X



中島みゆき 統一スレ Vol.115
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの歌姫
垢版 |
2018/01/11(木) 22:35:54.22ID:JkfjAz8R0
マターリ進行でお願いします。
荒し、煽り、コピペ等は放置でお願いします。

でじなみ
http://www.miyuki.jp/
なみふく
http://www.yah.ne.jp/html/nakajima/
ヤマハミュージック
http://www.yamahamusic.co.jp/artist.php?id=59
ヤマハミュージックアーティスト
http://www.yamaha-ma.co.jp/artists/nakajima_miyuki/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/79/miyukiita.html
中島みゆき研究所
http://miyuki-lab.jp
0866名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 11:31:23.40ID:zMj0zPgf0
金融グローバル化はここから始まった
1985年12月
中国・韓国の急成長と日本のデフレ劣化もここの始まる
日本の庶民にとってグローバル化は何も良い事ではなかった
0867名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 11:50:55.42ID:0XwSZCjr0
なんで荒らされてんの?
0868名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 14:14:21.96ID:wm1uPJMF0
歌詞を貼りまくるバカやみゆき以外の歌手の話題を書くバカが発生してるから。
昨日からは何を書いてもいい感じになってる。
0869名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 14:51:07.89ID:/ilqw7E80
そだねー
0870名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 15:20:00.75ID:zMj0zPgf0
1980年代は冬季オリンピックもロックPOPの世界も欧米と日本しかない時代だったね
0871名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 15:22:23.44ID:zMj0zPgf0
>>860
ネットはトランプを大統領にしてTVマスメディア支配の時代を終わらせた
0872名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 15:40:13.83ID:QB96KNfz0
3年B組金八先生 第2シリーズ ラスト話ラストシーン 世情で、
みゆきファンになった人いる?
0874名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 17:49:58.99ID:IZJMUL290
YOUTUBEで世情聞いてると、嫁にやめてくれといわれる
他には、さだの防人の詩とか中島美嘉の僕が死のうと思ったのは
もNG
0875名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 17:56:19.82ID:0XwSZCjr0
>僕が死のうと思ったのは

どんな曲かしらないけど、旦那がこんな曲聴いてたらそりゃ不安になるだろw
0876名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 18:17:35.11ID:ywP+asCg0
>>875
いや、そうではなく、嫁が過去にそんな想いを抱いていたからと推察する。
0879名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 19:45:06.69ID:SVXS0+7f0
TBSラジオの番組たまむすびの金曜日にのるかソングかというコーナーがあり、毎週あるテーマに沿ったリクエストを募り、トップ3を発表するというコーナーがあります
先週の金曜日、みゆきさんの誕生日はマイベスト中島みゆきというテーマだったかな、でリクエストを集めてました
で、この番組の前の番組で、今日ののるかソングかのテーマは中島みゆきだという話になった時に、TBSのアナウンサーの堀井美香が私のマイベスト中島みゆきは柏原芳恵さんに提供した曲のカップリングの曲だと言ったのです
春なのにのB面と言ったような気もするのですが記憶が定かではありません
ググってみると渚便りというタイトルの曲ですが、もっと違うタイトルだった気がして仕方ないのです
中島みゆきが柏原芳恵に提供した曲であまりメジャーではない名曲があるのでしょうか?
みゆきファンの方に教えて欲しいのです
ちなみにのるかソングかのリクエストトップ3は
1位 糸
2位 世情
3位 悪女
でした
0880名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 21:01:12.91ID:0XwSZCjr0
>>879
浅いw 世間でヒットした曲ばっかりだな 
0881名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 21:26:59.97ID:X1hS6GuP0
眠りにさすらいながら
0883名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:07:27.48ID:QA5Qi+5R0
>>880
いやいや、よく比較された山崎ハコとかとみゆきの格が違うのは
そういう、誰でも知ってるメガヒットたくさん出せたってとこが凄いんだよ
本質はめちゃくちゃとっつきづらいアーティストなのに
0884名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:08:15.94ID:Tt/L+GSw0
>>879
みゆきさんが提供したのは「春なのに」「カム・フラージュ」「最愛」「ロンリー・カナリア」のシングルA面の4曲
3枚目までのB面はみゆきさんのカバー曲でそれぞれ「渚便り」「雪」「やさしい女」です、中々渋い選曲だと私は思う
アルバム『春なのに』は全十曲、提供曲とカバー曲ですね
http://amzn.asia/aTEokJ8
0885名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:47:04.11ID:l1CP3yo40
>>884
柏原芳恵がこんなカバーアルバム出してんの知らなかった
試聴してみたけど、媚を売ってるような感じの歌い方が好きになれないな
声はとてもきれいなんだけどね
0886名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:50:58.40ID:GTEFjBXB0
つべで聞いたけど、夜曲は歌えてたほうだと思った。春なのにはやっぱ柏原芳恵に提供しなかったら埋もれてた曲だろう。中島みゆきバージョンはアルバムの1曲としてはありだが
0887名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:53:28.63ID:ESYaE46f0
>>883
谷山浩子の悪口はやめてもらおうか
0888名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 00:03:42.66ID:7ZJcq/mf0
「最愛」はみゆきverとよしえverじゃ少し違うんだよね
と言っても、冒頭の「メッセージ〜」が、あるか無いかの違いだけだがw
0889名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 00:05:59.33ID:7ZJcq/mf0
「よしえちゃんって歌が上手かったのね」

