X



【SWEET DAYS】松田聖子109【SEIKO MEMORIES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歌姫
垢版 |
2018/03/10(土) 23:15:16.04ID:dLr8hski0
ここは現役女性ソロ歌手松田聖子について語るスレッドです。

※前スレ
【SEIKO JAZZ】 松田聖子108 【SWEET DAYS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1517499021/

※懐古派の方々はこちらのスレもどうぞ
【桜が枝に】 松田聖子 55 【咲く頃は】・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1518884648/

■スレッド注意事項

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止します。
またそのようなレスに関しては、スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

尚、聖子ファンに対する誹謗中傷は、
邦楽女性ソロ板のルールにも反する行為です。
別途相応しい板にてスレッドを立て、そちらで論議下さい。

また、上記に反したレスについては、
懐メロ板の聖子スレと連携して
随時削除申請を行なっています。
削除申請の妨げになりますので、
固定叩き、荒らし煽り行為には
決して反応しないで完全無視をしてください。

■松田聖子公式HP■
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

■ニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC 10」
月イチ火曜日のパーソナリティを松田聖子が担当しています。
http://www.allnightnippon.com/music10/
http://www.1242.com/sp/

●前スレ
【SEIKO JAZZ】 松田聖子108 【SWEET DAYS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1517499021/
0315名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/05(木) 22:38:09.59ID:V4jI/OmO0
>>314
いいなこの曲
0318名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/05(木) 23:35:27.95ID:vhUi5RTX0
>>316-317
これらの曲収録のアルバムだのVery Very だのの曲が
最近ライブ動画で幾つも挙がってきてるけど
久々聴いたらあの頃のアルバム曲メッチャ良い曲多いわ
バラードもアップテンポ曲も。一ひねりあるというか・・
この1,2年のアルバム曲よりも好きな曲多い
0319名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/05(木) 23:47:10.08ID:D9gaMeaP0
だから俺はVery Veryをことあるごとにいいと言ってるのに
あのジャケで評価低いんだよね
バラードも完璧
ふたりのボンボヤージュも
0321名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 07:57:20.68ID:3dzU39iR0
>>318
小倉さんがフォローしてる方がメロディもひねりがあるんだよね
聖子単独だとメロも毒がなくてあっさり、ひねりがないから退屈
ソニー時代の2作にも言えるんだけどメリハリがない
バラード以外だと余計そう感じる
0323名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 08:16:13.06ID:tkeMJelq0
同意求めらても困る
小倉は小倉で役目は終わったし
0324名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 08:16:34.58ID:tkeMJelq0
>>321
同意求めらても困る
小倉は小倉で役目は終わったし
0325名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 08:58:55.51ID:zcfKUogl0
松田聖子って奇を衒うような歌詞を書いて売れようとしてないよね
0326名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 09:15:12.61ID:d1OnR4XM0
>>321
SEIKOJAZZ聞いて改めて思ったけど
自分でつくるメロよりも
他人の癖のあるメロを歌う方が
ボーカルに変化が出ていいね
自分の味にするのが上手いと思う

自作だとサラッとしてしまうような
0327名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 09:16:37.13ID:d1OnR4XM0
>>325
経験が下敷きになってるから
恋愛経験が少ないから仕方ない
0328名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 09:36:59.22ID:zcfKUogl0
恋愛経験が少ないのかな?わからないけど、現代のキモい恋愛感ではなくて、何か一貫しているものがある。王道を外れない感じ。
0329名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 10:00:33.35ID:d1OnR4XM0
青春時代は郷だけ
その後は正輝
結婚後外人さん数人
そして結婚二回

