X



松田聖子 118 「 the 40th anniversary 」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:44:02.84
ここは現役女性ソロ歌手松田聖子について語るスレッドです。

※前スレ
【SEIKO's SINGLES】 松田聖子 117 【COLLECTION】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1564931518/

※懐古派の方々はこちらのスレもどうぞ
【 一瞬だけの 】 松田聖子 72 【 時間旅行 】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1574263608/

■スレッド注意事項

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止します。
またそのようなレスに関しては、スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

尚、聖子ファンに対する誹謗中傷は、
邦楽女性ソロ板のルールにも反する行為です。
別途相応しい板にてスレッドを立て、そちらで論議下さい。

また、上記に反したレスについては、
懐メロ板の聖子スレと連携して
随時削除申請を行なっています。
削除申請の妨げになりますので、
固定叩き、荒らし煽り行為には
決して反応しないで完全無視をしてください。

■松田聖子公式HP■
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

● 避難所(荒らしの長期滞在時等にご利用下さい)
「SEIKO LOUNGE 〜松田聖子とその音楽と〜」 vol.01
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1534779537/

● 前スレ
【SEIKO's SINGLES】 松田聖子117 【COLLECTION】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1564931518/
0002名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:44:41.42
● ユニバーサルミュージック:『 松田聖子・40周年スペシャルサイト 』が開設!

2020年4月1日に40周年を迎える松田聖子。
アニバーサリーイヤーに向けてみなさまから
松田聖子への「ありがとうコメント」を大募集!
みなさまのコメントをお待ちしております!

【募集締切】
2020年3月31日(火)23:59まで

https://sp.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/40th/
https://i.imgur.com/2JeU6gw.jpg
.
0004名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:52:40.57
■ 松田聖子・Christmas Dinner Show 2019 公演スケジュール

◯2019年11月22日(金) 全席指定47,000円
・横浜ロイヤルパークホテル (鳳翔/2回ステージ)
・一般発売:09/20(金)

◯2019年11月26日(火) 全席指定46,000円
・ホテル東日本宇都宮 (大和/2回ステージ)
・一般発売:09/17(火)

◯2019年11月28日(木) 全席指定49,000円
・ホテル日航金沢 (鶴の間/2回ステージ)
・一般発売:09/01(日)

◯2019年12月01日(日) 全席指定48,000円
・リーガロイヤルホテル広島 (ロイヤルホール/2回ステージ)
・先行発売:09/23(月)、09/30(月) 一般発売:10/01(火)

◯2019年12月03日(火) 全席指定50,000円
・ホテルグランヴィア岡山 (フェニックス/2回ステージ)
・一般発売:09/01(日).

◯2019年12月05日(木) 全席指定49,500円
・ホテルオークラ神戸 (平安の間/1回ステージ)
・先行発売:08/23(金) 一般発売:08/30(金)

◯2019年12月09日(月) 全席指定50,000円
・グランドハイアット福岡 (ザ・グランド・ボールルーム/2回ステージ)
・一般発売:09/07(土)

◯2019年12月11日(水) 全席指定46,000円
・熊本ホテルキャスル (キャッスルホール/2回ステージ)
・一般発売:09/16(月)

◯2019年12月15日(日) 全席指定50,500円
・グランドプリンスホテル新高輪 (飛天)
・一般発売:10/12(土)

◯2019年12月16日(月) 全席指定50,500円
・グランドプリンスホテル新高輪 (飛天).
・一般発売:10/12(土).

◯2019年12月17日(火) 全席指定50,500円
・グランドプリンスホテル新高輪 (飛天)..
・一般発売:10/12(土)..

◯2019年12月20日(金) 全席指定50,500円
・ホテルナゴヤキャッスル (天守の間)
・ホテル会員先行予約:09/04(水) 一般発売:09/07(土)

◯2019年12月21日(土) 全席指定50,500円
・ホテルナゴヤキャッスル (天守の間).
・ホテル会員先行予約:09/04(水) 一般発売:09/07(土).

◯2019年12月23日(月) 全席指定50,000円
・ホテルニューオータニ大阪 (鳳凰の間)
・ホテル先行発売:09/07(土) 一般発売:09/08(日)

◯2019年12月24日(火) 全席指定50,000円
・ホテルニューオータニ大阪 (鳳凰の間).
・ホテル先行発売:09/07(土) 一般発売:09/08(日).

◯2019年12月25日(水) 全席指定50,000円
・ホテルニューオータニ大阪 (鳳凰の間)..
・ホテル先行発売:09/07(土) 一般発売:09/08(日)..

なお、ディナーショーはホテル主催のため
チケットは一般発売でのお求めとなります。
ご希望のホテル一般問い合わせ先に直接お問い合わせください。
※情報は予告なく変更になる場合もあります。

http://www.seikomatsuda.co.jp/info/concert#info475
0005名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:53:34.64
● 2019年ディナーショー・最多は松田聖子。金額1位は矢沢永吉。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53049820W9A201C1000000/

アーティストのショーとフルコース料理が楽しめるディナーショー。
1年のなかでも特にクリスマスシーズンがピークで、
今年も日本各地のホテルで多くの歌手が開催を予定している。
日経エンタテインメント!の調べ(10月22日時点)では、
本数でトップは松田聖子の23本。
金額は矢沢永吉の6万5000円がトップだった。

● 2019年・ディナーショー公演数トップ5
https://i.imgur.com/wBphPKE.jpg

● 2019年・高額ディナーショー・トップ10
https://i.imgur.com/riB0D7G.jpg
.
0006名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:53:56.83
■ 最新ライブ 『 Seiko's Singles Collection 』 の Blu-ray&DVDが発売中!

2020年のデビュー40周年を控え、
今年2019年はプレ40周年イヤーとして、
全てシングル曲で構成されたコンサートツアーを開催!
大盛況で、武道館、大阪城ホールの追加公演も行われました!
2019年全国アリーナツアーの初日、さいたまスーパーアリーナ公演を映像化!
音楽史に名を刻む往年の名曲の数々、気さくな素顔が垣間見えるMCなど、
松田聖子の溢れる魅力が満載、圧巻のさいたまスーパーアリーナ公演です。

● Pre 40th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2019 "Seiko's Singles Collection"
● 発売日:2019年11月20日(水)

○ Blu-ray【初回限定盤】
品番:UPXH-29034
価格:\ 8,500(税抜)
仕様:Blu-ray+ボックスケース収納/豪華52Pフォトブック付き

○ Blu-ray 【通常盤】
品番:UPXH-20086
価格:\7,500 (税抜)

