X



Hikaru Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歌姫 (アウアウウー Sa33-ayYe [106.128.58.149])
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:11.93ID:kh78wr4Na

元Kalafina
現H-el-icjal//のHikaru//として活躍しているHikaruさんのスレです
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0759名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMad-zZON [150.66.99.62])
垢版 |
2020/04/05(日) 21:54:24.82ID:CkJuW3RMM
ただ、今回の放送で一つ残念なのはスパチャと一般コメの差がなかったことだな

金出してるんだから読んであげて欲しかった

森恵の弾き語り配信とか、専門的な質問に答えたりしていて質が高い

ヒカルちゃんもあれぐらい上手くなってほしいし、本当の意味ではファンサービスを覚えてほしい
0761名無しの歌姫 (ワッチョイW 0d9d-2KnE [126.140.232.178])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:23:13.23ID:6IvEvp5l0
歌手なのに歌 "も" あるとか…
歌だけでいいわ
0763名無しの歌姫 (アウアウウー Sa39-2KnE [106.128.159.177])
垢版 |
2020/04/07(火) 15:33:35.29ID:wpkjt2Ona
全体的に無理矢理歌詞いれてて、すんなり耳に入ってこない
言葉がぶつ切りにされてるみたいな印象の曲にが多い
0764名無しの歌姫 (エムゾネW FFfa-2KnE [49.106.193.186])
垢版 |
2020/04/07(火) 17:54:01.50ID:hqIqmYrpF
歌詞もそうだけど、音程に高低差が無くて単調な曲が多いから印象に残らないのよね
作詞はヘリカル?
0765名無しの歌姫 (ワッチョイW b760-5zvt [218.227.176.192])
垢版 |
2020/04/08(水) 08:40:01.28ID:kstGeQwU0
詰め込み気味なのは個人的にはあんまり気にならない
それより歌詞がつまらな過ぎてな……子供向けアニソンや特撮ソングっぽい浅さ
よく言えば「ストレートな歌詞」ってやつ
それがヘリカルのカラーなんだろうけどね
0769名無しの歌姫 (エムゾネW FFba-5zvt [49.106.192.80])
垢版 |
2020/04/08(水) 17:55:04.16ID:u+mpQOleF
>>768
Hikaruはビブラートは綺麗だが省エネで歌いやすい音程で曲を作ってる感じだ
ドラマチックな転調や複雑な歌詞が欲しい
0770名無しの歌姫 (エムゾネW FFba-5zvt [49.106.192.80])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:00:56.54ID:u+mpQOleF
>>765
アニソン歌手ならもっと考察のしがいがある意味不明な歌詞にした方がいいよね
ストレートな歌詞をカバーできる、キャッチーなメロディな曲を歌っているってわけではないし
0774名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-/JPQ [150.66.96.111])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:46:01.41ID:RlRqctfxM
>>765

さすがエリカちゃん

わかってるな

一言で言えばガキ臭くてこっちが恥ずかしくなる


>>769

残念ながら「省エネ」と言えるほど余裕はない
その言い方だと「その気になれば歌えるけど〜」みたいになるけど
ひかるちゃんは普通に実力不足で恥かくだけ
0782名無しの歌姫 (ワッチョイW b3e3-XGh6 [118.155.71.183])
垢版 |
2020/04/11(土) 13:23:40.92ID:lRpUqFnv0
いやいや中音域で場合によっては高音低音使い分けなきゃいけないhikaruが
本人の歌唱力に丸投げでろくにボイストレーナーも付けられなければ10年のハードスケジュールで喉潰すのは当然だろう…
0784名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-/JPQ [150.66.70.226])
垢版 |
2020/04/11(土) 14:06:41.94ID:xGfj3pXkM
>>780

元スーパーボイストレーナーだった俺様の見解聞きたいの?



まあ、極論言ってしまうと梶表の監督不足ってことになってしまうのかもw
おそらく梶表は音楽プロデューサーとしては神でも、発声のメカニズムに関してはあまり詳しくなくて大したことないのかもしれん
2010年のARIAの歌唱の時点で、「この発声を長く続ければヤバいことになる」ってのはすぐわかるはず
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109958.mp3_6PhF21ilRmUuWZC7n84J/dotup.org2109958.mp3

「伽藍のこの胸に」のところが、ARIAで言えば歌詞的にも音域的にも鬼門なんだけど、2010年の時点で鼻腔共鳴発声(鼻の空間で響かせる)が出来ていない

若干鼻(詰まり)声のように聞こえるだろ?これが何よりの証拠だし、これ聞けば普通は長く続ければヤバいって気付く
鼻音とはいえ「生まれた」の「た」とか、他の箇所も鼻の空間が狭くなってしまってて鳴ってない

