X



Wakana Part 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM1b-dKWG [150.66.79.72])
垢版 |
2019/04/06(土) 21:02:01.18ID:mYOmSw5gM

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-dKWG [150.66.79.72])
垢版 |
2019/04/06(土) 21:02:20.77ID:mYOmSw5gM
チンカス
0003名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-dKWG [150.66.79.72])
垢版 |
2019/04/06(土) 21:03:01.72ID:mYOmSw5gM
チンカス
0004名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-dKWG [150.66.79.72])
垢版 |
2019/04/06(土) 21:12:11.36ID:mYOmSw5gM
チンカス
0005名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-dKWG [150.66.79.72])
垢版 |
2019/04/06(土) 21:13:13.64ID:mYOmSw5gM
チンカス
0006名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-dKWG [150.66.79.72])
垢版 |
2019/04/06(土) 22:32:56.40ID:mYOmSw5gM
チンカス
0007名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-dKWG [150.66.79.72])
垢版 |
2019/04/06(土) 22:33:45.47ID:mYOmSw5gM
チンカス
0009名無しの歌姫 (アウアウウー Sa91-jfYu [106.180.48.185])
垢版 |
2019/04/07(日) 00:13:26.31ID:q+El/Ybha
Wakana LIVE TOUR 2019 〜VOICE〜

2019年4月4日(木)18:00/18:30
埼玉 飯能市市民会館(1,102席)

2019年4月6日(土)17:30/18:00
大阪 NHK大阪ホール(1,417席)

2019年4月14日(日)16:30/17:00
札幌 札幌市教育文化会館(1,100席)

2019年4月20日(土)16:30/17:00
仙台 SENDAI GIGS(828席)

2019年4月26日(金)17:45/18:30
東京 中野サンプラザ(2,222席)

2019年5月4日(土)16:30/17:00
福岡 福岡国際会議場(1,006席)

2019年5月12日(日)16:30/17:00
名古屋 日本特殊陶業市民会館(1,146席)
0011名無しの歌姫 (ワッチョイW a31e-+vQ+ [211.16.254.194])
垢版 |
2019/04/07(日) 13:59:52.39ID:BZcc9WE+0
なんかミネオは知らないようだから教えといてやるけどツイッターはフォロー外してもフォロワーがいいねしたりするとタイムラインに出てくるぞ
フォロー外したのに出てきて困るからミュート にしたんだよ
それともフォロワー全員切れとでも?
0013名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:09:56.13ID:rNmiqdy8M
そうなんか

まあ、そもそも俺様は最初から

>>ツイッターの機能そんなに詳しくないからアレだけど
>>もしそうなら、

って言ってるからな

それなら、お前のやり方は正しいよ
0015名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:15:34.62ID:rNmiqdy8M
ところで>>11くんは誰と仲良いの?

好きなフォロワーいる?
0016名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:18:13.93ID:rNmiqdy8M
>>14

ひかるちゃんは下手すりゃ22ぐらいまで処女だったかもなあ

今時ビックリするぐらいピュアだと思ったって啓子ちゃんが言ってた

都会ではっちゃけてた啓子ちゃんの学生生活とは真逆だろうぜ
0017名無しの歌姫 (スッップ Sd03-jfYu [49.98.173.174])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:28:28.26ID:maOTbOmdd
けいこちゃんははっちゃけてた風吹かせて、実は耳年増…ってことは流石にないか。あんだけ美人じゃバンメンとかほっとかないよね(母親の素性知って震え上がりそうだが)。
0019名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:47:01.90ID:rNmiqdy8M
>>18

お前はツイッターの友達0人なんか?
0021名無しの歌姫 (ワッチョイWW a308-08y8 [115.30.208.177])
垢版 |
2019/04/07(日) 15:38:39.36ID:w4dPGEHk0
去年のツアーに参加したわー推しの中に
KalafinaのWakanaが好きだったと気付いたからソロは応援しないさようなら、みたいな人がちらほらいたけれど
去年の姿やリリイベだけ見て決めるのはもったいないと思えるくらい昨日は良かった
最初っから梶浦曲しか見てない人には薦めないけど
0022名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 15:48:08.96ID:rNmiqdy8M
それより>>11くんのアカウント名が知りたい

もしかしたら俺のフォロワーで絡みあるかもしれんし
0023名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:26:35.89ID:rNmiqdy8M
あ?

>>11のアホはシカトか?
0025名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:49:54.90ID:rNmiqdy8M
そうか?

俺はいくらでも晒せるが?
0027名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 17:02:05.28ID:rNmiqdy8M
そう

フォロワー0人のサブ垢
0029名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 17:28:15.58ID:rNmiqdy8M
そうか?

俺の場合はヤバイっていうより、ここを見ているフォロワーに「げっ!マジかよ!ミネオと知らず知らずに絡んでたじゃん私・・・」

みたいに思われて外されるぐらいかな

都合悪いのは

>>28ちゃんレベルのクサマンならどうでもいいけど

てゆーか相変わらずYさん嫌いなんか?
0033名無しの歌姫 (スッップ Sd03-jfYu [49.98.173.174])
垢版 |
2019/04/07(日) 17:53:31.63ID:maOTbOmdd
>>29

し、しつれいな!臭くないと思うよ…わかんないけど。

存在自体忘れてた…。なんか去年から、ガチ勢の人も他のに行ったりしてるから(本命がないからあたりまえだけど)ツイートが分散していて仲のいい人以外みてないなぁ
0034名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 17:54:01.92ID:rNmiqdy8M
>>32

頭大丈夫か?

煽っておいて間違ってたら恥ずかしいから「保険」をかけておいただけだが?


てゆーか、煽りは俺にとっては暇潰しになるし「要らんこと」ではないんだが?

むしろ生き甲斐?
0035名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 17:57:20.36ID:rNmiqdy8M
>>33

たしかにな

なんかワルキューレだっけ?
他アーのツイートが多いね

それでもフォロワー数維持できてるのが凄いわ

YKLも始まるし、またその辺のツイートも増えるだろうけど
0040名無しの歌姫 (ワッチョイ 8dc4-uDGo [60.237.46.31])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:13:37.11ID:A5xf5ewP0
自分で行ってないんで行った友人のあてにならない話でよければ
散らしてあまり目立たないようになってはいたけど
実際埋まっていて半分くらいじゃないかって言ってたけど
0042名無しの歌姫 (スッップ Sd03-jfYu [49.98.173.174])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:27:04.67ID:maOTbOmdd
女子同士だとなんちゃってがおおいですからね…こっちが本気になると冗談で済まされたりとか…。

けいこちゃんとわかなちゃんもガチではないんだよなぁ…営業なんだよな…。
0043名無しの歌姫 (アウアウウー Sa91-jfYu [106.180.38.206])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:50:31.03ID:AgtdIfKMa
>>40
さすがにそれはない

1階はC14列-18列の13番から24番が制作席で、センターブロックはその両サイドも客入れてたし、LRブロックも使ってた
2階はM6列の13番からの24番までのセンターのみだけど、
0046名無しの歌姫 (ワッチョイ e321-j9UZ [219.104.173.121])
垢版 |
2019/04/07(日) 20:35:13.34ID:pSKvc5Fg0
seeを進行形で使うと「(恋人と)付き合っている」って含意になるので
英語しかわからない人が読んだらけっこうドキッとするだろな。
0047名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 20:54:25.12ID:rNmiqdy8M
https://twitter.com/Hikaru_0702_/status/1114824693947588608?s=19

こうやって二人の存在を飲み物で表現してるの見ると


https://twitter.com/kalafina7141/status/1106400016275394560?s=19

こっちの赤ワイン=若奈ちゃんて説もあながちこじつけ妄想ではないのかもしれんね
ナイスガイ氏の書き込みからの俺の妄想だけどさ



921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9f-PAwv [182.250.250.196]):2017/02/18(土) 00:05:26.85 ID:7tEG9/G3a
かおりちゃんのTwitterにはヒューガルデン飲んでる写真もあるね、さすが酒豪だ。。。
まあ、Wakanaちゃんもワイン飲んでる写真多いけど、
なぜか赤ワインが多いんだよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無しの歌姫 (スップ Sdc3-sDC5 [1.72.5.208])
垢版 |
2019/04/07(日) 20:59:07.58ID:q5+9/Xjcd
前のスレでピアニスト批判されてたけど
自分は櫻田さんも解決音をカーン!!って叩く癖が嫌いだったから
そんなに崇めるものかなぁという気持ち。
キーボード弾きだよね。
武部さんの僕らの音楽はタッチが多彩で良かった。ピアノ弾きだよね。
0049名無しの歌姫 (ワッチョイWW a308-08y8 [115.30.208.177])
垢版 |
2019/04/07(日) 21:06:13.82ID:w4dPGEHk0
HikaruがWakanaに絶対触れないのって事務所関係の事情が理由だよね
けーひー&梶浦さんのメッセージの時もWakanaにはスルーさせる徹底ぶり
そんなとこ制限してもファンがヘイトが溜めるだけだろうに
豪華作曲陣の面子やTV出演……既存のファンから搾り取りながら一般受けへシフトしたいんだろうな
0051名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 21:38:17.36ID:rNmiqdy8M
エゴサ好きの啓子ちゃんのことだから
ひかるちゃんへのリプは99%読んでるだろうな

そんな中、啓子ちゃん大好き人間のみことちゃんのリプにさらにフォロワーが絡んでトップリプライで表示されるというw

良いアピールだわこれw
0055名無しの歌姫 (ワッチョイ a310-rrLV [211.135.102.31])
垢版 |
2019/04/07(日) 23:41:15.36ID:HdqqlHUt0
>>49
恐らく何らかの縛りはあるのかもしれないけど
バンドの人達はちゃんと名前出してくれてるし
正直ここまでスルーしないといけない事なのかなとは思う
0056名無しの歌姫 (ワッチョイWW d540-+cXQ [122.255.165.225])
垢版 |
2019/04/08(月) 00:58:12.49ID:MYeAgkzf0
バンドメンバーは事務所違うだろ
離脱組は自らやめたのだから元事務所側の事に何か言える訳がないだろう
しかも断りなく解散させる上がいるんだぞ
Wakanaの活動に支障があっても困るし波風たてないのが一番と思うがね
Wakanaもそうして活動しているしな
0058名無しの歌姫 (スッップ Sd03-jfYu [49.98.173.174])
垢版 |
2019/04/08(月) 05:02:37.79ID:Oh3uu+Vkd
スペクラ側の活動に文句をつけません。とかの念書が有るのかもしれないよね(さらに文句をつけると賠償しますとかの一筆も)。
で、なにか言うと(良いことでも)因縁つけられる可能性があるから全部スルーしているんじゃない?
0059名無しの歌姫 (ワッチョイWW a308-08y8 [115.30.208.177])
垢版 |
2019/04/08(月) 07:22:29.03ID:X5Y+9MQF0
スペクラの不利益になる発言は禁止する旨の制約があるだろうね
芸能界以外でも会社によってはその類の制約あるよ
wの名前出すくらいいいじゃんって思う人もいるかもだけど
無難な発言でもファンが変に解釈したりして、巡り巡って思ってもない影響を与えることがある
辞めたHikaruは自由だけどHikaruを相手にスペクラが訴えを起こすのもまた自由
もし事務所に訴えられたら「悪意はありませんでした」は通用しない
だからHがWに触れないのは当たり前として
スペクラがここまでWにKalafinaをスルーさせるのがムカつくよね、困った時だけ名前使って
0061名無しの歌姫 (アウアウカー Sa79-JU6V [182.251.61.244])
垢版 |
2019/04/08(月) 09:20:07.58ID:VNYcv2Jza
まぁ雇用されてれば当然だわな
>不利益な発言

普通に働いてれば、みんな雇用契約で
誓約させられる事だし
0063名無しの歌姫 (ワッチョイ 9d9d-DEZH [126.203.119.91])
垢版 |
2019/04/08(月) 11:52:31.26ID:IDUKZx/q0
けろゆき○o。..。o○

@frogbabyingreen

創価学会の無職のモジョニートの羊水腐って産めなかった

哀れババアだよ45にもなって処女の実家住みの滋賀底辺のクズおばさん

かわいそうに泣いてるよ親かわいそうかわいそうかわいそう
https://imgur.com/CWTga6n
0064名無しの歌姫 (ワッチョイ 9d9d-DEZH [126.203.119.91])
垢版 |
2019/04/08(月) 11:52:35.01ID:IDUKZx/q0
けろゆき○o。..。o○

@frogbabyingreen

創価学会の無職のモジョニートの羊水腐って産めなかった

哀れババアだよ45にもなって処女の実家住みの滋賀底辺のクズおばさん

かわいそうに泣いてるよ親かわいそうかわいそうかわいそう
https://imgur.com/CWTga6n
0066名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 12:46:18.38
勝手に妄想して決め付けて、妄想して怒って…
もはや糖質と大差無いな
0068名無しの歌姫 (アウアウウー Sa91-KL6P [106.132.84.37])
垢版 |
2019/04/08(月) 16:20:01.11ID:iMGYjKQja
ラジオでけいこが2人に向けた手紙を読んだとき「ひかる、夢を叶えてね」って言ってたり
ライブで最後に歌った未来の冒頭「”夢を叶えて” のフレーズをひかるに向けて噛みしめるように歌った」って言ってたのもあって
少し歩みを止めて自分の音楽の道を1番模索したがってたのはHikaru説もなくはない
0069名無しの歌姫 (アウアウエー Sa93-jfYu [111.239.220.253])
垢版 |
2019/04/08(月) 20:42:09.55ID:EXza8cdTa
餃子3つ
0070名無しの歌姫 (ワッチョイ e321-j9UZ [219.104.173.121])
垢版 |
2019/04/08(月) 22:34:08.92ID:/kUAEifE0
Wakanaの公式Webサイト(FCじゃなくJVCのやつね)から本人インスタへのリンクが
わかりにくいところにありすぎて残念。
ここのところ(「餃子3つ」も含めて)けっこうな頻度で更新しているのに、気づいている人が
どれくらいいることやら。
0071名無しの歌姫 (アウアウカー Sa79-+vQ+ [182.250.242.106])
垢版 |
2019/04/09(火) 08:59:02.12ID:OA0NCTh0a
ひかりふるのバンドアレンジが最悪だったし、音響も微妙だったし、大阪は正直前半ははやく終わってくれねーかなあと思いながら見てた。
後半はある程度聞けたけど正直求めてる物はわーちゃんソロにはないんだなあと思った。
0075名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM39-PNdx [150.66.84.166])
垢版 |
2019/04/09(火) 12:04:50.35ID:/fb0rgc8M
頭大丈夫か?

>>71は事前にセトリを見ていて、後半に自分が期待している曲があって
その曲が早く聴きたいという思いから「早く終わってくれねーかなー」

と、思っていた可能性だってあるだろうが

アホかよ

少しは頭使えよ
0076名無しの歌姫 (ワッチョイ e321-j9UZ [219.104.173.121])
垢版 |
2019/04/09(火) 20:48:27.98ID:lOf34pMP0
クラシックでもあるけれど、作品の解釈ができていないミュージシャンが演奏(伴奏)すると
そういう悲劇が起こるね。

歌曲のレッスン的に言えば、その作品は「ビョーーーーン」という入りを求めているのか?
ということになる。

外連味のある演奏(伴奏)は、ずっと作品を愛して大切にしてきたファンには耐え難いわな。
0078名無しの歌姫 (ワッチョイ e321-j9UZ [219.104.173.121])
垢版 |
2019/04/09(火) 21:25:27.64ID:lOf34pMP0
>>77
一般論になるけど、音楽を演奏する時には、作品の解釈はある意味で技術以上に大切。
0082名無しの歌姫 (ワッチョイW 8d9d-+vQ+ [60.125.234.117])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:49:10.80ID:5Y4YoTMO0
kalafinaじゃなきゃイヤな人はkalafina以外のwakanaの作品を褒めることはないでしょう
単純にアルバム聞けば水準以上の出来なのはわかるしむしろ思ってたよりずっとクオリティ高いけどね
面白くないと思う人は離れるだろうし
けど自分は近年のkalafinaのやっつけシングルとかよりよっぽど気に入ったから人それぞれかな
あとkalafina曲はソロを良しとしない人の標的になりやすいからやめた方がいいかも
別に必要ないでしょ、今のwakanaさんには
0083名無しの歌姫 (ワッチョイ d592-iE/E [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/10(水) 22:14:33.03ID:HIIa2ucJ0
バンドについて、彼らを貶めるつもりは毛頭ないのだが、
もはや、各公演会場の地元の市民オーケストラや楽団等から起用してきた方が、
よっぽど巧い演奏ができるんではないのかね?

もし巧い演奏で無かったとしても、
各地の市民の皆様方と一緒に創り上げたライブであることを盾にしたり、
その実績を強調できる。
0084名無しの歌姫 (ワッチョイ d592-iE/E [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/10(水) 22:16:09.25ID:HIIa2ucJ0
いまのバンドメンバーがチンカスなら、
全国コンクールで金賞を受賞している高校生の部活とか、
大学生のサークルと共演してみる方が、はるかに良い企画になると思うよ。
0085名無しの歌姫 (ワッチョイWW 9e36-X02O [223.134.116.218])
垢版 |
2019/04/11(木) 01:19:24.78ID:51eGfngw0
登録してるリクルートエージェント経由で
スペクラ求人来て草生える...
0087名無しの歌姫 (アウアウウー Sae3-0Hjf [106.180.38.39])
垢版 |
2019/04/11(木) 01:46:08.04ID:MOEFhCQLa
去年の秋ツアーでバンドメンバーが大人しい観客と感じていたそうだし、今回のピアノの人も客席の反応をかなり気にして見てるから、思っていたノリと違って盛り上げようと強めにしてるのかな

このアルバムならいきなりアコースティック編成でもよさそう、約束の夜明けの頭のシンセはチェロとか
四重奏、ピアノ、アコギ、フルートで聞いてみたい
0089名無しの歌姫 (ワッチョイW ff9d-0Hjf [60.125.234.117])
垢版 |
2019/04/11(木) 06:53:50.23ID:3W8h/2NB0
別に誉めなくても貶してもいいよ
それなら普通は自然と離れるし無理して聞く義理もない
前は好きだったが方向性が変わって聞かなくなったバンドとか
山ほどある
音楽なんてそんなものじゃないの?
0090名無しの歌姫 (アウアウカー Sa0f-0Hjf [182.250.242.97])
垢版 |
2019/04/11(木) 11:34:48.52ID:SImr4FCja
ただ単純にひかりふるのアレンジがクソだから、誰が演奏してもコレジャナイってなる
0092名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.71.13])
垢版 |
2019/04/11(木) 12:06:54.54ID:3j7b6JzqM
>>82のどこがレッテル貼りなん?

>>kalafinaじゃなきゃイヤな人はkalafina以外のwakanaの作品を褒めることはないでしょう

「でしょう」だよ?

いい?「でしょう」

これは「kalafinaじゃなきゃイヤな人」という前提を根拠にした個人的な推量だろ?

>褒めることはないでしょう

例えば「今回のツアーは9公演連続でARIAを歌ってるからラストの明日も歌うでしょう」

と言ってるのと何ら変わらないんだけど?



https://kotobank.jp/word/%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86-575862

でしょ◦う〔でせう〕
[連語]《丁寧な断定の助動詞「です」の未然形+推量の助動詞「う」》「だろう」の丁寧な表現。「明日は晴れる―◦う」「本人も懲りたの―◦う」

https://kotobank.jp/word/%E6%8E%A8%E9%87%8F-540314

推量(読み)スイリョウ
すい‐りょう〔‐リヤウ〕【推量】

[名](スル)
1 物事の状態・程度や他人の心中などをおしはかること。推測。「胸中を推量する」「当て推量」
→推察[用法]
0093名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.71.13])
垢版 |
2019/04/11(木) 12:09:30.02ID:3j7b6JzqM
つまり、>>88の能無しに合わせて優しく解説すると

>>82が言ってるのはこうなる

kalafinaじゃなきゃイヤな人はkalafina以外のwakanaの作品を褒めることはないでしょう (個人的な推量)
単純にアルバム聞けば水準以上の出来なのはわかるしむしろ思ってたよりずっとクオリティ高いけどね (個人的な感想)
面白くないと思う人は離れるだろうし (個人的な推量)
けど自分は近年のkalafinaのやっつけシングルとかよりよっぽど気に入ったから人それぞれかな(個人的な感想を元にした個人的な推量)
あとkalafina曲はソロを良しとしない人の標的になりやすいからやめた方がいいかも(これまでのファンの反応を元にした若奈ちゃんへの個人的な提案(ポイントは最後の「かも」))
別に必要ないでしょ、今のwakanaさんには(これはこいつが決めることではない)


よって>>88の「誉めない人にはレッテル貼りしかしてない」は完全なる誤読

むしろ

https://kotobank.jp/word/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%92%E8%B2%BC%E3%82%8B-661773

レッテルを貼る(読み)レッテルヲハル
ある人物などに対して一方的・断定的に評価をつける。「卑怯者の―・られる」

このことから「レッテル貼りをしている」とレッテルを貼ってるのは自分だというクソマヌケなオチwwwww
まあ、前スレのこいつを読めば如何に読解力がないクソゴミ脳だということがわかるがwwww
0095名無しの歌姫 (スププ Sdf2-lYEZ [49.98.48.115])
垢版 |
2019/04/11(木) 16:21:44.83ID:mCRIkAdBd
メルマガ来たね、会報用に募集してるイラストの集まり悪いのかな
そもそも会員がharmonyの3分の1も残ってなさそうだし
その中でまともな絵が描ける人なんて限られてるだろうに
0098名無しの歌姫 (スフッ Sdf2-aIHt [49.106.210.219])
垢版 |
2019/04/11(木) 18:05:16.57ID:zMSNlOqkd
死ね
0106名無しの歌姫 (スフッ Sdf2-YR0T [49.104.7.181])
垢版 |
2019/04/11(木) 21:37:35.06ID:bczWbxbfd
似顔絵ねえ
ツイッターで絵描いて500いいねくらいもらってる程度のお絵かき好きの者だが、似顔絵っていっても色々あるから描きづらいわ
運営が望んでいるものがガチな絵なのか3分クオリティの絵なのかわからない
しかもファンならファンアートを無償で提供するだろうという運営の態度も好かん
Wakana好きだしライブに行ったけどファンはイラストとか求めてない気がする 会報に限定CDとかつければいいのに
0108名無しの歌姫 (ワッチョイ ffc4-yJ4N [60.237.46.31])
垢版 |
2019/04/11(木) 21:48:59.49ID:sBAXPLy60
限定CDってそれなりの物作ろうと思ったら幾らかかると・・・
本人インタビューにしたって写真にしたってライターやら
スタジオにカメラマンのフィー、衣装やら
それなりの金額が発生するしな
ファンアートなら無料だからページ数かせぎに使ってやれって
ほんとやり方があまりに貧乏くさくてもう・・・
0109名無しの歌姫 (ワッチョイWW 3f14-v7Ca [124.97.15.144])
垢版 |
2019/04/11(木) 22:25:31.63ID:WihH674g0
もういっそ、どこかの農業アイドルみたく植物観察日記とかでいいんじゃないか

土がどうとか植え替え時期がどうとか、この品種は温度が〜とか
暮らしぶりが垣間見えてファンも喜ぶし
0110名無しの歌姫 (スフッ Sdf2-YR0T [49.104.7.181])
垢版 |
2019/04/11(木) 22:26:41.23ID:bczWbxbfd
>>108
貧乏くさいよな〜まあファンクラブにまだ入ってない自分が言うのもあれだけど
イラストにしても、ガチめなデジタルイラストだと自分は5時間ぐらいかかるからな
描いたもののWakanaもファンも見ないなら描き甲斐がない
CDは贅沢すぎるか 自分の曲のアレンジバージョンを1曲だけ収録とかしてほしいな
ページ数稼ぎならWakanaが家の観葉植物の写真を撮って載せたらいいじゃん(笑)
0116名無しの歌姫 (ワッチョイWW 3208-lYEZ [115.30.208.177])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:15:12.89ID:wa3xZSzp0
>>106
>ファンならファンアートを無償で提供するだろうという運営の態度も好かん

わかる。ファンクラブ辞める前に記念に投稿しようかと初めは思ったけど
費用かけずに集金だけがめつくやりたがる運営の意図が見え見えでやめたわ
0127名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.84.238])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:16:00.31ID:2wUQShcIM
梶浦様がLiSAちゃんに楽曲提供ってかなり期待できる要素じゃね?

