X



【  ∵  】渡辺美里 第63章【  ∵  】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/21(木) 22:08:06.40ID:sEiHLvkK0
今年で53歳になる渡辺美里。
1985年シングル「I'm free」でデビュー。
翌年リリースの「My Revolution」の大ヒットでブレイク。
その後メッセージ色の強い青春系の楽曲が若者の共感を呼び「悲しいね」「恋したっていいじゃない」「サマータイムブルース」などヒットシングルを放つ。
アルバムは9枚がオリコン1位となるなど80年代後半から90年代を代表する女性ポップ・ロックボーカリストとなる。
またライブ活動も活発で、特に86年よりスタートした夏の西武スタジアムライブは20年連続公演(約75万人動員)を達成。
終了翌年からも毎年夏に野外ライブを開催している。
その他こまかいことはWikiで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%BE%8E%E9%87%8C


渡辺美里オフィシャルサイト
http://www.misatowatanabe.com/

渡辺美里 | SonyMusic
http://www.sonymusic.co.jp/artist/MisatoWatanabe/

渡辺美里オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/misatowatanabe-blog/

Twitter
https://twitter.com/misato_official

Facebook
https://www.facebook.com/misato.official/

お布施はこちら
渡辺美里 オフィシャル・グッズ通販
http://www.official-store.jp/misato/

前スレ
【  ∵  】渡辺美里 第62章【  ∵  】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1545080078/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0855名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/26(水) 19:01:53.87ID:qThT855f0
佐橋や岡村ちゃん小室や千里提供曲は良かったよな
豚里自作曲と幼稚な歌詞とSEで台無し
0856名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/26(水) 19:55:25.60ID:zF5oVARF0
>>851
そんなこと言うから、負けたじゃん。
あんたのせいだよ!!
0857名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 15:23:27.28ID:1xD5f9c50
日比谷も終わったし次はツアーか

とりあえず1か所だけ行ってみるかな

あ!アルバム発売あったんだっけ?まあこれは買わないからどうでもいいか。

グッズ類も買わなくなって30年近くなっちまったか
最後に買ったのは90年の横浜アリーナまでだったわ
その当時でもパンフ、ステッカー、タオルぐらいだったが
90年代の西武でもアホみたいに買い込んでた連中はそれは
黒歴史の一環で封印してしまってんだろうかね〜
0858名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 15:41:20.27ID:61QO/13Z0
>>857
例え黒歴史であろうと美里が金を稼いだことに変わりはないわwwwwwwwww
0859名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 17:06:28.35ID:o9hHltc60
ツアー行きたいけど23区内でやらんのね。
区営ホールとか大学の講堂みたいなマイナーな箱でもいいから
行きやすい所でやって欲しいのう
0860名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 17:57:12.68ID:1xD5f9c50
>>858
まあ既に20〜30年前のあれだから黒歴史どころか記憶の片隅にもないかもな

