X



BONNIE PINK ボニーピンク Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歌姫
垢版 |
2017/10/08(日) 00:15:59.64ID:65l0OcX00
オフィシャル
http://www.bonniepink.jp/
レコード会社
http://wmg.jp/bonniepink/
Twitter
https://twitter.com/bonnie_official
Facebook
https://www.facebook.com/bonniepinkofficial
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCePRgCwFswNXcPhQsiJp6Zw

※スレが>>980までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください

<関連スレ>
【浅田香織】BONNIE PINK
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1393495294/

<前スレ>
BONNIE PINK ボニーピンク Part71
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1477844631/
0566名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/14(火) 20:35:38.25ID:c8scvMkk0
このひとはガンダムに出てくるニュータイプ女みたいなひとなんだろうなと思ってた
0567名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/14(火) 21:47:52.42ID:VbkpF58X0
>>565
あー納得
斉藤和義も、山崎まさよしも違うし
林田健司は知名度ないしなあと思ってた
0568名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/15(水) 10:32:42.70ID:srwUUYs20
APSでベスト買ってファンになったけど3曲目の泡になったの方が普通に名曲じゃない??
あんま売れなかったみたいだし俺だけか?
0569名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/15(水) 11:43:35.85ID:gz4iqJVR0
泡になったはセカンドシングルのカップリングだしね
リアルタイムでもラジオで(surprise!)を聴くことはあっても
泡になったを聴くことはなかったなぁ
0570名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/15(水) 13:06:44.97ID:9fkCPWGB0
サプライズのカップリングとしては歌い方が2nd以降よりでサプライズは1stよりなんだよなぁ
作った時期が違うのかな
0571名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/15(水) 13:31:19.25ID:RyOBNaWq0
ライブで見て、ブルージャムの曲が好きになった。
また初期の曲やってくれんかな。
0573名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/19(日) 04:04:09.88ID:sCN8C8ql0
>>521-524
すげーわかる
0574名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/19(日) 06:38:54.25ID:b0e3uS1+0
自演 乙
0576名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/19(日) 21:35:25.08ID:aVKDpuRN0
>>574-575
自演乙
0578名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/20(月) 01:42:56.46ID:8WIffh6f0
もうパイズリピンクに改名するしかない…
0579名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/20(月) 19:47:58.50ID:vKjcxKuI0
Tonight, the Night聴いてからその後なんとなくalbum買わなくなって
最近かなり後追いでチボマット好きになって本田ゆかの画像探してたらボニーピンクと一緒に写ってるのがあって
二人がコラボしてるの知って驚いて好きだったころのボニーピンクの曲聴きたくなってきた初期のボニー最高だ
0580名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/20(月) 19:53:58.73ID:vKjcxKuI0
本田ゆかのプロデュースでalbum一枚出して欲しい
0581名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/20(月) 23:53:25.09ID:4xqkMmgb0
おかしいな
初期が好きだったはずで、後期は糞だと思ってたはずなのに
ベストはなぜかDISC2ばかり聴いてる
おかしいなぁおかしいなぁ
0582名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/21(火) 16:15:07.26ID:Gj3pnsnL0
当たり前だろドアホ
初期は単体じゃなくアルバム一枚で勝負する為に作ってた曲で後期はシングルで勝負する為に作ってたからベストなら後期のが聴きやすいのは当たり前だカス
頭わいてんのかガイジ
0584名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/22(水) 23:10:44.16ID:WKBzeTQu0
>>582
わかっとるわドアホ
しかし、特にSuprise!なんかはガナリ系歌唱が不快に感じるようになってしまって自分でもショック
あんなに好きだったのに
車に置いてるから曲名忘れたけどDISC2の5曲目ベストではじめて聴いて気に入った
0585名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/23(木) 05:38:05.80ID:H6mtGLNL0
>>584
見苦しいぞベスト厨のカス
知ったかお頭のアホはエグザイルでも聞いてオナってろ