まともな恋愛とか苦しみとか
人数的にも少ないし

多感な時期にもっと恋したり
恋愛の苦しみとか切なさを経験して欲しかった
0330名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 10:06:13.28ID:2z78/Bn00
>>328
キモい恋愛観ってアイドルに恋しちゃうみたいな?
0331名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 10:17:05.33ID:zcfKUogl0
うーん、、、
0332名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 10:21:08.79ID:3dzU39iR0
>>328
一貫しすぎてて幅がない
あくまで主人公はわたし(聖子)だから
過去の人や経験から外れたストーリーはかけないんだと思う
90年代のセルフはそれが逆にファンの興味をそそったかもしれないが
ファン自身が年齢層上がって、もう恋とか愛とかエネルギー持てない世代も多いから
その辺りが共感できるような路線にシフトしてもいいとおもうけど
そうするとキラキラ聖子POPとはかけ離れてしまうから
SEIKOJAZZに拒否反応しめしたようなファンは離れてしまうのかも
0333名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 10:29:32.55ID:zcfKUogl0
>>330
女がキミ、ボク、を多用しすぎて誰が何をどこに向けて言ってるのか訳わからない状態になってる歌とか?
0334名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 10:38:36.95ID:3dzU39iR0
そういえば、今日の半分、青い。で
早速青い珊瑚礁が少し流れて
主人公と子役の子がかなり口ずさんでいた
0335名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 10:46:36.18ID:zcfKUogl0
>>332
主人公は松田聖子かな?
俺は恋愛してる女の心に寄り添った歌詞ばかりだと思うけど。

あと経験した事だけじゃ無いと思うな。人の恋愛話しを聞いて書いた歌詞も、映画からインスピレーションを受けて書いた歌詞もあると思う。

けど一貫して、なるべく元気が出たり、癒されたり、もっと相手が好きになったりするようなものにしようとしてるのを感じる。
0336名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 12:14:26.62ID:3dzU39iR0
今は個の恋愛よりも、メッセージソングがアイドルソングの主流だね
団体芸だから昔から、君とか僕の世界観は苦手だった
僕らはワンウェイなんちゃらとか
0337名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 14:40:13.22ID:Pz7e9t900
>>307
「めちゃイケ」とは大違い…「みなおか」が迎える寂しい結末
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180320-00010006-jisin-ent


「コントコーナーの常連だった宮沢りえさんなど、片っ端からオファーしたようです。しかしなかなかスケジュールが

合わず、なんとか聖子のスケジュールは押さえることができたようです」(フジ関係者)
0338名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 15:46:27.24ID:6kZJ3q5q0
聖子は義理堅いな。
0339名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 16:03:26.82ID:d1OnR4XM0
>>337
りえって、聖子の前の放送日にでてなかった?
0340名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 16:48:35.00ID:mG0pRiW00
ほんと、ベリベリはテーブルクロスみたいなワンピース捲りあげて誘惑しているジャケ写以外は、好きよ。
ちゃんと年齢重ねているのねと感じたわ。
(歌詞をしっかり読まなければ)
0341名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 18:07:25.78ID:E6/YYqGX0
>>340
ジャケ写以外の何が好きなの?
曲が好きなの?歌詞を含めて?


「ちゃんと年齢重ねている」って歌詞をしっかり読まずにどの辺で感じたの?
0342名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 18:32:54.10ID:DImi44G20
ベリベリは「someday」はあの年の聖子ならでは書ける名バラード。
もっと歌いつないでほしいのに。
小倉が良いとは全く思わないし、小倉単体曲より聖子単体の曲の方が圧倒的に好きな曲多いけど
補助として使うなら良いのかも。
ベリベリはあのトチ狂ったコンセプトのわからないジャケが本当に勿体ない。
0343名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 18:47:52.24ID:DImi44G20
>>329
>結婚後外人さん数人

恋愛感情抱いたのはJだけだからw Aはゲイだと聖子は最初から知ってて起用してるし
たしかに聖子自体は恋愛経験は少ないから歌詞は実体験だけでは到底書けないが
詞なんてみんな実体験じゃなく想像の産物なんだろうけど
聖子は外注時代は作詞家が書いてたから情景や温度感がある詞を歌ってたけど
セルフになってからは直接的な感情詞が多いから、それであれだけの量の作詞してたら
そりゃネタも言葉もばっかりりなってくるわな
今なんとか売れてると言われてるトップの西野カナとかが聖子と同じ自分の感情詞だから
現代の流行曲ってあとあとまで残らないんだろうね
松本隆が今のシンガーソングライターで作詞がプロと言えるのは数人しかいないって言ってるけど
まさにそんな感じ。