○ DVD 【初回限定盤】
品番:UPBH-29087
価格:\7,500 (税抜)
仕様:DVD+ボックスケース収納/豪華52Pフォトブック付き

○ DVD 【通常盤】
品番:UPBH-20253
価格:\6,500 (税抜)

https://www.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/news/2019-10-14/
https://sp.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/40th/
https://www.seikomatsuda.co.jp/

https://i.imgur.com/9Ej7GFe.jpg
.
0007名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:54:25.95
● 松田聖子出演映画 『家族のレシピ』 DVDパッケージ発売中

https://ps.ponycanyon.co.jp/ramenteh/

【特典映像】
@ 出演者・監督インタビュー
A 未公開メイキング映像
B 「家族のレシピ」旅物語
多くの海外映画祭で上映・絶賛された本作の軌跡を
出演者・監督の独占遺贈を交えてご紹介
C 未公開映像集
【封入特典】
映画に出てくる"家族のレシピ"メニューの秘蔵レシピブック

https://i.imgur.com/CchIQXw.jpg
.
0008名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:54:38.57
■ 出演映画「家族のレシピ(原題:RAMEN TEH)」

斎藤工主演、松田聖子共演によるシンガポール、日本、フランス合作映画。
2016年のシンガポールと日本の外交関係樹立50周年を記念し、
日本とシンガポールのソウルフード、ラーメンと肉骨茶(バクテー)がつなぐ、
国境を越えた家族愛が描かれる。

群馬県高崎市でラーメン店を営む真人は、
突然亡くなってしまった父の遺品から1冊の古いノートを見つける。
そのノートには真人が10歳の時に亡くなったシンガポール人の母が書いた
料理のレシピや写真などとともに、さまざまな思い出が込められていた。

真人は忘れかけていた過去を埋めるためシンガポールへと旅立つ。
シンガポール在住のフードブロガー・美樹のサポートにより、
肉骨茶の店を営む叔父と再会を果たした真人は、
これまで知ることのなかった家族の歴史と向き合うこととなる。
斎藤が主人公・真人役、松田が美樹役をそれぞれ演じる。
監督は長編アニメ「TATSUMI マンガに革命を起こした男」を手がけたエリック・クー。


● 家族のレシピ公式サイト
https://www.ramenteh.com/

● 公式トレーラー
https://youtu.be/Xx9X2ROUa-o
● メインビジュアル
https://i.imgur.com/zoeUgn6.jpg
http://i.imgur.com/ZFR4KtC.jpg
http://i.imgur.com/NykScuA.jpg
● シーンショット
http://i.imgur.com/m6kcaR1.jpg
.
0009名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:57:53.78
■ 松田聖子「SEIKO JAZZ 2」 発売中

松田聖子の本格ジャズ・プロジェクト第2弾アルバム!

新たな魅力で大人気を博した前作「SEIKO JAZZ」は、
名門ジャズレーベルVerveから全米リリースされ、
米ハイレゾ最大手配信会社「HD tracks」においてジャズ部門で第2位、
ベストセラー部門で第4位という快挙を成し遂げました。
また国内も数々のジャズチャートを第1位で席巻し、
第59回レコード大賞企画賞を受賞しました。
そしてこの度、待望のシリーズ第2弾をリリース!

今回は「Take 6」のメンバーやプロデューサーとして
5度のグラミー賞を受賞したマーヴィン・ウォーレンをプロデューサーに迎え、
珠玉の名曲満載のジャズ・アルバムが完成!

収録曲:
01. スウェイ / Sway
02. もしあなただったら / It had to be you
03. 虹の彼方に / Over the rainbow
04. 今宵の君は / The way you look tonight (Duet with Mervyn Warren)
05. ワン・ノート・サンバ / One note samba
06. フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン / Fly me to the moon
07. ハウ・インセンシティブ / How insensitive
08. ヒューマン・ネイチャー / Human nature
09. 恋に落ちた時 / When I fall in love
10. マイ・ファニー・バレンタイン / My funny valentine

●通常盤
*品番:UPCH-20508
*価格:¥3,200(税別)
*仕様:CDのみ

●初回限定盤A [完全限定生産]
*品番:UPCH-29324
*価格:¥4,100(税別)
*DVD付 (MUSIC VIDEO「スマイル/Smile」,「追憶/The way we were」収録)
*Nozomi Yuasa描き下ろしイラストジャケット!

●初回限定盤B [完全限定生産]
*品番:UPCH-29325
*価格:¥4,800(税別)
* DVD付 (MUSIC VIDEO「スマイル/Smile」,「追憶/The way we were」収録)
* LPサイズ大型ジャケット
*特大ポスター、大型ブックレット封入
*高音質SHM-CD

●『Fly Me To The Moon』 from SEIKO JAZZ 2
https://youtu.be/gxy4Cb_PbUI

https://www.universal-music.co.jp/seiko-matsuda/news/2019-01-15/
http://www.seikomatsuda.co.jp/info/release#info427
.
0010名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:58:22.54
● 松田聖子『SEIKO JAZZ 2』 落ち着いた中音域の歌声に驚く

https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/entertainment/music/201903/sp/0012142155.shtml

松田聖子のジャズ・アルバム第2弾。
シリーズものは、どうしても第1弾の方が旨味があるのだが、
この場合はどちらも甲乙つけがたい。
より気軽に聴きたい人には、むしろ本作の方がオススメだ。

全10曲、年相応に落ち着いた中音域の歌声が自然にハマっていて驚く。
勿論、彼女らしいキャンディ・ボイスもあるが決して派手ではない。
特に、ラテン音楽の定番『スウェイ』では、妖しくスウィングするように歌い、
ボサノバの『ワン・ノート・サンバ』では、
穏やかな日差しで明るくなる程度に声を調整している。
『フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン』も、ムーディーで円熟味が堪能できる。

普段のポップス系での聖子は、
歌声の才能にも作家にも恵まれた人という印象が強い。
しかし、ここでは有名曲『虹の彼方に』で大きく深い歌唱に挑んだり、
マイケル・ジャクソンの『ヒューマン・ネイチャー』では
低音の歌声でコーラスとの調和も試みるなど、努力の人だと思い知らされる。

ブックレットには、
ストレートの長髪でのモノトーンの写真が掲載され、楽曲にも合っている。
本作を聴けば、生活や仕事において、
今ウケるものより後世に残るものを選びたいと思うはず。

https://i.imgur.com/TM0Pu7D.jpg
.
0011名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:58:39.18
● 松田聖子の『SEIKO JAZZ 2』US盤の発売を、あの米国のレジェンドが祝福!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000023-mnet-musi

松田聖子のジャズアルバム『SEIKO JAZZ 2』US盤が、

現在『Concert Tour 2019』を開催中の松田聖子が、
今年2月に発売した本格ジャズアルバム『SEIKO JAZZ 2』のUS盤が、
前作に続き、名門ジャズレーベル「Verve Records」から7月26日に発売された。

これを受けて、ジャズミュージシャンで、
マイケル・ジャクソンなど多くのアーティストのプロデューサーを務め、
グラミー賞をはじめとする音楽賞を多数受賞している
“ミュージック界のレジェンド”クインシー・ジョーンズが、
自身のTwitterにてお祝いコメントをツイートした。

『SEIKO JAZZ 2』は、日本でリリースされた際、
Apple Music、iTunesのジャズアルバムチャートで1位を獲得し、
Apple MusicではジャズトラックチャートTOP10内で1位を含む7曲がランクイン。
iTunesでは前作『SEIKO JAZZ』もジャズアルバムチャート内3位まで急上昇し、
2作同時TOP3入りするなどデジタルチャートを席捲している。
日本のみならず、全米でのヒットも目指す!

