X



谷山浩子16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/26(水) 14:22:52.91ID:pozJ7i7d0
昔から谷山さんの曲はSFと言われてきた。
新井素子、吾妻ひでおファンはおおむね浩子ファン。
0256名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 06:29:23.20ID:ozmJinJy0
SFは好きだったなあ
読んでいないハヤカワのがあった
タイムマシンまた読んでみようかな
0257名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 06:34:55.93ID:ozmJinJy0
夢の棲む街の面白さってなんなんだろうと時々思う
吉本隆明が評論したんで読んだ記憶

三回くらい読んだのは宮澤賢治のガドルフの百合くらいかな

ファウストももう一回とは思うが、読めるかな
0258名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 06:38:53.18ID:ozmJinJy0
星新一は少し暗い印象が個人的にある
ハヤカワの新書版のせいかな
宇宙のあいさつ、妖精配給会社とか夢中だった
0260名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 12:01:49.58ID:ozmJinJy0
薄〜い繋がりがあると言えば言えるかな w
0261名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 13:24:17.65ID:Vjy5ezTIO
やはりSFといえば
筒井康隆だよな!
0262名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 14:43:47.59ID:v01AKHTQ0
80年代は谷山浩子とSFアニメブームの洗礼を受けた。
0264名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 18:29:44.33ID:Vjy5ezTIO
と〜き〜を〜〜か〜け〜る〜少女〜〜♪♪
0265名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 20:36:46.06ID:6Sz2thJv0
たとえ 息をひきとる その瀬戸ぎわにさえ
ピエレットが 笛を吹く
ピエレットが 笛を吹く
もえる かすかないのち ひろがれ 海のように
だから 誰も きみを殺せない
誰も 誰かを 殺しちゃいけない
きみは 生きて行けよ

ここかな。ピエレットの歌詞で特に好きな部分。
歌詞全体が好きだけど、ここの部分は
鬼気迫る歌い方と相まって、心が震える。
0266名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 20:47:57.05ID:6Sz2thJv0
>>247
あやつり人形。
特に「ここは春の国」のアレンジのあやつり人形。
0267247
垢版 |
2019/06/27(木) 21:57:19.00ID:Vjy5ezTIO
>>266

どうもありがとうございます

今、試聴してみたけど
ずいぶん切ない歌ですね

また、これとは全く別の曲で
「空に吊されたあやつり人形」というのもあるのですね
0268名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 21:59:18.62ID:idOzkjzd0
星新一で入門し,小松左京で感動し,筒井康隆で「もういいや」ってなるのがSF
0269名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 22:55:14.78ID:Vjy5ezTIO
>>268

帽子屋さんと川のほとりにとカントリーガールで入門し
メイと土曜日のタマネギとデザートムーンで感動し
あとはその他の曲で
もういいやとなるのが谷山浩子
0270名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 23:09:23.15ID:ZivLQ4sM0
>>267
星のマリオネットという歌もある。
0271名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/27(木) 23:59:17.52ID:medx3X+50
一人が寂しいなんて♪ただの病気さ♪
0272名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/28(金) 00:22:16.61ID:4py9EGOl0
>>271
当時も衝撃だったけど、今改めて読んでも衝撃的な歌詞…
0274267
垢版 |
2019/06/28(金) 03:47:12.52ID:UKS2kYBmO
>>270

この歌も
どこかで聞いたことがあります

「あたしの恋人」というのも
その関連動画に出ていました
0275名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/28(金) 04:38:23.04ID:XruNBrNk0
雑駁に聴いているんで、精読というか精聴している人の案内はありがたい
ある分野の曲は当初は???でまるきり受け付けなかったりするけど
下手すると数十年してはじめて、これ好きだなということもある

紹介したくれた曲の中でも波長が合わない曲もあるけどニコ動とかのも八割くらい合う

谷山浩子さんのは拾い聴きなんで、良き案内人の存在はありがたい
知らない曲で、名曲とは言わないが、好きだなと思える曲が多くなってきた

スレの住人さんたちに感謝します
ありがとう
0277名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:24.07ID:UKS2kYBmO
はさみとぎの歌という童謡(?)もあるのですね!
元はイタリアのカンツォーネだとか…

ひょっとして「はさみとぎを追いかけて」という楽曲は
この曲からヒントを得たのかも…
0278247
垢版 |
2019/06/28(金) 19:54:20.90ID:UKS2kYBmO
>>276

ご紹介くださりありがとうございます!