ただその位の頃ファンだった連中も年齢的に結婚・離婚・転勤・死亡とかで
なんかの拍子に封印していた黒歴史グッズが発掘されてしまいそうだw
0861名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 21:08:08.22ID://ZYUUA10
なーに、美里と歳の近いおっさんとかなら
もっと見られたくない物あるだろうから気にしない。
0862名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:08.28ID:9mXwvo790
>>859
公民館の会議室の畳の上にステージ作ってね。座布団ひいてある客席に。
0863名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/28(金) 09:52:17.48ID:8iX9WqZp0
>>857
昔のグッズより、デブになってからの酷い姿のパンフとか落ちぶれてからのグッズとか持ってる方が黒歴史だろw
現在こそが美里の黒歴史なんだから。
0864名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/28(金) 14:22:32.25ID:pCy7eU/H0
最新のブログBelieveのつづり間違えてる
0865名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/28(金) 14:37:34.78ID:B4ynpmCv0
だって、小松原だもん
0866名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/28(金) 15:24:23.69ID:riK7xGpG0
すみませんニワカです。質問
「BIGWAVEやってきた」サビで「アーーーー」とずっと叫んでるのが
デーモン閣下のコーラスというので合ってますか?それとも「ウーー」と言ってるやつでしょうか?
0867名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/28(金) 17:47:06.23ID:qg+rKxw90
両方だと思うよ
最後アーー(奇声?)はデーモン
0868名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/28(金) 18:43:58.35ID:l4jGVuYa0
違う、美里とデーモン小暮は同一人物
0869名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/28(金) 20:20:54.93ID:M/dEm5lL0
みさっちゃん、わんばんこ!AKBグループ出張会議を見ながらカキコ。
デーモン閣下と言えば、素人時代に「お笑いサドンデス」に、世を忍ぶ仮の姿を披露して、
ぼんきゅっぱ!してたなw
0870名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 00:38:11.72ID:WtWX2Jsd0
みさっちゃんは闇営業やったり幹部の前で歌ったりしたことはないよね?
0872名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 02:30:28.79ID:XfOsImuJ0
>866です。BIGWAVEでのデーモン閣下コーラスについて
ありがとうございました。
0873名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 02:32:34.45ID:V3ME3jlk0
天童さんは怪しいけど、みさっちゃんは大丈夫だらうw おやしゅみ、ぼんきゅっぱ・・・
0874名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 08:45:00.40ID:mcYTlRD20
>>864
うっかりレベルじゃないよな、あの間違えか方。

Bileaveって

作詞してねぇーな
0876名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 09:09:53.84ID:YR538PBG0
>>874
コメントで誰も間違い指摘してないの笑える
てか指摘したのは運営が検閲削除してるのか
それにしても酷いなホントにこれ作詞してねーよな
ちゃんと自作してたらタイトル間違えるとか普通ありえねえ
0878名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 09:43:09.84ID:mcYTlRD20
コメント欄ファンが気を使ってビリーブってカタカナ表記。
0879名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 09:51:20.92ID:lNELs0Tq0
自分で作詞してればこんな間違いはあり得ないだろな
一文字スペル間違える位は仕方がないとしても
丸ごとメチャクチャな綴り書くという事は最初から知らないという事だな
0881名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 00:23:55.13ID:pGnPh8200
グロ
0882名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 04:09:56.70ID:MdXCe7h00
来週ラジオで新曲解禁と先行配信開始だとさ
0883名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 05:34:14.22ID:VeF0xlqz0
みさっちゃん、おはよう!今日は、特急スペーシア那須野号で温泉に逝って、ぼんきゅっぱ!
してくるおw
>>882
楽しみだな・・・
0884名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 11:42:50.96ID:FACjslcv0
私が信二朗さんです。
検閲通りやすそうなコメントで『Believe』としっかり書いてやったら、本文の方も訂正してくれたよ。
それにしても相変わらずお菓子大すきだよねぇ。
0885名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 14:42:21.20ID:dff8vS8B0
1 First Love 宇多田ヒカル/ 765万
2 B'z The Best "Pleasure" B'z/ 513.6万
3 REVIEW-BEST OF GLAY GLAY/ 487.5万
4 Distance 宇多田ヒカル/ 447.2万
5 B'z The Best "Treasure" B'z/ 443.9万
6 A BEST 浜崎あゆみ/ 429.4万
7 globe globe/ 413.6万
8 DEEP RIVER 宇多田ヒカル/ 360.5万
9 delicious way 倉木麻衣/ 353万
10Time to Destination Every Little Thing/ 352万