● クインシー・ジョーンズ Twitter コメント

彼女と出会ったとき、26回1位を獲得しており、現在もTOPになり続けている。
新しい作品を制作していると聞いたとき、
私の仲間、Mervinのプロデュースを即提案し、
完成した作品を皆さんにシェアしたいと思いました。
愛をもって聖子とMervinを支持します。


● 松田聖子、『SEIKO JAZZ 2』US盤をリリース クインシー・ジョーンズがコメント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000007-cdj-musi
0012名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:58:59.46
● 雑誌「JaZZ JAPAN VOL.103 / 特集 『SEIKO JAZZ 2』」

http://www.jazzjapan.co.jp/

Jazz Japan/T.Mimori
@458italiano
国民的歌手 松田聖子さんがジャズを取り上げた第2作『SEIKO JAZZ 2』をリリース。
本誌では聖子さんの素晴らしき歌唱とプロデューサーを務めた
マービン・ウォーレンの手腕を軸に
この作品の魅力と全貌を解き明かしていきます。
https://twitter.com/intent/favorite/?tweet_id=1095947845671170048
https://i.imgur.com/7Co1ccY.jpg
https://i.imgur.com/Ff76M14.jpg
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 01:59:41.03
● 雑誌「jazzLife」 2019年4月号/ 新作特集 『SEIKO JAZZ 2』」 発売中

http://jazzlife.co.jp/

○春の新作特集
・ラリー・グレナディア:ECMからリリースした『ザ・グリーナーズ』
・オズ・ノイ:ブーガルー:グルーヴ感を満載した新作『ブーガ・ルーガ・ルー』
・SEIKO MATSUDA:ジャズ・プロジェクト待望の第2弾『SEIKO JAZZ 2』
・川嶋哲郎:木管ジャズ・オーケストラ作品『ウォーター・ソング』

https://i.imgur.com/OSp5y51.jpg
https://i.imgur.com/KCyUrCV.jpg
.
0014名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:01:29.56ID:3yhvbRkT0
● ニッポン放送 特別番組 「松田聖子 SEIKO JAZZ 2 の世界」

松田聖子自身が「SEIKO JAZZ 2」の中から選曲した、
スタンダードジャズの名曲を、
パーソナリティの垣花正アナウンサーが、
聖子のコメントを紹介しながら、たっぷり堪能していただく特別番組!
アルバムレコーディングや、
プロデューサーのマーヴィン・ウォーレンについてなど貴重なお話もお楽しみに!

日時:2月24日(日) 19:00〜20:00
番組:ニッポン放送「松田聖子 SEIKO JAZZ 2の世界」

https://i.imgur.com/9eDBwrj.jpg
.
0015名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:10:32.38
● フジテレビ MUSIC FAIR:『松田聖子 ・JAZZ の世界』

https://www.fujitv.co.jp/MUSICFAIR/

MUSIC FAIR「松田聖子 JAZZの世界」
日時:2月23日(土) 18:00〜18:30
番組:フジテレビ「MUSIC FAIR」

● 「How Insensitive」from SEIKO JAZZ 2
https://youtu.be/fwI-nZkOGV8
● 「Fly To The Moon」 from SEIKO JAZZ 2
https://youtu.be/v3fHLwK67bY
● 「It Had To Be You」 from SEIKO JAZZ 2
https://youtu.be/zJxU0PyCTTA
● 「My Funny Valentine」from SEIKO JAZZ 2
https://youtu.be/zI7ZHll9XGY
.
0016名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:10:55.27
● 久留米出身、松田聖子さんが凱旋公演 デビュー直後以来38年ぶり

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000028-mai-soci

福岡県久留米市荒木町出身の歌手、松田聖子さんが4日、
久留米市六ツ門町の久留米シティプラザでジャズコンサートを開いた。
聖子さんの久留米市でのコンサートはデビュー直後以来で
「おそらく38年ぶり」(所属事務所)となり、
約1500席分のチケットは発売直後に売り切れたという。
平成最初で最後の凱旋公演に駆けつけたファンに思いを聴いた。

(中略)

久留米市のイメージキャラクター「くるっぱ」も
聖子さんをイメージしたドレスと天使の羽を身につけて来場。
市シティプロモーション課は「勝手に応援に来ました。
聖子さん、おかえり」と歓迎した。

https://i.imgur.com/e1JYKJJ.jpg
.
0017名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:11:33.89
■ 松田聖子「SEIKO JAZZ」 発売中

長年に渡る構想の末、遂に本格始動させるプロジェクト、それはジャズ!

グラミー賞や多数のプラチナディスクを獲得してきたデビッド・マシューズ!
そして彼がリーダーを務めるマンハッタン・ジャズ・オーケストラや
マンハッタン・ジャズ・クインテットの精鋭メンバーがレコーディング参加!
さらにグラミー賞はじめ数々の賞を受賞したプロデューサー
川島重行を迎え東京-NYに渡り、渾身の制作期間を経て完成させたアルバム!
スタンダードからボサノヴァまでアーバンな名曲満載の100%ジャズアルバム!