早速調べてみたところ
その曲は松本隆・作詞、谷山浩子・作曲で
木之内みどりさんに提供された楽曲のようですね!

みどりさんの方は
昭和レトロを感じさせる
1970年代風の曲で
浩子さんバージョンは
女性の強い情念を感じさせられるといった
印象を受けました!
0281名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 09:19:21.21ID:zcRBZV4A0
アクセルは力を込めて踏んでも速度は変わりませんよ。浩子さん。
0282名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 11:42:12.78ID:yJ1CEdR/0
>>281
闇に走らせたクルマはオートマ車で、
キックダウンして急加速するために
力を込めて踏み込んだと考えたらどうだろう。
0283名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 13:22:03.73ID:0EYrg7FT0
アクセルが機能するように力をいれて踏んでほしい(ふわっとあしを乗せているみたいなのはダメ)
みたいな?
0284名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 20:06:35.79ID:cuHvQWDL0
>>281
「からだを寄せて まぶた閉じれば
あしたも見えない」
0285名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 20:09:05.28ID:cuHvQWDL0
>>284
ここから推測できるのは、おそらくベンチシート。
ということは、当時の車としては
トヨタ クラウン
日産 グロリア
三菱 デボネア
あるいはシボレーとかアメ車をイメージしてたんだけど、
ベンチシートでそんなにアクセル重いとしたら
トラックかな…
0286名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 20:21:16.21ID:UkGQJLL00
>>285
荷台にいけないものを積んで海に捨てに行く軽トラでFAだな
0287名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 20:35:10.12ID:cuHvQWDL0
>>286
春にうっかり拾ってきて大きくなりすぎたヒネモスかな…
0290名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 20:39:14.82ID:k50yZ0770
>>287
尾瀬のミズバショウもバケモノみたいに大きくなるからな
0291名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/29(土) 23:46:22.79ID:cuHvQWDL0
>>288
「夜のブランコ」と同じ二股ソングかと
0294名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 11:52:07.83ID:4YoBspN30
そして風の当たる場所で鬼の顔で地面を掘った後に、
少年に連れられてヒールを捨てて街を抜けて空を飛ぶ
0295名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 16:50:54.91ID:oPWOoDQM0
ララルウ 花束投げる 空にはことり わたしはひとり 
いつもこのダジャレが気になる
0297名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 18:20:40.01ID:UoLVflD70
MCは最低限の曲紹介のみ、全曲CD音源フルオンエア
全国ネットの公共放送のFMだけに聴取層も老若男女と幅広く、
番組放送中のリスナーによるツイート率が非常に高い番組

