X



【SEIKO JAZZ】 松田聖子108 【SWEET DAYS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/02(金) 00:30:21.99ID:/mRbO1wR0
ここは現役女性ソロ歌手松田聖子について語るスレッドです。

※前スレ
【SEIKO JAZZ】 松田聖子107 【SWEET DAYS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1514699723/

※懐古派の方々はこちらのスレもどうぞ
【湖の水面】 松田聖子 54 【掠める燕】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1516976263/

■スレッド注意事項

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止します。
またそのようなレスに関しては、スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

尚、聖子ファンに対する誹謗中傷は、
邦楽女性ソロ板のルールにも反する行為です。
別途相応しい板にてスレッドを立て、そちらで論議下さい。

また、上記に反したレスについては、
懐メロ板の聖子スレと連携して
随時削除申請を行なっています。
削除申請の妨げになりますので、
固定叩き、荒らし煽り行為には
決して反応しないで完全無視をしてください。

■松田聖子公式HP■
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

■ニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC 10」
月イチ火曜日のパーソナリティを松田聖子が担当しています。
http://www.allnightnippon.com/music10/
http://www.1242.com/sp/

●前スレ
【SEIKO JAZZ】 松田聖子107 【SWEET DAYS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1514699723/
0622名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 05:35:45.83ID:p9uONmNn0
ジャケ写真の髪型がダサい
もうひっつめやめませんか?
あと年代的にツインテールは似合いませんよ?
0623名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 07:21:58.46ID:6V+g3+Ax0
>>616
ファンじゃないのに、わざわざ?
頭おかしい
自覚してないのがすでに馬鹿

好きなファンだけ懸命に追いかけて応援すればいいのに
こんなところにくる暇があれば
もっと健全な精神になれ
0624名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 08:16:37.87ID:HcqaTcqU0
犯罪者予備軍って老人を蹴り飛ばすRFの事?
0625名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 09:04:37.50ID:SmXw+ITg0
うたコンはVTR出演だよね??
0626名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 09:12:56.89ID:Xl+o0bhS0
うたコンの歴史にVTR出演などない
0628名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 10:53:07.89ID:6V+g3+Ax0
デビュー38年も経っても
普通にCM 歌番組 コンサート 新作 ベストを
心待ちにできるのはファン冥利につきるな

幸せなことだ
0629名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 12:04:00.00ID:qndTWp3E0
コルトレーンが至上の愛をつくったように
松田聖子はSEIKO JAZZをつくるために
きっと生を受けたのだと思う。
0631名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 13:53:40.82ID:4DbvyqBN0
this is where i want to be
0634名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 15:56:33.54ID:Krlh90zV0
ジャズショボい賞ww
0635名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 15:56:52.80ID:E3D0v/Ro0
これはもうPart 2作るしかないでしょう(笑)
しかし続編は大抵1作目よりも劣るので、ここは絶対慎重にやってもらいたい。
まあマシューズ氏が付いている限り、そう酷いものにはならないと思う。
できれば過去曲でシングル曲アルバム曲問わず、JAZZ向きの曲を選んでほしいね。
0636名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 15:59:39.62ID:D2dfS87/0
マシューズってスピード島袋のジャズもすぐ離れたけど
ただのアイドル好きおっさんじゃないのか
0637名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 16:05:03.71ID:0JSOOtBv0
過去の名曲をジャズ風にリアレンジ
0638名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 16:45:27.41ID:tJkmQX7N0
今日ラジオか
一応曲予想

ボンボヤージュ
ガラスの林檎
真冬の恋人たち
スプーン一杯の朝
0640名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 18:04:04.23ID:SmXw+ITg0
櫻の園どうやった??
0642名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 21:47:33.41ID:fVH09Eqi0
● 第32回 日本ゴールドディスク大賞・JAZZ ALBUM OF THE YEAR 受賞