アニソン全開スタイルのLiSAちゃんて時点で、曲調もエメちゃんとは全く別物になるだろうしな

つまりそれはひかるちゃんにも提供する可能性が大いに感じられる

やはり、ひかるちゃんのハイウェイスター所属&アニソン歌手活動スタートの可能性は高いのでは?

俺様が最も気になっていた部分は梶浦様がアニソン色丸出しの曲を作りたいかのか否かだったわけで

まあ、LiSAちゃんの曲聴いてみないとわからないけど
よほどのことがなければkalafina後期のようなアニソン系になるだろうしな
0129名無しの歌姫 (ワッチョイ 43e2-zErZ [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:40:56.96ID:HU+21Osn0
>>127
気持ちは分からんでもないけどピンでアリーナ埋めてタイアップの実績がある
アーティストと同列に語ってはいけないと思う
HikaruのTwitter見てると何らかの音楽活動に関わってる事をにおわす画像がアップ
されてるけど、それはコーラスかもしれないし何ともいえんよね
HikaruはHikaruで自立して立ち続けなければいけないことだから、具体的活動も
ソロでの実績も残していない今は、他のアーティストを引き合いに出すのも酷だと思う

で、梶浦×LiSAの聴いてみたけどアニソン色丸出しなのかな、これ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=2CPqrvfpj6w

LiSA自身ガンダムNTの澤野弘之との対談でAimerに影響受けてると語ってるくらいだから、
音楽の方向性もできればアニソン全開から距離を取るのかもしれないね
i beg youで実績残した梶浦由記も音楽の引き出しを増やすのに、梶浦色と感じられない
楽曲を提供し続けるのかも

ところでKalafinaの一連のゴタゴタで、Wakanaのソロ活動希望が原因っていう妄想についてw
否定できる根拠ってあるんだっけ?
HikaruがWakanaに言及しないのも気になるし、↑この事情だと梶浦氏が離れた理由にもなりそう
だれか否定してーw
0130名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.84.238])
垢版 |
2019/04/14(日) 03:08:20.33ID:tkOwhYpUM
まあ、少し意外性があって改めて梶浦様の歌い手の魅力を引き出す凄さを感じたけど
逆にだからこそひかるちゃんも梶浦様に見てほしいとは思ったな

個人的にはコーラスの仕事はないと思っているから気になるのはジャンルだけだな

実績ないのは引っかかるけど、だからこそ梶浦様のサポートでスタートダッシュかけてほしいわ

業界事情なんて全くわからんけどw
0132名無しの歌姫 (ワッチョイW 1ec7-0Hjf [143.189.240.219])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:41:02.71ID:OYVRkcP00
2020年にライブができない問題があって、事務所がkalafinaのためにライブのホールなどを、押さえていた。
でも、梶浦さんが退社、Keiko、Hikaruが退社し、残ったWakanaが予約していたホールを事務所のために消化している、、、とか?
そのためにソロをやっている。ソロもやってみたかった気持ちもあるかもしれない。その消化が終わったらどうなるか。。。
個人的にはWakanaも事務所を退社して梶浦さんと合流し、fiction junction復活して欲しい。
0139名無しの歌姫 (ワッチョイ 0f92-U5P5 [118.111.58.51])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:37:04.70ID:9VOawcM90
髪を切っても
けこは可愛い
0144名無しの歌姫 (ワッチョイW 3208-0Hjf [115.31.20.226])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:35:04.14ID:WUs2Iv4L0
AimerやLiSAとコラボした梶浦さんの曲は安心感ありつつも新鮮な良い曲ばかり
ゴタゴタがなかったらKalafinaからいつものマンネリ曲が出続けるだけで人気も売上もジリ貧で、こんなコラボも無かったんだろうな
そう考えるとなんか悲しくなる
0145名無しの歌姫 (ササクッテロル Sp67-0Hjf [126.233.141.93])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:48:52.97ID:RSJlLJcNp
>>144
だからやはりkalafinaはもう潮時だったと思う
あのマンネリ連発はファンでも胸焼けしてたんじゃない?
梶浦さんには優れたクリエイターでいて欲しいしやっつけ仕事みたいなのは似合わない
0146名無しの歌姫 (ワッチョイW 3208-0Hjf [115.31.20.226])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:59:06.42ID:WUs2Iv4L0
>>145
終わり方は最悪だったけど確かに潮時だったね
全曲単独の作曲家固定でコーラスほぼ必須だと遅かれ早かれ限界は迎えても仕方ないのかもしれない
終わり方はやっぱりこれ以上なく最悪だけど
梶浦さんは3人を縛って申し訳ないってコメントしてくれたけど、正直騒動後に出た曲聴いてるとKalafinaも梶浦さんの足枷になってたんだなあと悟ってしまった
0148名無しの歌姫 (ワッチョイW 3208-0Hjf [115.31.20.226])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:02:23.27ID:WUs2Iv4L0
一番好きな曲が梶浦さんで、一番好きな声がWakanaだから、もう交わることがなさそうなのが辛すぎる
両者とも応援し続けてるしこれからもするけどやっぱり複雑な気持ちが消えない
0151名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.71.209])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:26:24.09ID:Z1u8wupGM
何言ってんだお前?

kalafinaで歌ってる時の音源(ライブ含む)を参考に計測してるわけだが?

若奈ちゃんも地味に低音あるし、啓子ちゃんだってそこそこ出してる

素人なら裏声に逃げて「声域」とカウントするのとは訳か違うぞ?
0152名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.71.209])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:38:29.14ID:Z1u8wupGM
素人ならじゃなくて素人が!

まあ、そもそも>>147のブタは「3人とも狭い」って言ってるしな

それを言うなら、「それぞれ与えられた音域は狭い」の方がまだマシw

>>147の言い方じゃ「役割」ではなく「人」が対象になっちゃってるし
0154名無しの歌姫 (アウアウウー Sae3-0Hjf [106.180.39.192])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:06:13.42ID:Noq/jLCga
けこさま登場のほうがスレが盛り上がるかなと思って自重してたのと、観客が少なくてテンション下がってた

3公演の中ではよかったと思うし、地元ファンが盛り上げててWakanaちゃんも感涙してたけど、先のこと考えて集中できなかった
東名阪に絞らないのは何かしらあるのかもね
0157名無しの歌姫 (ワッチョイW ff9d-0Hjf [60.158.196.5])
垢版 |
2019/04/15(月) 08:46:34.66ID:zo4QxqhA0
>>133
Wakanaちゃんは空気清浄機からのズンタッタのトークの流れはおもしろかったね
おそらくKalafina時代のレコーディングの時の話かと思うけど
梶浦さんがいてとの状況かと思うと余計ね

やっぱりWakanaちゃんはどんな状況でも天性の明るさがあるから
その明るさを活かした曲があってもいいのかなとも思った、それが今ツアーの「風になりたい」なのかな、まだ聞けてないけど
0162名無しの歌姫 (ワッチョイ 43e2-zErZ [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/16(火) 01:05:27.63ID:3MHoDUeu0
>>144
>こんなコラボも無かったんだろうな
Aimerに関しては2017年当時「花の唄」で梶浦さんと組んでた頃はKalafinaも健在だった
Kalafinaに馴染んでるファンには新鮮かもしれんけど、その良い曲はそれを表現できる
歌い手と要請があればいつでも出来たんじゃないかって思う
>>146
そこそこに全盛期の頃から心配だったよ、1人の作曲家にベッタリだとどうなるか
小室ファミリー(古い)を見てるようで・・・
>>147
そんな事が分かった所で音大で歌を必死になって勉強してきた人より、
アイドル崩れで学級会レベルの歌唱力でセールス爆上げオリコンチャートを
賑わし紅白にも出れちゃうのがプロの世界なんだよ、あんま意味無いよね
0165名無しの歌姫 (ワッチョイ 57f0-DRqP [110.135.62.178])
垢版 |
2019/04/16(火) 17:35:11.84ID:7TGT6lQ/0
>>160 161
今もチケットの宣伝してるからね 売れてないだろうか?
0166名無しの歌姫 (ブーイモ MMf2-KhbC [49.239.68.84])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:49:14.69ID:n1y9uFQlM
keiko復活してから明らかにスレの活気なくなったよね
Kalafinaファンは、そりゃ梶浦様&keikoに流れるわな
もしくは梶浦楽曲+α求める人はAimerちゃんとかに行ったっぽい
とにかくwakanaはKalafinaを知らない新規ファンでも獲得しないとヤバいとおもう
とにもかくにもタイアップとんなきゃヤバいって
0167名無しの歌姫 (ワッチョイW ff9d-0Hjf [60.125.234.117])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:12:07.50ID:JcVGhjtk0
タイアップとかってもうアニソンとかやめてもらいたいけどな
別にバカ売れ期待されてるわけでもないだろうし
keikoったって別に作品リリースする訳じゃないし流れるも何もないだろ
0169名無しの歌姫 (ワッチョイWW 9208-lYEZ [203.112.51.221])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:00:13.77ID:oDipvP/90
梶さんとけーが揃ってるからねー、Kalafinaの残り香を求めてる人は流れる
しかも梶さんとけーはファンに不満を持たせない手順を踏んでの活動……差が出るのは当たり前
FJもわーも応援する!と言いつつFJを圧倒的に優先してる人が多い印象
0170名無しの歌姫 (ワッチョイ 43e2-zErZ [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:40:26.36ID:34nnl1Xq0
>しかも梶さんとけーはファンに不満を持たせない手順を踏んでの活動

円満退社とはいえ商標登録の件も未だにはっきりしていないし、なにより
3人の分裂の引き金を引いたのは彼女が最初だと思うしね
梶浦退社→三人で解散発表→FJにKeiko合流 この流れがスジなんじゃない?
プロの歌手なら歌えるステージを求めてFJの傘に入るのも正解だと思うけど、
足並み揃えないで一時でもファンを蔑ろにしたのも事実だしさ、不満を
持たせないというのはちょっと違うと思うよ
0172名無しの歌姫 (ワッチョイWW 9e36-X02O [223.134.116.218])
垢版 |
2019/04/17(水) 04:41:22.46ID:qosiPe9P0
>>170
根拠のない噂に翻弄されすぎだろ
0173名無しの歌姫 (ワッチョイW ff9d-0Hjf [60.125.234.117])
垢版 |
2019/04/17(水) 04:50:15.35ID:Brx6xpd+0
本人達がとっくに区切り付けて新たな道を行く中
いまだに誰のせいとか思考がガキすぎる
彼女らもウンザリしてるだろうな
0174名無しの歌姫 (ワッチョイWW 3f14-v7Ca [124.97.15.144])
垢版 |
2019/04/17(水) 05:56:39.67ID:ciRiZorI0
そりゃ終わり方がよくないからグチグチ言われるでしょ

Keikoにしたって「Hikaru、夢を叶えて」とか
自分はFJ合流決まってての発言だったと分かったら感じ悪いし
梶にしたって自分以外にKalafinaはプロデュースさせないって言ってたんだから
信じてたファンに恨まれるのは当然と思うけど
0175名無しの歌姫 (ワッチョイ ffc4-yJ4N [60.237.46.31])
垢版 |
2019/04/17(水) 06:13:40.17ID:36gs3EbC0
別にほとんどの人たちはメンバーにせよ梶浦さんにせよ
単純に今自分の興味ある音楽やってる人を選んで普通に応援してると思うけどね
恨まれて当然とかなんなんだよあほくさ
痛々しさを通り過ぎて怖いわ
0176名無しの歌姫 (エムゾネW FFf2-n/XK [49.106.192.163])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:11:47.13ID:zLLZyHkpF
商標の件も梶浦さんからKalafina奪おうとしてるとか言うのいたけれど、FJに合流するってことは梶浦さんとは仲違いってわけじゃなく事務所に対抗してってかんじだもんね。取り下げたのはベスト盤の関連かな?
0177名無しの歌姫 (ワッチョイWW 9208-lYEZ [203.112.51.221])
垢版 |
2019/04/17(水) 08:02:12.20ID:oDipvP/90
梶浦さん退社をきっかけにここまでこじれたのは、むしろファンに取っては良かったことだと思うけど
宙ぶらりんでモヤモヤした時期も確かにあったけど
最終的な今の形を、Kalafinaは四人じゃなきゃ成り立たないことの証明のように思えば少しは納得出来るんじゃないの
それとも梶さん抜きでスペクラに残留して、会社の人間の指示のもとKalafinaの看板を掲げて歌う三人が見たかったの
0178名無しの歌姫 (ワッチョイ 43e2-zErZ [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/17(水) 08:07:59.71ID:34nnl1Xq0
>>171
>けーはファンに不満を持たせない手順を踏んでの活動

>>169のこれに対して言ったことよ?、事実になってることだけ指摘してる
個人的にKalafina解散を加速させたのはWakanaソロ活動説が有力だと思うけど、
それも憶測でしかない

>>172

ファンに対して解散前に何らメッセージ発してないのは噂じゃなくて事実だから
事実に対してどう思うかって事で言ってる

>>176

事務所との関係は当事者だけの問題で、ファンには関係無い話だからね
人気商売であの辞め方は無い、逆にみんなスッキリして送り出してたの?
KalafinaスレじゃKeikoの退社で随分盛り上がってたみたいだけどさ
0179名無しの歌姫 (ワッチョイ 43e2-zErZ [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/17(水) 09:00:42.08ID:34nnl1Xq0
>>177
>それとも梶さん抜きでスペクラに残留して、会社の人間の指示のもとKalafinaの看板を掲げて歌う三人が見たかったの

見たかったよ、梶浦曲を歌い続ければジリ貧になるの目に見えてたでしょ
プロの音楽活動はガチ勢に向いてるだけで成立しないんだよ
LiSAもAimerも自分達の持ち曲で梶浦さんは異色だから、共同制作者が多岐に渡るから
この2人は強いんだよ
特にLiSAなんて澤野弘之と組んでnarrative歌ってるのも、彼女の今までの路線から言えば
ファンから批判も覚悟の上だと思うしね、それでも今度は梶浦さんと組んで歌い続けるのは
凄いと思うよ
元Kalafinaの3人は自分達の成長のために何でグループが健在の時にそれが出来なかったんだろ
って思うよね
0180名無しの歌姫 (ササクッテロレ Sp67-0Hjf [126.247.10.172])
垢版 |
2019/04/17(水) 10:25:00.91ID:qtKkCvi8p
>>175
まさにそれだな
つーか恨むとかそりゃもう病気レベルじゃん
しかも当然とか…誰を何の理由で恨むんだ?
keikoやwakanaのどこが悪いのかもわからんし何に対してそんな感情が沸くのすら理解不能
解散を悲しむならわかるが本人らを恨むとか頭大丈夫かねw
0181名無しの歌姫 (アウアウウー Sae3-RSzf [106.132.81.177])
垢版 |
2019/04/17(水) 11:13:34.21ID:r+FhCqGWa
>>179
概ね同意だな
別に、今やもうそれぞれの道を選んでばらばらに進んでいるのだからとやかく言いたくはないけど
彼女たちにとってKalafinaは誰かひとり抜けたら(発端の梶さんね)保てなくなるほどに崩れるくらいの、ただの通過点だったのか、と思えてきてファンとしては悲しくなる
いつまでも梶さんの元で歌う、ってのが無理なことは承知なので、いろんな人と関わりながらKalafinaを作っていってほしかったな
今のWakanaに与えられている人員や箱や音楽、Kalafinaとして挑めばもっと幅のきくユニットになったかもしれないって考えると悔やまれる

こちらが想像できないくらいの事情があっての今だろうから、ただ応援するだけだけど
でもKeikoは今後、プレイヤーでありながらもプロデューサーとしての道も考えてそうな気がする
0182名無しの歌姫 (ワッチョイWW 9208-lYEZ [203.112.51.221])
垢版 |
2019/04/17(水) 11:43:39.18ID:oDipvP/90
悪く言えば梶浦さんの世界観で凝り固まった閉鎖的なグループで、Kalafinaとしてはそこで完結したかったんじゃないかな
でなければ10年の間に他のことにチャレンジしてるだろう
見る人が見れば愚かな選択肢だけど、Keikoが抜けた時ああそういうグループなのねとある意味納得したよ
Kalafinaが全く違う世界観の曲を歌う姿も見たい気持ちはある
でも騒動前からズレたアイドルみたいな売り方が気になってたし、やるとしても別事務所でやって欲しいとは思ってた
とはいえ現状は3人別々、外野がたられば言っても仕方ない
0185名無しの歌姫 (アウアウカー Sa0f-X02O [182.251.65.177])
垢版 |
2019/04/17(水) 12:41:05.27ID:78ou6x/sa
>>177
日本語でおk
0186名無しの歌姫 (ササクッテロ Sp67-0Hjf [126.35.27.128])
垢版 |
2019/04/17(水) 12:54:19.74ID:gruLFTULp
>>184
別に異常じゃないのでは?
ただ実質休止になった時退会した人も多かった気がする
自分は、まあ大した額でもないしwakana情報欲しかったしでお布施だと思って放置したけどね
それに対して怒るのも自分みたくあまり気にしないのもそれぞれじゃないの
0187名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 13:18:48.67ID:bjpvmHasM
>>183

まあ、俺様の意見を言わせてもらえば一言でバカばかりだなとw

まず、恨むとか誰が悪いとか理解不能だし、幼稚でしかない

感情論だし、論理的ではない

事実に対して〜、とか、LiSAちゃんが他の路線でチャレンジしてるから〜、とか浅はかすぎて笑うw

そもそも「kalafinaというユニットはどのようにして生まれたのか?」

「なぜあの三人が選ばれたのか?」というところに目を向けるべきだろう

LiSAちゃんの始まり(デビュー)とはワケが違う

ソロとユニットとの違いも大きい

そして、「3人にとって梶浦様はどのような存在なのか?」という点も大きいだろう

若奈ちゃんやkeikoちゃんが発端ではないはず

時系列で見れば、どう考えても理屈的に森くんと猪○の対立(これは梶浦様のブログでの発言やパンフレットやDVDでのスタッフロールからも明白)が発端

その結果として、「ではどうするか?」と考えた結果の若奈ちゃん、keikoちゃんの選択と考えるのが自然だろう

そもそも一メンバーが発端になるほどの影響力はない

所詮使われている身

梶浦様ですら及ばない

でなければ南流石の介入や光り物は防げたはず

「事実」を言うならば、云いたくても何も云わせてもらえなかった(であろう)3人が置かれた立場も考慮するべきだ

「なぜ梶浦様は解散発表直後に2人のメッセージとともに自分のコメントを発表したのか?」
「なぜあんな解放されたような(やっと云える・・・といった安堵)雰囲気を醸し出していたたのか?」
「なぜコメントで謝罪をしたのか?」

そうやって「なぜ」を細かいところまで追求し、論理立てて行けば憶測にせよ、ある程度が背景が見えてくるはず

つまり「ある程度自明」というもの


なんにせよ、あの3人を梶浦様以外の誰かが扱うのは困難だろうし、3人も3人で無理だろwって思うんじゃないかな?
過去のインタビューからしてもどんだけ3人が苦労してきたことかw

安易に新たなチャレンジとかいう奴は、3人の過去のコメント(梶浦様に与えられたハードルを乗り越える為の難しさ)を見ていないと思われる


ソロと一緒にすんなよって話でもあるしな
0189名無しの歌姫 (スップ Sdf2-n/XK [49.97.97.234])
垢版 |
2019/04/17(水) 13:23:21.49ID:pDZpm10yd
Wakanaのボイスツアー場所=Kalafinaでやる予定だったところって考えもあるけど、そういえば富山はないのね。場所的にあからさま好きだからキャンセルしたのかしら?
0190名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 13:28:55.24ID:bjpvmHasM
若奈ちゃんですら利点を活かせてるのかわからんのにな

アホかよ

どんだけ若奈ちゃんが恐怖でkalafinaから逃げ出したいと思っていたとか
どんだけ啓子ちゃんが身を捧げ、2人をコントロールしていたとかわからんのだろうな

”ピンポイント”で選ばれたメンバーですら、ある程度完成されたのは7年目ぐらいか?
0191名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 13:40:11.63ID:bjpvmHasM
>>181


>>彼女たちにとってKalafinaは誰かひとり抜けたら(発端の梶さんね)保てなくなるほどに崩れるくらいの、ただの通過点だったのか、と思えてきてファンとしては悲しくなる


個人的には通過点なんかじゃなく、「一つの旅の終わり」と解釈してるけどな

悲しくなる意味もわからん
メンバーにも梶浦様にも失礼な思考だと思うぜ

むしろ、梶浦様への最大級のリスペクトとすら感じる

啓子ちゃんも最期の挨拶で「音楽の旅を終えた今〜」って言ってたし
それは、kalafinaとしての音楽の旅であり、通過点ではなく「終わらせる」ことが筋だと思ったんじゃないか?

商標登録の意図も今ならなんとなくわかるわ

義理堅い啓子ちゃんの強い意志が感じられる
0192名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 13:43:45.93ID:bjpvmHasM
まあ、あとは若奈ちゃんが「なぜライブでkalafina曲を歌うのか?」ってとこだろうね

これがリスペクトの意味なのか、あるいはセトリを埋めるためなのか
ファンの声に応えるためなのか
0193名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 14:11:51.12ID:bjpvmHasM
3人で解散発表できなかったのも、それぞれの契約期間の問題もあるだろうし

現にひかるちゃんかやっつけ仕事的にバースデーイベントみたいなのをやったのも
契約期間の問題で何も仕事しないのはマズいってことだったんじゃないの?

あのイベントは無理矢理感ハンパなくて、たまたま誕生日があったから
こじつけられたクソイベントって感じ

いや、ひかるちゃん自体を批判するものではなくて


足並みが揃ってないわけじゃなくて、そもそも揃えることが難しい状況にあった可能性

その中で、若奈ちゃんは自分なりの選択をしたんじゃないか?
0194名無しの歌姫 (ワッチョイ 43e2-zErZ [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:06:00.80ID:34nnl1Xq0
>>187-193
なんというか読んでて分かってくることは3人で1人分の能力を発揮してたってこと
これは自動車メーカースペクラから販売されたKalafinaという燃費の悪い車だったのかもしれない
しかも製造し続けるのがすこぶる面倒くさいという
他店の燃料は使えなくて、梶浦燃料店の燃料が入らなければ動くことすらできない車
熱心でマニアックなオーナーさんはそれでもいいという
一方、他所のメーカーでは3分の1の燃費で燃料の種類を選ぶことなく軽快に走るという
走るという目的は一緒なのに・・・

好きな気持ちは尊重したいけど、擁護もほどほどに
努力はみんながしてる、苦労自慢は度が過ぎるとそれはポンコツだったんでは?
って話しになりかねない
0195名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:23:26.99ID:bjpvmHasM
>>194

お前はそもそも大前提として頭がパーなんで
まず過去の3人の発言、こだわりを振り返ってみるといい

一人分の能力云々ではなく、性質の問題

現に「kalafina」でなければ3人で努力する意味がないといった趣旨の発言をしている

3人で新たな道を〜とかバカすぎてお話にならない

よほど想像力のないアホか、3人の性質を理解していないガイジ

それからお前は「社会」ってものを理解した方がいいだろう

「事実」に対しても浅はかすぎる
0197名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:39:45.95ID:bjpvmHasM
わかるかバカガイジくん?

つまりプロフェッショナルの啓子ちゃんは「きっぱり終わらせるのもプロ」といった考えだったのだろう

続けて努力するのも一つのプロの在り方だろうが、辞めることが必ずしも悪ではない

むしろ10年共にしたからこそ自分達の性質を理解できるとこもあるだろうし
そこに対しての重みを感じられるのだろうよ


他店の燃料が使えないことの何が悪い

Only ONEの特別仕様、一つの燃料で燃え尽きることの何が問題なんだ?