収録曲

01. スマイル / Smile
02. 追憶 / The way we were
03. イパネマの娘 / The girl from Ipanema
04. 遥かなる影 / (They long to be)Close to you
05. マシュ・ケ・ナダ / Mas que nada
06. アルフィー / Alfie
07. 静かな夜 / Corcovado(Quiet night of quiet stars)
08. ドント・ノー・ホワイ / Don't know why
09. 恋の面影 / The look of love
10. 星に願いを / When you wish upon a star

●初回盤A
*CD2枚組
*大人気のジャズ漫画「BLUE GIANT SUPREME」
作者:石塚真一氏描き下ろしコラボレーション・ジャケット!
*Disc2 全曲インスト

●初回盤B (完全限定生産)
*高音質 SHM-CD 2枚組
*LPサイズ ジャケット
*撮り下ろし写真入り LPサイズブックレット
*特大LP4面サイズ ポスター付(封入)
*Disc2 全曲インスト

●『Smile』 from SEIKO JAZZ
https://youtu.be/Z1IZWvkiCiw
●『追憶』 from SEIKO JAZZ
https://youtu.be/QCQocPNkqlI

http://www.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/
.
0018名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:11:57.37
● 第32回 日本ゴールドディスク大賞・JAZZ ALBUM OF THE YEAR 受賞

『SEIKO JAZZ』 Seiko Matsuda

このたびは、皆さんのあたたかい応援のおかげで
大変素晴らしい賞をいただきとても幸せです。
本当にありがとうございました。
これからも頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
(松田聖子)

http://www.golddisc.jp/award/32/Prize_1.html#gd32_14
.
0019名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:15:08.89
● 松田聖子の100%ジャズアルバムである。

松田聖子の注目の新作だ。
これがまさに待望と言うべき100%ジャズアルバムである。
かねてより松田聖子はTVCMなどで時折ジャズを披露してきた。
FOUR PLAYのCDにも参加し、東京ジャズでは共演も果たした。
そろそろ松田聖子のジャズのフルアルバムを聞きたいと願っていたファンも多いだろう。
それがついに実現したのだ。

グラミー賞も受賞したアレンジャー兼、
MJQ、MJOのリーダーであるデビットマシューズが全曲のアレンジを担当。
ストリングス・オーケストラをバックに、聖子が愛するバートバカラックの3曲、
ボサノバの名曲3曲、映画の主題歌のスタンダード、
そしてノラ・ジョーンズと、バラエティーに富んだ楽曲を
最高のジャズアレンジで聞かせてくれる。

アルバムをじっくり聞いて驚いた見事なジャズである。
冒頭の「スマイル」からずっと痺れてしまった。
松田聖子が歌がうまいことはもちろんわかっていたが、これほど素晴らしいとは。
彼女はすべての曲を深いレベルで理解している。
デビュー当時から豊かなソウルを持っていたが、さらに経験を積み
マシューズのバランスの良いアレンジと相まって、
とても素敵なジャズアルバムを完成させたのである。

アルバム4曲目のカーペンターズが特に良い。
原曲よりテンポを落として見事に歌い上げている。
5曲目のセルジオ・メンデスは、聖子の声が心地良い。
次いでMJQのマイケルロドリゲスのソロも格好いいし、終わり方も絶品だ。

高木信哉

https://i.imgur.com/Ue4zYpi.jpg
.
0020名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:16:16.70
● これだけの優れたアレンジとバッキングに伍して、一歩もひけをとらない松田聖子

これは素晴らしいアルバムだ。
聖子の歌手としての稀有な才能が、ジャズと言う新たなフィールドで、
ことごとくプラスに作用している。

歌唱力、表現力、そして総合的な音楽性において、
極めて高いクオリティーを有した作品である。
経験の豊かさを物語る声の強靭さ、
多くのファンの前で歌ってきたことによる表現の技術などは、
いかなる天才歌手であっても初めから有することができない。
経験によって培われた彼女ならではの貴重な財産だ。
強くて、しかもしなやかな声に彼女の歌は支えられている。

豊富な倍音を含みつつ、過度な共鳴を抑えた声質で、
破裂音の強調は極力避け、緩やかなアタックを伴って歌われるその声は、
楽器で言えばストリングス系の音だ。

かつてオクターブの倍音をあまり含まない、ホーン系ね声を持ったサラボーンの歌が、
あえて同質のホーン・セクションと馴染ませることによって活かされたのと同様に、
デビットマシューズのアレンジは、聖子の声の特質を生かし、
ストリングス・アンサンブルをあたかも同質の声によるコーラスのように馴染ませる。
そこに加わる弦楽器のソロや、フィルインのバランス音選びのセンスなどは、
見事と言うほかない。

これだけの優れたアレンジとバッキングに伍して、
一歩もひけを取らない彼女の歌は、やはり流石と言うべきだろう。
今後、レパートリーの幅をより広げることも、またさらなる冒険も期待できる。
そんな彼女の新たな離陸を、僕は手放しで称賛したい。

野中映

https://i.imgur.com/QFXeufd.jpg
.
0021名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:16:52.63
● エレガントなジャズにしたい

選曲は聖子さんと一緒に行いました。
聖子さんからのリクエストは「エレガントなジャズにしたい」との事。
エレガントなジャズにするにはトリオでは寂しすぎる、
ニ管編成のクインテットでは合わないし、
ビックバンドでソフトにあると言うのもあるけれど…と、いろいろ考えました。

僕がマシューズの大ファンになったのは、
ハンク・クロフォード「アイ・ヒア・ア・シンフォニー」の
ストリングスアレンジなんですが、選曲とエレガントジャズと言う手間を考えると、
今回はストリングスしかないなと思いました。

歌を盛り上げながらも抜群のセンスの表現力を持つミュージシャンと言えば、
人選も大変だったろうと想像できる。

アドリブソロは、MJOのボブ・マラックを起用しています。
ソプラノ、テナー、フルートの持ち替えがききますし、
サックスに関しては、彼が今回の企画に最適であろうと。
トランペットに対してはマイケル・ロドリゲスが担当しました。
またストリングスだけだと少し変化に乏しいので、4トロンボーンを4曲に入れました。
トロンボーンて人間の男性の声に一番近いので、
男性コーラスのイメージで入れたら変化がつくだろうと。
ストリングスは、バイオリン13人、チェロ4人で、
ビオラとコントラバスは入っていない。
ビオラとコントラバスを入れると分厚くなりすぎて、
聖子さんの歌にちょっと合わないかなと、
バイオリンとチェロだけで透明感とリズム感あるストリングス編成にした。

コンマスは、ブロードウェイミュージカル「キンキ,ブーツ」の
首席バイオリン奏者の田口裕子さん。
多忙な方ですが、聖子さんとマシューのレコーディングと言うことで
喜んで駆けつけてくれた。
後のストリングスは彼女が選んでくれ、
ほとんどがブロードウェイのストリングスの一流プレーヤーばかり。
ストリングスはリハ無し初見で真剣勝負でした。

川島重行@
0022名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:17:59.72
● グラミー受賞プロデューサーも驚愕させた才能、天性のスイング感と抜群の表現力

そんなオーケストラをバックに、
松田聖子は天性のスイング感と抜群の表現力で、一言一言を語りかけるように歌い紡ぐ。

聖子さんがまずおっしゃったのは、
このオーケストラ本当に素晴らしくすごく楽しく歌えるんですと。
全部英語によるジャズ表現を、楽しくスイングして歌ってくれるんです。
特に表現力は見事で、こちらから何一つ申し上げる事はなかった。
「スマイル」のようにスイングする曲は、軽くスイングしてくださる。
ボサノバでも完全なブラジルのノリになっている。