2019年7月6日(土)13:00-14:00
NHK FM

歌謡スクランブル「谷山浩子作品集」
https://www4.nhk.or.jp/kayou/x/2019-07-06/07/69997/4776238/

「お早うございますの帽子屋さん」谷山浩子(3分14秒)<ポニーキャニオン PCCAX00015>
「河のほとりに」谷山浩子(3分10秒)<ポニーキャニオン PCCAX00015>
「カントリーガール」谷山浩子(4分05秒)<ポニーキャニオン PCCAX00015>
「てんぷら★さんらいず」谷山浩子(2分28秒)<ヤマハ YCCW00001>
「風になれ〜みどりのために〜」谷山浩子(3分41秒)<ヤマハ YCCW00001>
「しっぽのきもち」谷山浩子(3分04秒)<ヤマハ YCCW10143>
「まっくら森の歌」谷山浩子(2分56秒)<ヤマハ YCCW10143>
「冷たい水の中をきみと歩いていく」谷山浩子(5分00秒)<ヤマハ YCCW10145>
「海の時間」谷山浩子(5分48秒)<ヤマハ YCCW00030>
「テルーの唄」谷山浩子(5分17秒)<ヤマハ YCCW10171-2>
「同じ月を見ている」谷山浩子(5分02秒)<ヤマハ YCCW30030>
「猫のみた夢」谷山浩子と栗コーダーカルテット(4分19秒)<ヤマハ YCCW10282>
「秘密の花園」谷山浩子、新居昭乃(5分13秒)<ヤマハ YCCW10312>
「花さかニャンコ」谷山浩子(2分23秒)<ヤマハ>
0298名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 18:53:07.62ID:p0sdphly0
>>297
3番までのカントリーガールが流れるって珍しいかも。
0299名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 20:08:43.29ID:3ItigdWX0
>>294
空飛ぶ日曜日って、少女は...と空飛ぶ橇で薄まってて気づかないけど、
他はFlying以外全部ラブソングなんだな。
今の今まで何十年も気づかなかった。
0300名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 20:34:58.58ID:oPWOoDQM0
浩子たん落ち目なANN末期に出たアルバムですな。
0301名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:30.71ID:4YoBspN30
ほぼアルバムリリース時に谷山楽曲聞き始めた思い出深いアルバムだな。空飛ぶ日曜日。
FLYING、明確に描かれているにもかかわらず、滅亡n部作として語られることあまりないかも?
0302名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:21.55ID:4YoBspN30
飛びもの、がテーマなのはそうかもね。
0303名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 21:49:34.48ID:4YoBspN30
NHKらしさという面以外では猫の見た夢と秘密の花園が選曲者の色が出ている部分かな。NHKのリスト。
0304名無しの歌姫
垢版 |
2019/06/30(日) 21:50:51.22ID:4YoBspN30
ねこの森には帰れない を入れてないのもぽイントかな。
0305名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 01:17:49.48ID:Ns2MB8hZ0
>>301
俺が初めて聞いたのは 水の中のライオンから。
たぶん浩子楽曲を聞き始めたのは同じ理由。
0306名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 01:20:14.72ID:eBDjYAJz0
>>297
誰が選曲したんだろう
1 〜5曲目は初期の有名なシングルだからわかる。
6、7、14曲目はみんなのうただからね。
10曲目はジブリの曲だから有名。
11曲目は深夜便のテーマ曲だから当然流すよねって曲。
12曲目はNHK FMに縁の深い栗コーダーが参加してる。
13曲目は最近の曲から新居昭乃の入ってるのを選んだのか…?
9曲目の「海の時間」はこの時期シングルにもなってる数少ない曲だからかな。

でも8曲目の「冷たい水の中をきみと歩いていく」は、一体どうやって決まったんだろう?
個人的には一番好きな曲だし、思い出の曲だからスゴく嬉しいけど、
アルバムタイトル曲ってだけでそんなに有名な曲でもないから、ちょっと不思議。
0309名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 17:51:42.49ID:K0zKwk9w0
>>307
いい加減そろそろひとつくらい恋を実らせたい…
0310名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 17:57:13.74ID:5kT8jnw90
>>306
そうだね。冷たい水の中をきみと歩いてゆくも選曲者の色が出てるね。
その昔青山円形劇場の101人コンサートの最後の方で人気曲アンケートがあったときにこの曲が上位に入ってるのをみて、
投票した自分はこの中ではわりとよくある選択をしたのだな、と思ったものです。
0311名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/01(月) 19:13:56.65ID:Ns2MB8hZ0
なおちゃん弾き語りバージョン希望
0312名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 02:48:52.66ID:B3YlGSTi0
ご存知かもしれんが、ある元大学教授が12年以上前に出した本のなかに
「自殺した夫からの謝罪」というエピソードがある

この話で著者(霊能力がある)と会話している主婦と自殺してしまったその夫が、高校生の頃
浩子さんのファンで、ある時二人で外泊したホテルのラジオでオールナイトニッポンを
一緒にふとんに潜り込んで聞いていたとのこと(以下抜粋)

「そりゃ、いけない高校生でしたねぇ」
「うふふ……でも、その時に聞いたラジオの放送で、浩子さんが、何度か、語尾に『にゃん』って
付けたんです……その言い方がおかしくて、かわいくて……それから、主人が私のことを、
『みかにゃん』って、ふざけて呼ぶようになったんです」