いや、悪いとは言ってないだろうが、これは擁護でもなんでもない
0198名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:43:29.09ID:bjpvmHasM
>>他店の燃料は使えなくて、梶浦燃料店の燃料が入らなければ動くことすらできない車


そもそも梶浦様や3人には他店の燃料を入れるつもりもなければ動かす気もさらさらなかったのでは、っていう

まあ、さっきも言ったように過去の発言がそれを物語っているがw
0200名無しの歌姫 (ワッチョイ 43e2-zErZ [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:40:47.73ID:34nnl1Xq0
ファンは同じメンバーで共同制作者が変わっても永続的に聴き続けられることが幸せと思ってたわ。
ゴミ箱に捨ててもいいような拘りのために長年付き合ってきたファンを蔑ろにし、ファンの期待を
背くようになんら状況説明も無く脱退し、あらゆる不穏な空気を呼ぶかのごとく商標登録を
申請しちゃって、その理由も分からぬまま「理由は察すれ」とかってスタンスが許される、
そして解散に至ってもその拘りを貫き通してまたそ知らぬ顔で復活しちゃう、そんな人に
支えられたグループだったのね。
彼女らの音楽を熱心に聴いて当時の状況が分からない人は、本当に悲しい思いをしていたんだろうね
とりあえず良かった、ガチ勢じゃなくて・・・。

>>199
凄いけど終わりはちゃんとしようぜって思うよ
内部分裂だろうが事務所の糞対応だろうが理由がどうであれ、ペラ紙1枚でも
いいから代理人通して3人の共同声明を伝えるとかあってもいいと思ったよ
それからソロ活動でも事務所を退社するでもなんでもすれば良いのにと思った
0201名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:45:04.58ID:bjpvmHasM
まあ、そもそも

>>見たかったよ、梶浦曲を歌い続ければジリ貧になるの目に見えてたでしょ
>>プロの音楽活動はガチ勢に向いてるだけで成立しないんだよ

こんなチンカスレベルの主観て語られてもねw

ガチ勢だけに目を向けていても、ある意味では「安定」を得られるとも言えるし
細く長く堅実にやれた可能性だって全然ある

逆にリスクを追って新しい方向に行って失敗に繋がる可能性だってある

そもそもスペクラが普通に儲かっているであろう状況から
さらに儲けようとした結果がゴタゴタに繋がったんだろうしな

そこから梶浦様や森くんのポリシーがそれを許さなかったと

ただ続けるだけならその気になれば出来ただろうぜ

誇りも尊厳も捨てればな
0202名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:54:34.18ID:bjpvmHasM
>>200

>>ゴミ箱に捨ててもいいような拘りのために

いや、それはお前ごとき雑魚が決めることではないからw

プロとして絶対に譲れない拘りはあってもいいと思うわ

9+ONEツアーで、一部ファンが騒いだ時も梶浦様は言っていたよ

「譲れない部分は絶対に譲らない」って

その上で判断していただいた上で離れるならそれも良し、みたいな話を

それと理屈は似たようなものだね

3人の中で譲れないもの(梶浦様以外のプロデュース)はあったはずたし


説明云々はとりあえず想像力を働かせた方がいいね
0203名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:12:25.31ID:bjpvmHasM
○○の解散だってメンバーが言及してたじゃん

売れてからはアイドルみたいになっちゃって音楽がつまらなくなっちゃったって

その気になれば続けられただろうしね

売り上げ的な意味ではさ

まず、アーティストはファンの為じゃなく自分の為に動いてもいいと思うよ

プロ意識の矛先がどこに向いてるかの違いであって、それを当事者以外の人間が「ゴミ箱に捨ててもいいような」

なんて、勝手なこと言うこと自体が「お前、本当にファンか?」って感じなんだけど?

むしろガチ勢とか新参とか関係なく人としてどうかと思うよ
0204名無しの歌姫 (ワッチョイW 3208-0Hjf [115.31.20.226])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:12:35.29ID:Y0feawJg0
まー外野から分かるわけないし各々違った想像や解釈するんだからこの話題も堂々巡りになるだけだな
自分はもう作品さえよけりゃ別に誰が何考えてようがどうでもいい
其々が今できる良い音楽作ってくれたらファンとして買って聴かせてもらうだけだわ
0206名無しの歌姫 (ラクペッ MM7f-aBLI [134.180.5.153])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:29:39.10ID:uKeehchWM
>>200
あんた贅沢すぎるわ
他人に良くそこまで厳しく言えるな
上から目線というかどんだけ自分を偉いと思ってるのか知らんけどな
俺からすると10年もやってくれてありがとうしかないわ
0208名無しの歌姫 (ワッチョイ 43e2-zErZ [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:44:30.37ID:34nnl1Xq0
3人の中で譲れないものが梶浦様以外のプロデュース・・・
武部聡志さんなる人に話を聞きたい、大滝若菜さんの拘りどう思いますか?って

>むしろガチ勢とか新参とか関係なく人としてどうかと思うよ

つ 鏡
・お前はそもそも大前提として頭がパーなんで
・わかるかバカガイジくん?
・こんなチンカスレベルの主観て語られてもねw
・いや、それはお前ごとき雑魚が決めることではないからw

5chコワイ

>>206
終わり方をちゃんとしようって主旨よ?
FJスレも結構他人に厳しいよ、LiSAにヘタクソみたいな事いう人いるし
10年やったら何やってもいいと思わんしね
0209名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:48:32.23ID:bjpvmHasM
>>208

お前頭大丈夫か?w

今話してることは「3人で歌い続ける場合の拘り」だろ?wwww

本気で病気なんじゃねーの?w

さっきからkalafinaを続ける場合のこだわりを焦点に話してるんだろうがw

ソロの話なんて知らねーよwwww
0210名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMaf-XW3G [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:50:50.90ID:bjpvmHasM
>>LiSAにヘタクソみたいな事いう人いるし


いや、普通に歌唱力としてレベル低いよw

むしろ梶浦様はダメな部分を上手いこと隠すように気を使ってると思うぞ

ダメな部分=魅力がないってわけじゃないけど
0211名無しの歌姫 (ワッチョイW ff9d-0Hjf [60.125.234.117])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:01:17.54ID:Brx6xpd+0
梶浦が熱上げてた初期以降大した作品もないグループに入れ込み過ぎだろとしか思わん
そんなに凄かったかkalafinaて?
wakanaつべとかでやっぱ梶浦さんは凄かったとか見かけるけど近年そんなのあったら逆に教えて欲しい
初期以降は梶さんにとっても単なるタイ曲供給先にしかなってなかったと思うんだが
良い曲は幾つかあったけどね
YKライブは常に素晴らしいから梶浦さんの才能の枯渇では決してないんだがkalafinaへの熱量は明らかに落ちてたよな
何故kalafinaゴタにここまで執着する輩がいるのかわからん
梶浦さんの莫大なworksの1つが終わった以外の感情が湧かないんだが
0215名無しの歌姫 (ワッチョイ 43e2-zErZ [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:46:05.45ID:34nnl1Xq0
>>206
A4用紙一枚にすら共同声明出せないくらい、事務所に縛られた活動だったのなら
致し方ないけど、メンバー同士仲違いしていたとしても公式声明くらい出せると思うよねフツー
メンバーに対してでなくてもFC加入の人でさえ一連の騒動に怒ってるんだから、これって
10年やってるどうこうの話じゃないよね。
で、ほら>>210みたいに下手くそとかいう、厳しいでしょ?

>>209

途中から横入りしてきて聞いてもいないのに拘り云々持ち出してきたのあなたでしょ、
自分の過去ログすら読み返さないのかい。すげぇな、自分の理屈通すなら言ってもいないこと
言ったことにするのかよ、コワっ
梶浦路線以外の共同製作者に活路を見出せば更に活動できたはずっていう主旨でずっと
書き込んでますが?、本気なら解散じゃなくKalafinaというグループに籍を置いて
梶浦氏に外注しても成立できる問題、ファンを蔑ろにした挙句、これまで積み上げてきたものも、
一番梶浦氏に拘ってないのも当人たちでしょ。拘りだって、くだらねー馬鹿じゃねーの。

>>211
ファンのブログ読んだからなぁ、ちなみに自分はKalafinaガチ勢じゃない

>>214
>>むしろガチ勢とか新参とか関係なく人としてどうかと思うよ

ガイジ?、↑人として?、は?   
0216名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM53-w50Z [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/18(木) 00:13:46.50ID:sC+iJuhGM
>>215

>>A4用紙一枚にすら共同声明出せないくらい、事務所に縛られた活動だったのなら
致し方ないけど

いや、だからその可能性は十分にあるし、お前の中での「フツー」に過ぎないからw
お前がどんだけ想像をしようが、所詮は部外者の遠吠えに過ぎない

一つ言えるのは、梶浦様のメッセージがあれだけ安堵感漂ってた時点でよっぽど言えなかったのだと思うよ
「やっと云える」的な感じが凄かったよね
それにひかるちゃんの「目に見えるものが全てではない」とかkeikoちゃんの商標登録とかさ

むしろ云えないからこそそうやって余計に意味深に思えるようなことをしていたとも取れなくもない
可能な範囲で足掻いていたのかもしれない
可能性の話ね

若奈ちゃんがスペクラに残った事情もあるだろうし、3人一体となれば色々複雑なのは想像できる

>>で、ほら>>210みたいに下手くそとかいう、厳しいでしょ?

いや、LiSAちゃんが下手くそなのは「事実」だよ
お前自身が上でも言ってる様に「事実」
発声の観点からしても基礎がなってない

具体的にライブ動画でも上げてどこがどうとか指摘してやってもいいけど、めんどいから省くね
とにかく基本技術がダメダメ

でも、基本技術がダメだから魅力がないとかそういう話ではないよ
むしろしっかり売りとなっているとさえ思うし

>>途中から横入りしてきて聞いてもいないのに拘り云々持ち出してきたのあなたでしょ

何言ってんだ?
ここは誰にレスしようが自由だし、横ヤリ禁止でもない

俺は>>179のお前の書き込みに対して反応したまで

>>元Kalafinaの3人は自分達の成長のために何でグループが健在の時にそれが出来なかったんだろ
って思うよね

「出来なかった」んじゃなくて、そもそもやろうとすらしてないって言ってるわけw
本人の過去の発言を元にしてw


>>本気なら解散じゃなくKalafinaというグループに籍を置いて
梶浦氏に外注しても成立できる問題

いや、それは外部にはわからんよ
いろいろ大人の事情が絡むだろう日

「成立できる」という絶対的な根拠がなければ意味のないことだし
成立できないからこその苦渋の選択と考えるのが自然

なにしろ俺らはどう足掻いても部外者だからw
0219名無しの歌姫 (アウアウウー Sa23-6Yvw [106.132.81.177])
垢版 |
2019/04/18(木) 00:27:39.55ID:mfpLy3Lga
1年前からKalafinaスレでも話してたが
事務所に飼われてる身であるメンバーが勝手に声明文出したり、ラジオやライブやSNS等で勝手に「解散します」とは言えないんだってば
この件は事務所対応がマズっただけ。メンバーに矛先を向けるのは御門違い
そして、『突然の解散という強い報道にいささか驚きましたが』という梶さんのコメント→『やっとお伝えできました』というK・Hのコメントから察するに、
「3人でいることが嫌で嫌で仕方なくて金輪際一緒には活動できません」
とは捉えられない
(千晶さん「解散じゃなく休止でいいのでは…」という謎ツイートもその考察の根拠)

単に
「一旦、(色んな意味でオワコンの)Kalafinaをお休みします。リセットしてみます。でもリセットしたのちに何が起きるかはわかりません」
が真意だろうね
※オワコンって言葉に悪意はない。あくまでゴタゴタから生じた状況
0221名無しの歌姫 (ワッチョイ 7f21-p6V6 [219.104.173.121])
垢版 |
2019/04/18(木) 00:33:11.53ID:DMXDAzKx0
自らけっこうな長文を繰り返し書き込み続けてきた当人が

>長文おっつw

ってか。これは痛々しい。
0222名無しの歌姫 (アウアウウー Sa23-6Yvw [106.132.81.177])
垢版 |
2019/04/18(木) 00:37:05.35ID:mfpLy3Lga
冷静に状況は見てるが、とはいえ梶さんがKalafinaから離れたとしても3人でいるところを見ていたかった…って想いはあるんだぞ
だから今のこの状況はちょっと悲しんでる
けど、離れても音楽を続けてる3人を確認できてるのでそれだけでも嬉しいから地味に応援はしていく
0224名無しの歌姫 (ワッチョイ df92-8I1V [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/18(木) 01:04:25.79ID:cbzjAW/30
Kalafinaはユニットであって、バンドとは異なるし、
ひとつの「プロジェクト」であったと考えるのが妥当であると思う。
バンドのメンバーは、独立しての活動が難しいが、
ユニットたる各個のメンバーはソロでの活躍が可能であるし、
ソロでの活動を行い得る各人が、ある目的や使命(プロジェクト)のもとに集まった。
10年を経て、当初のプロジェクトが遂行したために、いったん終了したのが現在の姿であると思う。

当面は、各個のメンバー自身の意思のもとで、それぞれの活動が続くであろうが、
また何らかの目的や使命などが生じたのであれば、
「Kalafina」の名称使用の継続は格別、充分に再始動の可能性はあるだろうね。
0225名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM53-w50Z [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:47.52ID:sC+iJuhGM
野猿氏の見解も気持ち良いぐらい正論だと思うわ

わかる

あくまで始まりは「プロジェクト」

それを梶浦様以外の誰かが触れるなんて3人的にも嫌だと思う

ライブに関してもFBM以外のバンドが演るのも考えられないだろう

映画の3人を見ても強く感じた
0226名無しの歌姫 (ワッチョイ dfe2-+D+S [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/18(木) 01:38:01.99ID:ZAZGEFN40
快適な環境になった、見えないって素敵♪

>>219
Hikaruが退社発表できて、Keikoができない理由は?、Hikaruは身勝手に声明文
出したの?、同じ事務所なのに?
Wakanaが残留して他の2人が退社する理由も分からない解散しない選択肢も
あったはずだしね
一方が出来てもう一方が出来ない、チグハグな問題が見え隠れするから疑問になる
それも事務所対応がマズったから?

>>221
>ってか。これは痛々しい。

痛々しい言う前に過去ログ読んだらいいと思うけどね
枝葉末節でくだらない事で絡んでくるならどっかの誰かと一緒だし
0227名無しの歌姫 (スプッッ Sd1f-gzyM [1.75.230.13])
垢版 |
2019/04/18(木) 02:01:09.50ID:MjS+s8vFd
Keikoは揉めてやめたんじゃないの?商標権のこともあるし

Hikaruは誕生日イベントもやって事務所に金入れてからやめたから、音楽活動以外、ツイッターできるんじゃない?
0229名無しの歌姫 (ワッチョイ dfe2-+D+S [58.98.132.190])
垢版 |
2019/04/18(木) 02:32:32.96ID:ZAZGEFN40
>>228
頼んでもあぼーんされてて見えないぞ、またどっかのコミュニティで
勝利宣言してるんだろうけどw

>こいつこそ過去ログ見た方がいい

いや、読んでるってw
Kalafinaスレ健在のころから

とりあえず巣に戻るわ、聞いた自分が悪かったよ
すまんかった
0232名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM53-w50Z [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/18(木) 02:38:19.99ID:sC+iJuhGM
しかも、これがまたバカすぎてウケるwwww


>こいつこそ過去ログ見た方がいい

いや、読んでるってw
Kalafinaスレ健在のころから



>>228が言いたいのは「お前の発言をもう一度読み返せよ」って意味なのにな

バカすぎて話にならんわw
0235名無しの歌姫 (アウアウウー Sa23-6Yvw [106.132.81.177])
垢版 |
2019/04/18(木) 02:55:46.76ID:mfpLy3Lga
や、「自分の発言見てこいよ」もあるけど、せめてWakanaスレだけでも見直してこいって意味だったかな
本スレでも散々、当人たちを責めても無意味、真実は当人たちにしかわからない、などの話題は出てるので
でもKalafinaスレから見てるなら尚のこと、住む次元が違うので議論は無理とわかった
0236名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM53-w50Z [150.66.83.108])
垢版 |
2019/04/18(木) 03:03:17.39ID:sC+iJuhGM
反応してくれてありがとう

これでもう1匹のバカにも自分の読みが的外れだとわかったはずだw


確かにな


>>当人たちを責めても無意味、真実は当人たちにしかわからない、などの話題は出てるので

そもそも話題になること自体が本来おかしいんだよなー

当たり前過ぎる前提なわけで
0237名無しの歌姫 (スプッッ Sd1f-gzyM [1.75.230.13])
垢版 |
2019/04/18(木) 07:54:33.00ID:MjS+s8vFd
仙台に行くんだけど、オススメの観光地やご飯とかないかしら?

日曜日は完全にフリーな予定

仙台名物の最終新幹線お見送りパターンはけこさまがいないからないかしらね?
0238名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM53-w50Z [150.66.71.83])
垢版 |
2019/04/18(木) 10:24:00.56ID:n1jlIrL8M
出待ちストーカー懐かしいw

川越住みのアホが時間計算して待ってたっけ
当時ツイッターで自慢してたんだよな

そいつ2ちゃん見てたっぽいから、遠回しに煽りまくってたわw

即鍵アカにしたから自分のこと言われてるって気付いたっぽいが
0246名無しの歌姫 (ワッチョイ df92-8I1V [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/19(金) 11:46:19.96ID:XLwM3XWf0
会場たる仙台GIGSの下見をしてきたんだけど、
会場周辺には主要な飲食店があまりない感じだった。
GIGSの1階に、牛タン「利休」があるくらい。
ご飯を食べるなら、いちど地下鉄で仙台駅まで戻って探した方が良さそう。
ちな、会場周辺には有料駐車場が何カ所かある。
地下鉄の荒井駅の脇には、大きめの自転車駐輪場があったものの、
バイクを止めるスペースは小さかったので、バイクよりは他の手段で来た方が良さそう。

お土産を買うなら、厳密には仙台のお土産ではないけど、
仙台駅構内の売店で、冷凍のゴマすり団子を買うといいよ。
溶かして食せば、ごまアンの ちゅるんとして冷たい食感が病みつきになる。
0247名無しの歌姫 (ワッチョイ df92-8I1V [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/19(金) 11:50:27.51ID:XLwM3XWf0
なんていうか、仙台GIGS周辺は、広い空き地が多かったり、
建物は真新しいものばかりだったり、
まさにここは、
2011年の震災で津波に呑まれた場所だったのだろうなぁ、
と推察されて、自然と目頭が熱くなってくる。
俺氏の脳内で鎮魂歌(賛美歌)や、某・復興支援テーマソングが脳内で流れてたよ。
0254名無しの歌姫 (ワッチョイ df92-8I1V [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/20(土) 02:37:38.36ID:N6QwyCQu0
仙台では、東北大学付近が意外と暇つぶしになるかもしれない。
植物園があったでしょ、あそこ。
総合学術博物館には、恐竜の化石もあったような。

土曜日だから営業しているかは分からないけど、
東北大学の学生食堂やカフェで、手頃な値段で美味しいごはんを食べられるかもしれないし。

東北大からは離れるけど、仙台うみの杜水族館で魚を観てくるとかも有り。
0255名無しの歌姫 (ワッチョイ 7f21-p6V6 [219.104.173.121])
垢版 |
2019/04/20(土) 11:31:37.97ID:e/XDTgGz0
スレ違いだけど、また「円満退社」出たな。「本人の規模を尊重して」とのこと。
0256名無しの歌姫 (ワッチョイ 7f21-p6V6 [219.104.173.121])
垢版 |
2019/04/20(土) 11:32:55.21ID:e/XDTgGz0
×規模 → ○希望
すまぬ。
0258名無しの歌姫 (ワッチョイ 7f21-p6V6 [219.104.173.121])
垢版 |
2019/04/20(土) 14:13:26.69ID:e/XDTgGz0
ツイート見てたら、やめた本人のことよりも所属していた事務所の方が話題になっているという。
0263名無しの歌姫 (スッップ Sd9f-hy9N [49.98.175.23])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:58:01.65ID:OZmkAmC1d
想定はしていたけど、思ったより先行物販に並んだ人、少なかったかなぁ。
3時15分開始で、30扮程度で待機列解消してた。

あぁ、書き忘れてたけど、野猿ですw
人数少なめで、周囲のお客様とすぐ仲良しになりそうな雰囲気。
GIGS付近で書込みしてると、身バレしそうなので、荒井駅に退避してきたよw ここで、16時半まで待つわ。
0266名無しの歌姫 (アウウィフW FF23-wlzz [106.171.64.188])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:22:51.04ID:R7M9+GEtF
盛り上がるとトークも弾んで少し長めになるね

4/20 土 LIVE TOUR 2019 〜VOICE〜
仙台 SENDAI GIGS(828席)
17:01-19:07

01.約束の夜明け
02.流れ星
03.瑠璃色の空
04.Hard Rain
05.記憶の人
06.時の音
07.風になりたい(THE BOOM)
08.ホタル(スピッツ)
09.時代(中島みゆき)
10.水の証〜inst
11.翼
12.君だけのステージ
13.むすんでひらく
14.僕の心の時計
15.時を越える夜に
16.金木犀

EN
17.ひかりふる
18.愛の花
19.あとひとつ
0267名無しの歌姫 (スッップ Sd9f-hy9N [49.98.175.202])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:27:16.53ID:fETKPqfOd
先ほど終演。19時10分かな?
パイプ椅子で数を調整できる要素はあるものの、会場はほぼ満席でした!
それと、仙台民のノリの良さ。やはり、仙台での公演は特別感が感じられる。

カメラは、記録用のデジカメがPA席の横に1台。
フラスタは、個人の方から寄贈かな? 1脚立っていた。

Wakanaさん、今日は絶好調に近い好調だったと思う。
ひかりふるで、高音域のカスレはあったけど、ピッチはどの曲も安定してた印象。
0268名無しの歌姫 (スッップ Sd9f-hy9N [49.98.175.202])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:29:43.39ID:fETKPqfOd
個人的には、仙台公演のバンドメンバー、
当たりだと思う。
特にドラムの人がメチャメチャのりのりw
このまま、WBM(Wakana Band Member)として固定してくれたらうれしいな。
0269名無しの歌姫 (アウウィフW FF23-wlzz [106.171.64.188])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:34:38.60ID:R7M9+GEtF
毎回そうだけど仙台は観客が盛り上げるのでよかった、Wakanaちゃんもリラックスしてたので札幌よりもミスなく声が出ててツアー中ベスト

やっぱり空席がある会場だと前半緊張してるもんなあ、パイプ椅子だから席数を調整できるので満席になってた
0270名無しの歌姫 (ブーイモ MMa3-j+xJ [202.214.167.16])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:40:33.95ID:yyJ7a9vFM
wakanaのlive初参加記念にレビュー
客数は350人位だったかな?県民以外が半数くらいだったとおもう。スタンディングオベーションが二回ほどあったし、皆さんかなりノリノリでwakanaさんから一番盛り上がったと太鼓判を頂きました。
初めて生でwakana見たけどめっちゃ美人でビビった。誰だオバサンとか三人のなかで一番地味とか言ったのは?
オレンジの衣装、肩出しカラフルドレス、白のアルバム風衣装どれもステキでした。
アルバム以上に歌上手すぎだし、友達連れてくからまた来年もツアーやってほしい。
目指せ1000人!
0271名無しの歌姫 (スプッッ Sd73-Sl/5 [110.163.13.56])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:06:39.52ID:n43DvoVTd
やっぱりWakana凄いよね
9+1でも相当声に厚みが出たなあと思ったけど、今日はそれ以上だ
今日はかなり歌声を操れたんじゃないかなあ
最初から最後まで声も通っていたよ
0272名無しの歌姫 (ワッチョイ 5fc2-EdlJ [118.241.234.33])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:15:53.13ID:R7GdzV1N0
若奈さんのライブは改めて凄いと思いました。
これを継続していけばきっとライブに来るお客さんも増えると思います。
あとはヒット曲に巡り合えれば爆発的にファンが増えると思います。
それまで応援し続けたいです。
0274名無しの歌姫 (アウアウウー Sa23-wlzz [106.180.39.173])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:57:32.11ID:ON1H5Itya
>>270
3-34席の11列だからそれくらいだね、でも声援がすごくて、Wakanaちゃんも日本一と2回も言ったし盛り上がった

県外が多いだけあってガチ勢が多数いたのも盛り上げに貢献してたし、ノリノリだと生声が聞こえるくらいの声量になるから参加できてよかった

また◯◯に戻って来られるように、とはどこでも話すけれど、今日はまたツアーができるようにと言っていたのが引っかかったけど、他意はないと思いたい
0275名無しの歌姫 (ブーイモ MMa3-j+xJ [202.214.167.16])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:14:00.04ID:yyJ7a9vFM
仙台はツアー真っ先にハブられそうなので必死にもなります
なにせ、マドマギ?fate?ナニソレ状態のアニメ不毛の地なのでw
むすんでひらくが、Kalafinaだと50番手くらいの曲だとおもうけど、スタンディングさせるくらい盛り上げに一番貢献した超重要曲になってた
音楽ポジションだからものすごい下剋上だw
0276名無しの歌姫 (アウアウウー Sa23-wlzz [106.180.39.173])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:18:18.19ID:ON1H5Itya
どうもMCに関して指導が入っているようで、札幌ではトークに関して思ったことをアンケートに書いてね、と珍しいことも話していたけど、今日は次の曲紹介にきれいにつなげてた

