X



【SEIKO's SINGLES】松田聖子116【COLLECTION】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2019/06/04(火) 23:01:50.93
ここは現役女性ソロ歌手松田聖子について語るスレッドです。

※前スレ
【 SEIKO 】 松田聖子115 【 JAZZ 2 】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1550762891/

※懐古派の方々はこちらのスレもどうぞ
【木立の緑】 松田聖子 67 【二人の頬に】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1558110290/

■スレッド注意事項

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止します。
またそのようなレスに関しては、スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

尚、聖子ファンに対する誹謗中傷は、
邦楽女性ソロ板のルールにも反する行為です。
別途相応しい板にてスレッドを立て、そちらで論議下さい。

また、上記に反したレスについては、
懐メロ板の聖子スレと連携して
随時削除申請を行なっています。
削除申請の妨げになりますので、
固定叩き、荒らし煽り行為には
決して反応しないで完全無視をしてください。

■松田聖子公式HP■
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

● 避難所(荒らしの長期滞在時等にご利用下さい)
「SEIKO LOUNGE 〜松田聖子とその音楽と〜」 vol.01
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1534779537/

● 前スレ
【 SEIKO 】 松田聖子115 【 JAZZ 2 】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1550762891/
0851名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/18(木) 00:07:57.98ID:QhXdmXrE0
聖子はサンミュには戻ってないわよ
晩年に相澤会長と和解して業務提携したけど
今の聖子をバックで支えてるのは興行権を握っているバーニングよ
バーニングを味方に付けたから表立ったバッシングも止んで紅白にも出れるしCMも途切れず安定してるのよ
娘を守る為にもね
0852名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/18(木) 00:47:31.49ID:bPgtgb1l0
聖子…というか聖子の事務所にはバーニング以外にも色々なスポンサーが付いてるわよ
レコ社のバックアップひとつ取っても大したものだわ
Verve Labelなんかでそうそうジャズボーカルのアルバムなんて出せないわよ
0853名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/18(木) 16:27:59.75ID:di4CTyi10
>>851
それを言い出すと、いまや殆どの事務所がバーニングと何らかの関係があるわけで。
0854名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/19(金) 09:00:16.07ID:tS31vuX70
やっぱマラケってショー映えするね
キャリアの中ではそんなにヒットしてないけど
Pearl White Eveとマラケはショーに欠かせない曲になった

ライブ以降Citronも聞きまくってるけど当時より今の方が好きなアルバム
大人聖子を堪能できる一枚
0855名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/19(金) 18:51:04.51ID:9bQDxF+c0
>>854
ネタバレになるからハッキリとは書かないが
今回あの某曲はたしかにかっこよかった
あれの為にDVD買おうと思う位

マラケと真珠はたしかに数字的に伸びてないけど
あれは当時ベストテンも拒否して当時ほとんどTVで歌わなかったからもあるだろうな
苺のように毎週バンバン出てればもっと伸びたはず

CITRONはたしかに年取ってから聴く方が良く聴こえる
0856名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/19(金) 20:33:33.59ID:tS31vuX70
ストロベリーは逆に失速が早かった
初動は良かったけど
結婚前ならシングルあとすぐにアルバムに収録されても伸びたんだけど
0857名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/19(金) 20:38:14.85ID:NxcXgcl80
失速も何もベストテンもトップテンも
苺時間は1位を取った回しか出演しとらんよ
0858名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/19(金) 20:46:35.82ID:NxcXgcl80
パールホワイトイヴは夜ヒットのみ
で、ついでに言えば、ベストテン、トップテン、夜ヒット共に
聖子の出演回が87年の年間視聴率の上位を独占した
0859名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/19(金) 23:52:41.51ID:DwEIr0+d0
>>858
パールホワイトイヴは夜ヒットのみ
→→ミュージックステーションにも出てる
0860名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/20(土) 09:32:00.17ID:idtC9kYB0
夜ヒットのパールは歌唱が残念だったね
0861名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/20(土) 18:26:33.93ID:uRsY9Nuz0
お前のおつむが残念なだけだろ
0863名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/20(土) 23:53:17.11ID:wqQmnjRi0
マラ毛は夜ヒットのみか
桑田がガラ林とこの曲が凄く良い曲で好きと絶賛してた

苺以降もベストテンに出る体勢だったらファンは観たいから少しでも10内に残る様に
ラジオ、有線、リクエストも頑張るだろうけど出ないとわかってるからリクも書かない
で早く10から落ちる。より宣伝波及効果を失うってパターン

ただ聖子は結婚後はアルバムアーティスト化を目指してたから
シングルヒットはもう眼中になかったんだろう

苺はそれでも年間シングル4位だっけ?
0864名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/21(日) 02:39:23.70ID:7ipOPUCr0
>>863
マラ毛はミュージックステーションでも歌ってる
0865名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/21(日) 06:29:41.68ID:pAbVxyNu0
MF
でも歌ってる
0867!id:ignore
垢版 |
2019/07/21(日) 13:08:33.66ID:UloMlxp80
● 本日07月21日はシングル 「白いパラソル」 の発売記念日です。


● 「白いパラソル」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:財津和夫 編曲:大村雅朗 (1981年発表)

鬼才・松本隆が『聖子プロジェクト』の核として、
いよいよ本格始動した、記念すべき作詞提供第一弾シングル。
また、制作側の意図として、この曲から徐々に聖子の発声変更が行われた。

スタッカートが印象的なイントロに、手拍子などで調子を合わせ、
彼女が歌うと、一見、簡単に歌えそうな楽曲に聞こえるが、
音の高低幅が広く、転調も多いため、
譜割りに対しての声の置き方、情感の込め方など、
聖子のシングルの中でも、かなりの歌唱技術を要する難曲である。

歌い出しの『お願いよ』のフレーズから『あやふやな人ね』までをノン・レガートで、
続くサビの『渚に白いパラソル』からは滑らかに伸びやかに。
詞の裏に潜む、心の機微までを理解して、彼女は見事に歌いあげている。

また発声的に一番コンディションの悪い時期のリリースであったため、
本曲と次作「風立ちぬ」を歌番組などで披露した際は、
喉の不調を押しながら真摯に歌う姿勢と、
デビュー二年目を経て、より豊かになった表現力とが相まって、
聴き手の感情を大いに揺さぶっていたことも印象深い。

https://i.imgur.com/QhhBbAp.jpg
https://i.imgur.com/uElHIWv.jpg
.
0868名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/21(日) 13:09:20.29
財津和夫さんに関してはどういった流れで起用されたのでしょうか

 ※私と親しかったある人が財津さんなんてどうですかって声をかけてもらって、
 ※私もチューリップが大好きでしたから、あー是非ってことになったんです。
 ※最初は「チェリーブラッサム」ですね。
 ※あの曲も歌い出しの部分はピッチが不安定といいますか、
 ※メロディーがはっきりしていないんですけれど、
 ※その点も「曲の鮮度を重視」して採用したものです。

若松さんが音楽の技術ではない部分で、楽曲に求めるものはどんなものでしたか

 ※その時、その時代の「季節感」ですね。
 ※その時代の中にどんな曲を放り込んだらいいかと考えると、
 ※それはやっぱり「季節感」なんです。

季節感を反映しようとすると、製作期間はおのずと短くなりますよね?
パパっと制作して録音をしないと間に合わないと思うんですが。

 ※そう、だからできた楽曲も、聖子にギリギリまで渡しませんでした。
 ※練習すればするほど、形は仕上がるんですけれど、
 ※さっき言った「鮮度」の部分はどんどん落ちていってしまうんです。
 ※でも彼女はすごい勘でもって、それをこなしていったんです。