なぜ 倉木>ELT>美里 なの?
0886名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 15:25:49.81ID:RxVpVzgR0
1,2,3,5,7,9,10を持ってる。
欲しいCDはとりあえず買うのが当たり前世代のオレ的には
REBECCA>美里>プリプリ>ドリカム
0887名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 15:51:00.29ID:vEkUR3+g0
美里さん糖尿病にならないか心配・・・
0888名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 00:21:04.73ID:TDTdYuwS0
>>885
なぜって、美里の単品のアルバムで350万枚も売れたものが1枚も無いからでしょうが。
0889名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 00:39:51.67ID:pwPbFC4i0
へぇ〜
倉木>ユーミン
倉木>中島みゆき
倉木>ドリカム
なのか
0890名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 01:12:40.13ID:jKe/0L030
>>888
80年代後半、美里にハマっていたオレとしては彼女はビッグスターだった。
その個人的な印象ではもっと売れていたように思っていたが、アルバムの売上に限ればそれほどでもないのかと…。
30代の知り合いに美里のことを話しても知らないって言われた。

>>889
現実にはそうなんだよ。
正確には
宇多田ヒカル > B’z > GLAY > 浜崎あゆみ > 倉木麻衣 > ELT >>>>> 松任谷・中島・ドリカム・その他
となる。

商業音楽だから芸術性が云々とかは一切無意味。
どれだけ利益を出したかが評価される世界。
松本孝弘曰く、「CDはその辺の商品と全くの同等」とのこと。

で、話を美里に戻すけどそれ程は売れた訳ではないのかな?
リボンですら実売が80万枚もいってなかったと最近知ってがくぜんとした。
年に何度か過去のスターの映像だけを流す手抜き音楽特番ですら、そのテレビ欄に美里の名は出てないし…。
0891名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 02:47:35.84ID:AA4X4cIq0
渡辺美里ってザ・ベストテンやザ・トップテンなんかの、80年代の全盛期に常連だった連中とは
一線を画すような存在で、アイドルとは一緒にされたくなくて深夜帯のビデオジャムなんかには
出るけど、紅白は断っちゃうような、今のJ-POPの先駆けのようなレベッカやBOOWY、HOUND DOG
とかあの辺の一人という印象しかない。
つまり90年代のバンドブームとかBeing系や小室ファミリーが台頭してきて、すっかり存在が
薄くなった印象しか無いし、どう足掻いても90年代の音楽シーンで語れることはなくて80年代で
終わってた人でしょ。

90年代に名曲あったっけ?、Ribbon以降名盤ってあるの?、とりあえずスターではない。
90年代で女性アーティストの名前出すなら坂井泉水の方が影響力でかい。
0892名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 04:23:29.86ID:4mYy1jNM0
>>890
シングルもアルバムもミリオンセラーが一枚もないよ
リボンはミリオンだとか言ってる人もいるけど出荷枚数でも届いてない
シングルだって一番売れたマイレボでも50万枚に届かない
0893名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 06:05:13.64ID:o615RETt0
90年以降の音楽シーンは白痴の時代
0894名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 06:28:52.55ID:4mYy1jNM0
>>893
確かにな
tokyoは白痴時代の幕開け感じさせるアルバムだもんな
0895名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 08:51:07.25ID:jKe/0L030
>>891
アイドルが出演する音楽番組に出なかったのは、自分が特別な存在のような印象を与える演出だったんですね。
そういったせこい企業戦略に踊らされた自分がとても恥ずかしい。
同年代で当時はアイドルでもその後アーティストとして活躍された人達の方が立派ですね。

人気がなくなってからはアニメの主題曲を出したり、結局紅白にも出ちゃった。
それも本編ではなく「あの人は今」枠で毎レボの一つ覚え。
近年のおにぎりなんとかいうイベントなんかに至っては、
全盛期の彼女を知る人間にとっては目も当てられない。
10周年の西武球場時で身を引いておけば晩節を汚すことはなかったはず。