札幌おもしろすぎて、アンコールがあるから最後の曲と言っても最後じゃないのでーとかwらしくて好きなんだけどダメなんだろうなあ
0277名無しの歌姫 (ワッチョイ df92-8I1V [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:22:29.09ID:N6QwyCQu0
たったいま、原チャリで帰宅。
途中の峠道が気温6℃で、まだ夜間のツーリングには早いと痛感した次第w
寒い寒いww

>>273
ミネオ氏にも、ぜひ来ていただきたかったでござる。
仙台なら、きっと期待を裏切らないという安心感がここ数年で、出来ている感じだよ。


ちな、Wakanaさん、前乗りで1泊して今日の公演だったって話してたね。
表情や声量が活き活きしていたのも、スケジュール的な余裕があったためかもしれない。
仙台近郊の観光が出来て、Wakanaさんが楽しめていたのなら、いちファンとして心から嬉しいわ。
0283名無しの歌姫 (ワッチョイW ff61-wlzz [111.101.7.1])
垢版 |
2019/04/21(日) 10:38:57.90ID:1YQ9rt+L0
龍さんまで辞めるとなると
Kalafina解散どころかスペクラプロデュースという組織自体が解散でないか
売上とか梶浦さん在籍時比べたら無いに等しいのでないかね
0285名無しの歌姫 (ワッチョイ df92-8I1V [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/21(日) 11:28:46.56ID:eGMAkmK60
プロ野球では選手が他球団に移籍する場合、
金銭トレードであれば、移籍前の球団にお金が入るのだけど、
歌手における「円満退社」とは、
移籍前の事務所(つまりスペクラ)にお金が入るケースも含むのかね。
もしそうならば、移籍を促すことで、当面の運転資金を確保しなければならないほど、
経営状況が追い込まれている可能性もあるのでは?
0286名無しの歌姫 (ワッチョイ df92-8I1V [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/21(日) 11:32:45.95ID:eGMAkmK60
話が反れるけど、Wakanaさんが可愛いってのは知ってたけど、
ライブハウスで、しかも5列目以内という至近距離で観たら、
小顔で、めちゃめちゃ可愛いというのがよく分かるわ。
舞台上でクラップしながら、ピョンピョン飛び跳ねてる姿も可愛らしかった。
超キュート。
0288名無しの歌姫 (アウアウウー Sa23-wlzz [106.180.33.199])
垢版 |
2019/04/21(日) 12:31:06.76ID:aN+TzyDya
Wakanaちゃん目撃情報を見かけないということは、昨日はうまく時間をずらしたのかな

>>281
調べたら結構前だった、fotwツアーで見た気がしたけどもっと前だった、その前の仙台って。。。

>>286
風になりたいの動きが最高によかった!
0290名無しの歌姫 (スッップ Sd9f-hy9N [49.98.166.156])
垢版 |
2019/04/21(日) 12:49:34.20ID:WNyCp0R3d
>>288
19時過ぎ終演なら、帰りの新幹線は何本も選択肢があるだろうし、
現地宿泊で、今日一日、周辺の観光かもしれない。会報で、会員オススメの場所を巡ってたり。仙台には温泉地もあるしね。

次の公演まで少し日数があるから、仙台空港から福岡へ行って里帰りとか、
まぁ、あらゆる可能性はあるね。
0291名無しの歌姫 (アウアウウー Sa23-wlzz [106.180.33.199])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:37:38.38ID:aN+TzyDya
>>289
>>290
以前はお土産買ってましたねとかコメントする人もいたし、妙な報告がなくてよかったw

ベースの安達さんは20時にホームにいたみたいだけど、昨日はSixTONESのライブと重なって仙台駅はトートバッグとうちわ持った女子であふれかえっていたからずらしたのかもね

しかし昨日はMCで話してたけど、ケータリングのその場で焼く焼き鳥のにおいが漂って笑ったなあ、少し緩めの場で楽しい
0293名無しの歌姫 (アウアウウー Sa23-wlzz [106.180.33.199])
垢版 |
2019/04/21(日) 19:54:57.99ID:aN+TzyDya
>>292
Wakanaちゃんが毎回買ってしまう仙台土産だって
https://lineblog.me/kalafina/archives/67131116.html

2年前の仙台ブログ見たけど、Wakanaちゃんがけこさまに紅茶を淹れる表情がいいのと、それ以上にひーちゃんがデレてるのがよすぎる、腕の位置がたまらない
https://obs.line-scdn.net/0hmYhnvPlcMnZVFx41jJ5NIRtKNBksdCh-P28lTCBBOFggeyV2PW0nQC1HOx4nd2lILAt-ZylSNjENJjZoMAh1agJEMzALYxRzFXY5WXd1Mlp4I3Uja3Z_E3IWbE4qdHApaXk4EXYQbRErdSE

この3週間後にスポニチに一報が出るとは思えない。。。
0298名無しの歌姫 (ワッチョイ df92-8I1V [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:57:48.44ID:JMeG/l740
>>296
会員数の実数は分からないものの、
20日の仙台公演に参加した来場者の多くが、
地元民というよりは、遠征組やガチ勢であったことを考えると、
少なくとも300〜400人くらいはFCイベントへの動員があるんじゃないかね。
0299名無しの歌姫 (ワッチョイ df92-8I1V [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:58:38.35ID:JMeG/l740
いや、実際はもうちょっと多いかもね。
0307名無しの歌姫 (アウアウカー Sad3-5PxL [182.251.75.95])
垢版 |
2019/04/24(水) 14:37:48.52ID:cUq1Iv7Pa
そっか…

仙台行ってきたけど、結構良かったぞ

個人的な感想ですまんが、KalafinaとしてのWakanaとは違う魅力を存分に感じられたと思う

ミネオ氏の感想も聞いてみたかったんだが、それはいつかまた機会があれば宜しく頼む
0308名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM53-w50Z [150.66.64.151])
垢版 |
2019/04/24(水) 15:23:05.07ID:4VcsI92TM
まあ、仙台は全てにおいて素晴らしい傾向にあるからな

毎回参加者のレポを読む限り、観客の盛り上がりや温かさから若奈ちゃんもリラックスして歌えていそうな印象を受ける

kalafina時代から安定の神ライブだよね

ナイスガイ氏の感想を見てもkalafinaとは違う魅力が溢れているだろうね
0309名無しの歌姫 (ワッチョイ df92-8I1V [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/24(水) 20:38:44.21ID:yP1SuZ/e0
>>308
お世辞じゃなく、CDとは全く異なって、
ライブあってこそのWakanaさんだなと、つくづく思うよ。
観に行かないのは もったいないと思うし、ぜひミネオ氏にも、
ソロでのWakanaさんのライブを観ていただきたい。
0312名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-MJkV [106.180.39.251])
垢版 |
2019/04/25(木) 01:52:53.03ID:MFLLmgpxa
2階も開放してるのかあ平日だけど人多そうでうれしい、武部さんのピアノも楽しみだけどWakanaちゃん緊張しそうだなあ

秋ツアーもだけどカバー曲は好きな曲だけあって歌い慣れてるのがおもしろい、ホタルで闇マンが毎回立ち上がってしまうのもわかるw
時代の歌い出しもいつもと違う声で聞き所
0320名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.89.23])
垢版 |
2019/04/25(木) 23:33:34.35ID:le0HKA5pM
kyrieがちょうど還暦で、その還暦ジジイが「還暦を過ぎている」って言ってるから説得力あると思うぞ

「限りなくあのイメージ」と言ってるし
「私にはあの方に似ていると思えてならない」とも言ってる

つまり品川徹をそのままロン毛にした感じが闇の歌マン
0321名無しの歌姫 (ワッチョイWW 9d96-jluM [14.9.2.33])
垢版 |
2019/04/25(木) 23:44:55.46ID:TiZtSI4l0
俺が見たときは浅黒で細身の狩野英孝っぽい感じだった思ったけど、まさか還暦過ぎているとは思わんかったわw
若いというか年齢不詳系だよね

長髪は普段はシャツの中にインしてるけど、ライブが始まると外に出すんだよ
髪はサラサラヘアだよ

ライブが始まるまでは良席で喜んでいた客が、ライブ開始直前に闇の唄マンがその客の真ん前に入ってきて、ライブ終了時には最悪語ってたのには何とも気の毒だった
0328名無しの歌姫 (ササクッテロ Sp75-MJkV [126.33.158.164])
垢版 |
2019/04/26(金) 18:27:52.77ID:xloosZzZp
埋まり具合どうですか?誰か教えてください!
0331名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-MJkV [106.180.36.38])
垢版 |
2019/04/26(金) 20:58:08.55ID:0LHY7p6Oa
4/26 金 LIVE TOUR 2019 〜VOICE〜
東京 中野サンプラザ(2,222席)
18:36-20:51

01.約束の夜明け
02.流れ星
03.瑠璃色の空
04.Hard Rain
05.記憶の人
06.時の音
07.風になりたい(THE BOOM)
08.ホタル(スピッツ)
09.時代(中島みゆき)
10.水の証〜inst
11.翼
12.君だけのステージ
13.むすんでひらく
14.ハナミズキ(一青窈)
15.oblivious

16.僕の心の時計
17.時を越える夜に
18.金木犀

EN
19.ひかりふる
20.愛の花
21.あとひとつ
0335名無しの歌姫 (ササクッテロル Sp75-MJkV [126.233.163.141])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:04:53.68ID:PhiZysptp
>>331
補足すると
14、15は武部氏ピアノのアコースティックバージョンで
さすがのキャラ立ちしたピアノで
このコラボを聞くだけでも今回のライブは価値があったのでは
0338名無しの歌姫 (ササクッテロル Sp75-MJkV [126.233.163.141])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:11:57.60ID:PhiZysptp
で14はWakanaちゃんのリクエスト
15は武部氏のリクエストだって
武部氏はちゃんとWakanaちゃんの音楽リスペクトしてると思う
もちろんWakanaちゃんも武部氏リスペクトしてると思うけど

Wakanaちゃん本人も言ってたけど
Wakanaちゃんの音楽はライブで完成するわけで
さすがのライブアーティストっぷりで
アルバム曲も完成度増しだから
行ける人は行ったほうがいいし、行った上でソロWakanaを判断すべきと思った次第
0345名無しの歌姫 (ササクッテロル Sp75-MJkV [126.233.215.138])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:24:50.28ID:p2UWnQwGp
客席埋まってた?
0347名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-MJkV [106.180.36.38])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:27:02.51ID:0LHY7p6Oa
>>333
2階が6列目までかな、入れてたし、1階もほぼ埋まっていたから、1700強はいたと思う

obliviousのジャズぽいピアノも良かった!

収録なのに
わ「時代の歌詞で。。。えーとなんだっけ? えーと、なんですか?歌わないと出てこない」
Wakanaちゃんらしくて楽しかったけど、映像ではカットされるかなw
0349名無しの歌姫 (ワッチョイ fdf0-N5aX [110.135.62.178])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:31:54.76ID:0waPpfuv0
客入り 微妙・・・
これ円盤化すんのかね?
0351名無しの歌姫 (ワンミングク MMea-MJkV [153.234.8.188])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:34:54.03ID:L9TY5jh3M
やはり梶浦曲の完成度高いな。金木犀は良かったけど。バックはちょっとうるさすぎる。
0353名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-MJkV [106.180.36.38])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:45:19.16ID:0LHY7p6Oa
カメラで3列目が事実上の1列目のためセンターブロック最前に闇マンw会場全員の視界に入ったはず

Wakanaちゃんも自分で言ってたけどカメラ多くて緊張してたなあ、1曲目から汗浮かべてたのツアー始めて
少し強めに歌ってて屈んでいたり映像だと見栄えがしそう

収録は私のメモリアルのためじゃなくてみなさんにって言ってたので、ライブ盤のDVDじゃないかなあ
0355名無しの歌姫 (ササクッテロル Sp75-MJkV [126.233.163.141])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:51:05.79ID:PhiZysptp
>>341
1階真ん中ぐらいだったしモニターとか無かったから表情までは分からなかったけど
ライブが大好きなこと、歌い続ける覚悟みたいなものはMCの端々から伝わってきたな

あと各カバー曲も歌声にバラエティあってよかったよ
風になりたいみたいたアップテンポもWakanaちゃんのキャラに合ってていいと思う
今度のアルバムにあんな曲もあっていいと思う

あと時代も深みとある歌い方でよかった
ハナミズキは武部氏プロデュースだからアルバムにカバーでも書いたことあったけど
ここでくると思わんかったな
0360名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-MJkV [106.180.36.38])
垢版 |
2019/04/26(金) 22:08:52.89ID:0LHY7p6Oa
武部さんもobliviousノリノリだったのがうれしい、左足が電ノコみたいに動いてリズム取ってた
忙しいからライブ中に会場入りして、当日リハなしだったそう

Wakanaちゃんは最後の挨拶で上手のときに気持ち込み上がってウルウルだったけど堪えてた、収録じゃなかったら泣いてただろうなあ、次は地元だし楽しみ
0364名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-MJkV [106.180.36.38])
垢版 |
2019/04/26(金) 22:22:21.10ID:0LHY7p6Oa
>>358
そうなんだよね、前回の秋ツアーでもむすんでひらくが1番の盛り上がり曲だったからソロでもいくつかあるといいな、翼と君ステが相当するけど君ステはアルバム未収録だから、ん?て人もいるし

会場が盛り上がっていると表情も明るく変わるし、座っていても腕振ってる人の前で歌ったりするからホントはアッパー曲もやりたいんじゃないかなあ
0367名無しの歌姫 (ササクッテロ Sp75-tgRl [126.35.213.206])
垢版 |
2019/04/26(金) 22:44:03.41ID:SRNYtgB0p
ソロでkalafina曲歌うと成ると
啓やヒ〜のパートまで歌って結構大変なワケか。
0371名無しの歌姫 (ワッチョイWW da5a-ZQWL [219.126.104.48])
垢版 |
2019/04/27(土) 00:31:39.58ID:Qc4D5+tG0
正直Kalafina曲は歌ってくれて嬉しい気持ちと、ソロだったら2〜3年に1回くらいでいいんじゃないのという気持ちがある
0374名無しの歌姫 (ワッチョイW 959d-MJkV [60.125.234.117])
垢版 |
2019/04/27(土) 03:06:25.72ID:cslesLqE0
今日は素晴らしかった
ライブ進むにつれわーさんソロやれて本当良かったなと思ったし
ソロでも一定数以上の集客あるしその人達は増えることはあっても減らないだろう
keikoもFJでまた聞けるしこれなら全然ロスもなく応援し続けられる
0375名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-VGLP [106.181.100.172])
垢版 |
2019/04/27(土) 07:42:29.15ID:ItiSzlJAa
要所でKalafina曲挟む今のスタイルでもいいと思うけどね。一公演3曲くらいとか。
wakanaの持ち歌には違いないんだし。ソロ用アレンジも楽しみだし。
で、五年後くらいにセルフカバーアルバムでもだしてくれればもうKalafina関連は自分としては納得かな。
keikoとhikaruもwakanaに追い付き追い越せで切磋琢磨し合って、いい意味でのライバル関係になってくれたらさらに面白くなりそうだし。
0377名無しの歌姫 (ワッチョイW 7d32-ded/ [180.56.213.153])
垢版 |
2019/04/27(土) 08:51:11.34ID:Ton/q3CN0
水の証、ひかりふる、oblivious、Hard Rain、ハナミズキ良かった。武部氏もやるな。 それにしても最前列中央辺りでHard Rainとかで立って手を挙げていた後ろから見るとアルシンド風に見えたのが闇の唄マンなの? キメえな。あの位置だと収録カメラにもろに入ってるんじゃね?
0378名無しの歌姫 (ブーイモ MMde-VGLP [163.49.202.204])
垢版 |
2019/04/27(土) 09:05:36.28ID:/PWbddCfM
アニメはもういいから、できればCM、もしくはドラマとのタイアップだよね。今一番wakanaに必要なのは。
知名度上がれば人気爆発すると思う
ここはwakanaじゃなく、経営陣に頑張ってもらうしかない。
0379名無しの歌姫 (スプッッ Sdda-5hjM [1.75.214.246])
垢版 |
2019/04/27(土) 09:43:52.92ID:ekhRYDvBd
>>377
最前の中央の変なやつキモかったね
多分闇の唄マンだろう


自分は二階席のど真ん中から見てたけど、せっかく1階席の前の方に座れたとしても、収録カメラが目障りだし、闇の唄マンみたいなやつが近くにいたら本当に発狂したくなるから二階で良かったと思った
0383名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp75-MJkV [126.182.66.41])
垢版 |
2019/04/27(土) 12:54:03.97ID:r9j65mFtp
マジでアニソンはもういい
つーかもっと一般層に届ける方向にしてもらいたいな
それだけ魅力的な歌い手なんだから
0385名無しの歌姫 (スプッッ Sdda-5hjM [1.75.214.246])
垢版 |
2019/04/27(土) 13:01:57.40ID:ekhRYDvBd
Kalafinaの 3人の曲も大好きなんだけど、Wakanaパートは造語が多かったり高難易度のソプラノパートが多かったじゃん
今は一曲全てを歌い上げるソロ曲で、1人で一曲一曲の世界観を表現できているからソロデビューは成功だったと思う
イキイキと楽しそうに歌ってて、あまり休まなくてもライブ終盤でも疲れ知らずでハイクオリティな歌を聴かせてくれる
0388名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp75-nTzR [126.182.193.205])
垢版 |
2019/04/27(土) 16:41:47.24ID:T2HrSAtCp
各会場に来場記念企画でコメント動画と画像がみれるバーコードが貼ってあるけどFC会員しか見れなくて残念w
新規の人が見られるようにした方がリピーター増えると思うんだけどなぁ。
0389名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.77.199])
垢版 |
2019/04/27(土) 17:30:21.06ID:/26aJ7K0M
>>386

あいつは確かに良い席多いけど、普通にクジ運だと思うぜ

ツアーも全通に近かったし、それだけ抽選回数も多くなるしな
9+ONEツアーでは結構微妙な席あった

今回も全通か?

ナイスガイ氏は確認できてるか?
0390名無しの歌姫 (ワッチョイW da5b-Qpui [27.121.166.203])
垢版 |
2019/04/27(土) 17:53:34.93ID:/Q2EmvZv0
昨日の中野サンプラザのECの後の言葉が
「また会いましょうー!」じゃなくて
「また会いに来てください」だったんだけど、ソロになって変えたのかな
なんだか無性に気になった
0399名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.83.84])
垢版 |
2019/04/27(土) 19:07:36.91ID:bsiM1zBiM
まあ、あいつが転売乞食してようが構わないけど
多くのファンからすれば邪魔だから最後尾で頑張ってほしいわなw



>>398

わかる

>>398ちゃんのことだからツイッターで情報集めていい加減な印象で言ってるんだと思ったわ

マンコくさそうだけど
0402名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.83.84])
垢版 |
2019/04/27(土) 19:40:15.71ID:bsiM1zBiM
kalafinaファンで可愛い子っているか?

基本的にクサマンオールスターって感じなんだが?

整形っぽいことしても中の下って感じ

甘めの評価でも中の上だな

誰かオススメいないか?
0410名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-MJkV [106.180.38.27])
垢版 |
2019/04/27(土) 20:00:15.30ID:70xBIGyTa
>>397
チケットサイトも見たけど今回はそもそも数が出回っていない上に最前がほぼ無い、札幌は最前だけど上手の端の端だったし、次の仙台はガチ勢がこの席だったから、FCでも重度のリピーターが割り当てられてそう

ちなみに仙台ではセンターの一桁席かな、東京も本来は3列目なので運がいいんだろうなあ

今のところ自分が前で視界に入らないのが2公演しかないので発券ガチャ運は負けてるw
0411名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.83.84])
垢版 |
2019/04/27(土) 20:07:01.38ID:bsiM1zBiM
確かにな

>>409ちゃんが嫉妬していた人と仲良い人なんか地味過ぎて下の下もいいとこw

男目線では何も感じないわw



>>410

言われてみればチケットサイトの数自体が少なかったな

重度のリピーターを優遇か
それを言うならナイスガイ氏もそうだな

ナイスガイ氏もkalafina時代はかなり良席連発してたから有り得るのかもしれん

まあ、紐付けできるのかはわからんけどw

少なくともkalafina時代は3人にとっては「闇の唄マン」と聞いてもピンと来てない印象だったから
0414名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-MJkV [106.180.38.27])
垢版 |
2019/04/27(土) 20:28:20.27ID:70xBIGyTa
今ツアーは申込数が少なかったからか東京と大阪以外は前方良席が引けた人も多かったんじゃないかな、こんな機会はもうないかもしれない

最近はセンターのいい席は出なくなってきたので、おまいつ過ぎると前方は壁側に振られるのかもしれない。。。昨日も両サイドは立つガチ勢が多かったけど収録の邪魔にはなってなかったし
0416名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.83.84])
垢版 |
2019/04/27(土) 20:32:07.62ID:bsiM1zBiM
>>414

そこなんだよな

そもそも確率分母が小さいので、たかが10公演程度の抽選では
これぐらいの偏りは生じるってこと

これが毎回国フォ級の5000人満席の中での一桁だったら不正を疑うレベルにはなるけどな
0420名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-MJkV [106.180.38.27])
垢版 |
2019/04/27(土) 20:37:44.73ID:70xBIGyTa
>>412
真ん中くらいかと思ったけど11列しかなかったからあれで5列目だったのかあ、そう簡単に考えると仙台はそれほど当たりじゃないのかもね

9+ONEのmagiaの投影に影が映ったとき以来の評判の悪さでアンケートにも書かれているようで笑える
0421名無しの歌姫 (スッップ Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/04/27(土) 20:41:33.01ID:ysjooRcPd
Mちゃんは、かわいいけどわたしてきにはこないなぁ。たしかに、周りにおじさん寄ってきてる率高いわww

さっきも言ったファッション〜のPさん白人で美人だと思うけど…さがしてみてw
0423名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.83.84])
垢版 |
2019/04/27(土) 20:57:31.71ID:bsiM1zBiM
そう思うと如何に若奈ちゃんが可愛いかわかるな

変な話、20代前半のクサマンより30代中盤の美人の方が勃起できるしな


そういう意味では勃起の可能性がある若奈ちゃんは凄いわ
0425名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.83.84])
垢版 |
2019/04/27(土) 21:06:15.33ID:bsiM1zBiM
例えばナタリー・エモンズは可愛いとは思うけど気になるのは顔の大きさ

Pさんも同様、パーツ自体は悪くないがとにかく顔がデカすぎる

アゴも出てるしそこは大きな減点ポイント
0426名無しの歌姫 (ワッチョイW 959d-MJkV [60.125.234.117])
垢版 |
2019/04/27(土) 21:14:00.14ID:cslesLqE0
キモいことこの上ない
消えて頂けませんでしょうか?
0428名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.83.84])
垢版 |
2019/04/27(土) 21:24:46.19ID:bsiM1zBiM
まあ、性格も顔も下の下だったSは終わってたけどな

数多くのフォロワーに向けて定期的に俺様の悪口を言ってたクサマン

最終的には俺様にボコられてアカウント削除wwwwwwww

あれはマジでスッキリしたわw
0430名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.83.84])
垢版 |
2019/04/27(土) 21:38:09.53ID:bsiM1zBiM
そこは伏せておく

「長文マン」とか「キチガイ」とか定期的に挑発してきた

5ちゃんで直接言えばいいのに「久しぶりに5ちゃん見たらキチガイが〜」とか

マブダチのJ氏とのやりとり見て「オェ〜〜」とか言ってキモがってた

最終的には5ちゃんで別のツイッター民が叩かれてるのを俺が擁護したら
「キチガイに擁護されてもねえ・・・」と、陰口w

完全にケンカ売る相手を間違えた

ボッコボコのフルボッコにして完全に抹殺してやったわwwww
二度とSNSやりたくないだろうぜw


終いには「陰口言うな!自分に返ってくるぞ!」とか言う始末w

そもそもこのゴミがツイッターで陰口言いまくりなのにwwww
0436名無しの歌姫 (スッップ Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/04/27(土) 23:14:30.64ID:ysjooRcPd
下衆い話し好きなの

ツイッターだとサバサバ姉御女子っぽい感じでいってるから

Wakanaちゃんは本当にタイアップ(月替わりのEDでも)とって聞く人増やせば織田かおりよりはうれそうなんだけどね(織田かおりは業界の繋がり強いから消えはしないだろうけど
0442名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.83.84])
垢版 |
2019/04/27(土) 23:52:13.53ID:bsiM1zBiM
やっぱりあいつは女から見ても自意識過剰なん?