圧巻は「マシュ・ケ・ナダ」で、ポルトガル語なんですが、見事な発音。
一番テンポの速い曲ですが、アップテンポのノリも言うことなし。
我々も何十枚も上からアルバムを作ってきて何度も取り直しをしてきたのですが、
今回はそれが全くなかった。ほとんど一発でオーケーでした。

80年代から抜きん出た歌唱力で、
近年その歌唱力がSACDなど改めて再評価されているが、
最も生かされたのが今回のプロジェクトである、ジャズだったのではないだろうか。

あんなビックスターなのにとても性格が気さくで、
それでいて譜面にも強く、一度聞いたら絶対に覚えている。
40年プロデュースをやっていて、こんな素晴らしいシンガーは初めてです。
バラードでは歌い出しの頭でピタッと合わせるのではなく、
1/4拍くらいレイドバックしてスタートするんですよ。
あと邦楽はほとんどがタテノリだと思っていたんですが、
聖子さんの曲は横に揺れてるんですよ。
それが今回のジャズに反映されていると思います。
この作品は長年プロデュースをやっていて、感動した数少ない作品です。
300作以上もアルバムを作ってきて、100%満足した事はなかったんですが、
今回は初めて100%と言える作品です。
プロデューサー歴40余年で、この傑作を完成させることができた自負、
そして聖子さんに対する感謝でいっぱいです。

川島重行A
0023名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:19:32.58
■ All Time Best 『We Love SEIKO』 発売中

”We Love SEIKO”
-35th Anniversary 松田聖子究極オールタイムベスト 50 Songs-

[ 初回限定盤A ] 3CD+DVD
\4,400+(税) UPCH-29201
[ 初回限定盤B ] 3CD+DVD
特典ポスター封入(LPジャケットサイズ仕様)
\4,800+(税) UPCH-29211
[ 通常盤 ] 3CD
\3,400+(税) UPCH-20405/7

”We Love SEIKO”特設サイト
http://sp.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/35th/
0024名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:21:36.86
■ 松田聖子&大村雅朗作品集『SEIKO MEMORIES』発売!!

1980年に「裸足の季節」でアイドルとしてデビューし、
今もトップアーティストとして輝き続ける松田聖子。
そんな松田聖子の多くのヒット曲の編曲・作曲を手掛けながら
46歳の若さで早世した編作曲家 大村雅朗が
携わった楽曲(編曲・作曲作品)を厳選して収録。
大村作品の代表曲である「SWEET MEMORIES」から、
ファンにはたまらない隠れた名曲を収めた作品集。

また、ボーナストラックには大村雅朗が生前作曲し、
逝去後に発表された「櫻の園」のリアレンジバージョンを収録。
アレンジは大村雅朗を敬愛する槇原敬之が担当。

●『SEIKO MEMORIES 〜Masaaki Omura Warks』
発売日:2018年2月28日
品番:MHCL-30498-500
価格:\4,200+税
◯ボーナストラック:「櫻の園(rearrange version)」槇原敬之リアレンジ
◯松田聖子・松本隆・槇原敬之 特別寄稿
◯松田聖子&大村雅朗 作品リスト
◯高品質CD(Blu-spec CD2)
◯2018デジタル・リマスタリング

ジャケット
https://i.imgur.com/vd3cFCF.jpg
裏ジャケット
https://i.imgur.com/Nobgwsu.jpg
曲目
https://i.imgur.com/gVUJvvK.jpg

特設ページ
http://www.110107.com/seiko_memories
.
0025名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:21:49.56
● きらめく聖子サウンド集…福岡出身作編曲家・大村雅朗さん提供46曲

http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180428-OYS1T50033.html?from=tw

きらめく聖子サウンド集…
福岡出身作編曲家・大村雅朗さん提供46曲、没後20年制作

福岡市出身の作編曲家で、昨年没後20年を迎えた大村雅朗まさあきさんが、
福岡県久留米市出身の歌手、松田聖子さんのために手がけた楽曲
46曲をまとめたアルバムが発売された。
松田さんはアルバムの歌詞冊子に「大村さんのアレンジは
80年代の私のサウンドそのもの」とメッセージを寄せており、
売り上げをじわじわと伸ばしている。

アルバムは「Seiko Memories 〜Masaaki Omura Works」
大村さんが手がけた松田さんの楽曲101曲のうち、
日本レコード大賞編曲賞の「SWEET MEMORIES」、「夏の扉」や
「天使のウィンク」などが収録されている。

没後20年だった昨年、大村さんの功績を振り返る書籍が出版されたのを機に、
大手音楽制作会社「ソニー・ミュージックダイレクト」が2月に出した。

http://pbs.twimg.com/media/Db27KwbVAAAs0a3.jpg
.
0026名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:22:00.84
■ アナログ時代のシングル集 『Seiko Matsuda sweet days』 (完全限定生産)

RELEASE DATE : 2018/01/31
NUMBER : MHCL-30478
LABEL : ACレーベル
PRICE : ¥5,400(税込価格)
【完全生産限定盤】3CD / Blu-specCD2 / 紙ジャケット仕様

松田聖子のデビューシングル「裸足の季節」から、
アナログEP盤で発売した「旅立ちはフリージア」までのAB面50曲を収録。
アナログシングルジャケット復刻ブックレット付き。
松田聖子ファンにとっては、待ちに待ったコレクションがいよいよ登場!

https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=4905&dS2SPH=1&cd=MHCL000030478
https://i.imgur.com/wUKRrJb.jpg
.
0027名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:22:12.90
■ 松田聖子初期のLIVE映像が初のBlu-ray化!デジタルリマスタリング映像!

松田聖子の80年代コンサート映像作品の以下3タイトルが
カラーコレクション、デジタル・リマスタリング映像で
初めてBlu-ray化され、11月14日に同時発売された。
ジャケットは発売当時のVHSのジャケットを可能な限り再現。
ソニーミュージックでの松田聖子のBlu-ray発売は、
2009年以来、約9年ぶりの発売となる

@ ファンタスティック・コンサート『レモンの季節』
1982年5月に行われたNHKホールでのコンサートを収録。
品番:MHXL-58
価格:\3,780(税込)
https://i.imgur.com/3Kfn40y.jpg

A 『Seikoland』 〜武道館ライヴ '83〜
1983年12月に日本武道館で行われたコンサートを収録。
品番:MHXL-59
価格:\4,860(税込)
https://i.imgur.com/8RtQJdv.jpg

B 『SEIKO CALL 』〜松田聖子ライヴ '85〜
休養直前の1985年ツアー、4月のコンサートを収録。
品番:MHXL-60
価格:\5,184(税込)
https://i.imgur.com/t5proRM.jpg

http://www.sonymusic.co.jp/artist/SeikoMatsuda/info/500143
.
0028名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:22:23.15
● 高画質化を確かめよう!松田聖子LIVE映像3作品初のBlu-rayDisc化