以前、若松さんは、歌手が歌を好きになりすぎるのは要注意だ。
好きになりすぎると安心感が出てしまって、緊張感が損われる。
逆に反発心を持ってたりする方が、感動が生まれる場合もある。
「白いパラソル」は、反発心があったから逆に成功した。とおっしゃられています。

 ※そうそう「白いパラソル」の時もね、トラック男は何度もやり直しました。
 ※エンジニアに何度もやり直しをさせて、
 ※するたびに音やタイミングはきちっと合っていくし、
 ※アレンジも派手になるんですが、どんどん曲のニュアンスがダメになっていった。

 ※で、私もエンジニアも煮詰まってしまって。
 ※じゃあ一度、オケ録りしたスタジオでやってみましょう。となったんです。
 ※そうしたら一発で曲のメッセージというか、
 ※インパクトの大きなものがスピーカーから出てきたんですね。
 ※もちろん楽器のバランスとかあまり良い状態ではなかったのですが、
 ※これでいきましょうって決めた。

 ※「白いパラソル」はそれまでの曲に比べると地味で、
 ※サンミュージックからもいろいろ文句を言われたんです。
 ※私も地味だとわかっていたんですが、
 ※なんといってもメッセージ性が強いから、それで押し切ったんです。
 ※その辺が私の自己流な部分なんですけれども。

「80年代アイドルカルチャーブック」の若松宗男氏のインタビューより抜粋

https://i.imgur.com/RFQudFz.jpg
.
0869名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/21(日) 13:14:51.62
● 本日07月21日はシングル 「小麦色のマーメイド」 の発売記念日です。


● 「小麦色のマーメイド」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆 (1982年発表)

真夏のデイドリーム
恋のサイコロジー
82年ユーミンのシングル三部作のラストを飾るメロウでアーバンな名曲である。

松田聖子の楽曲には、心理描写が詞のポイントになったものが数多くあるが、
取り分け一番スリリングな描写がされているのが本曲である。

 嫌い、あなたが大好きなの
 嘘よ、本気よ
 好きよ、嫌いよ

日本のポップス史上、気持ちの揺れだけを1行で表現できた曲はなかなかない。
大抵の場合『あなたはこう言ってこうするから嫌いだけど、
こーゆー面があるから許してあげる』と言うように、
全編説明口調の物語になってしまうのがほとんどだ。

転調のきっかけとなる『Wink Wink Wink』から連なる感情の揺れは、
全て『嫌い・大好き』『嘘よ・本気よ』『好きよ・嫌いよ』に収束していく。

結局どっちなんだ?となりそうなところを、
松田聖子の歌唱が見事に答となって、聴き手を納得させてしまっている。
『詞』のみ、或いは、聖子以外の別の歌手では成功しなかった楽曲であろう。

編曲を担当した松任谷正隆は、三種類のアレンジを用意、
洗練されてはいるが、これまでのシングルとは印象が違う、
一番地味でボツになるであろうと思ったアレンジが採用され、驚いたと話している。

しかし、本曲はアレンジひとつで如何様にも変化する曲であり、
現に83年のNHKホールのコンサートでは、ボサノバ調のアレンジで披露された。

https://i.imgur.com/bygjc0c.jpg
https://i.imgur.com/EmFJ5xI.jpg
.
0870名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/21(日) 20:40:29.00ID:G9EfWtVv0
>>863-866
MSTとMFのって動画あがってたことある?
観たことないな
夜ヒットと紅白のは観たことある気がする
すぐ消されるんだろうか

>>869
マーメイドのボサノバ調聴いてみたい
あとユーミンが言ってた8ビート?アイドルテンポ?って
どんなのか想像できないだけに聴いてみたい
0871名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/21(日) 23:06:06.37ID:H1/jnOaC0
そうそう、俺もボツになった派手なアレンジの方を聞いてみたい
どんな感じになっていたのか全く想像できん
0872名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 07:02:21.90ID:YLD6uGMY0
気になるマーメイド。音源はなさそうだな

SEIKO STORY 90's-00's予約した。愛人欲しさとブックレット目的
0873名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 14:18:55.73ID:KDUNRgpy0
マラケの頃の映像見たら目のメイクが薄くてデビューの頃見たいで可愛い
整形なんて捏造だって分かる
0874名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 15:50:05.53ID:0Od2VA690
化粧でどうにでも変わるよね
輝いた季節へ旅立とうのPVも、アイメイクが薄くて昔みたい
0875名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:46.06ID:tcGLoM9C0
でも聖子はロックは歌えないのよね
厳密には歌っても合わないのよ
そこがヴォーカリストしては唯一の弱点よね
0876名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 22:24:40.36ID:pishVp8j0
646 名前:陽気な名無しさん :2019/07/22(月) 09:05:10.63 ID:MQlR1Qb00
時間の国のアリスが松田聖子の方向性を決めてしまった曲よね
瞳はダイアモンドとロックンからの展開はいろんな方向性があったはず
熱いさよなら(街角のカフェテラス)もその試行錯誤の中の1曲
84年以降は松本さんとはロックンで終わりにして
大人聖子路線が良かったわ
でもそうなると今のような活躍はしてないと思うけど
永遠のアイドルになることを聖子は選んだのよね


647 名前:陽気な名無しさん :2019/07/22(月) 14:19:57.94 ID:By88FEMD0
84年の聖子が自分で路線を決められると思う?
サンミュ、若松の用意した曲を歌うだけよ?
ハワイ留学は自らの意思で?決行したけどね。
ダンシングシューズでさえ嫌々だったのよ?


648 名前:陽気な名無しさん :2019/07/22(月) 17:53:21.73 ID:MQlR1Qb00
84年ではなくて独立してからの話よ
いつまでも高校生みたいな作文歌詞で
ウエディングドレスPVとか恋 好き 切ない 夢 輝き 季節
春 風 30代 40代 50代と等身大の成長を見たかったけど
永遠の少女を選んだのは聖子


649 名前:陽気な名無しさん :2019/07/22(月) 18:56:52.00 ID:8csg13KL0
コアなファンと粘着アンチ以外は、
松田聖子の楽曲を逐一チェックしているわけもなく、
要所要所で、話題になった、もしくは、CMやドラマのタイアップ曲、
もしくはベストアルバムなんかでしか聞く機会がない人がほとんど。

ユニバに移籍してからのシングルは良質な曲ばかりだし、
最近で言うとJAZZアルバムの話題もあって、
ライトファンや一般の人から見れば、
ちゃんと年相応な曲を歌うようになったって認識の人が多いんじゃない?
0877名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 22:25:52.31ID:pishVp8j0
649 名前:陽気な名無しさん :2019/07/22(月) 18:56:52.00 ID:8csg13KL0
コアなファンと粘着アンチ以外は、
松田聖子の楽曲を逐一チェックしているわけもなく、
要所要所で、話題になった、もしくは、CMやドラマのタイアップ曲、
もしくはベストアルバムなんかでしか聞く機会がない人がほとんど。

ユニバに移籍してからのシングルは良質な曲ばかりだし、
最近で言うとJAZZアルバムの話題もあって、
ライトファンや一般の人から見れば、
ちゃんと年相応な曲を歌うようになったって認識の人が多いんじゃない?