最後にまとめると。
1. 昭和で終わっていた。今の美里は美里似のおばさん。
2. アーティスト風アイドル。無論ロック歌手ではない。
3. 活動を数値化すると突き抜けて売れてた訳ではない。
4. 曲がったことが大嫌い、全身全霊歌手を謳いながら、平然と口パクをやっていた詐欺的興行。
5. 「Believe」という英単語すら書けていない。学が無く、作詞もゴーストライターが書いていた。
6. プロ意識が希薄な故、声が出なくなり腹が出るはめに…。
7. 30年以上の活動で本当に輝いていたのは88・89年の2年間だけ。

異論があれば受け付ける。
0896名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 09:53:55.09ID:4mYy1jNM0
>>895
音楽のクオリティはともかく
セールスの全盛期は95年のベストアルバムShe Loves You
オリジナルアルバムでは91年のLucky
ガールポップの寿命ってせいぜい10年が限界なんだよな
リスナーが卒業しちゃうから
0897名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 13:50:46.56ID:6L5DTYKu0
>>896
いつまでも青春ではないものね、人生。
0898名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 14:25:24.45ID:g/Uw7hGz0
30年以上第一線で活躍すること自体希有な存在で日本だとユーミン、みゆき、まりやくらい。
最近では西野カナとかいうやつがターゲットをギャルからOLにシフトしたのに成功したようだが、力尽きて活動停止という名の引退。宇多田はよく知らない。
0899名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 19:32:50.31ID:UbhRSmhr0
仕事場でFM流してるけど夏前の今時期になると「サマータイムブルース」は毎年掛かるな
だがそれっきりで他の曲が流れてるの聞いたためしはないぞ
0900名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 19:40:01.32ID:SP36/6bX0
>>885の順位ってCDセールスでしょ?
美里ネエの頃はレコードからCDへの過渡期で、
レコードは買うものじゃなくレンタルで借りてテープに録音する時代だったw
だからマドンナのLPにベートーベン入れて返したんじゃないかな?
0901名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 20:28:37.49ID:0Wul6wKn0
tfmで満島弟が10 yearsリクエストしてたよ
0902名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 21:55:03.88ID:Bl37G52+0
>>885
瞬間沸騰的に一時大量に売れたというのと
コンスタントに長期間第一線で続けられているかというのは別問題
記録は作ってもすぐにブームが去って今では鳴かず飛ばずになっていては意味がない
本質的には長く続く方が大事なんだろうな
50年もやってるユーミンなんかこの前のアリーナツアーで当初全国21公演の予定が
大好評で追加に次ぐ追加で結局41公演やったと言うのだから驚き
0904名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 22:22:47.08ID:SP36/6bX0
倉木はアニメの主題歌で復活でしょ?
0905名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 23:55:19.71ID:UbhRSmhr0
10 yearsは良い曲だ
あれを聞いて大江千里も聞くようになったが山田邦子と絡むようになった頃にはもう聞くのやめてた

ribbonの頃はレコード、CD,カセットテープでも販売していたよ
レコードを借りるってのはもう微妙な時期でCDレンタルが始ってたと思うが
中学生だった俺は自分の好きなアーティストはCDを買い、
気になってるアーティストはCDレンタルなり友達に借りるなりその兄妹に借りるなりとか、
けっこう方々借りまくってダビングしまくったな
0906名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 00:11:28.14ID:cuipTrKg0
Lovin' you はCDレンタルあったけどeyesの頃はあったのかなー
0907名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 00:24:05.04ID:+3PQsgjR0
>>905
千里も90年代に入って作風がチャラい方向に変わったよな
そしてどんどん変な歌い方と発声になって
現在は歌は完全封印してジャズピアニストに転向
0908名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 02:04:27.16ID:z86+MCjf0
お城めぐりがお好きな、春風亭昇太師匠、ご結婚大変ですね。嫁はんは趣味のことを理解して
るのかな?一人ロスが発生するよ〜そりゃ、落語協会?の会長?がチョンガーじゃマズいもんなあ。
昭和の歌姫こと、みさっちゃんは独身を貫いてぼんきゅっぱ・・・
0909名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 10:51:05.83ID:XP6H+G2K0
誰かを傷つけても菓子を食べたいよ
やせちゃったね君
0910名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 12:39:49.24ID:MgkM2Jpw0
>>908
なんでそんな落語家を引き合いに出すのか??全く美里と関係ねーだろーが
0911名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 12:42:09.93ID:MgkM2Jpw0
西野カナはマネージャーと恋愛しちゃって、歌より恋をとったから活動停止しただけだろw

