAGL++og0
>>895
それならanlyより20歳上じゃなくても5歳上とかで普通に「親世代」って事になるが?
20歳上が親世代って言うのはanlyの親世代って事だろ
0898名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/29(日) 13:23:22.33ID:YdrnmfcT0
もうお爺ちゃん必死にならないでwww
0899名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/03(木) 12:27:04.46ID:Hg0sF86h0
>>1
チケット転売サイト チケット流通センター チケジャム SNSなど
0900名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/06(日) 11:48:31.47ID:Ao1QkrsJ0
新曲はバラードか。
いつものお爺ちゃんウケするきれいな声じゃなく
ちょっと力んだ発声なのが今までにないパターンだな。
0901名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/14(月) 13:05:45.83ID:eWLoQTMm0
昨日の楽器フェア
ギターのイベントなのに一人だけギター弾かないとか
なめとんか
0902名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/14(月) 14:55:42.55ID:6bqM+35O0
新曲はバラードかぁ
Anlyに限らず好みのミュージシャンの新曲がバラードだと「うーん」って気持ちになる
でもAnlyの場合はライブ観るまで曲の良さが分からんから、曲を聴いた後もライブでどう化けるのかまで楽しむのがAnlyの新曲の楽しみ方
0903名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/15(火) 01:00:01.40ID:NubGdeiy0
CD音源と、ライブのループまたは弾き語りでは大違いだからな。

いくらCD発売してメディアで流れても、あんまし売れないかもしれないような気がする。
ライブが強み。
0904名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/15(火) 07:53:55.08ID:ms+SmIJx0
逆にバラード路線で売れても本人嬉しくないだろうなってちょっと思う
0905名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/17(木) 09:37:05.88ID:WblrEhlE0
3年ぶりのシングルの発売まで3週間切ったのに、公式サイトがまだスイートクルージング仕様だし
0906名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/21(月) 19:53:21.90ID:zenjuh6m0
miletに随分と差を付けられたねぇ…
0907名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/21(月) 19:56:31.86ID:zOnDvu340
>>906
関係無い
0909名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/23(水) 17:08:40.28ID:fRE2nmgw0
似たジャンルの歌手っている?
0910名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/23(水) 17:18:47.79ID:KL7ksaiy0
>>909
曲調は違うけど演奏スタイル的に竹内アンナが少し似てるかな
0911名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/31(木) 06:50:57.01ID:VbauuazY0
星瞬 Star Wink
アレンジが良いです
0912名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/31(木) 13:33:14.45ID:n4lmQGwC0
>>906