勝手なイメージだけど、自分のこと美人だと勘違いしてそうなんだよなあ

「5ちゃん民の男ファンはモテない童貞のアイドルオタクだ!」

みたいな偏見丸出しで見下してるとこもあったし勘違いがハンパないわな

まあでも髪の毛は良い匂いしそうだわ
嗅ぎながらシコれば射精できなくもないかも

トレードマーク?の唇はキモいけどさ
0444名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.83.84])
垢版 |
2019/04/28(日) 00:02:34.23ID:K5Y8rsOtM
胸wwww
あったあったww

めっちゃアピールしてたわwww

まあ、あの性悪な感じが男としてはゾクゾクしちゃうの
かもなあ
めっちゃ厚化粧してパツパツのボディコン姿で痴女的に迫られたら勃起しちゃうかも

勘違い女だからこその魅力というか
0453名無しの歌姫 (スッップ Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/04/28(日) 07:38:49.51ID:rDpUXYZud
>>452

基本はずっと座って聞きたいんだけど、そこはそう言うものだと受け入れる
そこまで視覚は必要ないと判断すれば座ってるし

ただ音出す系だけはほんと無理
仙台はクラップが酷すぎた。あと、雄叫びもうるさかった

闇さんもずっと立ってるわけじゃないし
0457名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.78.150])
垢版 |
2019/04/28(日) 08:41:44.37ID:zOnOeXKWM
てゆーか静かな曲で歌う奴が最悪

殴りたくなるっていうか殺したくなる

しかもクソキモい声でクソ音痴なやつ

金払って来てんのにウンコ声が聞かされるとか拷問

盛り上がるのはわかるが、手拍子は基本的にアーティストが求めたらやればいいだろう

アコースティックのジングルベルとかは求めたからしょうがないけど、あれもスゲー嫌だったわ

求める方も頭悪いと思う
0462名無しの歌姫 (ワントンキン MMea-Cn2D [153.159.96.23])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:55:14.52ID:ri+kQ3PiM
>>461
Kalafinaのときと違ってSNSやらFCやら感想を伝える場所が増えたから
わざわざアンケに書かなくてもいっか、とは思う

他人の意見はあまり入れないようにしてる、流されやすいので、って本人が発言してたから
あまり書くとプレッシャーかな?とか余計なこと考えちゃう
0463名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.78.150])
垢版 |
2019/04/28(日) 19:30:46.62ID:zOnOeXKWM
そんなチンカスレベルの思いやりは要らんだろ

ライブに参加した者としてアンケートには厳しいことも書くべき

お前ら参加者には殿様気分で言う権利がある

むしろ成長の為には必要
0464名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.78.150])
垢版 |
2019/04/28(日) 19:35:33.33ID:zOnOeXKWM
まあ俺クラスにもなれば武道館のアリーナ最前ブロックに関係者を配置したことに対して
20枚ぐらい批判の声を寄せるぐらいだからな

次ツアーのアンケート用紙まで粘着するレベル

ラジオで若奈ちゃんが関係者席の知り合いについて話してる時は不快極まりなかったわ

あのチンカス関係者共は音楽でも立たずに恥知らずもいいとこ
0465名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-7H+S [150.66.78.150])
垢版 |
2019/04/28(日) 19:39:25.53ID:zOnOeXKWM
知らない奴はRED.BLUEの映像を見てみるといい

他アーでは一切見られない前代未聞の恥知らず軍団が映ってるからよ

マジで見てるこっちが恥ずかしくなるレベルでチンカス極まってるぜ
0491名無しの歌姫 (ニククエ MMad-7H+S [150.66.78.150])
垢版 |
2019/04/29(月) 19:43:34.57ID:6mEwUDUrMNIKU
そういえば、>>483ちゃんはKMREって知ってる?

かなりウザい古参なんだけどさ

kalafinaの周年ライブで手拍子のズレをやたら気にしてて「リズム講習やった方がいいでしょw」

みたいな感じで、ファン代表気取ってた古参

kalafina.梶浦音楽を知り尽くした一流のファンだとでも勘違いしてそうなババア
0493名無しの歌姫 (ニククエ Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/04/29(月) 19:49:02.22ID:WHvG2lDQdNIKU
>>491

え、わかんない(わたし何もわかってないな

Iさんの親友さんがそれに近いこといってるのは覚えてるけど(たしか、リズムの裏も取らないやつはKalafina語らないでみたいなこといっていた気が…あくまでも古い記憶だけど)

まぁ、リズムとれてないひとはフリだけでもしてればいいのにとは思うけど
0494名無しの歌姫 (ニククエ MMad-7H+S [150.66.78.150])
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:38.88ID:6mEwUDUrMNIKU
マジか

あんだけ目立ってたゴミ知らんのかー

Iさんとは絡みないから関係ないな

どちらかというと9+ONEツアーで、よしおコールや女子コールに対して「新規を置いてけぼり!」って騒いでたファン代表気取りに近いタイプ

自分が尊大で偉いファンなんだって思ってそうなウザいやつ
0496名無しの歌姫 (ニククエ Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/04/29(月) 20:31:27.46ID:WHvG2lDQdNIKU
Keikoに「女子ー!」ってあおられるのはとても嬉しいし、めっちゃ目線くれるのもとても嬉しかった

WakanaちゃんはKalafinaの時はほとんど目線くれないけれど、ソロになったらたくさん目線くれるようになった
それはソロになってよかったとおもった
0497名無しの歌姫 (ニククエ MMad-7H+S [150.66.78.150])
垢版 |
2019/04/29(月) 20:40:29.58ID:6mEwUDUrMNIKU
まあ、チンカス御意見番BBAだからな
あんなん知ったところで得はないか



>>WakanaちゃんはKalafinaの時はほとんど目線くれないけれど、ソロになったらたくさん目線くれるようになった


マジかw
でも、それは仙台だからかもw
仙台だけはkalafina時代も緊張が解けて目を合わせていた印象(という声が多かった)
0500名無しの歌姫 (ニククエ MMad-7H+S [150.66.78.150])
垢版 |
2019/04/29(月) 22:00:58.19ID:6mEwUDUrMNIKU
マジな話、Yさんはこのスレ見てると思うぜ

ツイートに最新の注意を払い「私は5ちゃんなんか見てませ〜ん」アピールをさりげなくしているが
実はめっちゃ気になって見ちゃってるタイプ

隠し切れずに5ちゃんでしか話題になっていないようなことを時々ツイートしてた
あれは5ちゃんを見てないと出てこない言葉

かなり自意識過剰なタイプと思われる

決定的だったのが、早朝に俺様に対してレスしたっぽいこと
あんな時間だから、おそらくは起床した直後に5ちゃんを見たのだろう

Iさんの名前を出した時に「お前病院行ってこいよ!」とわかりやすく反応した

あれは浅はかさを露呈していたな
0501名無しの歌姫 (ニククエ Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/04/29(月) 22:49:45.81ID:WHvG2lDQdNIKU
Iさんのなんの話の時にツッコミ入ったの??

そういえば、もうやめちゃったひーくらのイラスト描く人は見たことあるけれどとても可愛くて好みだったなぁ
0502名無しの歌姫 (ニククエ MMad-7H+S [150.66.70.75])
垢版 |
2019/04/29(月) 23:06:57.26ID:T1IJ16xpMNIKU
普通に名前出しただけだよ

当時はYさんと俺がチンマンごっこしてるだのなんだの粘着マンに言われてたから
Yさんも迷惑していたんだと思われるwwww

俺も俺でそれを楽しんでたところあったからwwwww

で、そんな中友達のIさんの名前出したから「お前少しは考えろよ!今度はIさんがチンマンごっこしてるとか言われかねないだろ!」

みたいに、思ったのではないかと思われる

反応が早すぎたからw

しかも早朝4時ぐらいにツイートで起床報告した直後に言われたからw

あんな時間に反応とかわかりやすすぎるわw
0503名無しの歌姫 (ニククエ MMad-7H+S [150.66.70.75])
垢版 |
2019/04/29(月) 23:10:12.91ID:T1IJ16xpMNIKU
>そういえば、もうやめちゃったひーくらのイラスト描く人は見たことあるけれどとても可愛くて好みだったなぁ

わかる
きゃとちゃんは可愛いし皆から好かれるいい子だったな
ひかるちゃんとも信頼関係突出してるし仲良かったよな

ラジオも採用されまくりで3人からも完全認知されてたし
正真正銘一流ファンだよ
0506名無しの歌姫 (ニククエ b192-KI0z [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/29(月) 23:14:27.81ID:g45+ksQ20NIKU
あー、確かに。
この前の仙台では、目線いっぱいもらえたよ。
ただし、会場がライブハウスで、観客数も300〜400くらいなので、
Wakanaさんが、観客の ひとりひとりを見る余裕があったのかもしれないけど。

国際フォーラムとか5,000人規模の会場との違いもあるだろうね。

小規模になるほど、Wakanaさんが、ファンのひとりひとりを大切にしたいという思いと、
逆にファンが、Wakanaさんを応援したいという、気持ちのベクトルが重なりやすいと思う。

だからこそ、小規模化するほど、ファンとWakanaさんとの間での、
密な関係が築きやすくなるのだと信じたい(もっとも、プライベートでの関係は御法度であるが)。
0509名無しの歌姫 (ニククエ MMad-7H+S [150.66.70.75])
垢版 |
2019/04/29(月) 23:24:39.00ID:T1IJ16xpMNIKU
>>507

>>507ちゃんて、おそらく「ライブはチケット代だけでは赤字、グッズで利益を上げる」の件で
俺とよく言い合いしてた人だよね?

頭悪いバカが俺様に絡んできて、>>507ちゃんがそいつに便乗してたのよく覚えてるわw

住人としては十分古参でしょ
0512名無しの歌姫 (ニククエ b192-KI0z [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/29(月) 23:50:56.01ID:g45+ksQ20NIKU
公立で、2,000人規模の会館だと、照明とかマイク等の機材、備品の使用料を含めても、
全日利用で100〜150万円前後かなぁ。
(機材やマイク、椅子、譜面台、あるいは舞台上に反響版を設置する場合などなど、
備品ひとつひとつに使用料が決められているので、使う数によってかなり値段は変動する。)

チケットの売価と、出演者へのギャラにもよるだろうけど、よほど空席じゃなければ、赤字になるとは考えにくいかなぁ。。

仮に空席が多くてペイできなかったとしても、
今後の公演につながるような何かがあれば(たとえば宣伝効果)、
それは「投資」とみなす考え方も出来るし。
さらに言えば、文化振興の面で価値のある公演であれば、売上の多寡はそれほど重要ではないよ。

赤字で公演ができないなんてなれば、能や歌舞伎の公演は地方では出来なくなっちゃうし。
0513名無しの歌姫 (ニククエ MMad-7H+S [150.66.70.75])
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:06.92ID:T1IJ16xpMNIKU
>>512

なるほどな
野猿氏は元ホール勤務だからな
参考になるわ

しかし俺様が気に入らないのは真相はどうあれ、どいつもこいつも具体的な数字を提示しないで(というか無理だろwwww)
ネットで溢れてるクソテンプレを根拠に「チケット代だけでは赤字、グッズでやっと黒(キリッ」

とか、ほざいてたやつなw
思い出すだけでイラついてくるわw
0519名無しの歌姫 (ワッチョイ b192-KI0z [122.249.131.57])
垢版 |
2019/04/30(火) 01:02:06.33ID:wTy/6hGY0
>>518
会館によって考え方は異なるかもしれないけど、ウチの古巣では、
大幅に来場者数が見込まれる公演は、逆に、わざわざ税金を使って行う必要はないし、
そういうのは黙っていてもお客さんが来るので、
大手のプロモーター(キョードーとか)に任せておけばいい、って考えだったよ。

「呼ぶ必要のないリスト」の有無は格別、
大手アーティストの公演を、会館側の自主事業として行うことは意外と少なかったな。
(無いわけではないけど)。

もっとも、年度を通して利用者数が少ないというのは、さすがに問題になるので、
来場者数が少なくても許容されるべき公演と、
定評のあるアーティストの公演(例年、この人の公演なら席が埋まる)とのバランスを考慮して、
プロモーターとの共催も視野に入れながら、
年度の公演スケジュールを立てるようには、考えられていたかな。
0521名無しの歌姫 (スッップ Sdfa-juA2 [49.98.150.240])
垢版 |
2019/04/30(火) 02:09:45.47ID:DXFKWCMgd
>>520
まさに、そのとおりで、
実際、とくにKalafina with Stringsは、
地方自治体や会館が主催・共催で行っていたところが、かなり多かったと記憶している。

弦とピアノの編成ということもあり、
普段はクラシックやピアニストを聴いているような、
議会や教育委員会(会館が教育関連施設扱いの場合)のお偉いさんにも、
公演の案を出しやすかったのだろう。

うちが現役だったら、絶対、企画案を出していたよ。

というわけで(?)、
Wakana with Stringsが行われるよう、超期待。
0531名無しの歌姫 (BYEHEYSAY MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:26:37.41ID:kVq5ZoDUMBYE
マジで?

Yさんはお渡し会で名前名乗ってるけど微妙じゃね?
一回で覚えられるとも思えない

きゃとちゃんの方が明らかに格上だろ
それもIさんに匹敵するレベルでよ
0533名無しの歌姫 (BYEHEYSAY MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:34:48.45ID:kVq5ZoDUMBYE
まあな

俺様のいう「認知」は顔まで覚えられているか?ってとこだな
名前は100パー覚えられてるだろうけどな

そういえば、Iさんは本名まで覚えられてるんだっけ?

>>532ちゃんに聞いたような・・・

凄いなIさん

若奈ちゃんと個人メールしてても不思議じゃないかも
0536名無しの歌姫 (BYEHEYSAY Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:45:21.72ID:Ql9+DnTadBYE
Wakanaちゃんが「アニメ見たよー」って言ってくれたとかツイートしてたよ

イラスト描いてくれて、詳細もツイートしてくれるから、バックステージツアー選ばれたのかな?っておもったのよね

でも、そういえば今回はどうだったんだろう、全然みないね
0537名無しの歌姫 (BYEHEYSAY MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:50:14.45ID:kVq5ZoDUMBYE
マジか

凄いわそれ

バクステの件は優遇(笑)はないと思ってるけどな

今回は選ばれたとしても、また>>536ちゃんみたいに勘ぐる奴いるから言わないかもねw

俺としては裏話自慢歓迎なんだけどなー
バクステの認知されてる話も面白かったわ
0539名無しの歌姫 (BYEHEYSAY MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:03:59.29ID:kVq5ZoDUMBYE
WOWOWで放送された5thライブで若奈ちゃんが「いつもメッセージくれる人の名前が〜(泣)」とか言ってたし
ラジオも採用されなくても読まれてるメール多いから名前認知は100人は超えてるだろうなー


>>538

まあな
確率的にも優遇思考は無理もない
Mちゃんだって15枚ぐらい送って外れたとか言ってたしなあ
ライブと同じで一回で神席引いちゃう奴もいるし
0541名無しの歌姫 (BYEHEYSAY MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:09:23.12ID:kVq5ZoDUMBYE
変な話、ライブ参加数が多いナイスガイ氏みたいな奴こそ優遇してくれとも思うわな

全通スタンプみたいなの設けて優遇みたいな?

まあ、それはそれでAKB商法的であれこれ言われるだろうけどな
0543名無しの歌姫 (BYEHEYSAY MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:47:08.54ID:kVq5ZoDUMBYE
まあな

なんにせよ、俺としてはナイスガイ氏と若奈ちゃんがプライベートでメールするレベルになることを願っている

マブダチとして誇りに思えるからな

野猿氏でも構わないが、今の所はナイスガイ氏がリードしている
0545名無しの歌姫 (BYEHEYSAY MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:50:18.13ID:kVq5ZoDUMBYE
これは妄想だが
例えば若奈ちゃんがプライベートで1人でどこかに買い物に行って
そこにナイスガイ氏が現れたら面白い展開になるんじゃないかと

間違いなく若奈ちゃんは喜ぶし、煙たがらずに会話してくれると思う

もはやナイスガイ氏はそれぐらい積み重ねてきたものがある

凡人にはない「重さ」がそこにはある
0547名無しの歌姫 (BYEHEYSAY MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:53:10.99ID:kVq5ZoDUMBYE
>>544

当時も言ったけど、あのハガキにはそれを書くスペースが存在していなかったんだよ

「(ポテトガール)」と書けなくもないが、イラストはさすがに無理があるだろw
0548名無しの歌姫 (Hi!REIWA Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:01:34.94ID:8tEl952Fd0501
イラストレーターは何にでも描くよww
よく考えるなぁってところにも

ツイッターの名前でもわかると思うけどね
って友達も当たってたんだっけ?
0549名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:08:52.24ID:JqKsmzchM0501
>>546

一言でいえば最強の全通マン

きゃとのように愛の込もった手紙を書いたり、Iさんのような絵はないけど
「足」がハンパない

リリイベですら東京から神戸に遠征するレベル

先日のお渡し会でも若奈ちゃんから「先に」声を掛けられるレベル

>>548

いや、だから物理的に「書けない」んだよwwww
考えようがないって話wwww

あるとしたら白紙の紙をホチキスとかで留めて二枚重ねとかにしないと無理wwww
0550名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:12:42.01ID:JqKsmzchM0501
しかもあの時、全く関係ない大橋が裏で手を回してるんじゃないか?とか言ってたしな

難癖にも程があるわ

まあ、>>544ちゃんの頭の悪さはチケットの申し込み枚数制限の件でも露呈してたけどw
0552名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:18:47.48ID:JqKsmzchM0501
封筒に入れたら露骨すぎて弾かれると思う

勝手なイメージだけど、ああいうのってアピールが過ぎても逆効果のような

それに「ハガキを封筒に入れる」という行為自体が不自然極まりなくて
人間の行動、思考としても不自然w

可能性は有りえるけどw
0554名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:24:30.78ID:JqKsmzchM0501
>>553

そういうチンカスレベルの食い下がり方懐かしいわw



>複数枚だすなら、封筒って普通じゃない?何枚も送るより安いからw

それだとハガキに切手を貼らないってことだから「反則」と見なされて
無効になるでしょwwww

頭大丈夫か?
0556名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:30:49.48ID:JqKsmzchM0501
明らかに反則だろw

本来、切手が貼られてないハガキは送られることはないわけで
それを掻い潜るために不正をしてるってことだから

わかりやすく言えば電車のキセルと同じ

他の応募者に失礼だし、公平性を欠く時点でソニーのスタッフが弾くはず
0557名無しの歌姫 (Hi!REIWA Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:34:18.88ID:8tEl952Fd0501
封筒にまとめて入れて届くんだからキセルじゃなくて団体割引みたいなもんでしょ?別におかしいことじゃないと思うけど?
不公平ではないと思けど?
0558名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:43:13.17ID:JqKsmzchM0501
いや、だから他の連中は切手を貼って送ってるのに
切手がないハガキか送られてきても「あ、こいつ不正したな」ってなるじゃん

要は「52円をケチった」というチンカス根性が与える印象だよ

まあ、そもそもたかたが52円×3枚をケチるとは思えんけどなw

確か3枚応募してたはずだから




156円をケチるチンカスファンww


ブタはなんとしても優遇(笑)ってことにしたいんだろうが
バカガイジ脳ぐらいしかそんなこと考えないだろwwww
0560名無しの歌姫 (Hi!REIWA Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:48:48.88ID:8tEl952Fd0501
送られてくるのは切手の貼ってある封筒だよ?だれも不正に思わないし、普通のことだよ?

まぁ、優遇か優遇じゃないかなんて当事者にしかわからないし、いまさらどうでもいいけど(あの時はガチ優遇だとおもってたけどww)話でたから「こういう可能性があるかも?」と言っただけよ?
気短すぎwww
0561名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.87.114])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:52:18.40ID:JqKsmzchM0501
いや、だからその封筒を開けた上でハガキを出すだろうがwwww

まあ、そもそも封筒を見て弾かれる可能性もあるが

開けてもらえるのかすらわからんしw

もちろん「可能性」の話なのはわかるわ


しかしソニーとは全く関係ない大橋(笑)を根拠に妄想した行為そのものがバカ過ぎるって話
0562名無しの歌姫 (Hi!REIWA Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:54:56.87ID:8tEl952Fd0501
あー!なんか大橋さんの話ししたねww
よく覚えてるねwww

でも、大橋さんとKeikoと個人的な繋がりあったのわかったから前よりほんの少し確率上がったかもwwwなんてねww
0565名無しの歌姫 (Hi!REIWA Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/05/01(水) 01:00:16.58ID:8tEl952Fd0501
前にKeikoの個人練習付き合ってたし、なんかこの前も書いてたかな…?

そういえば、梶浦さんが好きなの?それともKalafinaの三人が好きなの?
0574名無しの歌姫 (Hi!REIWA Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/05/01(水) 01:43:58.99ID:8tEl952Fd0501
けこさま無双してもらいたいな

前にここでけこさまが梶浦さん裏切ってKalafinaの商標まで取ろうとしてるって言ってた人いなかったっけ?
息してるのかな?
0577名無しの歌姫 (Hi!REIWA 05c2-1tMQ [118.241.234.33])
垢版 |
2019/05/01(水) 08:17:28.59ID:Y8nExL6q00501
>>566
握手は出来なかった。
サインを書いている間に会話をさせて頂きました。
0582名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.84.176])
垢版 |
2019/05/01(水) 21:56:58.37ID:hdq2sMAVM0501
まあ、ナイスガイ氏が別格なだけだろうな

冗談抜きでツイッター見回しても彼ほどライブに参加してる奴は居ない

闇の唄マンも全通に近いが、決して良い意味では覚えられてないだろうしな

ナイスガイ氏は良質な太客と言えよう
0583名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.84.176])
垢版 |
2019/05/01(水) 22:03:19.29ID:hdq2sMAVM0501
ただ、海外ライブで出席確認てのがあってサイン会で啓子ちゃんに「昨日もいたでしょーw必死に探しちゃったw」みたいに言われてた奴も居たな

な○っちくんだったか

彼も良質なファンで認知されているだろうぜ

おそらく認知ランキングでは

Iさん>きゃとちゃん>な○っちくん≒ナイスガイ氏

こうなると思うな
0586名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.84.176])
垢版 |
2019/05/01(水) 22:16:12.45ID:hdq2sMAVM0501
まあ、でも俺様も俺様で凄いところはあるんだけどね

ラジオ採用数ランキングでは結構ハイレベルだと思う

おそらく

きゃとちゃん>ハチ○○くん>Yさん>J氏>俺様>らぴ○○ちゃん>こ○んくん

こんな感じになると思う

ただ、採用が難しい本編を加味すると、きゃとちゃん>ハチ○○くん>らぴ○○ちゃん>Yさんが四天王かな
0589名無しの歌姫 (Hi!REIWA MMad-7H+S [150.66.84.176])
垢版 |
2019/05/01(水) 22:26:33.22ID:hdq2sMAVM0501
>>588

そうか?

多少はコネ要素あったのかもしれんが、ラジオのメールとか一生懸命考えてたし
スタッフ側も贔屓なしに採用してた感じだよ?