650 名前:陽気な名無しさん [sage] :2019/07/22(月) 19:19:16.11 ID:9w8J2Ah30
ここまで貪欲にありとあらゆるジャンルの歌をリリースしてる日本人歌手って聖子以外にいないわね
聖子の一番の強みは薔薇桜みたいな曲もアイラブユーみたいな曲も歌って様になっちゃうところだと思うわ
0878名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 22:26:49.22ID:pishVp8j0
652 名前:陽気な名無しさん :2019/07/22(月) 21:29:25.17 ID:PKhUZuG+0
でも聖子はロックは歌えないのよね
厳密には歌っても合わないのよ
そこがヴォーカリストしては唯一の弱点よね


654 名前:陽気な名無しさん :2019/07/22(月) 21:40:21.40 ID:Ef/PiRka0
この人、ロックの定義がハードロックでしかないのね
初期聖子はロックンロールだからこそ、一流のギタリストの演奏も映えたんだと思うわ


655 名前:陽気な名無しさん :2019/07/22(月) 21:47:24.52 ID:OT0QxfEF0
聖子にズブなロックを求める人いるの?
その論理は全然ズレてるわ
0879名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 22:27:22.01ID:pishVp8j0
667 名前:陽気な名無しさん :2019/07/22(月) 22:13:42.65 ID:8csg13KL0
>>650
>ここまで貪欲にありとあらゆるジャンルの歌をリリースしてる日本人歌手って聖子以外にいないわね

変化と進化の繰り返し・・・それこそが90年代・松田聖子の醍醐味だった。
前作にあった課題点は次作で必ず修正を入れてるところもスリリング。
繰り返すことで消化して自身のカラーに染めて昇華する。
それでいて松田聖子の本質は絶対に見失うことはなかった。

00年代は沙也加デビューの影響があって、
アルバム『bless you』辺りから音楽的には迷走するものの、
松田聖子史上、無敵のビジュアルで人気を維持。

10年代に入り、楽曲レベルは持ち直したものの、
寄る年波でビジュアルも歌唱もジリ貧になるかと思ったのも束の間、
『SEIKO JAZZ』と言う新たな活路を見いだし、
『We Love SEIKO』や「薔薇のように咲いて 桜のように散って」のヒットにも恵まれ、
ポップススターとしての大団円を描きつつある。

何より、変化と進化は『SEIKO JAZZ』に受け継がれ、
前作の課題点を『SEIKO JAZZ 2』では見事に修正を入れてきてる。
松田聖子は本気を出すと、かなり出来る子。
0880名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 22:31:50.32ID:tcGLoM9C0
聖子のロック曲と言えば
原田真二とコンビ組んでた時に2,3曲シングル出したけど、全く合わなかったわ…
聖子は好きだけど、聖子のロック曲は好きじゃない
好きじゃないと言うか大嫌いだわ!
0882名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 22:42:38.52ID:OTGwd68y0
チェリーブラッサム
夏の扉
ガラスの林檎

この辺りは普通に「ド・ロック」だけどな
0883名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 22:59:18.29ID:KFeiar8R0
初期の松田聖子はフレディ・マーキュリーなんかと同タイプのロックシンガー
0884名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 23:13:38.88ID:6f+o4l4z0
ハードロックが致命的にダメなのよ
スローバラードロックなら歌えるのよ
聖子は
0885名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 23:24:37.14ID:TP2BTeow0
ポップシンガーがロッカバラードも歌える方がすごいだろうが
逆にハードロック歌える歌手が松田聖子楽曲を松田聖子みたいに歌えるか?
0886名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/22(月) 23:39:37.15ID:J7N+nKnN0
>>882
チェリーブラッサム、夏の扉、ガラスの林檎、
時間の国のアリス、ハートのイアリング、天使のウインク、
Strawberry Time、マラケッシュ、旅立ちはフリージア、プレシャス・ハート…
最近だと、永遠のもっと果てまで、薔薇のように咲いて 桜のように散って。かな

松田聖子はシングルにロック楽曲多いね
0887名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/23(火) 13:10:42.55ID:RSbO2y/a0
ビタースウィートロリーポップとかの弾けた歌もうまいよねっていうか、そっち路線の方がうまさがひきたつ
0888名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/23(火) 21:42:18.12ID:sBQ7spOh0
ロックの定義がわかりません。
0889名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/24(水) 08:53:08.52ID:VMUG/YAK0
>>886
チラ裏に書くか病院に逝って
0890名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:59.94ID:oMXqEzKV0
ロックンロールデイドリームとかジュテームなんか
歌詞を男言葉に替えたらそのまま矢沢やハウンドDの大友が歌ってもそのまま合いそうじゃない
0891元パル多摩のポエマー真理の子 日本民族権利者総括大和民族日本国籍
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:38.20ID:LL3QU8N40
【KADOKAWA 刑法246条詐欺罪】キュン妻★194 悪徳顧問弁護士関与脅迫DM盗作問題】その1
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1550888928
実録ノンフィクション詐欺漫画のヤンデレ夫婦漫画以下2社の3冊は
・KADOKAWAメディアファクトリー(2冊)
0570-002-001 編集人 瀬川昇 女性編集者Y
・PHP研究所(1冊) 03-3520-9635
責任者 山口 女性編集長O
http://imgur.com/4gMeMPk.jpg
>>407>>408>>409>>471 
↑じっくり熟読参照
多摩中央警察署の斎藤警察所長
TEL042-375-0110 通報先
組織対策犯罪課(スガタ刑事、山下刑事、高木刑事)相談係(福田刑事、菊地刑事) 宛に
・警察官職務執行法第2条(職務質問)でKADOKAWA瀬川編集長宛(0570-002-001)にパルライン多摩界隈の共同執筆者の4人(aiko、畠中悠太、織笠渉、秋山志乃)で間違いないか?職質質問希望のTELをgo!
→5月16日から福岡児相えがお館
TEL092-833-3000に計10回
→7月16と7月17日に西高宮小学校ナカアキ校長先生に計2回TEL(092-531-8136)をしてジャーナリズムとして検証結果と事実と訂正を伝える
1、刑法246条詐欺罪のヤンデレ夫婦漫画の概要と事実と真相
→@_frtbrz_けながいたち=福岡畠中悠太の実妻畠中朋美(実子3人)はキュン妻@kyuntsumaでないと断定
→@_frtbrz_と@kyuntsumaはゲイBLセフレ泥沼不倫関係であり
・実結婚をすることも不可能!
・実子が実在することも不可能!
・結果→ヤンデレ4人家族が日本の何処かに実在することも不可能と断定された!
→刑法246条詐欺罪の犯罪行為の立証
2、福岡児相えがお館と西高宮小学校に福岡畠中悠太(=@_frtbrz_けながいたち影武者のAmazonアフィID=klam0400-22の犯人断定刑事告訴物証)
福岡市南区高宮5-1-1ピア高宮1206
http://imgur.com/qVeGVdy.jpg
http://imgur.com/VDJPCEJ.jpg
http://imgur.com/sdaU5NT.jpg
http://archive.is/PpkJc
と実妻の畠中朋美と実子の件でネグレクト虐待DVの通報TELが行った理由と経緯を説明 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0892元パル多摩のポエマー真理の子 日本民族権利者総括大和民族日本国籍
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:58.79ID:LL3QU8N40
>>891
【KADOKAWA実録詐欺】キュン妻★194悪徳弁護士関与脅迫DM盗作問題】その2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1550888928
3、実妻畠中朋美は背のり成り済まし精○○患妄想のエア夢4人家族ママのBLゲイ男メイスンサイコで事実はセフレ泥沼不倫@kyuntsuma本体の反日CIAオウム真理教創価学会=朝鮮総連地方幹部の息子aiikoおじさん43才と
http://akiraaa.blogspot.com/2012/05/heidi.html?m=1
http://imgur.com/fLqMkC1.jpg
秋山志乃24才@kyuntsuma影武者=ゲイBL男メイスンサイコaiikoの精○○患妄想内で子供にデフォルメされた黄色次男4才役=「黄色4皇」で都内の家政科短大卒で元目黒の信金務めで現四谷の弁護士事務所秘書であり漫画家
※@_frtbrz_けながいたち本体=生協パル多摩の織笠渉26才=在日中国人漢族漫画家孫向文@sun_koubunの当時も彼女で現在の実妻
http://imgur.com/Gvg1drl.jpg
http://imgur.com/1jwu0hK.jpg
http://imgur.com/iGzo2o9.jpg
https://m.facebook.com/shino.akiyama.3
・20180427 1728 高須克弥Twitter
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/989783300729331712
「秘密会議高須クリニックなう」
→「狐仮面の黄色次男4才役=黄4皇秋山志乃」「狐仮面の赤い狐ルパン4皇けながいたち本体夫役=生協パル多摩営業所の織笠渉=在日中国人漫画家の孫向文」黒幕スポンサー高須克弥と3人で悪巧み秘密会議
・パルラインのコンプライアンス通報先 担当右京 090-2633-7167
http://imgur.com/DLo1cBj.jpg
・パルライン多摩営業所 042-375-2526
http://imgur.com/Mdbdjm4.jpg
・パルライン本社 03-5633-8611
ブロック部長 玉木部長 管理部小松部長
現本社課長で元多摩営業所所長の高橋晃
http://imgur.com/7m7b63u.jpg
・20170707文化放送THENEWSMASTERTOKYO出演
「金曜日の秘書達 花嫁修業も兼ねて秘書に?四谷の弁護士秘書で出演の秋山志乃」
http://www.joqr.co.jp/nmt/special/2017/07/-file-no014.php
にセフレ泥沼不倫被害とネグレクト虐待DVと凶悪犯罪の数々の汚名と濡れ衣を身代り生け贄スケープゴート工作され、福岡児相えがお館と西高宮小学校に誤った通報をされた犯罪被害者で
実嫁畠中朋美は、実夫畠中悠太に不倫され騙され唆されたたけで実録詐欺漫画の犯罪にもネグレクト虐待DVにも何も関わっていない!と今までのヲチ民の通報内容も加えて訂正してある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0893名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/25(木) 05:38:33.28ID:cD8trxmG0
>>890
668陽気な名無しさん2019/07/22(月) 22:15:30.36ID:MQlR1Qb00
夏の妖精
North Wind
ロックンロール・デイドリームとか初期にもたくさんあるわ