聖子は洋楽ばっかり聴いててそのまま頭の中で英語詞が訳せちゃってるから
中味のない感情詞でもそれで良い、それが当たり前だと思っちゃってるんだうし。
あの声は情景や温度感のある詞を歌った方が良いのに
0344名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 19:28:49.52ID:3dzU39iR0
アランはそういう意味ではいい仕事してくれた
だいたい自分が好きになれば手にできた男ばかりだけど
アランだけはそういうわけにいかず
片思い的な感情を聖子に感じさせた
一緒に夢を追いかけよう的な同志愛も
あなたの夢を応援してるわ的な歌詞も書けるようになった

まぁ洋楽聴いてればサビなんて同じリフの繰り返しだし
I WANNA DANCE WITH YOU LOVEME HOLD ME KISS ME
TOUCH YOU とかだもんなw
0346名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 19:32:17.11ID:3dzU39iR0
VERY VERYは先行シングルがまた地味すぎた
同じバラード系でも他の
You are everything 〜あなたがすべて〜
あなたと生きることのほうが分かりやすかったかな


Somedayもいいけど
その後外注だけどFREEとか I REACH FOR YOUとかのシックなバラードは今後もやってほしい
0347名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 19:35:53.56ID:3dzU39iR0
>>341
VERY VERY はバラードの歌詞はどれもいいよ


アルバムbless youのバラードも秀逸 時間軸とからしくないワードも満載
波間でキスしたり戯れたり情景が見える曲もあって
次作のUnder the beautiful stars名作アルバムに繋がる

JAZZで聖子熱が再燃してる人いたら
2000年以降のあまたある作品のなかから
是非
Under the beautiful stars
bless you
VERY VERY  を聞いてほしい
0348名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 19:41:42.59ID:3dzU39iR0
悲しみのつばさ なんて名曲なのにもったいない
TEARS
LET IT FREEも 
0350名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 19:54:01.62ID:3dzU39iR0
Bibbidi-Bobbidi-Booも今でも聞けるアルバム
今年のアルバムが楽しみ
0351名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 19:57:27.46ID:3dzU39iR0
【早期購入特典あり】タイトル未定(初回限定盤A)(DVD付)【特典:オリジナルポストカード】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BYZGNCV/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&;tag=premium10-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B07BYZGNCV&linkId=968701fad5ece9137fe3519e1639d22f

珍しくアマゾン特典ありになってる
0352名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/06(金) 22:56:05.46ID:82MuY3vH0
>>316
この曲は良いね
この曲から、またアルバムが気になるようになった。
このアルバムの曲順の流れも良かったよね
0353名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 04:29:29.28ID:+42VRV2O0
昨日、スーパーで買い物していた
途中、突然 春の風誘われてが流れた
思わず足を止めた。
街角の唄にも、ふと足を止めた
時代が一瞬よみがえったね。
0355名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 07:17:37.70ID:5pc3GRbP0
春の風誘われてに執拗に執着してる人がいるね
0356名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 08:12:57.48ID:znS1EsOp0
>>355
良いよなあの曲!!!
0357名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 09:30:18.60ID:5pc3GRbP0
自演きもい
0358名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 09:45:58.56ID:ljC0syQY0
初見はそうでもなかったけど、聞けば聞くほど良いよこの曲
https://youtu.be/fxXIsa-K7Fw
0359名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 09:51:09.91ID:ljC0syQY0
春の風誘われて 花びらと踊ったら

ってちょうど今頃の歌じゃね?
0360名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 10:11:07.04ID:48IKedjz0
松田聖子のファンからしたらSEKO JAZZは
単に松田聖子のアルバムのひとつにすぎないんだろうけど
特にファンじゃないものにとっては
このアルバムはボーカルはもちろん
バックの演奏も凄すぎて
本当に奇跡的なアルバムというしかない。
0362名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 12:27:04.16ID:LcYCHrKF0
春うたなら
花びら舞う季節にがオススメ