これはいつ放送の回なんだろうか? できれば知りたいが、もうファンを離れて久しい俺としては
自分で聞いた記憶はないし、たとえばニコ動に上がってる分を片っ端から聞いていく気力もないし……
0313名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 03:31:18.63ID:9rW4xi9vO
昨夜「谷山浩子のニャンニャンしてねの公開放送」の動画があがっていたので聞いてみたけど
あまりおもしろいものではなかった!orz
0314名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 06:16:02.65ID:s46LRAmx0
ニャンニャンしてねに限らず、そもそも公開放送というのはそれまで聴いてた流れの中で楽しむものだからね。
それだけ聴いても楽しめないと思う。

あと、ニャンニャンしてねはANNと違って普通の?タレント番組だから。
内田有紀 夜空にYOU KISS!とか、裕木奈江のシチュータイムとかを
ファン以外が今聴いてすごく面白いかというと、そうでもないのと一緒で。
0315名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 06:22:15.49ID:M7g163d80
思春期のころ、谷山浩子のニャンニャンしてねって
どんだけエッチなラジオかと思ってた。
0316名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 07:38:16.76ID:9rW4xi9vO
>>314

ってか、ゲスト出演していたアイドルの歌とか
会場の皆さんとのイントロ当てクイズとか…
そんなのばかりやっていたので
途中でつまらなくなって寝てしもた(-_-)zzz
0317名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 10:53:06.34ID:LTFOyYRl0
当時は週休2日ではなかったので、土曜の午後から夜は一番楽しい時間帯だったな
だからその時間帯の番組も楽しみだった
0318名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 16:49:31.91ID:L6eRDfki0
にゃんにゃん、という語はこの番組で初めて聞いたのでそこはまあね。
0320名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 18:34:33.66ID:LTFOyYRl0
人生は一本の長い煙草のようなものを聞くとなぜか悲しくなる
0323名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 20:12:13.88ID:pdhUpHQo0
>>319
事件よりも前から放送はあった、みたいな関係。
0325名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 20:20:04.83ID:9rW4xi9vO
>>318

そうそう
フジテレビの夕焼けニャンニャンよりも
ニッポン放送の
谷山浩子とニャンニャンしたばいが
先に始まっていた
0326名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 20:37:45.31ID:BkXeJZRF0
《アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳》1725より10曲の声楽作品 10 Vocal Works from
KLAVIERBUCHLEIN FUR ANNA MAGDALENA BACH - 172 BWV 515 a
アリア《気晴らしに タバコ詰め》(パイプの歌)Aria ?So oft ich meine Tobacks-pfeife訳詞:大村恵美子