とはいえ、当初の梶表のインタビュー読む限り「kalafinaは空の境界限定ユニットなので、期間限定だし、ライブ活動の予定もない」ってことだったので
梶表としてもそこは百も承知で、その後のスペクラ主導の展開に困惑していたかもしれんけどね
0785名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-/JPQ [150.66.70.226])
垢版 |
2020/04/11(土) 14:08:01.72ID:xGfj3pXkM
てことで、ひかるちゃん自身に焦点を当てると、一言で言えば「ギアチェンジが上手く出来ていなかったから」ってことになるかな
例えば3速が最高ギアのマニュアル車があるとして、50〜60キロのスピードを出したいとする(音域で言えばC〜D)

そこに対して2速から3速に切り替えずに2速のままアクセルベタ踏みして、かろうじて出していたのが初期のひかるちゃん(2速のままなのでフラット気味にもなる)
要するに3速に切り替える技術(発声技術)がなかったのが根本的な理由(負担が大きい)

初期のひかるちゃんはC〜C#の高音曲を与えられていたし、ARIAはひかるちゃんでなければならなかったから中盤の武道館でも歌っていたよね?

5年後の武道館でのARIAの劣化がわかりやすい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109964.mp3_mS5fOaIaylc1mhr4jaLk/dotup.org2109964.mp3

めっちゃ鼻(詰まり)声になっているのがわかるでしょ?

つまり、ひかるちゃんは3速に切り替えられていない上に口腔で響きを作れてすらいないので
鼻声=鼻腔共鳴発声が出来ていない→鼻より下の位置にある喉寄りで発声してしまっている=ギアチェンジが出来ていないから喉頭が持ち上がった状態で無理のある発声になってしまっている=喉に与えるダメージ半端ない

まあ、典型的な喉を潰すパターンと言える(プルチェスト発声)

無理矢理引っ張る発声
毒でしかない



以上が、スーパーボイストレーナーミネオ氏の見解である
0786名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-/JPQ [150.66.70.226])
垢版 |
2020/04/11(土) 14:10:54.82ID:xGfj3pXkM
ひかるちゃんは典型的にオーソドックススタイルのJPOP歌手であるんだけど、反面JPOP歌手が陥る典型的劣化パターンを辿っているとも言える

お手本のような典型的ダメ発声(高音時のアプローチ)とも言える

これほどわかりやすい劣化パターンは他にないw

逆に良い意味でのお手本は髭団のボーカル

鼻腔への切り替えが上手すぎるし、ヤツほど綺麗な共鳴もなかなかない(男女差はあるが発声のベクトルはひかるちゃんと同じ)
0787名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-/JPQ [150.66.70.226])
垢版 |
2020/04/11(土) 14:13:32.53ID:xGfj3pXkM
>>782

高音低音よく聞くけど、ひかるちゃんのようなオーソドックスなJPOPスタイルの歌い手にとってはそこまで広い音域ではないよ

magiaとかduの発声で喉を痛めたとかスケジュールがどうこうで喉潰したってのも浅はか思考

しっかりとした発声ならキチガイレベルのスケジュールじゃなければ、そこまで影響ないだろう

上でも触れたように、ARIAでの高音域での「イ」母音、「ウ」母音の処理がまともに出来てない時点で基礎発声レベルは高くない
典型的に有りがちなダメ発声

このレベルの歌手が20曲2時間のソロライブを月15日こなすのと、ヒゲダンのボーカルのような完璧発声で月15日では明確に差は出るだろうな

いい加減無理矢理な擁護は止めた方がいい

ひかるちゃんがkalafinaに採用されたのは声質の部分が大きいからね

まあ、啓子ちゃんは音域は出ていても歌唱力自体はかなりレベル低かったけどさ(デビュー当初)
0788名無しの歌姫 (スププ Sdba-791I [49.96.6.136])
垢版 |
2020/04/11(土) 14:19:13.27ID:7WltmvCQd
>>782
ボイトレはwakanaは定期的に通い続けてたよな?それをしなかった、教わらなかったのはhikaru自身なんだからただの言い訳だよな?

ミネオ氏ありがとう、わかりやすかった
0789名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-/JPQ [150.66.70.226])
垢版 |
2020/04/11(土) 14:25:55.38ID:xGfj3pXkM
ちなみに>>787の「イ」母音、「ウ」母音てのは歌詞で言えば「伽藍の胸に」の「胸に」の部分ね

ここは、歌詞的に嫌でも口の空間が閉じてしまう上に高音だからひかるちゃんにとっては鬼門

武道館のARIAは悲惨なことになってる

でも「生まれた」の「た」は逆に口の空間は開くにも関わらず歌詞が潰れてしまっている

「た」に聞こえないでしょ?