春の風誘われては、ゆるすぎ
なんのフックもなく退屈
0363名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 15:29:18.45ID:bD54nRiR0
春の風誘われて のほぼイントロ無しで始まるクラップがいいよね
0364名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 15:36:24.82ID:bD54nRiR0
PVも合わせてオリコン1位でも違和感ないような華があるよね
0365名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 16:30:12.23ID:/rd9C++r0
>>350
ビビディバとシャイニンスターの出来が良かったね
デイジーも悪くはないのかもしれないが
ファンシー路線の連続で飽和状態だったから変わり映えのしないジャケと合間って蛇足となった
0366名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 18:10:50.26ID:bD54nRiR0
「春の風誘われて」を聞いてると

ホント春が来た感じがする。
0367名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 18:30:55.47ID:bD54nRiR0
「花びらと踊ったら」ってフレーズは

桜が「春の風」で散りゆく様子を歌ってるんだろうけど

よく「儚い、寂しい」と表現されがちな桜の散る様子を

一緒に踊るという捉え方をしてポジティブな気持ちにしてくれるのが松田聖子のセンス

歌詞通り「街の景色も違って見えて」

寂しいはずの葉桜も

こんなに生命力の溢れる木だったんだということに気付かされる
0368名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 19:19:14.73ID:5pc3GRbP0
花びらと舞い踊って
消えていったね

花びらが舞い散る
行き場所失くしてる
0370名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 19:35:13.24ID:bD54nRiR0
街の景色も

違って見える

足取りだって

軽くなってる
0372名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/07(土) 23:13:14.45ID:ZxMfRPmf0
>>365
シャイニンもジャケットで損してると思うのに
デイジーが全く同じようなつまらないジャケとコンセプトで続シャイニンみたいな感じの
アルバムになったからそれで前作シャイニンの良さも薄まってつまらなく感じちゃってるかんじ
0373名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/08(日) 07:44:52.62ID:6wrCU61y0
石井恒のblog
見てみたら? 
明菜ちゃんのカバーアルバムは絶賛で
聖子は、幼稚英語のタイトル曲
ばかりとあるわよ?
0374名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/08(日) 08:25:12.94ID:1VDHMpZj0
https://youtu.be/fxXIsa-K7Fw

街の景色も 違って見える

足取りだって 軽くなってる
0376名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/08(日) 12:14:15.16ID:/PpzTQUm0
>>372
シャイニングもデイジーも駄作
ファンでもきつい

jazzとか英語アレルギーの人は
好むんだろうと思う
0377名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/08(日) 13:05:24.20ID:fRoznknj0
www.youtube.com/watch?v=GWSQ9Zy35BY

名曲がたくさんあるというのは幸せなことですな
0379名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/08(日) 16:02:14.40ID:/1jCqXMk0
                
【音楽】<宇多田ヒカル>8歳下イタリア人と離婚 既に懇意にしている若手ミュージシャンと交際中?


ベッキー(34)

矢口真里(35)

上原多香子(35)

今井絵理子(34)

秋元優里(34)

小保方晴子(34)

上西小百合(34)

岡村真美子(34)

宇多田ヒカル(35)



この世代がすごい・・・性欲モンスター世代
       
0380名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/08(日) 21:02:20.84ID:1VDHMpZj0
芽生えてくこの季節

太陽に照らされて

きれいになっていきたい

https://youtu.be/fxXIsa-K7Fw
0381名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/08(日) 21:12:49.63ID:TO4Lz+xw0
● 斎藤工、松田聖子と共演「本音をぶつけあえたかな」〈週刊朝日〉

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180405-00000045-sasahi-movi

斎藤工は俳優だけでなく、映画監督、文筆業など
多くの分野で活躍するクリエーティブな36歳だ。
ベルリン国際映画祭には新作の出演映画「ラーメン・テー」を引っさげて、
共演した松田聖子と参加。現地で斎藤を直撃した。

(中略)

──共演の松田聖子さんとのシンガポールロケはいかがでしたか?