みゆきさん・・・
0890名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 00:36:51.95ID:+eexgoAB0
太陽にほえろで春なのにって回があったな(笑)
0892名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 06:19:14.25ID:LL4hyZjX0
>>891
たの字も出てないが谷山のことを言ってるなw
0893名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 18:19:03.87ID:3PQrNnhd0
クリーデンスクリアウォーターリバイバルの「コットンフィールズ」
って曲聴いてたら、あの曲にそっくりなんだが、どうゆうこと?
事情知ってる人居たら教えてちょんまげ
0894名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 18:28:16.90ID:hpOV9nmC0
ブライアンアダムスのなんとかもあれに似てる
0895名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 18:41:19.36ID:3PQrNnhd0
軽くググったらCCRのコットンフィールズ自体もカバーなのか
オリジナルはレッドベリーって人らしい
0896名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 18:46:49.88ID:Q0GesAXs0
似てる曲なんて誰にでもあるだろ

最近似すぎでびっくりしたのが吉田拓郎を大好きな菅田将暉の「さよならエレジー」って歌
サビがまんま斉藤和義の「やさしくなりたい」で笑える
0897名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 18:54:24.08ID:3PQrNnhd0
うんそうだな、そういうことにしておこう 今更どうでもいいし
ただ、みゆきさんの音楽的なルーツがわかっていろいろ興味深い
0900名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 19:28:09.80ID:Q0GesAXs0
椎名和夫の歌暦「悪女」のボビージーンもわざとだよね
アレンジに著作権が持てないことへの憂さ晴らしかw
0901名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:34.94ID:6Hgx+zNF0
そもそもフォーク自体
オールドソング発掘替え歌カルチャーやからな

ボブディラン御大もやってるし
拓郎もディランまんまとかあるし
高田渡も替え歌だから
レッドベリー曲ならフォーク流儀としちゃ真っ当な方

ジャニスイアンのアレはまあ‥パクリと言われても‥
でも好きだからいいや
0902名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:40.36ID:1xVA5o1j0
そうだあの人を忘れてた、大瀧詠一氏の曲に「あれとあれのパクりでしょ」と聞いたら「それしか分からんのかね」
と返されたとかw
0903名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 21:09:43.40ID:7ZJcq/mf0
椎名和夫はフライデーに撮られたことしか覚えてないw
0904名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 22:53:39.58ID:hpOV9nmC0
椎名一夫は歌暦の時になぜかステージでずっとコート 来てたな(笑)
0905名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 22:55:38.28ID:hpOV9nmC0
しかもコート来た人の前で唄うみゆきは裸足(笑)
0906名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 23:45:42.97ID:7ZJcq/mf0
歌暦、2回も見たのにそこまで覚えてないorz
0907名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 00:04:58.07ID:cZmnoPJG0
まぁ普通は覚えてないよ、悪女の時はステージでノリノリで歌ってたと思ってたが、実際は椅子に座って歌ってたし、記憶なんて当てにならない(笑)
0908名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 00:15:02.81ID:eORi8Lu90
歌暦は赤い襦袢で歌ったのがSUGEEEと思った