ホモ光臨
0896名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/25(木) 23:49:05.09ID:R4lPb84Z0
>>893
俺が890書いた本人だけどここ以外の聖子スレにレスしたことなんかない
レスどころか見にも行かないし
ていうかおまえがホモスレを常に見に行ってるってこと自体おまえがホモなんだろう

あの2曲なんて聖子ファンなんて誰でも思ってきた事
それ位聖子はロックも普通に歌いこないしてきた
0897名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/26(金) 06:34:50.27ID:NKsHBbCb0
SQUALLって矢沢永吉やシャネルズ風味の曲も満載なんだよね
まだ聖子のぶりっ子を前面に推した曲つくりじゃないから
バラエティに飛んだ曲調で聖子のボーカリストとしての才能がちりばめられてる

パイナポー以降のアルバムばかりが評価されがちだけど
SQUALLとNORTH WINDは1980年型聖子を堪能できる貴重なアルバム
0898名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/26(金) 14:28:30.16ID:KGkZOx380
ま、普通にそれらも評価されてきたけどな
0899名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/26(金) 20:38:24.90ID:NKsHBbCb0
松田聖子 松任谷由実と奇跡の2ショット!「小麦色のマーメイド」について対談!歌あり 1982年

https://www.youtube.com/watch?v=uCpJIiiqD5g
0902名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/26(金) 20:56:34.54ID:u5cRBeB90
>>900
聖子が歌うにはちょっと違う
麗美には麗美の良さがある
0903名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/26(金) 22:32:27.73ID:NKsHBbCb0
郷との別れのあとに
時間旅行があったみたいに

心ほどいてとかSAND CASTLE とか青春のリグレットみたいなテーマの曲は
聖子に合ってたと思う

何より松任谷由実作詞作曲で聖子の曲を聴いてみたかった
0904名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/26(金) 23:00:17.90ID:blib+QfU0
>>902
聖子には合わないな
斉藤由貴に合いそう
0905名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/27(土) 07:04:12.97ID:r3/DEkYE0
>>900
1984年5月21日発売か
時間の国のアリスじゃなくこの曲が良かった
0906名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/27(土) 22:03:36.51ID:xyI8Cc5D0
>>900
>>902>>904
B面かアルバム曲でならアリだけど
シングルA面では難しいと思う
何故なら聖子は1位を取り続けなければならなかったから、大衆受けする曲じゃないとダメだった
そういう意味で「ガラスの林檎」は冒険したと思うが
0907名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/27(土) 22:46:19.88ID:FC8Lcwuz0
ガラ林は聖子の歌唱力に合わせて作られてるし普通に一般受けするメロと詞でしょ
青春のリグレットはメロが聖子に、特にシングルには合わないと思うけど
SAND CASTLE、心ほどいてはアルバムなら聖子が歌ってもあうと思う
0908名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/28(日) 06:47:40.57ID:ngw9JfHB0
シンデレラエキスプレスも聖子によかったね

昨日木村祐一が松本隆と聖子のネタ滑らない話でやってたけど
前にもどこかで話してたネタだったね
0909名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/28(日) 08:13:54.53ID:j2B4do430
>>907
「ガラスの林檎」は
みんなが気持ちよくサビを口ずさむには難しい歌だなと
1位狙いで行くなら誰もが無意識にサビを歌っちゃうようなキャッチーな曲のほうが安全
という意味で冒険と
0910名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/28(日) 17:04:18.04ID:Pr+x/cAO0
FBS開局50周年記念特番リリース
  「風の譜(かぜのうた)」〜福岡が生んだ伝説の編曲家 大村雅朗〜

FBS福岡放送では、日本の音楽シーンに多大な影響を与えた
福岡出身アーティスト 大村雅朗のドキュメント番組
「風の譜 〜福岡が生んだ伝説の編曲家 大村雅朗〜」を制作。
2019年9月21日(土)に放送します。