松田聖子コンサート映像3タイトル、
「レモンの季節 ファンタスティック・コンサート」、
「Seikoland 武道館ライヴ '83」、
「SEIKO CALL 松田聖子ライヴ '85」を
カラーコレクション、デジタル・リマスタリング映像として初のBlu-ray Discで発売。
ジャケットは発売当時のVHSジャケットを可能な限り再現。
多くのファンのリクエストに応え、待望の映像&パッケージで発売。

https://youtu.be/D2Bg_g7mxX0
http://www.sonymusic.co.jp/artist/SeikoMatsuda/info/500143
.
0029名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:22:35.76
■ 松田聖子クラッシック・SACDプロジェクト

・アナログマスターからダイレクトにDSD変換。
・CD層の音もオーディオライクです。

●オーディオファイルのための松田聖子
・完全限定生産
・デジパック仕様
・聖子クラシックを理想的なサウンドで再発売 (初SACD化)
・最新DSDコンバーターで周波数レンジをより広く収録
・マスターテープのダイナミックレンジを一切潰さずに収録
→す基本レベルをかなり低く抑えてある
→再生時は通常よりボリュームを上げること

本盤はハイブリッドSACDですので、CD層も持っています。
今回は、ここに記録されるサウンドにもリマスターが施された新しい音源を収録。
DSD変換されたデジタルデータをPCM変換することで、CD層の音源を制作いたしました。
したがって通常のCDプレーヤーでお聴きいただいても、
これまで以上にオーディオライクな音でお楽しみいただくことができます。

●第一チクルス(全て完売)
・第1弾
「SQUALL」「風立ちぬ」
・第2弾
「PINEAPPLE」「CANDY」
・第3弾
「ユートピア」「SUPREME」

●第二チクルス(全て完売)
・第4弾
「North Wind」「Silhouette」
・第5弾
「Canary」「Tinker Bell」
・第6弾
「Windy Shadow」「The 9th Wave」

●第三チクルス (全て完売)
・第7弾
「金色のリボン」「Snow Garden」
・第8弾
「Touch Me, Seiko」

SACD/CD ハイブリッド仕様/デジパック/解説書付き/各¥3,780〜(税込み)
※現在は全タイトル完売しています。

https://www.stereosound-store.jp/fs/ssstore/rs_sacd/2011
https://www.stereosound-store.jp/fs/ssstore/c/rs_sacd_pps/1/4
0030名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:22:49.63
■ 松田聖子、ソニー・イヤーズの全アルバムのハイレゾ音源が配信中です!

松田聖子がソニーミュージックより発表した
オリジナル・アルバム全32タイトルのハイレゾデータが好評配信中!

80年代が幕を開けると流星のように現れた松田聖子は、
それまでのアイドルとは異なるしなやかさや身近さを備え、
錚々たる作家陣の歌の数々を自分のものにしながらヒットを飛ばし、
鮮やかに時代を演出しました。

そして、少女から大人の女性へ…日本から世界へ…そんな激動の90年代。
可憐さはそのままにスケール感を増した包容力を感じさせる2000年代。
今もなお輝き続けるアーティスト“松田聖子”の感性が溢れだすあの時代が甦ります。

鮮烈なデビューを飾った1980年から2008年までに発売した
オリジナル・アルバム32作全309曲を毎月5タイトルずつ、
原音に忠実な高品質ハイレゾにて配信します。

※ハイレゾ音源をお楽しみ頂くには、
パソコン側の設定変更と専用の再生ソフト、ハイレゾ対応機器等が必要です。

● 最新配信アイテム!!
・『seiko matsuda Sweet Days』、『SEIKO JAZZ』、『SEIKO JAZZ 2』

http://www.110107.com/mob/pageShw.php?site=OTONANO&;ima=0028&cd=seiko_hires
http://mora.jp/artist/11318/h
http://mora.jp
0031名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:23:01.46
●月刊「大人のソニー」2月号

http://www.sony.jp/otona/hires/h201502.html?s_tc=jp_ml_msmg_150205_04

■特集・松田聖子

・アイドルからアーティストへ、時代を象徴してきた松田聖子の歌声。

・あの頃、あの瞬間の聖子さんに触れられる。

・「エクボの…」サビの出だし4文字で、心を揺さぶる声の張り。

・ハイレゾで引き立つ「さしすせそ」の魅力。

・色とりどりの音に溶け込みながらも、聖子さんの色が出る。

・聖子さんの歌の歴史は、日本の歌の歴史そのものだ。

・どんな曲調でも粗のない完璧さをハイレゾで確かめる。

大人なら誰しも、胸の奥で響く大切な音があるはずです。
あの頃の感動はそのままに、あの頃は聴こえなかったところまで。
今、ハイレゾの技術だから味わえる新たな音の体験をソニーから。
0032名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:23:12.17
● 若松宗雄氏インタビュー

http://blog.mora.jp/2015/01/15/memories01.html

松田聖子を発掘した名プロデューサー、
若松宗雄氏にインタビュー!
レコーディング秘話を語る!

松田聖子の1st『SQUALL』から
5th『Pineapple』までのオリジナル・アルバム、
およびバラードベスト『Seiko Matsuda Best Ballad』が
ハイレゾ音源(96kHz/24bit:FLAC)でリリースされた。

松田聖子を発掘し、
一時代を作ったプロデューサー若松宗雄氏にインタビュー。
ハイレゾ化された音源を実際に聴きながら、
豪華制作陣が参加する当時の貴重なレコーディング秘話を訊いた。

https://i.imgur.com/75lh2Jb.jpg
.
0033名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:23:21.50
● デビュー時から計り知れなかった松田聖子の声の魅力
https://entertainmentstation.jp/67494

● 松田聖子「青い珊瑚礁」。なぜ、聖子カットは不滅なのだろう?
https://entertainmentstation.jp/67501

● 「風は秋色」から「チェリーブラッサム」へ。季節を追う松田聖子の歌唱の充実
https://entertainmentstation.jp/68405

● 松田聖子と松本隆の以心伝心。「白いパラソル」が産まれた理由
https://entertainmentstation.jp/70915

● 松田聖子「風立ちぬ」。松本隆が大瀧詠一を誘って誕生した秋の名曲
https://entertainmentstation.jp/70952

● 「赤いスイートピー」に描かれた、プラトニックな恋愛という普遍的“ポップ観”
https://entertainmentstation.jp/72695

● 松田聖子「渚のバルコニー」以降の実験。成人した彼女の歌のなかでの変化
https://entertainmentstation.jp/73130

● 松田聖子が「天国のキッス」で見せた、“振り付け”と“仕草”の見事な融合
https://entertainmentstation.jp/73789

● 松田聖子にとって“飛び級”のチャンスだった「SWEET MEMORIES」
https://entertainmentstation.jp/74189

● 松田聖子「瞳はダイアモンド」に登場する3つのダイアモンド
https://entertainmentstation.jp/76472

● 松田聖子 アルバム・アーティストとしての世界(前編)
https://entertainmentstation.jp/77429

● 松田聖子 アルバム・アーティストとしての世界(後編)
https://entertainmentstation.jp/78319

全テキスト:小貫信昭
0034名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:23:31.09
● 山口百恵から松田聖子、さよならの向こう側にある青い珊瑚礁が眩しかった
https://reminder.top/578962871/