Erbauliche Gedanken eines Tobackrauchers
1.So oft ich meine Tobacks - Pfeife,
Mit gutem Knaster angefullt,
Zur Lust und Zeitvertreib ergreife,
So gibt sie mir ein Trauerbild -
Und fuget diese Lehre bei,
Das ich derselben ahnlich sei.
2.Die Pfeife stammt von Ton und Erde,
Auch ich bin gleichfalls draus gemacht.
Auch ich mus einst zur Erde werden -
Sie fallt und bricht, eh ihr's gedacht,
Mir oftmals in der Hand entzwei,
Mein Schicksal ist auch einerlei.
3.Die Pfeife pflegt man nicht zu farben,
Sie bleibet weis. Also der Schlus,
Das ich auch dermaleins im Sterben
Dem Leibe nach erblassen mus.
Im Grabe wird der Korper auch -
So schwarz wie sie nach langem Brauch.
4.Wenn nun die Pfeife angezundet,
So sieht man, wie im Augenblick
Der Rauch in freier Luft verschwindet,
Nichts als die Asche bleibt zuruck.
So wird des Menschen Ruhm verzehrt
Und dessen Leib in Staub verkehrt.
5.Wie oft geschieht's nicht bei dem Rauchen,
Das, wenn der Stopfer nicht zur Hand,
Man pflegt den Finger zu gebrauchen.
Dann denk ich, wenn ich mich verbrannt:
O, macht die Kohle solche Pein,
Wie heis mag erst die Holle sein?
6.Ich kann bei so gestalten Sachen
Mir bei dem Toback jederzeit
Erbauliche Gedanken machen.
Drum schmauch ich voll Zufriedenheit
Zu Land, zu Wasser und zu Haus
Mein Pfeifchen stets in Andacht aus.
<タバコ喫みの教訓的な想念> 全詩節Nr. 20c
1.気晴らしに タバコ 詰めわがパイプ とれば
悲しき 幻は 目の前に 浮かびわたしに 呼びかける
おまえも 同じと(BWV 515 a)
2土より 造られたパイプの ゆくえと
わたしも また 同じ土に帰る 日 待ち
手のうちで ほろほろと砕け散る さだめ
3.いつまでも 白いままパイプは 保たれ
血の気なく わたしも 墓の なかに 眠り
からだも 黒ずむ パイプも わたしも
4燻(くゆ)らせば たちまち消えうせる 煙
大気に まぎれ込み残るは 灰のみ
人の世も はかなく 塵となる からだ
5.詰め足す タバコの火に わが指を 焦がし
ふと広がる 思いよ これしきの 草の
痛みに 悩ませば 黄泉(よみ)の 火ぞ いかに
6タむバコを 愉しみつつもろもろ 思いて
人生 悟る ひとときは わたしの くつろぎ
わが家でも 外でも 貴き パイプの幸 (2016改訳c大村恵美子)
0327名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 20:50:49.12ID:BkXeJZRF0
アタゴールか
懐かしい
傍観者が出てくるのは何だっけ

銀河鉄道の夜は衛星放送で泥棒録りした奴見てエンコした
実生活ではネコ苦手だけど
0328名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 21:44:06.90ID:7M51mREl0
>>319
高部知子のニャンニャン事件でニャンニャンに卑猥な意味がついたのはいいとして、
今思うと高部知子ってあの程度のことでいじめられてすぎたよね、って印象。
当時としてはきっと衝撃的だったんだろうけど…

でもなんか、高部知子のニャンニャン事件と斉藤由貴のパンツ不倫事件の後の対応を見て
谷山浩子は弱い者の味方なんだなってすごくよくわかった。
0329名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:50.97ID:7M51mREl0
>>312
その本読んで見たいからタイトル教えてください。

自殺した谷山浩子ファンとしては
小さなクルメルスを書いた宮原幸子さんが有名だけど。
0330名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/02(火) 22:17:42.14ID:LTFOyYRl0
>>328
世間からいじめられたのは彼氏の方だったような記憶があるが。
0331名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 01:49:07.97ID:YTznYjv00
>>330
週刊誌に有る事無い事書きたてられた高部知子も
ニャンニャン写真を週刊誌に持ち込んで結果自殺した彼氏も
当時はどっちもバッシングを受けたみたいだけど、
持ち込んだ彼氏は自業自得と言ってしまえば自業自得。
信じてた彼氏に週刊誌に売られた挙句自殺されて
ただ傷ついただけでべつに何も悪いことはしてないのに
芸能界を永久追放されるのは今考えると酷すぎる。
0332名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 03:31:23.52ID:CalX2HSm0
彼女の売り方からすれば、かなり損なうからなあ、あの写真は

おまけに数年後か忘れたが性器にピアスしての写真集で、これは無いと思った
0333名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 03:37:45.49ID:CalX2HSm0
イメージ商売は基本今でも変らないけど、ベッキーも対応次第ではあれほどにはならなかった気がするのは、かなり世間も寛容になったからじゃないかと

そういや松本ちえこだったかな、バスボンCMの子も高部コースだったような
0334名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 06:13:06.52ID:r/Wmf0WE0
バスボン、
昭和世代はシャンプーを思い浮かぶが
平成世代はたわしを思い浮かぶ
0335名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 08:33:28.95ID:F4GbRcdNO
浩子さんが自身の楽曲をピアノで演奏したインストゥルメンタルの「メゾピアノ」という
アルバムが出ているようなのですが…

これって癒し系のBGMとして使えますか?
それとも聞いているだけで
地獄の底に引きずり込まれるような
暗い気持ちになってしまう感じですか?