その曲はレッツゴーの1〜4曲の流れで際立つ曲なんだよゴミ
単体で評価してんじゃねぇぞ糞ニワカ
0586名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/23(木) 12:48:32.36ID:rhgpMzC/0
えーLet Goの一曲目は明らかにアルバム中で浮いてると思うけどな
2曲目から聞く事もあるくらいだ
Presentの一曲目と同じくらい浮いてる
0587名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/23(木) 20:00:10.22ID:QIhHtUTt0
180%それはない
0590名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/30(木) 16:39:49.89ID:m5VQxfVi0
じゅんでーーす
0591名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/30(木) 17:53:54.54ID:RJnI2XfK0
お前ら最近の若いアーティストの音楽例えばあいみょんとか聴いてる?
0592名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/30(木) 18:14:55.65ID:zfkcbaj50
聴いてないよ
ここ2年で聴いたのは(レンタルだけど)UA、chara、aiko、宇多田、マイラバ、ユーミン、それぞれのニューアルバム
すべて良かった
0593名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/30(木) 19:00:17.13ID:FnJH/VjY0
インディーズでの活動もなく、タイアップがついてるわけでないのに、
いきなりアルバムでメジャーデビューって、
事務所はあまり売る気はなかったのかな?
ブルージャムを発売日に買ったのってほぼ身内なんじゃ?
0594名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/30(木) 19:10:15.73ID:RJnI2XfK0
>>592
もう最近の若い子の音楽にはついていけないって感じなのかな?
0595名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/30(木) 19:19:36.02ID:BAO/jbr10
>>593
確かに、ボニーが注目されだしたのはシングルカットされたオレンジが
ラジオでかかり始めてからだった
俺もこんなクリスマスソングもありなんだな、と思って折角ならアルバム買うか、
って感じでブルージャムを買いに行った記憶
0596名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/30(木) 20:23:19.45ID:zfkcbaj50
>>594
新しい人は誰も聴いてないな
ラジオで聴く位
0597名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/30(木) 22:22:20.79ID:Yhqxp0eU0
むしろ新しい人たちが面白すぎてそこらへん全く聴かないわ
0599名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/31(金) 16:16:04.86ID:485kp3ix0
>>593
高校・大学とバンド活動はしていたよ
Bonnie Pinkとしてデビューする前に女性ボーカルコンピアルバムにも
本名で参加している
無名なことに変わりはないけど、インディーズ期間が無かった
わけではない
0600名無しの歌姫
垢版 |
2018/08/31(金) 18:56:12.02ID:U16RC7R00
>>592
近くにいたら股ぐらの匂いがプンプンと漂ってきそうなアーティストばっかりだね
0604名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/01(土) 02:29:44.49ID:HpALj5/Z0
AAAMYYYにボニみを感じる
0606名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/02(日) 01:02:38.03ID:bjzkTrW90
>>605
大昔に、クレイグディビッドのファンからもバカにされていたし今さらw
(今の感覚で言えばクレイグディビッドも
ブルゾンちえみの人?wwwレベルのショッパイポップ系の人なんだけれどなw)
0607名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/02(日) 16:16:55.92ID:jWxiIYVD0
ツェッペリンにはおっぱいないからボニーの方がいいな
0608名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/02(日) 16:25:30.88ID:tivYvhpC0
>>607
ツェッペリンにはボンゾの大巨根があったからレッド・ツェッペリンの勝ち
0609名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/02(日) 19:58:51.04ID:mRiEOZw+0
そうやって馬鹿にし返すから繰り返すのでは
0610名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/02(日) 21:07:43.36ID:8LvDbIrM0
ボニーって何カップかな??
0611名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/03(月) 12:58:31.73ID:7F+2H27u0
Z
0613名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/03(月) 20:44:46.60ID:7HdeEGdB0
近くで見たけどDなんてレベルじゃないぞ
E〜Fはある
0615名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/10(月) 01:25:03.42ID:eG+cFH7o0
久しぶり何年かぶりにbonnie pink 聴いてたんだけど初期〜4作目までのアルバムは素晴らしいね。
オルタナティブロックに寄ってて。

それ以降は個人的にはどんどん聴けなくなるんだけど。
ストーンズが初期60〜70年代が一番良いようにボニピンも最初の方は最高だ。
0616名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/10(月) 01:28:52.36ID:eG+cFH7o0
長年疑問なんだけど、なぜボニピンはオルタナティブロック志向からJ-WAVEにかかるようなJ-POPに以降してしまったのだろう。