■聖子サウンドの知られざる制作秘話が続々!
〜そして、大村さんにとって最も重要なアーティストの一人、
松田聖子さんについて、大村さんが作曲した名曲「SWEET MEMORIES」の
制作秘話を中心に、松本隆さんのほか、松田聖子を生んだプロデューサー
若松宗雄さんも知られざるエピソードを語ってくれます。
さらに松田聖子さん、大村さんと同じく福岡出身のチューリップ・財津和夫さん、
そして鈴木雅之さんにも貴重なエピソードを伺います。
★出演 スゴイ

ttps://www.atpress.ne.jp/news/189044
0913名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/28(日) 23:16:08.40ID:6zVktr7A0
>>909
裏のスイメモもそうだけど、当時若松さんや松本さんは聖子に常に現状の
5歩位先の歌を歌わせたと言ってるけど、スイートピーにしてもマーメイドにしても
既にそういう意味での冒険曲ってあったけど、
当時小学生〜中学だったけど、クラスの女たちは皆休み時間に
ガラスの林檎を机の上に1人ずつ立って皆で大声で歌ってたよ
子供にも逆に大人っぽい難しそうな聖子歌が歌いたいというか、
そういうところを松松コンビもわかってあのAB面作った感じ
それで見事的中
ガラ林の「ガ〜ラスの林檎たち〜〜♪」のところで聖子が当時TVで初期の頃に
片手を上に挙げて横に流すようなフリ付けとまでもいえないような小ぶりをしてたんだけど
そんな小動きを皆必死にマネしてたw
後半やらなくなったけど聖子のああいう天性のメロや詞に合わせた振り付けの動き
途中で辞めずにずっとやってくれた方が良かったのに
アリスも最初の夜ヒットの振り付けは完璧でかわいさ爆発だった
0914名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/29(月) 20:42:59.22ID:QgnQsVPb0
>>910
聖子のところにもきっとインタビューの打診があったんだろうと思うんだけど、出演はなしか…。
0915名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/29(月) 20:59:26.01ID:zTftmc7G0
>>914
ん?
インタビューで出演するんじゃないか?


>さらに松田聖子さん、
>大村さんと同じく福岡出身のチューリップ・財津和夫さん、
>そして鈴木雅之さんにも貴重なエピソードを伺います。
0916名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/30(火) 09:14:14.20ID:paYqrJlu0
>>915
おはよう!
ハゲのサイコパス
0917名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/30(火) 09:49:12.97ID:NyS4p+i80
8月に聖子が久留米に来た時にインタビュー取って
編集追加するんじゃないの?
0918名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/30(火) 09:50:38.70ID:NyS4p+i80
>>913
「ガ〜ラスの林檎たち〜〜♪」

ここ確かに女子がマネしてたねぇw
0919名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/30(火) 11:13:14.81ID:isqjTViD0
の〜り nn…ゴー たち
0920名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/30(火) 12:16:46.52ID:dgMBOJze0
>>915
読点をよく見よう
聖子&大村と同じ福岡人の財津な
0922名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/31(水) 12:00:03.58ID:+Gd2h70o0
>>921
あいかわらず下半身が中学生
なぜこんな姿をさらけ出そうとしたのか
理解に苦しむ
0923名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/31(水) 14:04:11.57ID:sLa5OKTp0
>>922
気にするな
0924名無しの歌姫
垢版 |
2019/07/31(水) 22:12:21.61ID:2QZNdjE70
聖子のjazz2 
オリコン初登場11位
11646枚のセールスよ? 

明菜ちゃんの歌姫2の
20分の1のセールスよ?

アメリカで152枚しか
売れないと思うわ?
ゲラゲラ
0925名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/01(木) 00:55:29.73
● 木村祐一、チコちゃんで紅白出演したら松田聖子と思わぬ会話

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190730-00010010-flash-ent

木村祐一が、7月27日放送の『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)で、
歌手・松田聖子、作詞家・松本隆とのエピソードを語った。

昨年、木村は京都の扇子会社の創業300周年パーティーの司会を行い、松本隆と遭遇。
木村は『チコちゃんに叱られる!』でチコちゃんの声を務めていることから、
紅白歌合戦に「声だけで出る」という話になった。

紅白には松田聖子も出演することから、
松田の曲を多く手掛けてきた松本から「聖子によろしく」と伝えられた。
木村は「聖子さんと知り合いじゃないし無理やな」と思っていたが、
紅白の舞台裏でたまたま出くわし、松本からの言葉を伝えたという。
すると松田聖子から「ありがとうございます。
先生によろしくお伝え下さい」と言われたという。
 
そのため木村は「荷が重い!」とぼやいて笑いを誘っていた。

大人気のチコちゃんのブレイクを通じて、
木村は自身の口癖の「考えられへん」経験をしたようだ。
0926名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/01(木) 00:56:25.11
● 本日8月1日は松田聖子デビューアルバム『SQUALL』の発売記念日です。


● 珊瑚の香り、青い風 いま、聖子の季節

松田聖子 『SQUALL』(1980/08/01発売)

収録曲:
01. 〜南太平洋〜サンバの香り
02. ブルーエンジェル
03. SQUALL
04. トロピカル・ヒーロー
05. 裸足の季節
06. ロックンロール・デイドリーム
07. クールギャング
08. 青い珊瑚礁
09. 九月の夕暮れ
10. 潮騒

1980年4月1日、デビュー曲「裸足の季節」を発売。
続く、7月1日、セカンドシングル「青い珊瑚礁」を発売。
翌8月1日、上記二曲をフューチャーした、デビューアルバム『SQUALL』を発売。

デビューしてわずか四ヶ月の新人ながら、
シングル二枚、アルバム一枚というハイペースなリリースに、
この年、CBSソニーがいかに松田聖子と言う歌手に情熱を傾けていたかが窺える。

それはまるで、2ndシングルのブレイクを見通していたかのようなシナリオであるが、
デビュー曲で見せた歌手としての計り知れないポテンシャルと、
更に突き抜けた手応えを感じたであろう2ndシングルの出来栄えからも、
そのブレイク予測は容易かったのかもしれない。
また、その期待に見合う以上のクオリティを、この"新人のアルバム"は持っていた。

本作は全曲の作詞を三浦徳子担当し、同じく、全曲の作曲を小田裕一郎か担当。
才溢れる若き二人の作家が、松田聖子のために用意した物語の舞台は《海》である。

ソフトなサンバ調に弾むボーカルが印象的なオープニング(A@)と、
軽快なアメリカンポップス調のAAで、聴き手はすっかりリゾートモードに。
続くアルバムタイトル曲ともなったABで場面は一転、
ギタリスト・松原正樹のAirPlayサウンドで一気に加速、
ぐいぐいと押しまくる大村アレンジに対し、
同じ力量で被せてくる聖子のボーカルも圧倒的だ。

そして、クライマックスはまだ先にもありますよ。とばかり、ACでクールダウン。
レゲエのリズムに乗せたボーカルは、うって変わって絶妙な「切なさ」を表現する。

緩急自在、変幻自在、弾力があって瑞々しく、透明で力強い…
デビューアルバムの最初の四曲で、我々は彼女のボーカルを確信し、そして驚く。
そう、ここまで未だシングル楽曲が現れていないのだ。
0927名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/01(木) 00:57:01.28
後に「松田聖子以前・以後」と分類されるよう、
松田聖子がエポックと位置付けされた理由のひとつとして、
アイドルでありながら「オリジナルアルバムがバカ売れしたことにある。

誤解があると困るが、これはアイドル人気でアルバムが売れたと言うわけではない。
アイドルでありながら、質の高いアルバムを制作し、品質で売れたという意味だ。
もちろん松田聖子は誰もが認める不世出のアイドルである。
しかし、彼女の場合、アイドルの称号はブレイク後の後付け部分が大きく、
デビュー一貫して、その中核を成すのは『歌と声』であり、
そう、やはり松田聖子は『歌ありき』の存在なのだ。