● それはニュースだった。羽田へ舞い降りた松田聖子「ザ・ベストテン」初登場
https://reminder.top/211152691/

● 14年越しの「青い珊瑚礁」あの日の松田聖子はとても大人びていた
https://reminder.top/132471936/

● 初期・松田聖子は爆発的声量で叫び、吠えた。
https://reminder.top/610539335/

● ウィンター・ガーデン、この曲こそ松田聖子初のクリスマスソング
https://reminder.top/799887888/

● 夏の扉を開けた松田聖子にキラキラの魔法をかけたのは誰?
https://reminder.top/228644623/

● おでこが眩しかったぁ!松田聖子の初主演映画「野菊の墓」舞台挨拶
https://reminder.top/753820577/

● 1982年夏の最強タッグ、ユーミンと聖子がいなかったら夏休みは始まらない
https://reminder.top/507237292/

● 松田聖子の「恋人がサンタクロース」その歌声は等身大の胸キュンXmas
https://reminder.top/647707675/

● 贈り物は「金色のリボン」俺が松田聖子を好きになった理由(わけ)
https://reminder.top/284805277/

● 1983年夏、夏期講習の帰りに聴いた松田聖子の天国のキッスなどなど
https://reminder.top/669480443/

● 資生堂 vs カネボウ CMソング戦争 〜 松田聖子が覆したコスメ界の常識
https://reminder.top/482907281/

● 恐ろしいほどの輝き、松田聖子の「ハートのイアリング」
https://reminder.top/214296399/
0035名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:23:43.57
● 松田聖子の82ndシングルは80年代の名曲群を凌ぐ神曲になると予言する

https://reminder.top/534761500/

松田聖子「薔薇のように咲いて 桜のように散って」
この曲、96年にリリースされた40枚目のシングル
「あなたに逢いたくて〜Missing You〜」以来、つまり20年来の名曲かもしれない。
いや、もっと言うなら80年代のキラ星のような名曲群に勝るとも劣らない
神曲として残っていくと予言してもいい。

X JAPANのYOSHIKIが作詞・作曲(編曲や演奏も)を手がけ、
いかにもYOSHIKI的にオーバーレイされた
オリエンタルムード満載の曲調は全くもって鉄板だ。
しかし、それにも増して特筆すべき理由はその歌詞の中にある。

♪ Ah いつかは薔薇のように咲いて咲いて 桜のように散って

といった、曲中に1度しか出てこない大サビのフレーズは
聴き手それぞれにその意味を想像させるフックとして十分すぎるほど機能しているし、
全体を通してシンプルで普遍的な歌詞は、
現在54歳の松田聖子が歌うにふさわしい説得力に満ちたものである。

覚えているだろうか? 80年代、松田聖子は
“桜” と “薔薇” をタイトルに冠したシングルを1曲づつリリースしている。
“あなた” に向かって一直線に突き進む’81年の春シングル「チェリーブラッサム」と、
迷いながらも “あなた” への想いを確かにする
’82年の秋シングル「野ばらのエチュード」である
(余談ではあるが、両曲とも作編曲が財津和夫と大村雅朗なのが面白い)。

今回、YOSHIKIがその事実をどこまで意識していたのか定かではないが、
♪ルリラー ルルリラー というフレーズは、
♪トゥルリラー トゥルリラー と歌う「野ばらのエチュード」を想起させるし、
桜という言葉の捉え方に関しても「チェリーブラッサム」とは
敢えて対極の使い方をしているように思えてならない。

おそらく結果的な偶然なのだとは思うが、歴史的に見たらそれは必然である。
YOSHIKIは意識せずともその歴史を引き寄せてしまったのかもしれない。

何よりも、デビューから36年の歳月を経て歌われる
「薔薇のように咲いて 桜のように散って」の中には、
あれほど想い焦がれた “あなた” がいないのだ。
フラれたわけじゃない、別れたわけでもない。
この世に存在していないのだ。
そこにいるのは、強さと弱さを持ち合わせながら佇む、
一人の凛とした女性だけなのだ。

僕がこの曲を神曲になるかもしれないと言った理由はここにある。
“あなた” のいない松田聖子。これを新章の始まりと言わずして何をか言わんや。
荒波を乗り越えて、穏やかに航海を続ける松田聖子の
新しいストーリーが始まっている。

● 松田聖子/薔薇のように咲いて 桜のように散って
https://youtu.be/Ep4dmY--Ius
.
0036名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:24:19.95
■ 『 風の譜(うた』」〜福岡が生んだ伝説の編曲家 大村雅朗〜

https://www.atpress.ne.jp/news/189044

FBS福岡放送では、日本の音楽シーンに多大な影響を与えた
福岡出身アーティスト 大村雅朗のドキュメント番組
「風の譜 〜福岡が生んだ伝説の編曲家 大村雅朗〜」を制作。
2019年9月21日(土)に放送します。

福岡からは数多くのミュージシャンが生まれていますが、
「編曲家」として1,600もの作品に携わり、
日本の音楽シーンに多大な影響を与えた大村雅朗というアーティストの存在は、
実は地元ではほとんど知られていません。

そこで、共に時代を歩んだアーティスト達のインタビューやスタジオライブ、
数々の映像資料や再現ドラマなどで、大村さんの功績や音楽への情熱、
知られざる人間性を描くドキュメント番組
「風の譜 〜福岡が生んだ伝説の編曲家 大村雅朗〜」を制作・放送します。

● 作詞家・松本隆が大村の故郷・博多へ 驚きの事実が明らかに!
大村さんを仕事のパートナーとしてだけでなく、
弟のように思っていたという作詞家の松本隆さんは、
長い間行くことが出来なかったお墓参りのため、大村さんの故郷・福岡へ。
実家や母校などを訪ね、そこで驚きの事実を知ることに!
大村さんと松本さんを繋ぐ不思議な縁とは!?