miletとかあいみょんとか、なんでヒットするのかと思ったら、
歌謡曲なんだな、と気付いた
0913名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/31(木) 14:00:27.62ID:DR5o6KVl0
>>912
気付くのおせぇよ
日本は歌謡曲というなのJPOPじゃないと流行らない
だからanlyが流行りたいならあいみょんみたいにそっちによせてれこーど会社にタイアップとってもらうしかない
0914名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/31(木) 14:01:41.16ID:zeI7FSCC0
そうだよ
いつの時代も大衆ウケするものはみんな歌謡曲
バンドでいうとヒゲダンもね
尖ってるものは大衆ウケしないでそのまま知る人ぞ知るの状態で消えていく
0915名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/31(木) 14:38:55.72ID:DR5o6KVl0
まあ一番賢いのは大衆受けする曲をやりつつ段々アルバム収録曲とかで自分のやりたい音楽をやることなんだろうね
売れてからのあいみょんとかKing Gnuとか米津玄師とか全然聞いてないけどみんな売れ線の曲って訳じゃないのかね
0916名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/31(木) 14:39:49.64ID:DR5o6KVl0
>>914
あとヒゲダンはあきらかに女性(おばさん)人気があってアイドル的な扱いだよ
たまたまフェスにいってみたけど前の方おばさんばかりだった
0917名無しの歌姫
垢版 |
2020/12/31(木) 15:49:49.94ID:66urz3Zn0
みょんちゃんとmiletちゃんでは売上も音楽性も違いすぎて
>>915
少なからずどのアーティストもそうだよね
0918名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/02(土) 20:02:37.71ID:udrRe8V60
なんだか福原美穂みたいになりそうだな、
0920名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/02(土) 21:57:17.98ID:7QmXl7+O0
藤原さくらちゃんくらいは動員できるはず
0921名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/02(土) 22:08:49.77ID:doL/Ozeo0
>>918
福原美穂はメジャー行って訳わからない恋愛ソング歌わされて消えちゃったからあれよりマシかと
0922名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/02(土) 22:13:29.91ID:wq0BMcUy0
Anlyさんは、自分の信ずる道を歩めば良いと思うよ。あとはきっかけだろ。
0923名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/02(土) 23:02:43.80ID:zN3NUyCA0
ショーヘアになって
ループペダル使うようになって
一気に人気落ちたね
あのループマシンにどうしてこだわるんかね
0924名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/02(土) 23:13:11.77ID:9nbHiHls0
俺はループペダル好きだし凄いと思うけどあれやると一般性はどんどん薄れるよね
0925名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/02(土) 23:21:43.56ID:7QmXl7+O0
澤野とのTranquilityを聴くとAnlyちゃんは完全に歌姫だね
ソニーでいえばAimerちゃんやUruちゃん、miletちゃんの方
ギター女子感全くない、ましてやルーパーのイメージなんて
結局ああいうのを求めてられているんだろうね
0926名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/02(土) 23:33:30.01ID:sn3MjSlR0
すごい!かっこいい!って言われたい感じが出過ぎてるのよ
0927名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/03(日) 00:03:46.37ID:Sjuqqd220
ループやりだして人気落ちたのか?

確かに、マニアックになったかもしれん
澤野路線は一般的に受け入れられると思うが
0928名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/03(日) 00:04:01.32ID:J41QOaxC0
でも肩出しAnlyちゃんはセクシーだとおもいます
0929名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/03(日) 00:52:00.16ID:J41QOaxC0
竹内アンナちゃんが澤野曲を歌うかと考えれば
Anlyちゃんの器用貧乏ぶりがよくわかる
0931名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/03(日) 09:34:00.49ID:g8s3GDPf0
ループもちょっとだけなら格好いいけど
使い過ぎると飽きちゃう
0932名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/03(日) 13:28:24.11ID:7gGa14EH0
そうハンド形式で2〜3曲アコースティックやるみたいにループも少しならいいと思う
0934名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/03(日) 22:01:12.36ID:oXmmfgue0
ミュージシャンなんて「黙ってついて来い」くらいの態度が丁度良いんだよ
0935名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/03(日) 23:01:29.92ID:cbQvI2wd0
まあでもYOASOBIとかの戦略見てるとレコード会社が本気を出さないとなかなか売れない時代ではあるんだなと思う
特に女性アーティストで歌がうまい人なんて飽和状態だし
0936名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/04(月) 17:43:11.18ID:A5iu2A7l0
一昨年のギタージャンボリーであいみょん初めて生で聴いて、自分の好みではなかった。
去年のギタージャンボリーでAnly初めて生で聴いて、ものすごくファンになってアルバム3枚買ったよ。
売れて欲しいねえ
0937名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/04(月) 18:46:07.75ID:2dgtv4vu0
んでAmazonでファーストアルバムだけ先に来たんで聴いてるんだけど…正直なんか違ぇーなって感じだな。
セカンドとサードに期待だな
0938名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/06(水) 00:01:10.22ID:D0xtsKTO0
なんか、ライブとCDの落差がありすぎて、CDのガッカリ感がある。
損していると思う。

ギタージャンボリーでも、あいみょんはCDと変わらない普通の感じ。
0939名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/06(水) 00:14:31.83ID:BiwxDTsj0
確かにanlyは音源よりライブの方がいいね
0940名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/06(水) 10:17:04.87ID:QIYuQoto0
みょんちゃんの音楽はほとんど声質の良さだね
あの声質で持ってる感じ

ギタージャンボリーはバインの田中も良かったなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況