まあ、ラジオで3人から少しプライベート要素に介入されてたけどね

リスナーも知ってる前提で話してたというか・・・w

でもkalafina愛強いし文句なしの一流ファンだよ
0590名無しの歌姫 (Hi!REIWA Sdfa-weA+ [49.98.148.39])
垢版 |
2019/05/01(水) 22:32:28.58ID:8tEl952Fd0501
>>589

FBMのライブの時に是永さんが彼に向けて曲作ったとか言ってたし、あの界隈全体で認知されてるんだろうね

まぁ、ちょっといろいろ噂聞いたからバイアスかかってるのかも。どっちにしろ嫉妬深いわたしにとっては好きになれないわ
0599名無しの歌姫 (ワッチョイ 9a21-0UMg [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/02(木) 01:03:47.45ID:ihEcZq0p0
偶然の一致だけれど、平成最後の日がFJCから切り離された公式FCの最後の日に
なった人は少なくなかったんだろうな。区切りをつけるにはこれ以上のタイミングはない。
0601名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/02(木) 01:43:11.01
特殊ワッチョイになる度に、NGしてる糖質が一人はしゃぐ様を見せられる不具合
0609名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-pJak [150.66.84.176])
垢版 |
2019/05/02(木) 11:36:26.43ID:OAl2BRBJM
2013年ぐらいからの上昇はまるでレミちゃんにアドバイスをもらったかのような変化だよね
若奈ちゃんにとってFJライブはプラスの場所だったのかも

啓子ちゃんとひかるちゃんじゃタイプが違い過ぎて相談できないだろうしね
0610名無しの歌姫 (ワッチョイ 9a21-0UMg [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/02(木) 12:22:40.85ID:ihEcZq0p0
>>600

幸運にも大阪IMPホールで聴いて、その仕上がり具合にちょっと萎えた。
FC継続入会してるわけだから、応援する気は満々なわけで、
楽曲やバンドも含めた演奏全体のパフォーマンスがもう少し安定してから
ライブは聴きに行きたいと思った。

#IMPでのピアノ、鍵盤を底まで叩くしか知らないような演奏が残念だった。(ぼそっ)
0611名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp3b-VRbd [126.161.93.110])
垢版 |
2019/05/02(木) 12:37:17.44ID:gFQrVX25p
ソロは思ってたよりずっと製作陣が力を入れた良い仕上がり
わーさんの実力や可能性の高評価なんだろうか
大売れせんでも活動させてもらえるかなあ
埋もれるにはあまりに惜しい歌い手
0613名無しの歌姫 (ワッチョイ 9a21-0UMg [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/02(木) 13:19:29.01ID:ihEcZq0p0
シンセ・デジピだからだめで、GPだからよい、というのではないよ。
某社のデジピの開発でアドバイザーになってるピアニストを二人ほど知ってるけど、
10万円ぐらいのデジピでも上手が弾けば感動的な演奏になるし、
ピアノの歌わせ方を知らない人間が弾けば、コンサートグランドでも残念な演奏になる。

ハードロックのライブでも、評価の高いピアニストは鍵盤をガシガシ叩きつけたりはしない。
0617名無しの歌姫 (ワッチョイWW 5a08-13xg [203.112.51.221])
垢版 |
2019/05/02(木) 16:09:05.40ID:3OiaDGSR0
ひーに関しては仕方ないとしか言えないけど
KeikoはせっかくKalafinaから離れたのだし、少し昔のもう少し自然な歌声に戻って欲しいな
さよならソリティアとか星屑ほんと好きだった
0618名無しの歌姫 (ワッチョイ 9a21-0UMg [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/02(木) 19:08:25.61ID:ihEcZq0p0
>>615
3人ともコンサートグランドを弾ける人だと思うけれど、個人的な好みで言えば、
弾く指が伸びている人、鍵盤のリリースが素早い人、の演奏が好き。(マニアックやなー)
0620名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-pJak [150.66.90.58])
垢版 |
2019/05/02(木) 19:51:24.02ID:U6nxIhhHM
確かに楽器ってメンバーが変わるだけで、めちゃくちゃ印象変わることもあるよな

そういえばアリーナツアーだったかどこだったか忘れたけど
フルートのりえ様とサブの福井ちゃんが変わった時に物凄い差を感じた

素人でもハッキリわかるぐらいに
ただ、吹いているだけって感じw

ピアノも清塚という人が神戸先輩の言ってるようなことを実演で解説してるの見たことあるわ

本当に印象や主張に大きな差が出るし、乱暴になる感じだよね

主役は誰なんだよって感じ?

違うかもしれんけどww
0622名無しの歌姫 (ワッチョイ 1792-51S+ [122.249.131.57])
垢版 |
2019/05/02(木) 20:26:09.03ID:Spar15Ot0
演奏者の実力や表現力によって、だいぶ聴こえ方は変わるのは確か。
さらに、同じ「ピアノ」であっても、
スタインウェイなのか、ベーゼンドルファーなのか、それとも、
ヤマハなのか、カワイなのかで大きく異なる。

さらに言えば、その日の館内の湿度や温度によっても異なってくるし、
開演当日に行う調律師の調律の腕によっても微妙に異なってくるよ。

ただし、やはり、演奏者の腕によるところが、聴こえ方の大きな違いを占めると思う。
0623名無しの歌姫 (ワッチョイ 9a21-0UMg [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/02(木) 20:27:17.25ID:ihEcZq0p0
>>620
清塚さんは最近はタレント化してるけど(なにせイケメンなんで)、
クラシック出身の人は、求める極みは違えども、基本的なところでは
全面的に信頼して学ぶに値すると思う。
ただ聴くだけの人でも、音楽の聴き方がいっそう深くなる。

で、伴奏ピアニストは、脇役でなくてはならず、同時に、主役(級)でもなくてはならない存在。
存在感ゼロでは、作品の世界を表現できないからね。とても難しい。
0624名無しの歌姫 (ワッチョイ 9a21-0UMg [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/02(木) 20:32:26.18ID:ihEcZq0p0
>>621
YouTubeとかで動画を見てみよう!
この観点で見るだけでも、今まで見飽きたDVD/BDのなかに新たな発見があるよ。
ははーん、こういう弾き方をしたら、こういう音になるんだー、てね。
(すまんな、直接的な答えになっていなくて)
0625名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-pJak [150.66.90.58])
垢版 |
2019/05/02(木) 21:06:15.67ID:U6nxIhhHM
わかる

ピアノはさっぱりわからんが、ボーカルを追うだけでも発見の連続で面白い

以前、啓子ちゃんがインタビューで「今日は若奈だけを見る日、明日はひかる!」
って感じでライブ映像を何度も見るって言ってた

同じプレイヤーでも時期によって違いがあるから面白いよね

バンドのアレンジで面白かったのは8thのCDかな
0626名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-pJak [150.66.90.58])
垢版 |
2019/05/02(木) 21:10:53.56ID:U6nxIhhHM
ピアノはどうかわからんけど、ボーカルは同じボーカルでも
時期によっては「嫌い」ってことにもなりかねないからね

歌唱技術は落ちてないのに「歌い方」で全くつまらないものにもなるし

ギターとかも音色だったりで味気なくなるしね
0629名無しの歌姫 (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.251.50])
垢版 |
2019/05/04(土) 19:15:23.31ID:0/AQmS0ka
5/4 土 LIVE TOUR 2019 〜VOICE〜
福岡 福岡国際会議場(1,006席)
17:00-19:03

01.約束の夜明け
02.流れ星
03.瑠璃色の空
04.Hard Rain
05.記憶の人
06.時の音
07.風になりたい(THE BOOM)
08.ホタル(スピッツ)
09.時代(中島みゆき)
10.水の証〜inst
11.翼
12.君だけのステージ
13.むすんでひらく
14.僕の心の時計
15.時を越える夜に
16.金木犀

EN
17.ひかりふる
18.愛の花
19.あとひとつ
0630名無しの歌姫 (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.251.50])
垢版 |
2019/05/04(土) 19:29:03.61ID:0/AQmS0ka
地元でリラックスしてたから高音も低音もよく出ててよかった

闇マンがまた最前だった、あとスレに挙がってた海外の女性も最前だった

M列まで座っている人がいたからフル600ちょい、空席1割としても550前後かと思う
0632名無しの歌姫 (ワンミングク MM8a-a9m9 [153.157.56.36])
垢版 |
2019/05/04(土) 20:15:41.42ID:i5RRQ22sM
客の入りが600って ももちパレスの時と変わんないじゃん(._.)
0634名無しの歌姫 (ワッチョイW 8a29-2wm/ [133.232.192.226])
垢版 |
2019/05/04(土) 20:34:02.75ID:3asjgKKV0
MCのミス??通常営業かな?
0635名無しの歌姫 (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.251.39])
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:17.04ID:iDVYvDjUa
金木犀の紹介を間違えるの3回目かな
アルバムの最後に収録した曲
アルバムの最後の曲
が混同する模様

あと東京で出てこなかった時代の歌詞はフレーズ紹介がなしになってた、ひーちゃんみたいにセトリの横に書いとくといいのかも
0638名無しの歌姫 (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.251.34])
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:59.97ID:A4OGoIPaa
>>636
闇マン、Hard Rainのときに笑顔で前で歌ってもらってて、案外Wakanaちゃんの印象はいいのかも

女性はかわいいというよりキレイ系、特典のポスター2本持って、ひとりでロビーにしゃがみこんでアンケート熱心に書いてて違和感がすごいw

>>637
Kalafina時代のガチ勢が増えてきたように思えるけど、そうなると物販に売切が出るね、キーホルダーなくなったの初めてかな
0639名無しの歌姫 (ワッチョイWW e314-6gBt [60.40.64.21])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:06:34.58ID:UUa+TbpI0
そういう感じではないんだよなぁ

グッズ、販売開始時間の1時間前くらいに並んだけどその時点で一人いたくらいだから
単純に来る人が少なくなってるし、当然グッズの用意数も少なくなってる…
0640名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-pJak [150.66.89.142])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:12.21ID:q8WUWUqAM
闇の唄マンやるな
若奈ちゃんに笑顔で歌ってもらえるとかw

認知レベルはナイスガイ氏を上回るかもしれんな

Pさんはキレイ系だったか
Mちゃんも写真と実物じゃ結構違うしなー

一度見てみたいわ
0641名無しの歌姫 (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.251.34])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:19:38.95ID:A4OGoIPaa
>>639
じゃあ代行でなくなってるわけじゃないんだね
キーホルダーは最初に全部発注してそうだけど、途中で数変えられるってことは名古屋も少なそうだね

サーモボトルが売切れなのが不思議、東京でかなり売り切ったのかな
0657名無しの歌姫 (コードモ MM63-pJak [150.66.89.142])
垢版 |
2019/05/05(日) 07:35:52.38ID:d7kCMsZhM0505
確かにこんな感じの顔してる俺が他人様を評価するべきではなかったな



        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)    
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
0660名無しの歌姫 (コードモ MM63-pJak [150.66.89.142])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:25:31.58ID:d7kCMsZhM0505
確かに>>658の言う通り低俗極まりないが、それを言うなら闇の唄マンも「一般人」じゃなくて?

ある意味ではイニシャルで濁してる俺らの方が「わかる人はわかる」って程度でマシかもしれない

闇の唄マンの場合はそれこそ「あいつしかいない!」って感じで誰でも認識できる

闇の唄マンは腕振りで実害がないわけじゃないけど、基本的には「ライブの楽しみ方は自由」と梶浦様も言ってたよね

まあ、そこは置いといても彼の場合「リズムがウケるwwww腹痛いwwww堪えるのが辛いwwww」

とか、関係ないとこでもバカにされまくりなんだけど?

しかもツイッターでも5ちゃんでも笑いのネタにされてるぜ?晒し者だぜ?

そこんとこどうなん?
0661名無しの歌姫 (コードモ MM63-pJak [150.66.89.142])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:28:10.21ID:d7kCMsZhM0505
つまり、「チンカス」は俺らだけではないってこと

それも否定できない事実

正当化の理由にはならないが、

>こんな誰が見るか分からないところで特定の一般人を話題にする神経も分からん


該当者は100人ぐらいは居ると思われる
0663名無しの歌姫 (コードモ MM63-pJak [150.66.89.142])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:35:00.84ID:d7kCMsZhM0505
あ?

どうなんだ?

闇の唄マンだって「容姿」の話をしてる奴は多いぞ?

アカウント1「マジで?wそんな人が居るのかwwww見たことない、どんな人〜?」

アカウント2「ロン毛で髪結んでるオッさんwwww」

こんなのばかりだぞ?
0664名無しの歌姫 (コードモ MM63-pJak [150.66.89.142])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:51:17.14ID:d7kCMsZhM0505
こんな誰が見るか分からないところで特定の一般人を話題にする神経も分から


こんな誰が見るか分からないところで特定の一般人を話題にする神経も分からん


こんな誰が見るか分からないところで特定の一般人を話題にする神経も分からん


こんな誰が見るか分からないところで特定の一般人を話題にする神経も分からん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0665名無しの歌姫 (コードモ MM63-pJak [150.66.89.142])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:55:57.56ID:d7kCMsZhM0505
そう考えるとYさんはやっぱり一流ファンなんだと思う

あの人のツイートで闇の唄マンに触れているとこ見たことないわ

一回だけ「やみのうたまんwwwwww」って感じで検索を配慮しながらも「反応」したぐらいかな

俺からすれば嬉しかったけどw
0667名無しの歌姫 (コードモW 8a29-2wm/ [133.232.192.226])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:32:24.21ID:4vQ8DGXP00505
それにしても、武部さんが出たのもあってツアー終わった感がすごいね

なんか、福岡・名古屋はないものって感じ。盛り上がらないよね。
福岡なんて凱旋なのにこんな感じだもんね
0671名無しの歌姫 (コードモ Sa43-YVJr [182.251.251.40])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:18:09.18ID:5DN2VIFpa0505
シンフォニーコンサートでは新曲発表
時を越えてツアーではCD発表
名古屋のラストになにか盛り上がるアナウンスしてくれなかなあ、何事もなく終わったら心配でもある
0673名無しの歌姫 (コードモ Sa43-YVJr [182.251.251.40])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:11:43.48ID:5DN2VIFpa0505
>>672
未収録曲のシングルが出ないと持ち曲が限られるから、一番いいのはアコースティックだよね
with stringsがいいけどアレンジしてもられる余裕があるかどうか
9月にイベントだから他のライブは予想つかない。。。
0680名無しの歌姫 (コードモ Sp3b-YVJr [126.33.151.2])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:41:59.07ID:0Kt5JosOp0505
持ち曲も少ないからすぐにライブとはいかないかと思うから
まずはタイアップ等とってシングル作成かね
今度は武部さん曲かな
でFCイベで発表とか

c/wは東京でのハナミズキのライブ版の収録も話題性もあってよいかと思うけどな
0682名無しの歌姫 (ワッチョイ 5bf0-iBm7 [110.135.62.178])
垢版 |
2019/05/07(火) 00:32:06.57ID:DUTlcHg10
無料配布とか マジか・・・地元でしょ福岡
何だかライブツアー自体やっつけ感があるのは気のせいだろうか
本当にソロ活動続ける気あるのか
0683名無しの歌姫 (ワッチョイWW 3b96-6gBt [14.12.34.160])
垢版 |
2019/05/07(火) 00:39:46.63ID:D8a3Sets0
マイナスなこと書くな!ってずっと一人叫んでた人いたけど

東京会場はともかく、それ以外のライブがキャパの半分しか売れないのは
正直CD売り上げから予想ついてたよね…
絶対、このまま維持できず落ちるの目に見えてるじゃん
0684名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-pJak [150.66.64.236])
垢版 |
2019/05/07(火) 05:52:30.83ID:Ne32gjPYM
絶対かどうかはわからん

そもそもこの世に「絶対」など存在しない

死んだ人間は生き返らない、人は空を飛べない、などのわかりきったこと以外にはな

マイナスポイントして挙げられるのは>>610.>>614的な意見があること、プラスなのは「ソロはソロなりの良さがある」といった声が少なくないこと
それから、様子見している人が中野のライブ映像を見てどう判断するかだろうな
個人的には若奈ちゃんどうこうよりも周りのレベルが気になるけど

Youtubeなどの動画うpも集客に貢献するかもしれんぞ?
中野の映像も買ってもらえない可能性もあるし、公式でもサンプル動画とか上げるといいかも
0686名無しの歌姫 (スッップ Sdba-D8vn [49.98.155.16])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:48:44.25ID:KentMf6Cd
ファンクラブの客からは普通にバカ高いチケ代取って
縁もゆかりもない一般客にチケ無料ばら撒きかよ、
なら事前に買ってくれたファンにも返金したら?
「ファン」はアーティストに貢ぐものなので
そんな事で怒ったりするなんてファン失格?
私のために貢げたんだから嬉しいでしょ的な?

まだ今後とか
次のライブの心配したげてるみんなはほんと優しいね

もう二度と金出してチケットなど買わねー
また無料配布されたら行くわw
0690名無しの歌姫 (ワッチョイWW 5a08-13xg [203.112.51.221])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:34:08.98ID:sU13nYyZ0
ばら蒔きまでして席埋めた理由はカメラ?
DVD出たとして客席がどこまで映るのか知らんけど

Kalafina時代の人気に比べたら落ち目と言われても仕方ないが
個人的にはもう少し小さい箱で細々続けてくれれば満足だわ
0691名無しの歌姫 (ワッチョイWW 3ee3-D8vn [113.144.165.175])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:35:43.99ID:pKdSshsN0
無知ですまんが、ばら蒔いた証拠あんの?
0695名無しの歌姫 (ワッチョイW ca9d-YVJr [101.143.180.149])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:06:44.79ID:nJ3mPiiy0
前から思ってたけどPVはとりあえず
全部公開したほうがいいと思う
とりあえず売れてない間は。

どう考えたってそりゃソロの方が人気は落ちるもんなぁ
ま、ジャニーズも売れてない間はサクラいるwww
0697名無しの歌姫 (ワッチョイ 1792-51S+ [122.249.131.57])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:38:22.17ID:06hHoFC30
コンサートで動員をかけて、見かけ上、満席に近い状態にしたいとき、
主催者等が無料のチケットを配る場合は、よくあることだよ。
スーパーマーケットとかで、無料券を配っていることが、しばしばある。
ただし、無料券で得たチケットは、
ファンクラブで確保できる席よりは後方とか、見切れている席とかであることが多いかな。

今回のツアーで、ファンクラブ先行で買った人は、割と前の方の列じゃなかったかい?
0698名無しの歌姫 (ササクッテロル Sp3b-D8vn [126.233.156.149])
垢版 |
2019/05/07(火) 22:09:56.92ID:zJZ7eejDp
ライブモニターなんか何処で募集してんだ??
0699名無しの歌姫 (ワッチョイ fa10-86aj [211.135.102.31])
垢版 |
2019/05/07(火) 22:41:44.66ID:oe9YGS7Z0
>>681
それってどこ情報?kwsk教えてくれよ
0701名無しの歌姫 (アウアウウー Sa47-YVJr [106.180.36.175])
垢版 |
2019/05/08(水) 00:20:21.17ID:oRo0E2fNa
福岡は主催のキョードー西日本が会員向けにモニター招待を20席用意、前日募集の当日発表、ちなみにキョードーのモニター招待は他アーでもある

150組300名ならひどいなあと考えてしまうけどそうでもないし、公演ごとに主催が違うから全公演あるわけじゃないし、見込み数のチケットが出たら募集かけないし、招待に賭けるには率が悪そう
0702名無しの歌姫 (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.33.128.180])
垢版 |
2019/05/08(水) 00:32:54.51ID:chimwB0Sp
本当だね。
モニター当たってかなりいい席って書いてあったね。
これまで無駄なFC入って一年近く金騙し取られた挙句、くそ高いチケット代金払って見たファンの気持ちw
さすがKalafina解散に追いやった女
0705名無しの歌姫 (ワッチョイW e39d-YVJr [60.125.234.117])
垢版 |
2019/05/08(水) 05:55:12.88ID:h5PDjmWL0
>>702
たかだか20席のモニターにまで目くじらたててまで粘着
7500円ぽっちがクソ高いチケットw
貧乏だとアタマん中まで安っぽくなるんだな
0707名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-pJak [150.66.68.100])
垢版 |
2019/05/08(水) 06:03:01.78ID:rhNyKk8mM
>>705

>>702が言ってるのはそういう次元の話ではなくて
人数関係なく招待枠を用意したという事実、「現状の若奈ちゃんにしては」という意味合いで「クソ高い」ってことだろう

kalafina時代でも豪華なバンドメンバー+3人で6800円が平均だった
高い時で7800円だったかな?

でも今の若菜ちゃんには7500円は高いよ
少なくともナメてるレベル

うまい棒が50円だったら「クソ高い」って思う奴は少なくないだろう
それと同じだよ
ペヤングが250円だったら違和感あるし

まあ、スペクラの運営が招待枠を用意したのかまでは知らんけど
0713名無しの歌姫 (ブーイモ MMba-U8t2 [49.239.66.191])
垢版 |
2019/05/08(水) 15:16:15.65ID:wLa2KJjrM
wakanaさんのliveが凄く良かったので、次回あるなら嫁もliveにつれて行きたいのですが、嫁からKalafinaとかキモいアニソン、解散乙wとバカにされて困ってます。
ちなみに嫁は西野カナファンで、あの歌詞を聞くとイラついてきます。引退乙wと言ってやりたいですが怖いので言えません。
なんとか嫁をwakanaさんのliveに連れていってギャフンと言わせてやりたいです。
0715名無しの歌姫 (ワッチョイW ca9d-YVJr [101.143.180.149])
垢版 |
2019/05/08(水) 19:53:55.42ID:iibAPlS40
ジャンルが違うからね、
そういう考えの人は自分の好みの部分で生きるのが一番平和だよ

西野カナが下手だとは言わないけど
私は、歌声で感動するのはやはり梶浦さんグループの人たちだなぁ
0716名無しの歌姫 (ワッチョイ 5bf0-ccdy [110.135.62.178])
垢版 |
2019/05/08(水) 20:40:21.15ID:OreeOPcB0
スタッフですが何か質問ございますか?
0717名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp3b-YVJr [126.193.80.20])
垢版 |
2019/05/08(水) 20:46:16.08ID:JzTa+gsBp
好きなものはそれぞれだしな
俺も梶浦周辺では戸丸さんやわかなちゃん、千晶さんは好きだが南里やかおりは上手くても別にそれほどでもない
でも他人の同意など必要ない、単に自分の好みだし
音楽などそれが全てじゃないの
0718名無しの歌姫 (ワッチョイW e39d-YVJr [60.158.196.8])
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:15.70ID:bkVBgcSY0
今日のFCメールでツアーパンフクレジット訂正内容に間違えを重ねるてどういうこと、チェック体制あんの?