音楽的にはとても初期、素晴らしかったのに。
0617名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/10(月) 02:46:59.75ID:p4dVJpxv0
Golden TearsあたりでR&B方面に寄っていったの好きだったよ

直近2作でソウル?ブルース?っぽい渋めの曲の片鱗を見せてて期待していただけにここまでブランク空いたのは悲しい
0618名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/10(月) 06:30:52.29ID:6NgiynCT0
オルタナティブロックwwwww
0619名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/10(月) 10:54:45.90ID:eG+cFH7o0
>>618
え?オルタナ系というか日本人がオルタナをうまく咀嚼した音楽だったじゃん。
ああいう音楽出来る人ってあんまりいないんだよね。
0620名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/10(月) 16:03:15.12ID:oPuZdHZS0
Tonight, the nightでシングル曲の作り方がわかったみたいなこと本人言ってたしマスに向けた曲作りができるようになったのと、スウェーデンチームの影響も大きいだろうけど、どのアルバムも本人のその時の音楽的嗜好が出てると思うよ
ただ単に>>619さんの好みが偏ってるのと思い出補正が強すぎて迎合できなくなっただけだと思うww
0621名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/10(月) 16:30:33.26ID:eG+cFH7o0
>>620
なるほどねえ〜
0623名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/10(月) 21:57:40.10ID:ysamoKGd0
4枚目以降もパイオツ補正で聴ける
0624名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/11(火) 17:54:44.40ID:JaDt5q6u0
>>622
透明少女最高!
ボニーは初期サウンドはレニークラヴィッツぽいよね
0625名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/11(火) 19:53:17.71ID:5k915ttN0
>>624
お前レニクラのベストしか聞いた事ないニワカだろ?
0626名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/11(火) 19:55:24.80ID:IMOz0XEy0
【独島に軍配、諦めろ】 竹 島 の 領 有 権 は   <60億>   で 既 に 売 却 済 み
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536633092/l50

北方領土と竹島は解決している、政治利用を許すな! 九条改悪を阻止せよ! 皇室を廃止せよ!
0627名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/12(水) 12:26:08.81ID:nvdErQCd0
>>606
えっええええ!
クレイグデイビッド好きだしボニピも好きだよ
ていうか好きだけど後段のクレイグ評が的確すぎてw
ボニピもクレイグもすごい好きなんだけどあまり知名度無さそうだなーと思ってたらスレあったんだね
0628名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:40.95ID:bV9wM2tm0
いくらなんでもビルボードライブは狭すぎないか?
0629名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/16(日) 23:20:03.76ID:6hsfFgID0
ビーイング系アーティストのPAMELAHのボーカル様の外見が、ボニーと似た雰囲気だと発見した。
0630名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/17(月) 10:12:29.13ID:ssUmtmyn0
>>628
ファンクラブイベントが東京だけしかなくて昼夜合わせてビルボードの1回分以下
しかないのに埋まらず追加募集したくらいなのでFC会員だと余裕で見れると思います。
0631名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/17(月) 10:29:19.74ID:dUk4drZk0
ビルボードライブ東京でのライブだけど、一回目の開演時間と二回目の
入場開始時間の差が二時間なんだよね
公演時間は長くても一時間半ぐらい?
チケットとるか悩むなぁ
0632名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/17(月) 10:34:41.32ID:TS1vDYon0
>>628
ビルボ東京のキャパは300らしい。2回公演だからのべ600
渋公が約2000だから、久しぶりのお試しライブとしては丁度良いかも
0633名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/17(月) 10:40:34.18ID:TS1vDYon0
>>631
公演時間は大抵それくらい(もっと短いこともある)
ビルボは割高だからって敬遠する層もいるよね
0634名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/17(月) 10:43:53.00ID:ssUmtmyn0
>>631
ビルボードにはちょこちょこ行ってますが、基本は70分くらいです。
0635名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/17(月) 10:46:38.28ID:ssUmtmyn0
長くて80分くらい。90分だった経験は無いです。
0636名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/17(月) 11:45:55.23ID:ssUmtmyn0
連続書き込みになってしまうけど、ビルボードだと70分だと考えておくのがよいです。
80分だとサービスしてくれたなという印象。逆に60分で終わっちゃったと言うことは
ほとんどないです。
0637名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/17(月) 18:31:20.04ID:UDNuxUHb0
「ビルボード」を抜いて文面だけ見るとなかなかエロい
さすがボニー
0641名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/19(水) 20:22:17.96ID:1Q3+5bnw0
ボニ山さん90分3万円クラス
0642名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/19(水) 21:13:13.95ID:aA8H41ta0
>>641
ガチファンだけどそこまで高くないと思う。芸能人じゃないとしてもね
2万だろ
0643名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/19(水) 23:31:24.28ID:M5Q8eqoC0
チェイシングはタイガーリリーなければかなり名盤
0644名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/20(木) 06:26:13.15ID:cKypEMcR0
それはない
ワースト3レベル
0646名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/20(木) 13:07:34.36ID:BlBaP6YR0
>>645
ONE
Chasing Hope
Thinking Out Loud
Every Single Day Complete BONNIE PINK(1995-2006)
Dear Diary
0648名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/20(木) 15:31:30.45ID:ZyDum2y40
とりあえずONE叩いとけばいいって風潮あるよね
0649名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/20(木) 17:39:47.83ID:zUxilvVs0
間違いなくワーストアルバムには違いないからな
0650名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/20(木) 17:48:41.56ID:Xkv8lJzf0
お前の大嫌いなテイルズの曲が入ってるもんな
0651名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/20(木) 18:22:52.33ID:ySPeBt710
>>650
そういうことか
謎が解けた
ONEは後期BONNIEでは良い方だからな
0652名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/20(木) 18:57:20.23ID:WIQ0W21x0
>>651
>ONEは後期BONNIEでは良い方だからな