それはデビューアルバムの構成からも垣間見ることが出来る。

先ずはシングルの曲配置。
聖子以前の歌謡曲の歌手のアルバムはほとんどの場合、
アルバムの一曲目などにシングルを配置する。
しかし聖子は、デビュー曲の「裸足の季節」がAD、
2ndシングルの「青い珊瑚礁」がBBに収まっている。
この配置が持つ意味は、他の楽曲がシングルと同じクオリティであること、
アルバムのテーマがトータル性を持ったアルバムであることを示し、
シングル曲が不自然に突出しない上手い構成と言える。

アルバムジャケットに関しても、
アイドルらしい笑顔でも、バストアップでもない、顔のドアップ。
空間を感じる洗練された色味に、
艶のある濡れ髪と唇に置かれた人差し指、
表層的なアイドル性よりも、内面に視点と気が行くデザインとなっている。

封入された歌詞カードも簡素で、写真などは一切ない。
ジャケットと同じ色味をベースにビビッドな同色で文字が印刷されているだけ。

しかし、特筆すべきは、楽曲毎に記載されたミュージシャンクレジットである。
詞、曲、歌、演奏、楽器、奏者、技術者、録音スタジオなど、
松田聖子を取り巻く音楽の情報を多角的に記載されており、
これが有ると無いとでは聴き手の印象はかなり変わったことであろう。
また、実はこのアプローチこそ、
彼女の楽曲がオーディオファイルに支持されたルーツであると言っても過言ではない。
0928名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/01(木) 00:57:23.05
さて、アルバム『SQUALL』に話を戻そう。

A面ラスト(AD)はデビューシングルの「裸足の季節」。
A面ラストを飾ると同時に、B面へのイントロダクションの役割を担っている。

本作はデビューアルバムということもあり、
多彩なジャンルの楽曲を松田聖子に歌わせている。
それはアルバムB面も同様であり、大胆なロック・ダンスのB@で始まり、
ブルージーなジャズナンバーのBAで、更に万能なボーカルセンスを見ることができる。

続くBBは、ABの対となるクライマックス「青い珊瑚礁」。
サビの多幸感に満ち溢れたロングトーン、
全音符をここまで活かせる歌手がいただろうか。
Bメロの透明度が高い中低音のファルセット、
Cメロの天才的な言葉の置き方、リズム感、そして完璧なグルーヴ。

わずか1カ月を置いて発売されたシングルとアルバムが
それぞれ60万枚を売上たのはこの楽曲のパワーに他ならない。
シングルが呼び水となり、松田聖子の歌っている歌をもっともっと聞いてみたい。
その想いが、アルバムの大ヒットに繋がっているのだ。

そしていよいよアルバムは終焉に向かう。
「青い珊瑚礁」と同じ力量で、歌謡曲的なアプローチを提示したBC。
もしこの曲をシングルにしていたら、
松田聖子は別ベクトルに進む可能性もあったのでは? と思うくらいの快作。

続くBD「潮騒」。
晩夏のビロードのような夜、松田聖子の中でも特に透明度の高いボサノバ。
彼女の声を通して、温度、湿度、海辺の夜風の匂い、肌触りまでもが伝わってくる。

1980年8月1日、松田聖子・デビューアルバム『SQUALL』を発売。
本作は、当時、18歳の松田聖子が、アイドルのオーラではなく、
最初から歌の力でもって出発したことを証明するアルバムであり、
新時代の幕開けを象徴する世紀の名盤である。

https://i.imgur.com/hRppgo5.jpg
.
0929名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/01(木) 00:57:42.78
● 「ポップスや歌謡曲といった区切りのない音楽」 小田祐一郎

松田聖子のデビュー曲「裸足の季節」は、
CM曲と言うことで、彼女のキャラクターも生きて、
資生堂(洗顔料『ekubo』のCM)も納得する、
まぁ企画的な部分があった曲だけに、信田さんのアレンジの出来は最高だったね。
CMとして大ヒットすることを狙ったものだから。

でも、二作目「青い珊瑚礁」では、ガラッと変えてみた。
彼女のボーカルはブレンダ・リーを連想させる『こぶし』を持った歌唱法生かすように、
スコーンッと抜けるメロディーを持ってきたわけ。
ブレンダを歌謡曲ナイズして、
尚且つ、ポピュラーのベースみたいな部分を取り入れたのね。

要するにリバプールっていうか、僕の好きなジャンルなんだけれど、
あの辺のメロディーを歌謡曲に出せないものかと思って。
これは聖子のファーストアルバム『SQUALL』でもトライしました。
ポップスや歌謡曲といった区切りがない音楽を確立させたかったんですよ。

「KEYBOARD LAND・1984年4月号 リットーミュージック刊より」

https://i.imgur.com/kMx5wZE.jpg
.
0930!id:ignore
垢版 |
2019/08/01(木) 01:13:51.85ID:gSXEMldJ0
● 『松田聖子の『SEIKO JAZZ 2』US盤の発売を、あの米国のレジェンドが祝福!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000023-mnet-musi

松田聖子のジャズアルバム『SEIKO JAZZ 2』US盤が、

現在『Concert Tour 2019』を開催中の松田聖子が、
今年2月に発売した本格ジャズアルバム『SEIKO JAZZ 2』のUS盤が、
前作に続き、名門ジャズレーベル「Verve Records」から7月26日に発売された。

これを受けて、ジャズミュージシャンで、
マイケル・ジャクソンなど多くのアーティストのプロデューサーを務め、
グラミー賞をはじめとする音楽賞を多数受賞している
“ミュージック界のレジェンド”クインシー・ジョーンズが、
自身のTwitterにてお祝いコメントをツイートした。

『SEIKO JAZZ 2』は、日本でリリースされた際、
Apple Music、iTunesのジャズアルバムチャートで1位を獲得し、
Apple MusicではジャズトラックチャートTOP10内で1位を含む7曲がランクイン。
iTunesでは前作『SEIKO JAZZ』もジャズアルバムチャート内3位まで急上昇し、
2作同時TOP3入りするなどデジタルチャートを席捲している。
日本のみならず、全米でのヒットも目指す!