多分、あの頃には今の夜会のようなシナリオが
出来てたんだろうな

すっぴんvol1の前の年も副題があった記憶がある
0909名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 00:42:53.07ID:p/8HwhbP0
歌暦見たとか羨ましすぎるー
0910名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 11:06:12.76ID:DmyjBJyt0
おっちゃんは国技館の升席で観たんやで。
0911名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 12:30:14.07ID:vEuCG5xN0
>>898

底にながれているものを見るようにしてるって実際に中に入らないとわからないからなあ。
見たつもりになっているのだろう。
0912名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 12:41:03.13ID:mQ4PJmKv0
>>894
made in tearsとHeavenのイントロは全く同じだなw
あれがバレないと思った瀬尾の図太さw
0913名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 12:48:27.30ID:+24/dZrh0
うちの母ちゃん「糸」でみゆきさんのファンになったらしく
「コンサートあそこの公民館に来てくれないかしら」
とか、きみまろレベルで考えててワロタw
0914名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 14:15:09.50ID:XA0xcrpr0
>>911
見たつもりじゃなくて見て自分が感じたことだろ
アーティストはみんな自分の感性で書いてるだけだよ
0916名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 15:54:47.35ID:yj4dlfFl0
コットンフィールズが、どの曲に似ているのかガチで分からないんだけど、教えてほしい
流浪の詩とか?
0918名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 17:38:29.73ID:eORi8Lu90
そういえば、以前テレビでやってたけど
「糸」でみゆきファンになった人がカラオケでも歌えるように
カラオケのトレーナー(公民館レベル)に行く人が多いらしい

で、そのトレーナー曰く
「「糸」は二つの物語〜たての糸は」までノンブレスで歌うから難しいと言ってた。
が、「???普通にブレスするじゃん。どこが難しい?」と思った自分w
「糸」が難しいとか、どのレベルだよ
0919名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 19:32:33.52ID:1fdYGnR10
それにしても、しばらくヒットしていないのな
0920名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 19:54:06.07ID:JXWlp1U90
同世代じゃみんなヒット曲なんてないからこんなもんじゃない?
0921名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 20:00:24.43ID:p/8HwhbP0
>>919
嵐吹く大地も〜
0922名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 22:31:38.52ID:mQ4PJmKv0
>>915
スマヌwなぜか曲名勘違いしてたw
0923名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:03.23ID:mQ4PJmKv0
しかも瀬尾じゃなくて椎名だったか
重ね重ねスマソ
0924名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 00:13:03.00ID:qQ5iGHAe0
勝手にしやがれのアレンジはカールみたいだな(笑)もう東京じゃ売ってないけど(笑)
0925名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 05:53:11.05ID:ve2R+Tn60
>>919
今週号の週刊現代で結局生き残ったのは中島みゆきと桑田佳祐だけって記事が出てたよ。
ユーミンなんかは還暦を超えてからはシングルCDを出してなく、2012年に出した
曲は5000枚も売れてないとか。
0926名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 06:08:44.21ID:B7XZiNZC0
>>925