『SEIKO JAZZ』Seiko Matsuda

このたびは、皆さんのあたたかい応援のおかげで
大変素晴らしい賞をいただきとても幸せです。
本当にありがとうございました。
これからも頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
(松田聖子)

http://www.golddisc.jp/award/32/Prize_1.html#gd32_14
0644名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:01:15.24ID:sLBJh6dv0
春が待ち遠しい!!…松田聖子
0646名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:02:51.36ID:S7drHkzI0
始まった(゚∀゚*)
0647名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:03:20.61ID:0epRrPpa0
今日は元気だ!よかった!
いきなりアカペラで春一番
0648名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:03:30.87ID:6V+g3+Ax0
声の調子が戻ってる
0649名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:07:29.58ID:sLBJh6dv0
01. 春の風誘われて/松田聖子

声がすっかり戻ってて良かった
0650名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:08:42.97ID:6V+g3+Ax0
キライなんだよね、この手のぬるい曲
0651名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:10:53.13ID:1lS5+ZJJ0
この時期に出したら良かったのにな
実はシングル候補だったとかありえそう
0652名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:14:37.23ID:1lS5+ZJJ0
聖子はオリンピック見てたんかい
まさかの羽生ファン?
0653名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:19:30.20ID:sLBJh6dv0
02. Can't Stop the Feeling/ジャスティン・ティンバーレイク

もしかしてジャスティンは初掛け?
聖子は絶対に好きだと思ってたのに
0656名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:24:52.88ID:sLBJh6dv0
03. Break Out/スィングアウト・シスターズ

今回はシングルバージョンだったね
ゴルフのスィングとスィングアウトに掛けたことに気付く聖子

>>652
どっちかと言うとフェルナンデスが聖子タイプだな
0657名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:25:13.03ID:6V+g3+Ax0
羽生は聖子嫌いらしいよ
だから俺は宇野に頑張って欲しかった

羽生の宇野に対するコメントも態度もちょっと勘違い気味
0658名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:28:19.31ID:1lS5+ZJJ0
>>656
ああタイプっぽいね
考えたら町田樹が聖子曲を使用したりしたから
少なからずフィギュアに興味はあるか
0659名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:28:38.84ID:qndTWp3E0
デイビッド・マシューズとまたやって欲しいのはやまやまだけど、
次はボブ・ジェームスとも1枚アルバム期待したいな。
0663名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:34:44.44ID:sLBJh6dv0
04. 少しずつ春/松田聖子

これってコンサートで歌ったことあったかな
でもこれをA面にしてテレビ出まくってたら喉がもっと大変なことになってたなって
0665名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:38:06.75ID:sLBJh6dv0
05. 約束の橋/佐野元春

佐野さんが久しぶりに聖子に曲書いても面白いかもな
聖子と元春は接点ありそうでないようなあるような、ニアミス感
0666名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:40:32.61ID:d9P1CnGA0
>>657
>>羽生は聖子嫌いらしいよ

そんな嘘までついてw(ry
0667名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:42:27.80ID:1lS5+ZJJ0
今日、櫻の園のリアレンジバージョン来るかな?
0669名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:46:14.86ID:sLBJh6dv0
06. 卒業写真/荒井由実

懐メロ板で見たユーミン楽曲解説動画の何かで
この曲のパターンが聖子への提供曲のどれかに転用されてる言ってて
何だっけと考えてるうちにふと、やばい…ユーミンの声がやけに幼く聞こえる
0672名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:52:49.68ID:oql0ElTF0
ELOでボーカルがオリビアだったのか???
0673名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:53:32.02ID:sLBJh6dv0
07. ザナドゥ/エリックライト・オーケストラとオリビア・ニュートン・ジョン

ELO懐かし
ア、ガール、オンダ、ワンダーランとは歌い間違えないように

>>671
敢えて言えば春かな
0674名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 22:59:31.40ID:sLBJh6dv0
08. 追憶 from SEIKO JAZZ

追憶はこの一年で何百回と聴いてるんだが
やっぱりなんと言ってもこのアレンジが秀逸
ここまで洗練されて、ここまで優雅でラグジュアリー
それでいてどこかしっとりと懐かしく
ファーストインプレッションと相まって
まさに俺にとってのSEIKO JAZZそのもの
0675名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:01:54.99ID:0epRrPpa0
初出しのラジオから丁度一年
ゴールドディスク大賞まで受賞するなんて感慨深いよ
0676名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:05:18.78ID:1lS5+ZJJ0
黒い上着はベルベット〜
何気にSweet Daysを意識したB面曲が多かったりして
0679名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:08:39.83ID:d9P1CnGA0
ベルベットフラワーの頃の歌声またこの時期限定の声で好きだな
0680名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:11:33.45ID:sLBJh6dv0
09. ベルベット・フラワー/松田聖子