誤: Bass 鶴谷智生
  Drums 安達貴史

正:Drums 安達貴史
   Bass 鶴谷智生
0720名無しの歌姫 (ワッチョイWW 5f14-1tDo [114.156.92.231])
垢版 |
2019/05/08(水) 21:34:55.32ID:9dsI6zu/0
不特定多数宛の訂正文を作るときは
通常の人数に+1人でチェックしてから
確定させるのがセオリー

それができないってことは実質1人で管理してる
それも専任じゃなく他アーと兼務かな

それはそうとチケット普通に買えるし、FC入る意味あんまないね
更新しなくてよかったかも
0723名無しの歌姫 (ワッチョイ b1c2-5AMV [118.241.234.33])
垢版 |
2019/05/09(木) 02:16:29.00ID:Ks7EbDS/0
出版社でもミスはあるからね。
人がやることだから仕様がないんじゃない?
0724名無しの歌姫 (スプッッ Sd73-Uweq [1.75.245.63])
垢版 |
2019/05/09(木) 15:11:17.29ID:G6tGijXFd
wakanaさん、ニベアとかお化粧品の保湿アピール商品のCM曲歌ってほしいなぁ。
春とか夏より、秋冬、眩しい時間より夕暮れや夜のイメージと合わせてお茶の間に流れたら
きっといろんな人に響くと思うんだけどな…
0725名無しの歌姫 (ワッチョイ b1c2-5AMV [118.241.234.33])
垢版 |
2019/05/09(木) 20:26:30.11ID:Ks7EbDS/0
>>724
今のwakanaさんの方がドラマやCMなど色々な需要が有る気がする。
ホント歌は上手いからいろんな人に響くと思う。
0726名無しの歌姫 (ワッチョイW 3329-TM5B [133.232.192.226])
垢版 |
2019/05/09(木) 21:08:55.90ID:l5E2+1kS0
なんか逆にSCPはWakanaちゃんを飼い殺しにしてるような気もする…まぁ、お金絡んでる以上ないとは思うけれど…タイアップとらんの…スタッフがこの上なく無能なのか、解散のイメージ悪すぎて忌避されてるのかな…
0727名無しの歌姫 (スフッ Sd33-rOSl [49.104.11.79])
垢版 |
2019/05/09(木) 22:26:25.72ID:GHn5wdRId
そう言えば福岡ライブの4〜5列のど真ん中に親族らしきご年配・母親・娘みたいな3人がいらっしゃってたな
その方たちと目があった時に素に戻った様な自然な笑顔出てたわ
0729名無しの歌姫 (ワッチョイW 519d-oWYU [60.125.234.117])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:56:49.57ID:e7zqSATs0
あの中では頭抜けてたと言いたいの?
0734名無しの歌姫 (ワッチョイ b1c2-5AMV [118.241.234.33])
垢版 |
2019/05/10(金) 20:47:16.54ID:agpswG5D0
俺は毎日抜いている
0735名無しの歌姫 (ワッチョイW 519d-oWYU [60.125.234.117])
垢版 |
2019/05/10(金) 20:56:11.94ID:RB/9ubIO0
輝いてるかどうかはファンの人それぞれの評価
抱き合わせじゃないと輝けないからってマンネリ続ける必要などない
何より3人とも個の歌い手なんだしいつまでも仲良くなんて逆に気持ち悪い
つーかソロでわかながコケてもそりゃしゃーない、それだけのモンてこと
ジリ貧から抜け出せて3人のためにも良かったじゃん
0738名無しの歌姫 (ワッチョイW 1bc7-oWYU [143.189.240.219])
垢版 |
2019/05/11(土) 07:15:44.60ID:qRKXrFUp0
明日5月11日(土)21時からは「直撃!週刊文春ライブ」 【会員限定スクープ第1弾】 人気アニソンシンガー「Kalafina」解散の真相とその後に迫ります! 【ニコ生(2019/05/11 21:00開始)】直撃! 週刊文春ライブ #15
0746名無しの歌姫 (ササクッテロラ Spdd-oWYU [126.199.6.28])
垢版 |
2019/05/11(土) 12:26:16.47ID:NEchkVBlp
被害妄想にも程がある…
0755名無しの歌姫 (ワッチョイW 519d-oWYU [60.125.234.117])
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:08.29ID:QKgm20lO0
女幹部とかそれ殆ど妄想ですよ
0759名無しの歌姫 (ワッチョイW 1349-6wwW [219.115.67.106])
垢版 |
2019/05/11(土) 22:29:51.26ID:ujx+ouv10
3人は不仲だった。
梶浦さんがいたから3人で頑張ろうってなったけど、梶浦さんがいなくなってバラバラになったとも言われてた 結構ファンは文春に同情されてた。
ファンクラブの事とかも突っ込んでたな。

M氏退社の話もどこまで本当か知らないが、本当なら酷すぎる。
0763名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:06.53ID:MHbOcyiwa
>>761
有能。ありがとう

ビジネスパートナーとしては最適だったけど、まぁ3人ともタイプがばらばらだし、プライベートまでキャッキャしてなくてもなんら問題はない。よくある話
歌に対して同じ価値観と理念を3人とも持っていれば、いつかまた…はありえる十分に
0765名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:09.75ID:MHbOcyiwa
事務所のキナ臭い話ばかりで、思いっきり「Wakanaも退社の様子を伺っている」的な書き方されて、今後の彼女の人生を妨害されないか心配ではある
だが、千秋楽を前にしてこの報道は、なんらかの意味があるのかなと推測しちゃうね
0767名無しの歌姫 (ワッチョイWW 9308-up9r [203.112.51.221])
垢版 |
2019/05/11(土) 23:49:15.00ID:gOi2U1lD0
Keiko天狗にちょっと笑った
裏方での立ち振舞い見て元気な子だなぁとは思ってたけど、人によってはイキッてると受け止めるんだろうし
3人って2対1の構図にどうしてもなるから仕方ないんやろな
3人の関係図は置いといてKalafina復活の可能性がないことはないと思っていいのか
0771名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 04:11:17.95ID:9uGeW9dUM
>>もともとメンバー同士の仲は良好とは言えず、Keikoは人気にあぐらをかいて、天狗になっていた。
>>その様子を見ていたHikaruとWakanaは彼女を煙たがっていました。


このチンカスレベルの証言で信憑性ゼロだな
あの最強のストイックマン、プロフェッショナルの塊の啓子ちゃんがあぐらとか笑うわw

煙たがるとかアホか?
むしろ頼りになる司令塔で文句なしの信頼関係だったろう

ラジオも聴いてねえ、ライブの裏側も見てない、解散後のTwitterも見てないカスの妄想だわ
0772名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 04:15:15.73ID:9uGeW9dUM
>>767

人によっては、にしても余程バカじゃないとそうはならんだろw

啓子ちゃんの発言とか中身を見ずに表面上だけを見てるとしか思えん

まあ、この発言者はそれすら見てないだろうが

実際こんな発言すらなくて捏造かもしれんけど
0773名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 04:21:57.75ID:9uGeW9dUM
まあでも啓子ちゃんは自己評価が高い(正当に自分を評価している)のは確かだと思うわ
謙遜するフリをしていても、それを隠しきれず、実際は「あなたの言うとおりですw私は凄いですw」と思っているのは間違いないだろう

でも、事実やるだけのことをやっているし、責任感も強いし、有言実行だし、ストイックだし、犠牲にしてきた部分も多いしで、そこに嫌みは全く感じない

それを「イキッてる」と見なしているのだとしたら単細胞極まりないな
0774名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 04:25:58.20ID:9uGeW9dUM
まあ、わかりやすく例えるならクリロナが「僕はイケメンで金持ちでモテモテです」と言ったのと同じようなもの

啓子ちゃんはそれをあからさまに言うことはしないけど
周りからしたら「はい、あなたの言う通りですw事実ですw」

と、認めざるを得ないみたいな?

やるだけのことをやってるしね啓子ちゃんは

捻くれた捉え方をした妄想からの証言なんじゃないかねー
0775名無しの歌姫 (ワッチョイW eb1d-oWYU [153.216.64.228])
垢版 |
2019/05/12(日) 05:19:13.82ID:zwj8xp8B0
ミネさんに賛成。
0776名無しの歌姫 (ワッチョイW 519d-oWYU [60.125.234.117])
垢版 |
2019/05/12(日) 05:21:07.93ID:cQ0H6otB0
もうとっくにグループとして旬は終わってるし無理して集うほどのものでもなかろう
0777名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:24:11.67ID:9uGeW9dUM
>>775

マジか!
もしやお前、一流の啓子ちゃんファンだな

二流レベルになると

>>責任感も強いし、有言実行だし、ストイックだし、犠牲にしてきた部分も多いしで、そこに嫌みは全く感じない

ここにしか共感できなそう

一流になれば

>>謙遜するフリをしていても、それを隠しきれず、実際は「あなたの言うとおりですw私は凄いですw」と思っているのは間違いないだろう

ここも理解できると思うが、二流だと「そうか?そうは思えんが?w」とか言いそう
0783名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/12(日) 09:19:49.92
“アニメ界の秋元康”とも称されるヒットメーカー

初めて聞いたけど、いつ、誰が称したん?w

文春的には褒め言葉のつもりででっち上げたんだろうけど、世間一般から見れば蔑称だぞ?w
0785名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:47:03.17ID:9+uHN1/Ha
こんなことくらいで「そんな事実知りたくなかった…」なんて言っててよく人生やってられるね

例えば一般人が職場で、仕事中はチームワークでいろいろなことを一緒に乗り切って切磋琢磨して、ときには「あいつなんやねん」なんてお互いを愚痴ったりして、退社後はプライベートには関わらず各々過ごすのと一緒

Keikoに関しては、あれだけKalafinaという一大プロジェクトをまとめ上げて作り続けた立派なタマなんだし、自己主張も激しいというのはファンから見てもわかってたでしょ
そういう人間てのは、ときにワガママにも見えるし天狗にもワンマンにも見えるから疎まれることもあるけど、それでもあれだけパワーのある人だからこそ良い物作れるんだし、こんな書き方されるのも宿命でありある種名誉にも思えるわ
0788名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:49.30ID:9uGeW9dUM
ウザい?ワンマン?

アホか?

啓子ちゃんは相手の話にも耳を傾けるし、サッカー日本代表の長谷部的存在なんだが?

中田みたいに相手が意見しにくいって状況にはさせていなかった

自己主張が強いのと自己中なのは違うだろ

ワンマンとか天狗に見てしまう見る目のなさの方が問題であり、決してゴリ押しのワガママ娘ではない

若奈ちゃんだって何か問題があれば意見を言うって言ってた

ひかるちゃんは言いづらかったのではなく、言う必要がないって思ってたから言わなかっただけ

もう一度インタビュー関連見てこいボケども
0790名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 10:56:15.21ID:9+uHN1/Ha
もっと行間読める人だと思ってたのにミネオのことは残念に思うがもう少し詰めると
別にKeiko批判なんか一切してなくて、成功者(=多くのファンを獲得&継続し続けられる人間)は得てしていろんな意味でパワーのある性格の人が多い
=Keikoがいたからこそ(引っ張ってきてくれたからこそ)のKalafina10年間だったのは映画やインタビュー見てて明確
それを彼女たちをよく知りもしない外野や、目覚ましい活躍を妬む一部の人間からは「あいつはワンマン」「性格キツイ」「イキリ」って “思われがち” だし、有名人であればこうやって下世話なワードで週刊誌のネタになりやすいってことが言いたいだけ
Keikoだってそういう自分の性質を肯定してるだろうし抑える気もないし、それを仕事上で活かせてる
なんの問題もない。そういうKeikoが大好きだし「いいぞもっとやれ!突っ走れ!」とすら思ってるよ自分は

Kのリーダー気質、Wの右腕的気質、Hの秘書気質
ビジネスパートナーとしては、あの3人でバッチリよかったと思うよ、苦労は各々にあっただろうが
0791名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:29.33ID:9uGeW9dUM
いや、言ってることはわかる

でも俺は名誉には思えないし、文春は有名人だから取り上げたわけじゃないと思う

近年はツイッターでアニメ関係の話題がトレンドになる傾向が高いので
一般的な「有名人」とはまた別物

ufoテーブルの問題や声優ネタからしても週刊誌的にもジャンルとして「売れるネタ」なのだろう

それにkalafinaの間では「あいつなんやねん」的なことすらなかったと思われる
0792名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:19:52.34ID:9uGeW9dUM
むしろ俺様視点では何にも知らないアホが好き勝手印象だけでほざいてることにイラつく

有名、無名を基準に誇りには思えない

啓子ちゃんの素晴らしさを理解してもらうことに名誉を感じる

なんてゆーか啓子ちゃんの人間性を好き勝手言われることこそ=俺様に対しての名誉毀損て感じの拡大解釈にもなりうる

可愛い愛娘を好き勝手言われて名誉なんて感じれない
0793名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:24:09.49ID:9uGeW9dUM
まあ、週刊誌なんてそんなことばかりだしファンや本人がいちいち怒ってるようじゃ身が持たんけどな

でも、今回は有名人だからではないと思うよ

ネタがないだけか、あるいはUFOの脱税とかで思いの外食い付きが良かったからとかそんなとこだろう

所詮kalafinaの致命度なんて程度が知れてる
0794名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:25:34.72ID:9+uHN1/Ha
あー「名誉」って書いたことに引っかかったのね
ミネオ氏の推測した「あなたの言うとおりですw私は凄いですw」はわかるし、それを外に出そうが内に秘めようが、自己評価するのが当然なくらいの功績はある
功を奏した手応えと実績があれば、「天狗」「煙たがれる」くらいの戯言はは「うんまあねーw」って本人も笑って流せるものじゃないかなと思うし、こんなんファンが悲観するほどのことでもないじゃん、、と、>>780に向けて言いたかったことだったんだ
0796名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:31:46.65ID:9+uHN1/Ha
>それにkalafinaの間では「あいつなんやねん」的なことすらなかったと思われる

こういうのは正直どっちでもいいし、綺麗事には興味ない
最上級に大好きで尊敬してる人でも、長時間一緒にいれば相手に疲弊する、ちょっと嫌気がさす…なんてこと地球上誰にでも起こりうる。ただの一般論
でも3人の信頼関係はすごくよく感じられる。だからどうでもいい
0797名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:35:21.26ID:9uGeW9dUM
>>794

まあわかる

いちいちマスゴミに目くじら立てる方もガキというか、ある意味社会を知らないとも言えるね

社会ってのは「そんなもの」と流すのが大人とも言えるだろうし

まあなんてゆーかな、個人的にここんとこ文春は真帆ちゃんの件で過剰にムカついてたので
それが多分に加味されていると思うわw

他の週刊誌ならまだ違ったと思うw


>ミネオ氏の推測した「あなたの言うとおりですw私は凄いですw」はわかるし

マジかw
なんか嬉しいわw

一見「アホかお前、考え過ぎwwww」と笑われそうだけど
細かい表情や発言からしても、ほぼ間違いないと思うw
0798名無しの歌姫 (スッップ Sd33-TM5B [49.98.165.82])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:35:24.09ID:6hzGd7gLd
南流石はやっぱいらなかったよねーとは思う。自己主張強すぎた。

あの頃あたりはライブ演出、不評じゃなかった?

事務所が実権を握ろうと送った刺客じゃ?とも思った
0799名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:44:46.78ID:9uGeW9dUM
>>795

マジそれが大きくて、音に敏感だから若奈ちゃんやひかるちゃんが気付いてないところにも反応しちゃうから
二人にしてみれば「神経質」「ダメ出し」に思えちゃうところはあるかもね

でも、2人もそこにプロ意識を感じるからムカッとこないみたいなw

魅せ方も「プロとして」「演者として」ってところは大きかっただろうね
0800名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:47:54.34ID:9+uHN1/Ha
>>797
よくわかるよ、だってそれくらい自信持っててくれた方が魅力的じゃんw
惹きつける何かを持ってる人って、そういう自信家ばかりだしね

山口真帆の件は見てないな
まぁあまり週刊誌なんぞに踊らされるこたあないよ
0802名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:53:28.12ID:9uGeW9dUM
自信たっぷりだしカッコイイよなー

実際に現場の司令塔ぶりを見るとゾクゾクくるわw

仕事が出来る女はカッコイイとも言われるけどそれに近い

状況判断、自己分析、パートナー分析、全てにおいて抜かりなし
0803名無しの歌姫 (ワッチョイW 819d-oWYU [126.21.230.70])
垢版 |
2019/05/12(日) 12:18:03.28ID:rJl4al4x0
文春読んで感想一つ
森さん外しが元凶というのは予想どおりというか既知の部分かと思ったけど

森さん外したら稼ぎ頭が解体の道へという
経済合理性を無視した企業体の判断が謎だったんだけと

社長のワンマンおよび宝塚への傾倒というキーワードで、2016年頃からの森さん外し、元宝塚の猪熊氏優遇、龍さん入社とかが一本につながって腑に落ちた感じはあったかな
0804名無しの歌姫 (ワッチョイW 819d-oWYU [126.21.230.70])
垢版 |
2019/05/12(日) 12:19:52.08ID:rJl4al4x0
あともう一つ感想として
Keikoさんの部分はあくまでレコード会社関係者談話だからね

あぐらとか天狗とかの週刊誌のフックにまんまと引っかかるのは
ミネオ氏のとおりファンのレベルが図られるかもね
少なくとも映画みて、直近数ヶ月はラジオ聞いて、少し関連書籍見て、人となりを理解すれば、リーダーシップへの曲解、誤解、捏造としか読めんだろと思う

あくまでプロの関係だからね
仲良しこよしのアイドル視とかWakana陰謀説とかに乗っちゃう人はそんな理解するのかもね
0818名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:02:04.23ID:9uGeW9dUM
https://imgs.aventertainments.com///vodimages/screenshot/large/1pon_070114_836/001.jpg
https://imgs.aventertainments.com///vodimages/screenshot/large/1pon_070114_836/010.jpg

理想はこんな感じで舐めたい

ゴミ同然のように扱われて「ほら!舐めろブタ!」って罵倒されながら、問答無用で強制的に舐めさせられる展開とか最高だな
0819名無しの歌姫 (ワッチョイ e1f0-ejx+ [110.135.62.178])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:17:06.90ID:LwFz5tl40
所詮梶浦の手駒w ソロじゃ橋にも棒にもかからない三人
0821名無しの歌姫 (ワッチョイ 1321-RSGa [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:49:13.78ID:/M7s7cIn0
Wakanaちゃんも、大恩人にひどい仕打ちをしたとされる(昨日の文春記事による)事務所と
縁を切ってからソロ活動に入っていたら、Kalafinaファンが気持ちよく応援できただろうにな、
と思ったりする。(仮定法過去完了:過去の事実に反する仮定とその帰結)
0822名無しの歌姫 (ササクッテロラ Spdd-oWYU [126.182.192.252])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:53:31.34ID:XM2SHIA4p
>>806
いわゆる再結成は全然ありでしょ
2つの理由で

1つはそもそも梶浦さんとメンバーは解散と言ってない、活動休止であって解散と言ったのは事務所側
なので再始動は全然あり

もう1つは経済的な理由で
Wakanaソロもこのご時世でジブリとかディズニークラスの豪華タイアップ等のラッキーパンチがないとジリ貧
これはHikaruソロも一緒
他バンドのご多聞にもれずもろもろの経済的な理由で再結成の流れが生まれるのでないかと
0823名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:57:40.76ID:9uGeW9dUM
>>822

まあそうなるな

問題はやはりkalafinaという名前が使えるのか否かか

俺様としては裏ワザでYKLに呼んで歌っちゃえばいいんじゃね?って感じだが

そうなると今度は曲自体の権利問題があるかもしれんけど
0826名無しの歌姫 (ワッチョイW 5374-MRGc [211.1.206.180])
垢版 |
2019/05/12(日) 15:57:03.02ID:Kyzzaglu0
しまった今日名古屋公演だっけ
ソロでのwakanaはライブに行くほどの価値感じれなかったのもあって忘れてた
距離的に間に合わねーしもういっか
行く人には悪い、空席できるけど荷物置きにでもしといて下さいてとこだなー

あとは実現度は文春だしお察しだけど再結成を楽しみにしとくさ
0828名無しの歌姫 (ワッチョイW b39d-oWYU [101.143.180.149])
垢版 |
2019/05/12(日) 16:27:58.43ID:z32F49oO0
チケ買ってない、行かない、ソロなんて行く価値ないからって
言ってるバカはkalafina3人揃っても来なくていいよ
いく価値ないってのは行ってから決めてこい
ほかに行かない理由があるならいいけど
価値ないていうのは歌を聞きもせず言ってる馬鹿なだけ
0829名無しの歌姫 (スプッッ Sd73-rivE [1.79.85.80])
垢版 |
2019/05/12(日) 16:37:30.92ID:bVuWd6wLd
>>828
それそれ
チケットも買わずファンスレにアンチコメント言いにくるとかミネオ並みのキチガイ貧乏人だよな
0830名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 16:53:17.76ID:9uGeW9dUM
>>826

お、チンカスくん久しぶりw

>>827

まあ、こいつは「ミネオの書き込みは読む価値ない」とかほざいときながら読んじゃってたザコだからなw
無理もないwwww


>>829

いや、俺はアンチじゃないよ
若奈ちゃんの曲を聴いた上でライブ行かないだけで

でも若奈ちゃんは応援するよ

今のところは参加してないけど、次ツアーはわからんし
0831名無しの歌姫 (ワッチョイ e1f0-ejx+ [110.135.62.178])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:31:00.55ID:LwFz5tl40
>>820

謝謝
0832名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.21.105])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:18:18.97ID:9fRfcfpUa
まさかのひかりふる2回でツアー終了
次回の予定はなし

5/12 日 LIVE TOUR 2019 〜VOICE〜
名古屋 日本特殊陶業市民会館(1,146席)
17:01-19:14

01.約束の夜明け
02.流れ星
03.瑠璃色の空
04.Hard Rain
05.記憶の人
06.時の音
07.風になりたい(THE BOOM)
08.ホタル(スピッツ)
09.時代(中島みゆき)
10.水の証〜inst
11.翼
12.君だけのステージ
13.むすんでひらく
14.僕の心の時計
15.時を越える夜に
16.金木犀

EN
17.ひかりふる
18.愛の花
19.あとひとつ
0841名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:54:32.83ID:9+uHN1/Ha
そこまで前代未聞の大泣きというのは滅多にないと思うので、ただの「1人舞台、千秋楽までやり切った!!」って達成感での涙じゃないよな
今後これまでのペースで同じようにソロ活動を、という道程はなさそうとだけ予想しとこう
0842名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.21.105])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:59:30.23ID:9fRfcfpUa
>>840
音楽部門なくなるとかかね
スペクラ外れたらしばらく歌えないし、みなさんみなさん言ってたのも頷ける
今日はWakanaちゃんから客席に感謝の拍手がしばらくあって、めちゃ泣いてたのでいつもとは違う千秋楽だったかな

ライブ後に取材あったみたいだから記事が気になる

>>841
秋ツアーのほうが初ソロで心配の中やりきったのに、違う込み上げというか泣きっぷりは別の思いかな
0844名無しの歌姫 (JPW 0Hab-oWYU [61.199.159.183])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:26:59.92ID:WyX6jBfrH
ひかりふるは2回目聞けてラッキーとおもったけど、また間違えないかハラハラドキドキした…最後何かお知らせとかあるかとおもったけどなかったね。次はファンクラブイベントか。それ以降の予定はなさそう。
名古屋は二階席は封鎖、一階席は後ろの方空いてた。Wakanaにはずっと歌い続けて欲しいが、空席が目立つから今後地方公演は無しになるかもしれないね。やっても東京と大阪のみになりそう。
0845名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.21.105])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:47.01ID:9fRfcfpUa
最後のメンバー&スタッフ紹介で、照明、PA、マニピュレータのときに言葉に詰まるくらいで、単にツアー最後にしては極まりすぎな気もした
次の予定がないと区切りに思えて仕方ない

>>843
ホントこれ、渇望に近い話し方だった

>>844
わ「私からみなさんに」ってときは完全に次ツアーの告知かと思ったよね(実際は感謝の拍手)

あと、おもしろかったのは最後のあとひとつ前
わ「あれ? クラーキーさんが残ってる(お約束)」
ク (ブワ〜〜〜)
わ「ひかりが〜。。。って!」
やり直しのイジリw
0846名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.21.105])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:52:49.08ID:9fRfcfpUa
もういっこ

わ「今日は日本特殊陶業市民会館へようこそいらっしゃいました!」←よく覚えた
客(パチパチパチ)
わ「えー。。。なんていうホールでしたっけ?」
客「ビレッジホール!!!」

結局、ツアーですっとできたMCはなかった模様
0847名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-70/h [106.181.88.232])
垢版 |
2019/05/12(日) 21:10:14.80ID:+KWB908Ra
そういえばwakanaさんはもう34なんだよね
一般的にいえばもう子供産んでおかないと
将来は寂しい老後とか想像して怖くなる時期だと思うんだけど、wakanaさんやファンの人たちはどう思ってるんだろう?
自分としては歌い続けてほしいけど、wakanaさんの幸せを思うと複雑な気持ちになる
0850名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-70/h [106.181.88.232])
垢版 |
2019/05/12(日) 21:35:11.69ID:+KWB908Ra
>>848
うっ、そうかも
確かに一般的じゃなかったね
これは失礼(汗)
でもwakanaさんに何があったのか非常に気になる
0852名無しの歌姫 (ワッチョイWW 9308-up9r [203.112.51.221])
垢版 |
2019/05/12(日) 21:48:20.72ID:4pGRvR+n0
プライベートの本当のところなんて誰もわからないのに
現時点で子無しっていう前提で話すのも失礼な話だがね
出産とか結婚についてファンへの知らせがあればそりゃめでてーなとは思うが
ファンなら歌手としてのWakanaを応援してればそれでいいと思うわ、余計なお世話ってやつだ
0856名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.22.132])
垢版 |
2019/05/13(月) 00:12:35.79ID:V+fQ8LUna
ピアノだけでも聞かせるWakanaちゃんだからクラシックホールでアコースティック編成のほうがいいんじゃないだろうか、秋、春ツアーを聞いてバンドの主張が強すぎて歌詞が聞こえないこともあるし

名古屋ならしらかわホール、東京なら浜離宮朝日ホールはキャパ的にもよさそう
シューボックスはサイドだと首が痛くて途中で退出したとコメ凸する人もいるようだけど
0857名無しの歌姫 (ワッチョイ 1321-RSGa [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/13(月) 00:54:42.17ID:5k3kzd+r0
>>856
そこまで言うんなら、大阪のいずみホールも挙げてくれよ。
あ、これって「パリは燃えているか」で有名なピアニストがツアーをする会場ばかりじゃん。

でも、ここでやるならPAなしの生声でないと恥ずかしいぞ。
音大の学生たちがPAなしでホール全体を楽器のように響かせている会場なので。
0858名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.22.132])
垢版 |
2019/05/13(月) 02:34:12.04ID:V+fQ8LUna
>>857
うお、さすがだ。。。
いずみホールも考えたけど800超、LRなくても700だと今の感じだと大きいかなって

灯影なんかもピアノ伴奏だけで聞かせるし、曲次第で生声でもいけるんじゃないかと、ひかりふるなんて聞いてみたい
シンフォニーコンサートのときみたいにコーラス入れると曲の幅も広がってよさそう
0860名無しの歌姫 (ワッチョイW 5355-Uweq [211.7.151.1])
垢版 |
2019/05/13(月) 10:46:23.36ID:rwTi63e50
生声でやらないと恥ずかしいとかどういう感覚?