美里も羽田美智子と別れてからはずーと独り身だし、枯れずに恋愛くらいしろ!って思う。
0912名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 12:47:40.97ID:9XGqNeyk0
レズだって証拠あんの?
美里もチンポ好きなノーマルな女かもしれないよ?
0913名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 12:50:59.27ID:kSZW04WB0
強固なファンは離れないよね
0915名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 19:41:28.05ID:gRiLeCwE0
>>912
恋愛できない潔癖偏屈デブ女より、レズでもちゃんと人と恋愛関係が築ける方が人としてよくない??
0916名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 20:23:58.77ID:lyus0jc00
まぁribbonとかは所轄バンドブーム寸前の出来事だからねぇ
美里あたりのアーティスト気取りが付け入る隙はなくなってくるんだよな
ボウイが解散した隙間あたりの話でしょ?雑誌はパチパチやGBか?
よーし、いっちょ当時(小学校高学年から中学2年くらいまで)のアーティストたちのブレイク加減を
「世間的一般的観点」で思い出してみるか、俺の記憶のみでやってみる、異論頼むぜ!

サザン
あまり詳しくないが「みんなのうた」を出したかどうか位の頃かと
その次は世に万葉のシュラバラバンバだった気がする
そして桑田はソロで小林タケシと組んでクリクリ言ってるHな曲を出してたはず
そのカップリングの「オーオー ミス マンダリーン 君の為にすごーいブギウーギー」ってシングル買ったの覚えてる
氷室京介 
ANGEL大爆発以後クライムオブラブハイヤーセルフくらいまでか
布袋 
ギタリズムがボロクソに言われ傷心、吉川とコンプレックスを組む
レコードショップ店頭のモニターにビーマイビーマイ言って映ってる白画面が印象的だった
0917名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 20:24:45.48ID:lyus0jc00
米米クラブ 
Shake Hip!、sûre danseでじんわりキタところにKOMEKOMEWARでややウケのファンク富士山で大ウケ、
からの浪漫飛行シングルカットで世間の「コミックバンドではなかったのか?」という評価ががらりと変わる
プリプリ 
MY WILL、19 GROWING UP、GO AWAY BOYでキテるのはわかってたけど、
GET CRAZY!で月9かなんかの主題歌ゲットののちDiamondsで大爆発、
以後ジュリアンか紅茶のCMの曲までガールズバンド王者としての覇道を突き進む
TMネットワーク
セルフコントロール辺りからキはじめてシティハンターゲットワイルド付近で大爆発確変突入
ドラマ「痛快ロックンロール通り」のレジスタンス、逆襲のシャアのビヨンド、七日間戦争のセブンデイズウォー、
このあたりで「打ち込みユニット」として不動の地位を確立、TMNのポイントオブなんちゃらの頃はもう厳しかったか

だがこの複数のキャリアで「ジャパンニューミュージック界に小室あり」という印象付けた
以後TRFで大復活のTKプロデュース時代の開幕
0918名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 20:25:36.66ID:lyus0jc00
>>>バンドブームで各方面、バンドマンを青田買い

パーソンズ
ドラマ「ママハハブギ」主題歌ディアフレンズでクローズアップ
次回作ドリーマーズオンリーまでパナソニックタイアップ

ジュンスカ
歩いていこう収録曲が数曲パナソニックのCMで採用
「行ーきーたくねー がっこうが つまらねぇー
  教えて くれーるヤツがー まともじゃねぇー」
スタートまで好調維持