メロディーとアレンジはきらめきを放ちながらも
歌詞に潜むダークサイドが実に良いアンビバレンツを醸し出してる
これは松田聖子と言うポップスアイコンを媒介した実にロックな楽曲だと思う
Strawberry Timeのカップリングとしてこれ以上ふさわしい曲はない
0681名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:14:29.95ID:sLBJh6dv0
10. Dreams/ザ・クランベリーズ

ベルベットフラワーのロックさを考えるBGMにすごく合ってた
0682名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:16:52.83ID:0epRrPpa0
>>680
そう言えば聖子自身も数年前にハマってる言ってた
0685名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:19:00.59ID:S7drHkzI0
やっぱりオリジナルの方がグッとくる…
0687名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:21:38.72ID:d9P1CnGA0
>>685
ということは槇原版はイマイチだったということか・・
フラゲ日のわりに誰も書いてないと思ったが
0688名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:23:12.47ID:sLBJh6dv0
10. 櫻の園/松田聖子

思わず、今日帰りに買ってきた『Seiko Memories』を握りしめてしまった。
ユニバにいる手前オリジナルアレンジ
We Love SEIKO リマスター音源でしたね
0689名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:26:01.08ID:0epRrPpa0
槇原リアレンジまだ聞けずにいる
0690名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:26:11.46ID:S7drHkzI0
>>687
イントロからシャカシャカとリズムが入ってて、これが続いてちょっと違和感が…
ピアノの音がオリジナルより軽い感じがしたよ
まだ慣れてないからかもだけど
0691名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:32:47.40ID:1lS5+ZJJ0
オリジナルと比べると賛否あるよね
オリジナルのアレンジはアレンジで
石川さんは間違いない選択だったと思う
0692名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:35:51.82ID:sLBJh6dv0
11. スタンド・バイ・ユー/レイチェル・プラッテン
0693名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:36:12.04ID:sLBJh6dv0
しまった、『Seiko Memories』を開封してしまった
デザインがグルーヴィジョン!!
まさに『Seiko Suite』の続編のような位置づけ
0694名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:38:03.96ID:0epRrPpa0
意外な尾崎亜美さんエピソード出た!!
0696名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:38:34.93ID:d9P1CnGA0
尾崎亜美ソングに関して聖子の素の色んなエピソードが聴けて良かったな
さっきまでと違う人かのように急に素になった聖子w
聖子ボーイの季節とか自分のカラオケ聴くんだw

でもこの曲って前にも選ばれなかった?
0697名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:38:51.16ID:d9P1CnGA0
尾崎亜美ソングに関して聖子の素の色んなエピソードが聴けて良かったな
さっきまでと違う人かのように急に素になった聖子w
聖子ボーイの季節とか自分のカラオケ聴くんだw

でもこの曲って前にも選ばれなかった?
0698名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:42:27.93ID:sLBJh6dv0
12. マイ・ピュア・レディ/尾崎亜美

前もリクエストしてたからよっぽど好きなんだね
この曲はアレンジは確か松任谷正隆
キャニオン移籍前の尾崎亜美曲は、また独特の雰囲気が合って良いです。

13. 新しい明日/松田聖子

あれ、もうラスト?
0699名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:48:59.43ID:S7drHkzI0
え、もう終わり?今日はサーッと流れた感じ…
0700名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:54:21.41ID:0epRrPpa0
今日は早かった

>>698
今日もオンエアリストお疲れ
0701名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/27(火) 23:55:46.25ID:1lS5+ZJJ0
次回は3月27日
今月もお疲れ
また来月ノシ
0702名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 00:03:00.38ID:21lfOp5M0
槇原敬之リアレンジバージョン
これはもっとポップにしてくれとのお題やリクエストがあったのか?
時を経ていつまでもしんみりしてたらダメとばかりに
螺旋を描いて上に上がる感じはよく出てるが
歌入れをやり直したらもっと良かったかもしれない