NOKKOもお忘れなく
0927名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 13:12:26.86ID:B7XZiNZC0
>>918
「糸」って解らないね
結局、みゆきには糸のような運命の出会いがなかったわけだろう
能力のあるミュージッシャンを使いこなす能力は随一だったけれど・・・
憧れの歌なんだよな?
0929名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 14:35:22.30ID:vys4jeEN0
糸は別にはじめからヒット狙いの歌ではないからね。流行歌を作ろうとして作ったわけではない。
彼女のスタンスは常に最新の流行りを取り入れたり、キャッチーなワードをちりばめたりはしないよ。
みゆきさんの物作りの姿勢を見ていると、そういうのは他のアーティストに任せて自分は違うスタンスで歩んでるというのを感じるね。
なんていうか、みんなが駆け足で急いでるのを横目で見るというか、上手く言えないけど、むしろその人達の後ろをゆっくりと歩いて、気付かないで落としていった大切なものを拾いながら歩いているような気がする。
なんだかそんな感じがするし、そんなみゆきさんが好き。
0930名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 15:06:51.85ID:w6pT8byU0
糸がみゆきにとっての憧れの歌かどうかは分からないけど
結婚する人に送った歌だから他人の仕合せを素直に祝う歌なんだろう
今週カラオケ1位に返り咲いたからほんとに定番曲になったな
0931名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 15:33:07.47ID:WdYy37Hf0
でも、ラジオで、みゆきの歌は「糸」ばっかりは、やめて欲しい。
他にも良い曲は、たくさん有るのによ。
中島みゆき=「糸」だけ、のラジオ放送は、やめて欲しい。
0932名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 16:10:42.12ID:HI8LACB20
今日(アーティスト名)がカバーするのは中島みゆきのあの名曲!〜〜(みゆきの紹介)!
そんなみゆきさんの名曲糸をカバーします。

っていうのテレビとかでもテンプレになってる
期待させてまた糸かよってなる
糸はもちろん好きな曲だがたまには他の曲歌ってくれてもいいじゃん
やっぱ大衆にはウケんのだろうな
0933名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 16:34:29.07ID:B7XZiNZC0
>>930
結婚が幸せかどうかなんて解らないのに・・・・・
だから俺は「糸」余り好きじゃない
「糸」なんて100組に1カップルくらいの願望歌だろう
みゆきは夢を歌っちゃいけない
0934名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 16:40:42.85ID:B7XZiNZC0
糸は1992年のアルバムだろう・・・・ご乱心時代の曲だよ
0935名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 16:47:34.27ID:eeDfnBEJ0
EAST ASIAはご乱心時代のアルバムじゃないぞ
0936名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 17:55:11.65ID:EY2rpa2d0
>>933
先のことはわからないけど本人達にとったら結婚する時は幸せだろうよ
何があったかしらないけど捻くれ過ぎだろw
0937名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 17:58:30.72ID:KiNqFRdY0
流行りを取り入れない、と言うけど「追いかけてヨコハマ」のセルフカバーは時代を感じるけどね
「僕は時代とは寝ない」って記事が書かれたのは山下達郎か
0938名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 18:11:47.27ID:EY2rpa2d0
「流行りを取り入れない」っていうのは瀬尾と組んだ時に二人で決めたことだよ
追いかけてヨコハマは瀬尾よりずっと前の後藤じゃないか?
0940名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 19:24:18.80ID:vFKgS7n00
流行り歌のよくあるコード進行一例
C → G → Am → Em → F → C → F → G
0942名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 19:45:01.88ID:WdYy37Hf0
結婚式に、
わかれうた とか、
うらみ・ます とか、
化粧 とかは、似合わんだろうなw
0943名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 20:09:11.11ID:dE1YyNZ90
「EAST ASIA」はご乱心を経て一皮剥けたなかじの最高傑作
0945名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 20:18:34.49ID:A8W5wvSe0
「流行を追いかけない」なら
なんで、当時人気絶頂だったスティービー・ワンダーと組んだんだよw
0946名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 20:41:51.46ID:dE1YyNZ90
>>945
それはご乱心前だな
それもポニーキャニオン繋がり
海外ビッグアーティストと一緒にやりたいってのはべつに流行カンケーねーし
0947名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 20:58:41.17ID:A8W5wvSe0
「つめたい別れ」はご乱心、直前じゃないか?
片足を突っ込んでるような、そんな時期