中古CDでも2000円ぐらいしてしまうので
買おうかどうか
この一週間
ず〜〜〜〜〜っと悩んでしまっております!(-"-;)
0337名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 13:10:53.93ID:+COP9fix0
>>335
> これって癒し系のBGMとして使えますか?
> それとも聞いているだけで
> 地獄の底に引きずり込まれるような
> 暗い気持ちになってしまう感じですか?

少なくとも後者は無い
癒し系かどうかは各自の感性に因ると思うけど
基本的に歌の旋律主体で、高音域寄りの可愛らしいシンプルなアレンジになってる
0338335
垢版 |
2019/07/03(水) 15:05:16.36ID:F4GbRcdNO
>>336
>>337

丁寧なコメントをいただき
ありがとうございます

地獄行きではなくて
癒し系とのこと

早速ポチってみることにします
0339名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 16:49:45.19ID:F4GbRcdNO
その後、アマゾンの「後で買う」をタップしてみたところ
商品がまだあったので
カートに戻して注文を確定しました!

中古品で1700円
送料が350円なので
合計2050円になりました!

今からCDの到着が
待ち遠しいです!((o(^-^)o))
0340名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 18:59:37.53ID:r/Wmf0WE0
>>339
私はメゾピアノにある遺跡散歩を目覚まし時計の曲にしているけど、
毎朝、爽やかに起きられる。
0341名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/03(水) 21:35:29.48ID:GMCKlXRf0
>>340
大きな音の苦手なワタシの目覚ましは「あたしの恋人」です
0342名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/04(木) 14:46:57.89ID:jXlGEyM70
江戸時代から現代にタイムスリップした自分が
ネオンや動く箱にいちいち驚く遊びを夜な夜な
してたって浩子さんが何かのエッセイに書いていた。
遺跡散歩はこれがヒントだったみたいね。
0343名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/04(木) 20:58:56.20ID:/+2Z8SAh0
>>324
喫煙の習慣は無いけど
あの歌聴いたりと指輪物語読むとすいたくなる
0344名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/05(金) 18:37:54.72ID:UbNtjs230
>>297放送前日age
0345名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/05(金) 19:09:53.90ID:vLSBZdmI0
目覚まし時計の曲にするなら、雨上がりの天使もいい
0346名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/05(金) 22:03:42.18ID:U21NdPj80
まもる君聴きながらN氏を偲ぶ
0347名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/06(土) 17:04:29.91ID:zEjzbrVH0
まもるくんは新宿にはありません。
加計呂麻島の名物です。
0348名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/06(土) 17:44:58.60ID:ws1m6xmDO
>>347

ちょっと気になってググってみたら
奄美諸島にある
カケロマ島と読むのですね。

その島の守り神(ではなくて、ご当地キャラ)の
イコモまもるくん!
0349339
垢版 |
2019/07/06(土) 17:49:36.17ID:ws1m6xmDO
>>340

先ほど↑のCDが届きました!
遺跡散歩を目覚まし時計の曲にしているだなんて
すてきですね!
確かにさわやかに起きられるかも…
0350名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/06(土) 17:50:00.62ID:/cL76AOb0
まもるくんが生えてくる新宿の地下道の件、
猫森集会のスペースゼロに行くとき、京王新線のあたりの地下道を歩くと盛り上がって大変良い。
0351名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/06(土) 17:52:59.03ID:ws1m6xmDO
>>344

とりあえず録音しておいたので
後ほどゆっくり聞いてみることにします!
0352名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/06(土) 19:01:17.51ID:ws1m6xmDO
>>350

その新宿の地下道のまもるくんは
きっと谷山ファンにだけ
見えるのでしょうね
0353名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/06(土) 21:23:22.86ID:EfsUGoIW0
本日の曲
カントリーガール
BLUE BLUE BLUE
銀河通信
ありふれた恋の歌
きみのそばにいる
ヤマハ発動機社歌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況