>>700
毎度、お粗末な解説で申し訳ない
0705名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 00:15:55.07ID:9ieYUYod0
>>702
ブルージュとカーディガンの初回テイク収録はガセ?
0706名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 00:26:35.90ID:fmUiUtXo0
>>705
ガセだよ。前にソニーに問い合わせたけど、全て現行バージョンとの返信だった
0707名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 00:32:59.63ID:21lfOp5M0
>>705
そんな話が出てたの?
初回テイクは残念ながら完全にガセ
セカンドプレス以降のテイク音源を使用

ただ朗報もあって、
リマスターの方向性がSACDと同じベクトル
ターゲットが明らかにSACDと同じ層だと思われる

プランナーは『SEIKO SUITE』で聖子マニアの手腕を発揮した堀越さん
オフィス・オーガスタにいらっしゃったとは
デザインがグルーヴィジョンだったのも納得

つまりは、このアルバムはかなり松本隆さんサイドの人で固められてる
サンミュの杉村女史もスーパーバイザーで名を連ねていて
レーベルを超えてまで聖子が協力を惜しまなかった理由が見えた。
0709名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 07:12:42.65ID:BBEtW/qW0
サンミュの杉村さんは最近オリアルでもよく名前あるよね
0710名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 07:59:49.80ID:nRxAXvWd0
                       
男子中高生に聞いた「文化祭に呼びたい有名人 TOP10」 (ヒルナンデス、2018年)
http://livedoor.blogimg.jp/kykzk/imgs/2/4/24a39cc7-s.jpg

*1位 ブルゾンちえみ
*2位 みやぞん
*3位 新垣結衣
*4位 サンドウィッチマン
*5位 明石家さんま
*6位 乃木坂46
*7位 サンシャイン池崎
*8位 安室奈美恵
*9位 ビートたけし
10位 星野源
      
0711名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 08:24:23.86ID:ycmcDrT80
>>707
SUITEのコンセプトだった作家別区分の延長だね
0712名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 08:38:23.96ID:V0g4URyX0
今回、矢継ぎ早のリリースだったが
松本さん絡みでまたなんか展開が控えてるとか?
そう言えば昨日のラジオではアルバム制作の話なかったね
ジャズコンや映画祭のことがあって手が回ってないのかもしれないけどさ
0713名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 10:13:10.25ID:BBEtW/qW0
天使のウインクは年末の大掃除のときに作ったってエピソードや
ボーイの季節の歌詞の意味は何ですかって亜美に問いかけたエピソードがあったね

いそしぎの島 夏の幻影も好きだったな
天使のウインクのB面も亜美の曲で書き下ろして欲しかった
0714名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 12:05:08.47ID:GZbamLdr0
マッキーのアレンジは悪くないけど面白みはないね
0715名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 13:40:38.73ID:zG38s7aL0
>>714
曲自体、面白みがないから
マッキーにキラーチューン作って欲しいなー
0716名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 14:21:28.64ID:YcQbBf2H0
Memoriesの曲順の意図がよくわからない…
0717名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 18:43:35.81ID:BBEtW/qW0
マッキーのアレンジ オリジナルより好きだな
アレンジひとつでこんなに変わるんだって感心した

マッキーらしさもあり、更にボーカルが引き立ってるのはリマスター効果だろうけど
全体に優しさに包まれてるような浮遊感もあって

薔薇のように咲いて桜のように散っての後に聞いても違和感ない
0719名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 20:53:21.79ID:HB21pRkB0
大村さん supremeには1曲も参加してないんだな
0720名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 20:58:03.93ID:HwJOPFmc0
槇原版は大村さんへのリスペクトは感じるが、
可もなく不可もないと思ったわ。打ち込みのチープ感が残念かな。このアルバムには無くてもよかったと思う。
0721名無しの歌姫
垢版 |
2018/02/28(水) 21:08:01.68ID:BBEtW/qW0
もともと櫻の園のアレンジも打ちこみメインだけど
ギターとキーボードだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況