ブルーハーツ
ドラマ「はいすくーる落書き」主題歌トレイントレインが突如世間をえぐるが、
よくよく過去の作品を聞き漁るととんでもなく深いパンクロックであることが発覚、多数の人を魅了する

ユニコーン
大迷惑でドカンと来る、その前にもメイビーブルーなどあったが
そして伝説のバラエティ番組「夢で会えたら」のオープニング曲を担当、
不動の地位を手に入れる

レピッシュ
パナかビクターのCMでリンジンでドン
俺はビールスパニックのアルバムまでは買った

筋肉少女帯
大槻ケンヂ擁するキンショウ
ラジオでまんが道なども知ってたけど筋少としてはカレーの歌がブレイクポイントか
猫のテブクロとサーカス団までしか聞いてない
ゲームソフト「ストリートファイター」のCMソングとか
最近ネットフリックスでアニメ「うしおととら」をみて主題歌が気に入ってダウンロードしたら筋少だった

はぁ疲れた
まだまだあると思うこれ以降はビジュアル系も入って来るし
0919名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 21:25:05.70ID:38LFFUMB0
個人ブログでやれ
0920名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 21:33:39.20ID:gRiLeCwE0
>>917
全てがただの主観で、こんなに全くもってズレてる勝手な批評始めて読んだww
面白い自作自演のコントありがとうww
0921名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 21:35:05.89ID:gRiLeCwE0
>>917
全てがただの主観で、こんなに全くもってズレてる勝手な批評始めて読んだww
面白い自作自演のコントありがとうww
0922名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 21:37:21.65ID:lyus0jc00
いや、主観は主観だが自作自演はしてないぞ?
この場合の自作自演とは何を指してるの?
0923名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 22:47:47.81ID:yZgAlXEt0
>>922
読んでて楽しかったよ
昔を思い出して懐かしい気持ちになったわ
良く聴き込んでるよね
でも美里をそれらの人達と同列に語るのはなんか違う気がするんだよね
0924名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 23:49:30.51ID:+3PQsgjR0
80年代10代の気分思い出すとさ
おニャン子とかの作られたアイドル歌手より歌唱力があって自己主張する女性ミュージシャンが上だから
それを応援する自分は凄いんだよってうまく勘違いさせられて来たんだよな
GBとかパチパチとかのソニーステマ雑誌で虚像が作られた
ホントは美里もエピックスタッフによって上手に作られただけのアーティスト風アイドル歌手だったんだと
90年代に入ってセルフプロデュースするようになってどんどんメッキがはがれ本人の音楽的才能のなさが明らかになっちゃった
0925名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 00:01:23.03ID:6TzZ8lxm0
>でも美里をそれらの人達と同列に語るのはなんか違う気がするんだよね

確かにそうですよね、土俵が違うというか
この頃だと美里はフラワーベットやtokyoだったかなと思います
0926名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 00:36:56.94ID:3uWgVp470
>>924
同感
テレ朝の深夜にやってた、ビデオジャムもソニーのステマ番組だったねー