これが問題
0790名無しの歌姫 (ワッチョイ 9ae3-Blqg [27.91.145.102])
垢版 |
2020/04/11(土) 14:32:15.02ID:LDJxfwM/0
ミネオ氏サンクス

globeのファンでもあるけどglobeのkeikoは割とhikaruと声質が近くて
声が出なくなっていく過程や年齢的なものも凄く似ている

faces placesというシャウト系高音曲があってそこに如実に表れている
0791名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM63-/JPQ [150.66.70.226])
垢版 |
2020/04/11(土) 14:54:37.02ID:xGfj3pXkM
globeか

ツイッター友達のきゃとちゃんがめっちゃ好きだったわ

俺はそこまで詳しくないけど、あれもベクトルは同じだわな

ひかるちゃんよりさらにハードル高い曲求められてた感もあるが
好きなアーティストの劣化は悲しくなるな
0792名無しの歌姫 (ワッチョイW b760-5zvt [218.227.176.192])
垢版 |
2020/04/12(日) 01:10:38.63ID:e509KSvr0
歌唱法の違いがあったりスケジュール詰め込み気味だったとはいえ、一人でフル歌ってたわけじゃないしな
発声の練習や喉のケアは各々自分のやり方でやってたっぽいしその辺の違いが大きそう
とは言え今のひかるの声でも梶浦さんならそれなりに活かす良曲を書くと思うし
もう少しいい作曲家に出逢うまで冒険して欲しいがどうなるかな
0795名無しの歌姫 (ワッチョイW 0b9d-5zvt [126.200.213.228])
垢版 |
2020/04/13(月) 23:17:48.68ID:eInaixOt0
かっこいいアニメかと思いきやパンチラブラチラで着ぐるみがダサいんだよな
0806名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-ZzmL [150.66.86.40])
垢版 |
2020/04/17(金) 22:29:37.69ID:FJGoqOEcM
https://twitter.com/Hikaru_0702_/status/1249354486981656577

今更だけどひかるちゃんのこのツイート見ると、自撮りに対してメンヘラだ構ってちゃんだ言われてたこと気にしてんのかな?って思った

まあ、5chは見てないとも思うけど、そう思われるのは嫌ってのは伝わってくるよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0814名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-ZzmL [150.66.99.173])
垢版 |
2020/04/18(土) 17:05:03.83ID:xKngV50RM
kalafina時代に築き上げた関係に大いに甘えたって言ってたし
そうなると啓子ちゃんもその気になれば富田くんに頼る事も出来たのだろうな

まあ、啓子ちゃんは本心ではアニメ関連好きそうじゃないし
別路線で行けるならそっちに行きたかったんだろうけど
0817名無しの歌姫 (ササクッテロ Spdd-7wDT [126.33.213.243])
垢版 |
2020/04/19(日) 00:20:14.71ID:NZ0DWANfp
単発の楽曲提供なら僅かながら可能性は無きにしもだが全面的なプロデュースはまずないな
そういう関係性ある歌い手過去にないし
例外はFJ YUUKAだけどあれは共作という名目だしね
てかFJY復活しないかな
0820名無しの歌姫 (ワッチョイW 1b61-7wDT [111.101.7.1])
垢版 |
2020/04/19(日) 11:04:13.50ID:z/RIbgYw0
結局、楽曲の自家発電はできないから
Hikaruちゃんには冨田さんがついて
Wakanaちゃんには周水くん自然消滅で武部さんがついて
Keikoちゃんには誰がついたのかということかね
0837名無しの歌姫 (アウアウウー Sa57-NXyr [106.180.46.4])
垢版 |
2020/04/22(水) 20:38:42.45ID:18OOJ/Vba
kalafina時代は3人の中で1番のしっかり者の印象だったから、
コロナに関して触れたり、ファンへ呼びかけたりするイメージだったけど
そういうのが全くないのが意外だった
0842名無しの歌姫 (ワッチョイ 7fe3-0GGu [27.91.145.102])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:10:52.64ID:JP79cA1H0
事務所からしたらhikaruは手のかからない良くできた娘ってとこだろうね
対ファンへの営業もほぼやってるし得意の英語を生かしてるのもでかい
中華圏向けSNSなんかも意外とコメ多いしspiceでそっちからの投げ銭もそこそこあった
karafina時代の海外人気を無駄にしない姿勢も大したもんだよ
0843名無しの歌姫 (ワッチョイ cf5b-2uQu [182.167.52.2])
垢版 |
2020/04/24(金) 00:29:48.56ID:+d8uAk+q0
そだね。わたしよりは頭良さそうだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況