「聖子さんは後半の撮影に参加されました。
シンガポールに行く前に、日本で脚本読みをしたんです。
聖子さんは、食ブロガーの美樹役で、僕を精神的に導いて助けてくれる役柄なんです。
ファンとして彼女の声に聞き馴染みがあったので、
彼女の声を聞いた瞬間に、自分の中に欠落している部分や
他人に隠している部分を温められるような気持ちになりました。
理由もなく自分の本音が話せる、ゆだねられる人だという気持ちになりました。
なぜか懐かしくもあり、彼女の声でなかったら、
そこまで感じていなかったのではないかと思います。
お互い役の上で本当に腹を割る関係なんです。
なので本音をぶつけあえたかな、という気持ちです」

──美樹役が聖子さんに決まったときの心境は?

「エリックの思考というか、日本との合作のキャスティングを
彼はこんなふうに展開したという点にすごく興味を持ちました。
すごい配置だな、と思いました。
さっきも言ったように、エリックは日本ではあまり知名度はないのですが、
聖子さんはエリックの存在や才能を誰よりも理解していて、
聞いた話によると、聖子さんのほうからエリックに
出演したいというラブコールを送ったそうです。
エリックも聖子さんの大ファンで、ぜひ聖子さんに演じてもらいたいということで
出演が決まったと聞いています」

(後略)
0382名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/09(月) 01:01:48.51ID:Bjd1LVu40
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
0389名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/09(月) 08:31:26.20ID:orpzSnWy0
夏コンのファンクラブ優先
プレミア席が明日締め切り(消印有効)
一般席が19日締め切りでっせ
0396名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/09(月) 23:39:13.60ID:eknjVC8p0
2006年の>393より>>394,395の方が歌が上手い
年々声が出にくくなってる分、どんどん細かな歌い方の技術と安定度はあがってると思う
0397名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 07:59:34.26ID:6OR8a6zW0
>>394
この年は震災のとしでこの曲は
内容的にも滲みるんだよね
さよならもいえないままよ

「ありがとう」
も安全に一日過ごしてねとか

この年はシングルカットなしになったんだよね
0398名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 08:34:39.28ID:6OR8a6zW0
今日の朝ドラでも聖子の青い珊瑚礁の歌唱シーンがながれました
0399名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 10:32:55.09ID:BLDCrGbM0
あまちゃん以来の聖子登用
いい加減主題歌歌わせて
0400名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 12:39:31.37ID:BLDCrGbM0
>>381
聖子の演技にいちゃもんつけたのかしら?
0402名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 17:06:40.03ID:6OR8a6zW0
>>401
こんな曲目につくようなところに貼ったら
ニューアルバムの売上に悪影響だから個人再生に止めてくれないか
こんな曲聖子のセルフの中でも底辺の曲なんだから
0403名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 17:29:52.67ID:BLDCrGbM0
正直、春の歌はいらない
夏がはじまるタイミングなのに
0406名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 18:56:22.93ID:6OR8a6zW0
ID:B3wJ2DfM0 NG推奨
この数日ずっと同じ動画貼りつけてる
0407名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 19:09:48.45ID:IrqSMn+40
去年の動画だから別に構わんよ
ニューアルバムに期待が膨らむ
0408名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 19:36:35.34ID:BLDCrGbM0
しつこいと嫌われる
0409名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 20:31:34.54ID:IrqSMn+40
まあね。
でも相手をするより
動画のURLをNGにしたら済む話だから
0410名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 20:48:35.82ID:B3wJ2DfM0
Spring has come again

桜は散ってしまっても

聞くたびに春のキラキラした

気持ちがよみがえってくる名曲

https://youtu.be/fxXIsa-K7Fw
0411名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 22:04:14.62ID:svgsuVQ80
>>398
レッツゴーヤングの白ワンピースに赤リボンの聖子だったね。しかも割と長い時間だったね。
0412名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 23:07:53.51ID:6OR8a6zW0
>>411
今作2回目
前回は主人公たちが歌っていて尺とってたね
ベストテンごっことか世代的にはまるわ
今日のラジカセネタもw
0413名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 23:17:27.65ID:nSHf0whg0
1日に同じ動画を何回も貼り続けるとか
ここまでやるとわざとないやがらせでしょ
0414名無しの歌姫
垢版 |
2018/04/10(火) 23:20:46.17ID:WfPgkTF70
朝ドラの劇中で、
松田聖子が
松田聖子という
アイコンとして使われること
ほんと多いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況