● クインシー・ジョーンズ Twitter コメント

彼女と出会ったとき、26回1位を獲得しており、現在もTOPになり続けている。
新しい作品を制作していると聞いたとき、
私の仲間、Mervinのプロデュースを即提案し、
完成した作品を皆さんにシェアしたいと思いました。
愛をもって聖子とMervinを支持します。
0933名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/01(木) 18:12:33.75ID:MihAwre00
小田祐一郎 ・・・

夜ヒットのクレジットも間違ってたな
0934名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:52.66ID:ZBZAw9N50
今年もビルボードライブ東京であるのか?
スーパーウルトラダイヤモンドプレミアムライブ・・・
一度は、どんなものか聴いてみたい。レパートリーも増えて去年よりも凄そう。
0935名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/01(木) 23:57:08.93ID:EgOsPItZ0
気が付けば大阪最終日まで1週間
しかし暑い、マジで暑いよ
行く皆さん熱中症気を付けような
0936!id:ignore
垢版 |
2019/08/02(金) 01:21:54.91ID:Kwaf6WDu0
● 昨日、8月1日は「ガラスの林檎」の発売記念日でした。


● 「ガラスの林檎」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣、大村雅朗 (1983年発表)

情熱的なEギターの響きで始まるこの歌は、
細野&大村コンビニよる編曲で、
厳しくそして壮大なテーマを華麗に仕上げている。

「ガラスの林檎」は大変怖い曲である。
不協和音とも取れる切迫したギターの響き。
力強い鼓動と衝撃を表すように連打されるドラム。
そして松田聖子の真っ直ぐでシャープな歌い方は、
もうすでにアイドル歌手の域を脱した
大人の歌手の歌、そのものである。

もし愛が「ガラスの林檎」ならば、
その中身は透けて輝きを放ちながら、
脆く刻まれた傷は鋭利に痛いものである。

https://i.imgur.com/2EgOclw.jpg
.
0937名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/02(金) 01:23:48.02ID:Kwaf6WDu0
● 「ガラスの林檎」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣、大村雅朗 (1983年発表)

第1期・松田聖子のシングルリリースの音楽的なピークであり、
アイドルポップスが現象面でも内容的にも
全盛を極めた1983年を象徴し、その頂点に位置するような作品。

これは、松田聖子が到達し得た地平であり、
松田聖子と松本隆のコンビネーションが頂点を極めた作品であり、
また細野晴臣が歌謡曲として提供した楽曲の中でも、
トップにランクされるべきクオリティーを待つ作品である。

本作で表現されている詞、曲、サウンドの持つ、
ある種、宗教的とまで言えるような荘厳の世界は、
もはやポップスと言うべき範疇をはるかに超えたものかもしれない。
それでいて、少しも遊離した印象を受けないのは、
松田聖子の声と歌が持つ、強烈な魔力によるものだろう。

所謂、松田聖子らしいラブソングが並ぶ中にこの曲を置くと、
俗世に塗れれば塗れるほどに崇高な透明感と輝きを増す。
その辺にライター陣がこの曲を彼女に託した狙いがあるのだろうと推測する。

https://i.imgur.com/XCKI6Hm.jpg
.
0938名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/02(金) 01:24:48.95ID:Kwaf6WDu0
● 「SWEET MEMORIES」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:大村雅朗 編曲:大村雅朗 (1983年発表)

B面曲の中で最高傑作と言われてきた「制服」以上のヒットを飛ばし、
ジャケット変更、そして次作「瞳はダイヤモンド」と並んで、
オリコンシングルトップ1、トップ2を独占したこの曲は、
サントリー缶ビールのペンギンのCMでお馴染みの曲である。

当初は画面に松田聖子のテロップが入っていなかったため
聖子ファン以外の人には努々(ゆめゆめ)、
松田聖子が歌っているとは思わなかったようだ。

海外のシンガーならば当たり前ながら、
日本人で、しかもジャズシンガーでない松田聖子が、
これだけの歌を歌いこなせると言うことに対して、
驚きと成長ぶりに、改めて松田聖子と言う天才シンガーの
実力と偉大なる奥深さを思い知らされた

https://i.imgur.com/WPof5Cw.jpg
.
0939名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/02(金) 01:25:44.37ID:Kwaf6WDu0
● 「SWEET MEMORIES」演奏クレジット(大村本より推測)

Drums:林立夫
E.Guitar:松原正樹
E.Bass:高水健司
Keyboard:山田秀俊
Computer Programmer:松武秀樹
Strings:加藤絃楽グループ
Chorus:山田秀俊

仮タイトル「大村曲」
レコーディング 1983年6月23日(オケ?)

https://i.imgur.com/bZHUga4.jpg
.
0940名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/02(金) 07:46:57.41ID:O1nlXZLN0
>>1
チケット転売サイト
ヤフオク、チケット流通センター、チケットストリート、チケジャム、SNSはTwitterなど
0941元パル多摩のポエマー真理の子 日本民族権利者総括大和民族日本国籍
垢版 |
2019/08/02(金) 14:10:08.26ID:1OuSZ1VV0
>>892
【KADOKAWA PHP 刑法246条詐欺罪】キュン妻★194 悪徳顧問弁護士関与脅迫DM ピア高宮1206の畠中朋美の愛実子を@kyuntsumaが
ネット上 北朝鮮総連 児童誘拐拉致略取】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1550888928
>>513 きんもーーーーー
CIA反日対日侵略メイスンサイコの反日北朝鮮総連おチョンaiko
チェチェのスリー○ーセル反日北朝鮮総連(反日北朝鮮オウム真理教=反日北朝鮮創価学会=法輪功)の伊達家の豚将軍が今朝またミサイルが飛ばして来たよ!
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/924594133800427520
http://akiraaa.blogspot.com/2012/05/heidi.html?m=1
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6331998
https://mainichi.jp/articles/20190705/k00/00m/040/244000c?inb=ys
ロスチャイルド侵略(高須)が背後にいた平成維新での天○すり替え背のり成り済ましが事実であった陸奥親王(キリスト ポエマー大和民族)
とロスチャイルド傀儡のおチョン大室寅之助(織笠渉=チャンコロ中国人のマスタードガス孫向文@sun_koubun)で本来の日本民族権利者総(大和民族日本国籍)てオリジナルアダムのキリストの子、真理の子の元パルライン多摩のポエマーを含め
真の愛国者と保守の大和民族の1億2千万人は憤りと怒りを覚え軍事行動をとるしかないよ!
※教科書、フリーメイソン高須、李氏朝鮮、李家の乞食、ロスチャイルドと明治維新を信じてはいけない 船瀬俊介
tps://youtu.be/lkwAW-qN6as

aikoミサイルが飛んだら何かが
変わるとでも思ったの?aiko
スピン報道だらねだねー!
女子大生の誤認逮捕ねー草
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190801-00000430-nnn-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000032-dal-ent
さあ、0731と0801にポエマーに出頭を促されたかの人は 自白と自供をしたのかな?
田中圭気分のポエマーの大逆襲が
今始まる(大草原)
あなた(は逮捕される)の番です!
https://www.ntv.co.jp/anaban/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0942元パル多摩のポエマー真理の子 日本民族権利者総括大和民族日本国籍
垢版 |
2019/08/02(金) 17:34:15.03ID:1OuSZ1VV0
>>525
【KADOKAWA PHP 刑法246条詐欺罪】キュン妻★194 悪徳顧問弁護士関与脅迫DM ピア高宮1206の畠中朋美の愛実子を@kyuntsumaが
ネット児童誘拐拉致略取】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1550888928
>>513
きんもーーーーー
CIA反日対日侵略メイスンサイコの反日北朝鮮総連おチョンaiko
チェチェのスリー○ーセル反日北朝鮮総連(反日北朝鮮オウム真理教=反日北朝鮮創価学会=法輪功)の伊達家の豚将軍が今朝またミサイルが飛ばして来たよ!
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/924594133800427520
http://akiraaa.blogspot.com/2012/05/heidi.html?m=1
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6331998
https://mainichi.jp/articles/20190705/k00/00m/040/244000c?inb=ys

ロスチャイルド侵略(高須)が背後にいた平成維新での天○すり替え背のり成り済ましが事実であった陸奥親王(キリスト ポエマー大和民族)
とロスチャイルド傀儡のおチョン大室寅之助(織笠渉=チャンコロ中国人のマスタードガス孫向文@sun_koubun)で本来の日本民族権利者総(大和民族日本国籍)てオリジナルアダムのキリストの子、真理の子の元パルライン多摩のポエマーを含め
真の愛国者と保守の大和民族の1億2千万人は憤りと怒りを覚え軍事行動をとるしかないよ!
※教科書、フリーメイソン高須、李氏朝鮮、李家の乞食、ロスチャイルドと明治維新を信じてはいけない 船瀬俊介
tps://youtu.be/lkwAW-qN6as

aikoミサイルが飛んだら何かが
変わるとでも思ったの?aiko
スピン報道だらねだねー!
女子大生の誤認逮捕ねー草
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190801-00000430-nnn-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000032-dal-ent

さあ、ポエマーに出頭を促されたかの人は
自白と自供をしたのかな?