スティービーは「パートタイムラバー」が大ヒットしてた時だし
何故、ここでみゆきさんと組む?という疑問があった
丁度、みゆき人気に若干陰りがあった時期だし
話題作りかと思ったw
0948名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 21:02:51.37ID:X0cXgpww0
ご乱心時代ってはじめましてからじゃないの?
36.5℃ってご乱心のアクメみたいなアルバムじゃん
0949名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 21:08:24.63ID:dE1YyNZ90
>>947
ポニーキャニオン繋がり
0950名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 21:36:26.25ID:qMCOJuv70
>>929
よくもインタビューの内容を自分が考えたようにかけるね
0951名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 22:20:47.20ID:91sW5Mlb0
みゆきとスティービーて天理教繋がりかと勘違いしてたわ
0952名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 22:37:12.59ID:E7/2WaUv0
>>903
フライデー見てなかったしコンサートもチケット取れずじまいだったから
待ったなし後無し先無し産後の肥立ちバースディパーティANNで
みゆきさんが乾杯の音頭を取ってもらう相手を
「噂の椎名和夫です!」って大笑いしながら指名した時に、意味わからんかった
なんかよっぽどコンサートでいじられキャラとしてウケてたんかなー?と
0954名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 22:58:53.67ID:E7/2WaUv0
>>950
本人が幾度も言ってる言葉だもんねw
2015年11月7日放送のSONGS「中島みゆき〜夜会への招待」で
声のみの本人出演でコメントしてたのを書き起こしてみた

私はね 今はやりの物を作っていくってことよりも
時の流れがね 落っことしていった物を
1番後ろから 拾いながら トボトボと行くっていうのが
私には合っているかなと 思ってるんです
でも私はそれできっと うれしがっているんだろうなと思います
0955名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/02(金) 23:47:41.14ID:MWfAzcFO0
「糸」が結婚の歌なんて、最近この曲を知ったニワカがあと付けしただけ
レミオロメンの「3月9日」が卒業ソングにされてしまったのと一緒
歌詞ってのはもっと自由にとらえて良いんだよ
糸はもっと大きな、人間愛を歌った歌だよ 
0956名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/03(土) 01:30:49.62ID:cudafdST0
>>955
糸の歌詞の内容は結婚限定ではもちろんないけど
もともとみゆきさんが知人の結婚式のために書いた曲であって
ニワカが後付けしたわけではない、と知っとけニワカw
0957名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/03(土) 06:55:40.52ID:JRmgainI0
>>953
なんかしらんけどすごいネチネチ感w
0958名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/03(土) 11:45:36.85ID:or2nJL7U0
>>950
>>954
みゆきさんがそんなふうに語ってたなんて知らなかったけど、自分と同じ考えでなんだか凄く嬉しい。
あなた方はなんかパクったみたいに言うけど、みゆきさんを見ていれば、みゆきさんの物作りの姿勢はわかるでしょ。
以前、夜会のダイジェストみたいなコンサートをやってくれたら過去の夜会を見逃した人は喜ぶのになぁって思ってたら、その数年後に夜会工場をやってくれたこともあったし、なんとなくみゆきさんと波長が合うなぁと、ほくそ笑んだよ。
0959名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/03(土) 15:17:12.67ID:u7SzkVrh0
>>958
「みゆきさんを見ていれば」
件の当該インタビューの件は知り得ると思うけれど。
0961名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/03(土) 16:53:59.60ID:VzH9cA0A0
すっごく嬉しかったんだねw

ほくそ笑む 笑える国語辞典より https://www.fleapedia.com/

ほくそ笑むとは、人に隠れて笑う、人に気づかれない程度に少し笑うという意味。つまり、ズルいやり方でライバルを
蹴落としたときとか、ギャンブルでいかさまが成功して大もうけしたときなど、ほがらかに高笑いすることはできないが、
すっごくうれしいときに笑う笑い方である。
0962名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/03(土) 17:00:45.82ID:kFgEzoAk0
ほんとだネチネチネチネチ・・・・・
0963名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/03(土) 20:19:08.91ID:GKM8Reng0
何が見えますか そこから
0965名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/03(土) 21:04:32.25ID:7QHvZny+0
ところで、今日の「リスペクトライブ」行った人居ます?
先月の薬師丸ひろ子コンサートでチラシもらったけど
行く気がおきなかった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況