90年代で終わった人
0927名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 01:10:29.98ID:JFxGQPg10
言葉の意味も分からずに・・
0928名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 01:27:44.56ID:s7JMAPti0
言葉の暴力、5ちゃんねる〜ぼんきゅっぱw
0929名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 02:01:54.41ID:nFlQPzuW0
ここに美里擁護するようなガチ勢いないのかよw
0930名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 03:31:15.64ID:GH4lz9t60
>>918
言葉の暴力、正しいと思い込んでるの 脳内変換された垂れ流しの恥ずかしい文章がキモち悪くて、もう吐きそう〜ぼんきゅっぱw
0931名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 07:26:45.33ID:YOUZ5xNP0
>>902
プロの場合はどれだけ売れたかが重要。
短期であれ稼いだ額のの絶対値が全て。
芸術性云々は負け犬の遠吠えに過ぎない。
0933名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 08:47:08.62ID:kdpJJ2kB0
>>931
どんなに売れてもすぐに消えたら意味ないじゃん
0934名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 09:24:09.15ID:GH4lz9t60
>>931
何様気取りで分析してんのww
音楽業界どころか、会社勤めできない引きこもりだろ?
0935名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 11:47:47.91ID:YeI2izDE0
個人アーティストとバンドでは比較のしようがないよ
美里のバックはそうそうたる面々で歌唱力も演奏も申し分ない
ジュンスカのギターは超下手くそだったしTMNの木根さんは楽器が弾けなかったんじゃ?
渡辺美里がやってきた音楽はクオリティの高いものだったよ
0936名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 12:09:08.72ID:k8aFQWwS0
木根尚登は楽器できなかったわけではないよ
元々鍵盤の人だったけどTMでは小室がいたから無理矢理ギターやらされた
ただアコギしかやったことなかったから演奏する機会が少なかった
エレキ始めたのはしばらくしてから
メインは松本孝弘とか葛城哲哉にまかせてたけどね
0937名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 19:42:08.53ID:GH4lz9t60
>>918
てめぇ、ぼんきゅっぱさんに謝れ!
土下座しろ!
0938名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 20:01:57.80ID:BaKRTY3z0
んでここの住人は8月末からのツアーどこに行くか決めた?

自分は9月の関内ホールと12月の相模女子大学グリーンホール
それと出張が福岡の開催日と重なったから福岡国際会議場の
3か所予定ですわ

福岡で見るなんて学生時代だった30年ぶりかもしれんw
0939名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 21:13:44.40ID:fW/B8Yxg0
3回も行くとか頭おかしいんじゃない?
0941名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 21:59:21.98ID:YOUZ5xNP0
>>933
金があるから働く必要がない。

で、話は変わるが、松山千春に太ったと言われて家で泣いてた美里が見たい。
0943名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 23:24:31.38ID:1DKcjk6B0
>>938
参加なんてしないよ
ここは惨めな現在の姿をたまに出るテレビ観察批評するために来てるだけだもの
で13日の音楽祭にまたこのちんちくりん豚が出るってよ
0944名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/04(木) 00:05:14.07ID:NttFW3Zq0
>>938
あなたは神奈川県民ですか、私はそうですが、どちらも平日だから他の週末に1回だけ遠征します。
週末の県民ホールやれてたあの頃が懐かしいなぁ。
0945名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/04(木) 00:23:55.16ID:CIDUbJv20
>>941
一番集客が見込めるはずの
都心部の日程をもっと考えてほしい
サンプラザとか新装開店する渋谷公会堂とかではだめなのか
0947名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/04(木) 00:29:55.12ID:DCXtu04p0
花束を君に。のような歌詞をいつな美里も成長して書けるよようになればいいな。
0948名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/04(木) 00:39:23.31ID:yHg/nT9F0
美里は全盛期に同世代のアイドルとコラボしてほしかったよな!
キョンキョンと夜ヒットでデュエットとか。
ダイワなでしこ七変化〜♪とか
0949名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/04(木) 01:24:46.41ID:DCXtu04p0
>>948
キョンキョンと並ぶのはさすがに嫌だろ。
美里はキョンキョンの三倍の顔のデカさだぞ。
0953名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/05(金) 00:46:00.39ID:wVIPm9fC0
day after tomorrow - Starry Heavens って曲聞いて、悲しいねかと思った
というわけで25年ぶりくらいで悲しいね聞いてみた
0954名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/05(金) 02:33:47.20ID:Fp8cju3j0
今までのみさっちゃんの歌詞の中に、「お前」は出てこなかったよねw
おやしゅみ、ぼんきゅっぱzzz
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況