田中圭気分のポエマーの大逆襲が
今始まる(大草原)
あなた(は逮捕される)の番です!
https://www.ntv.co.jp/anaban/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0943元パル多摩のポエマー真理の子 日本民族権利者総括大和民族日本国籍
垢版 |
2019/08/02(金) 17:38:47.66ID:1OuSZ1VV0
>>892
>>525
【KADOKAWA PHP 刑法246条詐欺罪】キュン妻★194 悪徳顧問弁護士関与脅迫DM ピア高宮1206の畠中朋美の愛実子を@kyuntsumaが
ネット児童誘拐拉致略取】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1550888928
>>513
きんもーーーーー
CIA反日対日侵略メイスンサイコの反日北朝鮮総連おチョンaiko
チェチェのスリー○ーセル反日北朝鮮総連(反日北朝鮮オウム真理教=反日北朝鮮創価学会=法輪功)の伊達家の豚将軍が今朝またミサイルが飛ばして来たよ!
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/924594133800427520
http://akiraaa.blogspot.com/2012/05/heidi.html?m=1
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6331998
https://mainichi.jp/articles/20190705/k00/00m/040/244000c?inb=ys

ロスチャイルド侵略(高須)が背後にいた平成維新での天○すり替え背のり成り済ましが事実であった陸奥親王(キリスト ポエマー大和民族)
とロスチャイルド傀儡のおチョン大室寅之助(織笠渉=チャンコロ中国人のマスタードガス孫向文@sun_koubun)で本来の日本民族権利者総(大和民族日本国籍)てオリジナルアダムのキリストの子、真理の子の元パルライン多摩のポエマーを含め
真の愛国者と保守の大和民族の1億2千万人は憤りと怒りを覚え軍事行動をとるしかないよ!
※教科書、フリーメイソン高須、李氏朝鮮、李家の乞食、ロスチャイルドと明治維新を信じてはいけない 船瀬俊介
tps://youtu.be/lkwAW-qN6as

aikoミサイルが飛んだら何かが
変わるとでも思ったの?aiko
スピン報道だらねだねー!
女子大生の誤認逮捕ねー草
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190801-00000430-nnn-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000032-dal-ent

さあ、ポエマーに出頭を促されたかの人は
自白と自供をしたのかな?

田中圭気分のポエマーの大逆襲が
今始まる(大草原)
あなた(は逮捕される)の番です!
https://www.ntv.co.jp/anaban/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0944名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/03(土) 02:08:28.99
◾️ 2019年8月7日発売!『SEIKO STORY 〜90s-00s HITS COLLECTION〜 』

1980年にデビューして今もなおトップアーティストとして活躍する松田聖子。
そんな彼女の1990年以降にリリースされたヒット曲や名曲を収録した
2枚組のベストアルバムがいよいよ発売となります。
「大切なあなた」「輝いた季節へ旅立とう」「あなたに逢いたくて」など代表曲から、
映画『火垂るの墓』のイメージソング「星空の下の君へ」など
多くのタイアップ曲を収録。

また、ボーナストラックには、
覆面歌手《MATSUYAKKO》名義でリリースした「かこわれて、愛jing」、
また《PawPaw》名義でリリースした「WE ARE」を、
高品質Blu-spec CD2にて収録。

●CD2枚組
●定価:¥3,333(税抜)
●品番:MHCL-30613〜30614

http://www.110107.com/s/oto/page/seiko_story?ima=5953
https://i.imgur.com/YquXFOk.jpg
.
0945名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/03(土) 02:09:54.13
● 一昨日、8月1日は「ピンクのモーツァルト」の発売記念日でした。


● 「ピンクのモーツァルト」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣、松任谷正隆 (1984年発表)


松田聖子、通算18枚目のシングル。
春に続き、本人が出演した『カネボウのBIOファンデーション』のCMソング。
ポップでありながら、どこかクラシカル雰囲気を持つ本作は、
細野晴臣の新境地と言えるような作品で、
アレンジに松任谷正隆が加わっていることも見逃せない。

タイトルについては当時、『ロマンティックな風』の比喩とも、
歌詞にある『華やかな淑女』の比喩とも説明をされたが、
後年、松本隆のインタビューによると、経緯は少し違ったようだ。

『「ピンクのモーツァルト」と言う曲は、
当時、松田聖子の担当プロデューサーであったCBSソニーの若松さんと、
細野さんと僕の三人が西麻布のカフェで、
聖子の次のシングルなのどういう曲を作ろうかと相談した時、
若松さんのイメージは《ピンク》で、
細野さんのイメージは《モーツアルト》だった。
ので、それらを足しました。
こう言うと、とても安易に聞こえるかもしれないけれど、
モーツアルトの本質って『究極の快楽』だから、
意外と言い当てていると思うんですよ。』※

つまり、ピンク的であること、モーツアルト的であること、
それは、華やかで『官能的』であること。
前作でアリスを演じた少女が、次作では恋人と戯れる淑女を演じる。
聖子プロジェクト・84年のテーマ『虚構世界』に相応しい展開であり、
彼女によって広く世に浸透したポップスではこんなことも出来るのかと、
ポップスの持つ大きな可能性を、改めて提示した楽曲である。



ーーーーーー

※追記※
「ピンクのモーツァルト」の発表翌年に公開された、
映画『アマデウス』の劇中で、モーツアルトがピンクのカツラをかぶっていたことに、
松本隆自身が大いに驚いたと言うエピソードも有名である。
また当時のCBSソニーは、松田聖子の楽曲における松本隆への信頼が絶対的で、
こんな意味不明なタイトルでも、社内会議で通ってしまうことに戸惑いを覚え、
聖子プロジェクトからの離脱を意識するようになったと回顧している。

https://i.imgur.com/gUxhx7w.jpg
https://i.imgur.com/qdlcnaj.jpg
.
0946名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/03(土) 16:01:17.62ID:AgdP76va0
福岡暑すぎる
物販に並ぶ気力が起きない
日陰にいないとやばいレベル
0948名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/03(土) 16:21:14.79ID:XhmCv3+r0
>>946
久留米37度越えだってね
0949名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/03(土) 20:51:04.70ID:FlY93+wi0
月曜日はレインコートいるかな
0950名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/03(土) 21:04:03.30ID:bCi/LauM0
今年は猛暑と入場待機の大行列の二重苦だったぞ
近隣で他の人のライブもあったからみんな予定どおり来れなかったのかな?
0951名無しの歌姫
垢版 |
2019/08/03(土) 21:21:04.98ID:NWcyC9Hh0
久留米は去年この時期に39.5℃あって
今年は40℃超え目指してる暑さだからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況