は?w
聴覚腐ってんのか?
この難聴
0653名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/20(木) 19:01:14.59ID:tHBiboDz0
オリジナルアルバム出ないなら
今までのコラボ曲集めたコンピ出してよ
いろんなとこに顔出してるから集めるの大変なんだよな
0655名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/20(木) 20:45:25.54ID:1AtmYHJY0
先週ラジオから衣替え流れてきた
4年か〜
早いな
0656名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/20(木) 21:01:29.03ID:ApMNkKBS0
みんな拘りあって偉いな。
俺は音楽に 一家言無いからボニーが色んな歌を歌ってくれるだけで楽しいけどな。
0657名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/21(金) 07:57:05.47ID:yYN7wpk70
上から目線で偉そうに
0658名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/21(金) 10:50:45.88ID:XpVJOM580
一番すきなのはやっぱヘブキチとエビフラあたりかな
ゼロ年代もトゥナイザナイ、プライベートラフター、ソーワンダフル、ラスキスあたりはよかった
それ以外はよくしらない
0659名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/21(金) 12:55:50.65ID:yYN7wpk70
シングルばっかじゃねぇかドニワカ
0660名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/21(金) 17:24:20.36ID:hkZbI/+d0
10月の六本木の奴、対バンの佐藤千亜妃ってきのこ帝国の奴だよな?
だったら、きのこ帝国で出て欲しかったわ
0662名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/23(日) 06:11:37.48ID:kPHTbQ5d0
佐藤千亜妃は本名名義よりクガツハズカムがスローコアな趣でよかったのに
砂原良徳と組んで時代錯誤なR&Bみたいになっちゃって非常に残念
0664名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/24(月) 09:40:15.97ID:t+aV/Fo60
タイトルがsicksicksickって時点でシラケるんだよ三十路のババアがsicksicksickって絶句するしかない
10代〜20代前半までにしか許されないことを三十路で何の衒いも無くやるなよってのこっちが恥ずかしい
0665名無しの歌姫
垢版 |
2018/09/24(月) 10:00:23.16ID:mC7zNCTg0
>>76
10数年ぶりにここ来たまさにその古参です。
なぜかというと、中一の娘たまたま読んでた
「宝石の国」という漫画に俺自身がはまってしまい、その漫画の世界観とか主人公の生きざまが「He」「shine」「僕じゃなかったなら」の歌詞そのまますぎて驚愕。
もう漫画家がボニーのファンで歌詞に寄せて来たんじゃないのかってくらい。

ヒマあったら是非一読してみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況