マイクパフォーマンスの技術が必要な音楽と
クラシカルな歌唱方法で処理する音楽とでは
そもそも評価軸が違う。

マイクなし>マイクあり
ではないことは 音楽好きならわからない?
言いがかり付けたいだけならやめなね。
0864名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.71.95])
垢版 |
2019/05/13(月) 17:42:53.82ID:P51ILMLnM
そういえば「One light」って音楽好きからしてどうなの?

あれって本当にマンネリのつまらない曲なのかね?

よく言われてるのが、HB以降はマンネリでつまらん、ってものだけどさ

RYBはF#とかでライブ映えして話題になったけどね

>>860くん的にOLはどう?
0868名無しの歌姫 (ワッチョイ 2992-BD3m [122.249.131.57])
垢版 |
2019/05/13(月) 21:28:19.56ID:2zzMXG2m0
次ツアーを妄想して、さらに使用する会場の候補も妄想してみるテスト。

【 東北 】 夢メッセみやぎ 大ホール 504席
     会津若松市文化センター 464席
     新宮熊野神社「長床」(福島県喜多方市) ※野外特設会場

【 関東 】 八王子市芸術文化会館 大ホール 802席
      府中の森芸術劇場 ウィーンホール 522席

ほかに、教会とか寺社などの特設会場を妄想…。
0869名無しの歌姫 (ワッチョイ 1321-RSGa [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/13(月) 23:48:36.60ID:5k3kzd+r0
舞台に立つ歌い手やピアニストの発する生々しい音が最高に美しく響くように設計されたホールで
それを理解できていない、台無しにするような音響構成で演奏するのが恥ずかしい、
と言っている。

これをどう読んだら、「PAなし>PAあり」の一般論になるのか大いなるナゾ。
(ちなみに、「マイクパフォーマンス」という言い方には吹いた。ぐぐってみ。)
0870名無しの歌姫 (ワッチョイW 5355-Uweq [211.7.151.1])
垢版 |
2019/05/14(火) 01:35:51.36ID:XrwHGTWT0
>>869
ぐぐった!!自分で笑った!ごめんね!!

そういう意味で言っているなら
自分もタケミツでKalafinaがコンサートしたときは最初はもったいないと思ったけれど

ホール関係者に聞いたら
PA使ってもその箱の響きを活かせるように、
例えばクラシックのコンクール本選をやるような紀尾井なら紀尾井の箱専門のPAがいるので
あんま気にしないで
そのパフォーマーが専門とする方法で
その箱の専門家とお仕事すればいいんじゃない?

そもそもの音楽の特性が違うのだから
評価軸が違うし
所謂声楽の発声で成立させるための曲じゃない曲が持ち曲なのだし。

そもそもそういう箱でPA通すのが恥ずかしいと言うなら
いずみホールをそもそも挙げなければ良かったんじゃ…

そして、アコステ編成だから生声でクラシックホールでというのも
飛躍してるしなんの議論してるのかよく分かんない。
0871名無しの歌姫 (ワッチョイW 5355-Uweq [211.7.151.1])
垢版 |
2019/05/14(火) 01:42:09.42ID:XrwHGTWT0
>>870
勿論パフォーマー側がPA連れてくることもあるだろうから
必ず会場指定のPAってわけじゃないことは知ってるだろうから言わなくてもいいかと思ったけど曲解されると困るから一応言っておく。

ともかく、会場側が良しとしてて
対策もしてるのだから
クラシック中心の会場でPAを通すことは恥ずかしくないし
良し悪しはPAの腕なのではと思うよ
0872名無しの歌姫 (ワッチョイ 1321-RSGa [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/14(火) 06:41:42.70ID:/zmMXqMX0
> いずみホールをそもそも挙げなければ良かったんじゃ…

浜離宮朝日ホール、しらかわホール、そして、いずみホール、がピアニスト加古隆つながりで
出てきているのだという文脈を理解していないからこういうことになる。

> ピアノだけでも聞かせるWakanaちゃん

が、話の起点だ。

>>856 >>858 はそれを理解している。
0877名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.85.118])
垢版 |
2019/05/14(火) 11:32:26.76ID:7iIpcdU1M
>>876

お前、何か勘違いしてないか?

俺が好きなのはバカを釣って反応を楽しむという行為そのものなんだが?

その為の「材料」として妄想が必要なわけ?w

それっぽく見える妄想を披露してバカを釣るわけ?
陰謀論も信者には良い餌になるし使える

問題は解散してから獲物が激減してしまったことwwww
0884名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.70.34])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:37:54.94ID:YCURlj2VM
>>881

で、クサマンお嬢さん的にMちゃんはなぜ鍵アカにしたんだと思う?

>>882

簡単な話だよ
ツイッターだと即ブロックされて、そこで話が終わってしまう
俺にとっては「獲物」として成立しないと意味ない

そうなると陰口は展開次第では有効になりうる
0885名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.70.34])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:43:54.88ID:YCURlj2VM
俺が最も楽しめたのはSとの対戦だったな

あっちはツイッターで俺の陰口、俺は俺で5ちゃんで陰口

長期の戦いになったが、最後はアカウント削除という形で俺様の圧勝で終わった

完全に俺を怒らせてしまったからな
0900名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.70.34])
垢版 |
2019/05/14(火) 19:29:04.74ID:YCURlj2VM
kalafinaが解散してからほとんど使ってないからなあ・・・

仲良かった絵描きの子もやめちゃったし・・・

検索専用アカになってしまってるわw

野猿氏はロム専か?
ひかるちゃんと絡む為だけに作った人も多いよね
0905名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.70.34])
垢版 |
2019/05/14(火) 20:10:26.66ID:YCURlj2VM
は?

マジで言ってるの?
ブロ解はさすがにないだろ

>>904ちゃん程度の一般アカなんてどうでもいい存在なんじゃね?

フォロしてないとか意外すぎるわ

チンカスヲチ民として最低限のことだろ・・・
0911名無しの歌姫 (ワッチョイ 1321-RSGa [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/15(水) 01:24:59.83ID:5ArYXzcK0
>>910
このコメントなかなかいいね。
初見らしいけど、オペラ風のところもある、とか梶浦さんの音楽の特徴を
きちんと見抜いてるね。

このコメント聞いて、あらためてKalafinの音楽は(国際的視点からも)
無双の存在だったんだということを再認識したわ。
0915名無しの歌姫 (ワッチョイW efc7-Qul6 [143.189.240.219])
垢版 |
2019/05/16(木) 00:01:55.55ID:1Cx7K9Ue0
そういえば名古屋公演では梶浦さんの曲やkalafina曲を歌う時は一切曲紹介しなかったよね。ひかりふるは二回歌ったから別だけど。事務所から話すのNGだったのかな。今までは梶浦さんの話とかしてたのに。
0917名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.92.176])
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:11.70ID:n+N3YDICM
ひかるちゃんは自撮りしていることが、一部にはメンヘラとか構ってちゃんとか言われてるけど
必要以上に自分を可愛く見せようとしてないのが好感持てるよね

たいして可愛くもないのに、口元を全力で閉じて必死に可愛く見せようとしてるのより全然いいw

あれは痛いわ〜w
0918名無しの歌姫 (ワッチョイ 3f41-Q2B8 [175.177.6.62])
垢版 |
2019/05/16(木) 19:35:46.61ID:gjbxfGvF0
今日の読売夕刊に記事が載ってるんだけどさ
見出しが『wakana 初のソロアルバム 11曲中6曲作詞』って
アルバム発売の前後に出すはずだった記事でしょ!これw
文春で記事になったから思い出しましたみたいなタイミングなのが可哀想
0922名無しの歌姫 (ワッチョイW 471d-Qul6 [153.216.64.228])
垢版 |
2019/05/16(木) 22:45:49.62ID:hDTsKgWq0
Wakanaが残務整理を引き受けたから、KeikoとHikaruが割とお咎めないのだよ。だけどその残務整理も一区切り。それでWakanaは泣いていたのだ。
0923名無しの歌姫 (ワッチョイ ef21-/Uuu [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:33:53.86ID:6FoKP1RA0
>>922
残務もなにも、ファンにしたら、一連の騒動のそもそもの原因作ったのはKalafinaなのか?
ってはなし。
0924名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.92.176])
垢版 |
2019/05/17(金) 11:57:48.80ID:f7x0t4lNM
https://www.youtube.com/watch?v=9t3sIf2hpvU

kalafinaと出会ったのはYoutubeでの「red moon」のライブ映像なんだけど
このコメントみたいに恐ろしく衝撃を受けたのを覚えてる

>>すごーい!ゾッとするくらい素敵…。こんなユニットがいたなんて!! でも、もういないのですね(涙) 生で聴いてみたかったー。

まさに「ゾッとする」ってやつ
ただ、この人みたいに後から知ってライブで聴けないパターンもあるから、解散したとはいえ何度も聴けて良かったなとつくづく思うわ
啓子ちゃんにゾッコンになったのもこの曲
マジでクッソやべえと思ったw
0925名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.92.176])
垢版 |
2019/05/17(金) 12:15:22.11ID:f7x0t4lNM
マジで何度聴いてもヤバいww

個人的に啓子ちゃんの最大の魅力は音の性質にあるんじゃないかと思う

ラストの造語は多くのけこファンを魅了し、一部では「red moonの最後のけこ様造語パートまでは長い前奏だからw」
なんて言われてたぐらいで、けこ好きにとっては”スーパーけこさまタイム”とも認定されていた

「ラストの低音パートえぐいw」といった声もあった

でも個人的に凄いと思うのは、そんな感じで聴き手に「低音ではないのに低音と感じさせている」ってとこなんだと思う
低音ではないのに低音と感じてしまう音(人にもよると思うが)

地の底から湧き上がる的な?

liricaのように普通に低音をそのまま低音成分全振りで歌うのと違って
「低い響きを保った状態で中高音域に向かう」というのが実は一番凄いことなのではないかと

普通は「保つ」ってのが難しい
redmoonは高音域突入一歩手前といった感じで決して楽じゃないよね

ここはひかるちゃんでも歌える場所だけど、redmoonの全体的な重厚感を損なわせずに啓子ちゃんで締めさせた梶浦様のセンスも抜群だと思う

若奈ちゃんの悲壮感、啓子ちゃんの重厚感、ひかるちゃんの尖鋭感

完璧過ぎる曲だわw
0926名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.92.176])
垢版 |
2019/05/17(金) 12:21:08.48ID:f7x0t4lNM
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT9Wp1vfDhEzKTV0L4-Kh2nE5OpQZ8OKX4Bcs9o6kShUsPnfJlG

冗談抜きでこんなイメージなんだよなw
ハンパないわ啓子ちゃん

ある意味でラスボスだろw

若奈ちゃんがkalafinaの顔とか主役って声が多いけど、啓子ちゃんもナンバーワンではなく「オンリーワン」だったと思う
そりゃYKLに呼ばれるよな、って思うわ

本家ラスボスがどんだけ凄かろうが、ジュエルがどんだけ上手かろうが、他ソプラノ勢も絶対に真似できない要素なんだよね
0927名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.92.176])
垢版 |
2019/05/17(金) 12:27:08.53ID:f7x0t4lNM
>>「red moon」にはKalafinaの全てが詰まっている。何という悲壮美! 圧倒的な世界観!

わかるわ

仮にこれをYKLで、甲斐田くん(ジュエルorえりちゃん)、かおりちゃん、啓子ちゃん、FBMでやっても成り立たない

まあ、ひかるちゃんの尖鋭感も最後の方は薄れてしまった感はあるが、若奈ちゃんの悲壮感も唯一無二である以上、厳しい物があるだろうな
0929名無しの歌姫 (ブーイモ MM6f-kAdX [210.149.250.134])
垢版 |
2019/05/17(金) 12:55:40.08ID:c3dAmE8RM
自分も、Kalafinaすげぇ!ってファンになったらその月にkeiko辞めた・・
Kalafinaはあと10年以上は語り継がれる伝説のユニットだと思うわ
だから、リアルタイムで追えてlive行きまくった人が本当に羨ましい
0930名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.92.176])
垢版 |
2019/05/17(金) 13:20:36.07ID:f7x0t4lNM
何気に気になるのは地方住み最古参の社会人はどれぐらい参加出来ていたのか?ってことだよな

俺様は幸運にも40回程度だったけど

ファン歴10年の地方住みより参加出来てたりするんだろうか?

全部で100公演超えてると思うが
0934名無しの歌姫 (ワッチョイ 7792-HOgd [122.249.131.57])
垢版 |
2019/05/17(金) 13:44:12.37ID:sqmsXRy00
ニコ動だか、ようつべだったか忘れたけど、
Kalafina50曲サビメドレーがあって、それおすすめ。

あっ…けこさまの曲で一番印象に残っているのは、FJの『Vanity』だわ。
間奏部分から、鬼気迫る感じを受ける。

わーけーひーの掛け合いが面白いのは、『to the beginning』。
各パート、めちゃめちゃ難しい旋律なのに、あんだけ合わせられるのは、すげえ。
0935名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.92.176])
垢版 |
2019/05/17(金) 14:06:05.56ID:f7x0t4lNM
さすが野猿氏

Vanityは言わずもがな、だね

アプローチとしてはredmoon寄りで、確か最高音域のE5を記録してたと思う

スーパーけこさまタイム=Vanity、Door(ライブ)、redmoon
けこさまタイム=アレルヤ、胸の行方

って感じw

Doorはファルセットに対して低い響きをかなり混ぜてて「艶」「明るさ」といったものを生み出しているのがたまらんw

to the beginningはアニソン路線の曲と言えるけど、面白いよね
初期の啓子ちゃんの尖った感じ、若奈ちゃんとバチバチぶつかり合う感じが最高だし、若奈ちゃんも発声的に変化したきっかけの曲だと思う

大きな試練で最悪だったかもしれんけどw
0936名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.92.176])
垢版 |
2019/05/17(金) 14:33:55.43ID:f7x0t4lNM
そういえば、ひー推しのYさんですらdoorのけーにはゾッコンだったな

あれはハマる奴にはとことんハマるんだろうな

しかもYさん、かなり的確に分析されていたw

わかるヤツにはわかる

クセになる音だとw
0944名無しの歌姫 (ラクペッ MMb7-9rsy [134.180.5.246])
垢版 |
2019/05/17(金) 19:23:20.60ID:fFxNbYEFM
ゾっとするの意味が余りに凄くて
鳥肌が立つと言う意味なら
symphoniaだな
俺の中でこんな感覚になったのはこの歌とピーガブの歌うSupper’s ReadyのエンディングとDボウイにherosの3曲だけだ
0945名無しの歌姫 (ササクッテロラ Spe7-ImZz [126.182.81.191])
垢版 |
2019/05/17(金) 19:48:20.10ID:CRxZ51yVp
『誰が歌ってんだ?』と調べてkalafina知ったのは夢の大地かな。
わーけーの2人からひーの『はじまる』で3声になるとこが好き。

初ライブが武道館のアリーナライブ、最後も10thの武道館。始めて聴いた生歌がアレルヤで最後になった生歌もアレルヤだった。
0947名無しの歌姫 (アウアウウー Sa57-Qul6 [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/17(金) 20:18:51.72ID:aFAZTT5Ya
なんだなんだ、自分語りしていい場なの?

仕事で歴史を調べる必要があって、まずはライトにとヒストリアを視聴した
そのときOPのstoriaを聴いて「なんだコレは?!」と衝撃を喰らった。うまく言えないんだけど、音に色がはっきり見えたのは初めての感覚だった
仕事そっちのけでそれを歌うKalafinaを検索
なぜかそのとき顔を見るよりまずは他の楽曲を聴き漁った(※イメージが崩れるのが怖くて顔を見れなかった)
数曲聴いて初めてお顔を拝見して、3人とも美しい顔立ちで、耳ばかりでなく目も奪われ、そこからはもう底なし沼、中毒から抜け出せずに今に至る

脳から甘い蜜が垂れ流される楽曲:storia、夢の大地、花束、neverending、consolation、obbligato
0949名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.82.203])
垢版 |
2019/05/17(金) 20:29:40.11ID:38yEkXZXM
なるほどな

やっぱりヒストリアの流れが一つのパターンだわな

シンフォニア、夢の大地、storia、どれも鳥肌ポイント高いよね

梶浦様の三大路線の一つとも言えるしね


アレルヤで始まってアレルヤで終わりってなんか良いなw

けー推しとしては泣ける展開だわ
0951名無しの歌姫 (ワッチョイWW 736e-A9rj [122.30.175.84])
垢版 |
2019/05/17(金) 20:32:30.42ID:i6WTwZhw0
魔法少女まどか☆マギカのMagiaから…(小声)

最初はワーケーをバックコーラス担当の人だと勘違いしてました。

その後FateABW〜ZERO、空境と遡り、君が光に変えて行くですっかりKalafinaに心奪われました。
0957名無しの歌姫 (ワッチョイW 2f9d-Qul6 [101.143.180.149])
垢版 |
2019/05/17(金) 21:03:55.74ID:T2mjqRWm0
正直爽やかな曲より
どす黒い曲が好き。
元々かっこいい曲が好きだったけど
その私の好みにkalafinaはズバッとはまってきたww
ライブ映像も曲も基本暗い曲しか聞いてないwww
とりあえずadore sapphireすきすぎ
0962名無しの歌姫 (ワッチョイW 879d-Qul6 [60.125.234.117])
垢版 |
2019/05/17(金) 22:37:23.47ID:0Ob4tmJV0
気持ち悪い
そこまで入れ込む要素皆無
てか何故kalafinaスレでやらない?
0964名無しの歌姫 (ワッチョイ 7792-HOgd [122.249.131.57])
垢版 |
2019/05/17(金) 22:48:26.77ID:sqmsXRy00
『君が光に変えて行く』を聴いた次に『Seventh heaven』を聴く。
Wakanaパートで、涙腺が2回緩むw
そして『明日の景色』を聴いて、また涙腺が……。

『Gloria』も……。
0972名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp1f-Qul6 [126.199.29.70])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:47:05.65ID:YBwMEpFcp
好きなのはserenato、カンタンカタン、メルヒェン
クソ曲はダントツでblaze、何かムカつく
0974名無しの歌姫 (ワッチョイW b729-Pg4J [133.232.192.226])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:57:58.78ID:pioCxVvt0
>>971

えーそうなんだ、ならいいか

magnoliaも好き

blazeはOne Lightと被ってしまうけど、衣装が好きだから好き
0981名無しの歌姫 (アウアウウー Sa57-Qul6 [106.180.36.137])
垢版 |
2019/05/18(土) 11:26:57.55ID:E9oRTVVja
>>956
やっぱり好きなのは不動で屋根の向こうに、ライブ版もいいけどmoonfesta収録版のWakanaちゃんが2人必要な録音が好き

傷跡もリクエストによく書いてた、けこさまの星くずが消える頃〜がゾクッとする
いろいろ言われてるけどライブだとDoorや胸の行方のけこさまタイムもゾクゾクして、何回も聞けてホントよかった
0983名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.76.161])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:14:08.04ID:FWM4zG9NM
doorはマジでいろいろ言われてたな

啓子ちゃんのことを音楽的に自己中ではないって言ってた側の人間でもあれは微妙に感じるんじゃないかな?

自我を出しすぎと言われても仕方ないw

あれは全体像を見たら明らかに違和感ある

でも、ライブだから有りってのが俺様の考えかな

フェイクそのものを見るとブチ壊し感否めないけど、音の性質だけ見るとかなり貴重だと思う
0985名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.76.161])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:45:20.56ID:FWM4zG9NM
J氏はdoorの啓子ちゃんを「自己中」とは思わんのか?

パフォーマンスではなく、曲全体のイメージという視点で?

少なくとも自己中に近い類のものなんじゃないか?

あれも含めても一曲と考えたら?
0987名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.76.161])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:10:06.49ID:FWM4zG9NM
マナベ元気ないな

高田純次にも言えることだが、初動を間違えると大変なことになるってことは覚えておいた方がいい

そもそもお前程度の単細胞が百戦錬磨の俺様に対して喧嘩売ること自体間違いなのだ

プライドが許さんのだろうが、まずは身の程を弁えることから始めるべきだぞ
0988名無しの歌姫 (アウアウウー Sa57-Qul6 [106.180.36.137])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:20:45.15ID:E9oRTVVja
>>983
音源と同じのを聞きたい人とライブだからパフォーマンス込みで少々違ってもいい人がいるからね、自分は後者なのでArenaツアーのアレルヤとかよろこんじゃう
ring tour bellのF#も最初は意見分かれていた気も

17年のstringsでやさしいうたの声を全公演変えるとかもあったしライブノリを楽しんでそう
0989名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.76.161])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:43:20.36ID:FWM4zG9NM
マジか

F#で意見割れるって凄いな

あの程度でも気に入らんやついるのかw

啓子ちゃんと違ってウザい要素は感じないけど、ドヤ顔感みたいなのを感じちゃうのかね

アリーナツアーのアレルヤは神アレンジで嫌味も皆無だから批判なさそうだけど

やさしいうたも貴重な声色だし遊び心あって楽しかったろうな
0991名無しの歌姫 (ワッチョイ ef21-/Uuu [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/19(日) 03:06:40.00ID:KH+saoNe0
>>990
会場がいい(一見して音楽向の設計がなされていることがわかる)ので、
常設のS&S D型ピアノ(最高級のフルコン)で伴奏して、Wakanaちゃんがシンプルに
(アンサンブルのなってないバンドを排除して)(^^;)、しっとりと、声が主役の演奏を
聴かせてくれるこを期待してる。

まだ詳細発表されてない時点での妄想だけど。(問題は、ピアニストだな)
0992名無しの歌姫 (ワッチョイ ef21-/Uuu [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/19(日) 03:16:45.88ID:KH+saoNe0
>>991 まちがえた
聴かせてくれるこ(と)を期待している。


個人的に、ピアニスト次第で全力エントリーしたくなる会場。
0994名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp1f-Qul6 [126.199.22.174])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:24.52ID:p/LfNkPIp
>>985
元々ライブではそこまで細かいことは気にしないから

インタビューでもそれぞれライブでは少ないけど私のここを見て!というところがあると言ってたから、大きく曲を損なわなければ良いのでないでしょうか

ステージに立とうと思った人達だから多少なりエゴはあると思うから

わーF#とか全然ありと思うし
ひーOLの僕はいける♪とか、あれはパフォーマンスか
0995名無しの歌姫 (ワッチョイ ef21-/Uuu [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:34.10ID:KH+saoNe0
>>993
> ピアニストはある程度歴長いkalafinaファンから募集すれば良いんじゃないか?

珍提案のようで案外、的を射ていたりするんだよね。
作品を演奏する時の「語り口」とか「息遣い」とかは、
これまでWakanaや梶浦音楽なんて聴いたこともありませんでした、っていう超絶技巧派
ピアニストよりも
毎日の生活の一部でした、というシロートの方がよほど気持ちよかったりするのよね。

でもまあ、ファンクラブ・イベントとしてそれなりのお金を取るわけだから、現実的には、
プロ以外の人間には舞台に立つ資格はないけどな。
0997名無しの歌姫 (ワッチョイ ef21-/Uuu [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:37:32.38ID:KH+saoNe0
>>997
たぶん、みんなそれを望んでいると思う。(実現の可否は別として)
0998名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM67-ohY2 [150.66.65.237])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:49:14.42ID:zk8kTDINM
>>994

確かにいつだったか啓子ちゃん言ってたな
「そろそろ自分を出しても良いんじゃないかと思ってるんです」みたいな

まあ、実際Door辺りから少しずつ変わってきたところあるしな

やさしいうたとか春を待つなんかは一つ引き出しを披露できたと思うけど
Doorの場合はある種のご褒美みたいなものなのかね

誰が言い出したのか気になるわ
啓子ちゃん独自の提案だったらさすがにオナニータイムになりかねないけどw



>>995

マジそれだよな

バンドにも言えることで、ある種「グルーヴ」と似たようなものだな

長いこと観察しているからこその感覚というか

「Aはいつも突っ込み気味、Bは後ろ気味で弾いている、Cはピッタリ行ってる」といった感じで良い意味でのチグハグさみたいなものは
初見のスタジオミュージシャンでは簡単には真似できないだろう

上手いとはまた別の問題だし
0999名無しの歌姫 (ワッチョイ ef21-/Uuu [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/19(日) 11:13:04.61ID:KH+saoNe0
>>998
初見のスタジオミュージシャン

なまじ初見が効く(楽譜を見て瞬時に弾ける)と、打ち込み音源みたいな演奏になることが
よくあるよね。
楽譜に忠実かもしれないけど、コレジャナイという・・・。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 15時間 8分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況