● 豪華な対談が実現!
さらにレジェンドミュージシャンが大集結して奇跡のスタジオライブ!
八神純子さんと渡辺美里さんの豪華な対談が実現!
大村さんへの想いや思い出を語り尽くします。
また八神さんと、大村さんの大ファンでもある中島愛さんが、
当時のレコーディングに参加したレジェンド スタジオ・ミュージシャンと共演、
スタジオ・ライブで大村作品を熱唱!

● 松田聖子サウンドの知られざる制作秘話が続々!
そして、大村さんにとって最も重要なアーティストの一人、松田聖子さんについて、
大村さんが作曲した名曲「SWEET MEMORIES」の制作秘話を中心に、
松本隆さんのほか、松田聖子を生んだプロデューサー・若松宗雄さんも
知られざるエピソードを語ってくれます。
さらに松田聖子さん、大村さんと同じく福岡出身の
チューリップ・財津和夫さん、
そして鈴木雅之さんにも貴重なエピソードを伺います。
0037名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:24:30.17
● 出演
松本隆、八神純子、渡辺美里、中島愛、財津和夫、鈴木雅之、
クリス松村、原口あきまさ、福岡竜馬(FBSアナウンサー)

音楽監督・キーボード:西本明
ドラム:島村英二
ベース:高水健司
ギター:今剛
ピアノ・コーラス:山田秀俊
シンセサイザー・プログラマー:松武秀樹
コーラス:木戸やすひろ、比山貴咏史
ストリングス:RUSH by 加藤高志
ヴァイオリン:加藤高志、加藤亜紀子、伊能修、杉野裕、藤家泉子、入江茜
ヴィオラ:渡部安見子、萩原薫
チェロ:岩永知樹、木村隆哉

レコーディングエンジニア:鈴木智雄

● 放送日
2019年9月21日(土)14:30〜15:55、85分番組
※放送エリアは、福岡と佐賀エリアのみ
0039名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:25:45.40
● 「SWEET MEMORIES」 作編曲家・大村雅朗さんの功績が書籍に

http://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK176

「SWEET MEMORIES」「メイン・テーマ」「My Revolution」など
数々のヒット曲の編曲を手がけたことで知られ、
1997年に46歳の若さで他界した作編曲家・大村雅朗さんの功績を、
松田聖子、小室哲哉ら著名人たちの証言でひも解く書籍
『大村雅朗の軌跡 1951-1997』(梶田昌史、田渕浩久著、ディスクユニオン)が
7月7日に発売される。

大村さんは1978年、
八神純子「みずいろの雨」の編曲を担当したことで知られるようになり、
その後は稀代のヒットメーカーとして活躍。
中でも作曲と編曲を手がけた松田聖子の「SWEET MEMORIES」は
後世に残る名曲として名高い。
97年、肺不全のため46歳の若さで死去し、
日本ポップス界の損失は計り知れなかった。

本書では、天才アレンジャーの46年の生涯とその輝かしい功績を後世に残すため、
大村さんとともに多くのヒット曲を生み出したディレクター、エンジニア、
さらに、大江千里、大沢誉志幸、辛島美登里、くま井ゆう子、小室哲哉、
松田聖子、松本隆、八神純子、渡辺美里からのコメントを掲載。
業界誌『オリコン ORIGINAL CONFIDENCE』96年2月26日号に掲載された
本人の生前ラストインタビューも盛り込まれる。
特別付録として、大村さんが携わった1600曲を超す作品リストも掲載される。

・松本隆インタビュー
・若松宗雄コメント
・鈴木智雄×佐藤洋文インタビュー
・高水健司インタビュー
・林立夫インタビュー
・松武秀樹×山田秀俊×石川鉄男インタビュー
・コメント
→ 船山基紀、木戸やすひろ、三浦徳子、小田裕一郎、 富樫春生、ペッカー、
→ 加藤高志、滝本季延、島村英二、吉川忠英、山川恵津子

・大村雅朗・生前インタビュー
・松田聖子インタビュー、他
0040名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:26:04.00
● 『レコード・コレクターズ増刊号』は「シティ・ポップ1973-2019」

http://musicmagazine.jp/published/rcex-201908cpop.html

掲載アルバム441枚!
世界的な注目を集めるシティ・ポップのディスク・ガイド決定版!

今、シティ・ポップはブームと呼ぶべき熱いシーンになっています。
レコード・コレクターズ2018年3月号、4月号で、
二回にわたって特集した記事を再録し、
それに倍するヴォリュームで新企画を掲載、
より多角的にシティ・ポップを捉えた増刊が
この『シティ・ポップ 1973-2019』です。
シティ・ポップに対する関心がますます高まっている中、
入門用にも、また深く分け入るガイドにも最適の決定版。ぜひお楽しみください。


↑こちらで松田聖子のアルバム5枚のレビューが掲載されてます
0041名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:31:29.74
● 『レコード・コレクターズ2019年12月号』の特集は「細野晴臣の名曲ベスト100」

http://musicmagazine.jp/rc/

【特集】 細野晴臣の名曲ベスト100

2019年、デビュー50周年を迎えた細野晴臣。
8、9月には星野源と小山田圭吾の選曲によるコンピレーションも発売され、
秋にかけてもドキュメンタリー映画や記念プロジェクトなどが控えています。
日本の音楽シーンに話題を提供し続けるこの希代の音楽家の50周年を記念し、
今回は細野が関わってきたバンドやプロジェクト、ソロ・アルバムの数々からの名曲を
本誌執筆陣によるランキング形式でご紹介します。

↑こちらで松田聖子への提供楽曲の数曲のレビューが掲載されてます
0042名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:31:54.17
● マキタスポーツ×スージー鈴木が“カセットテープを語る”音楽番組が書籍化

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00063063-exp-musi

BS12トゥエルビの音楽トーク番組『ザ・カセットテープ・ミュージック』の書籍化、
『カセットテープ少年時代〜80年代歌謡曲解放区』が6月1日に発売される。

『ザ・カセットテープ・ミュージック』は、ミュージシャン/俳優/芸人として
マルチに活躍するマキタスポーツと、
気鋭の音楽評論家スージー鈴木の“音楽ずきおじさん”が、
カセットテープで大切に聴いていた80年代歌謡曲を振り返り、熱く濃厚に語る番組。
この度書籍化が決定し、『カセットテープ少年時代〜80年代歌謡曲解放区』が
KADOKAWAより刊行される。

(中略)

◎発売情報
書籍『カセットテープ少年時代〜80年代歌謡曲解放区』

トーク再録<80年代歌謡曲ワード解説付>:
・A面に入れたいサザンの名曲
・松田聖子の80年代名曲特集
・カセットテープ紅白歌合戦
・深淵なる井上陽水の名曲
・輝く!日本カセットテープ大賞
・新春・佐野元春スペシャル
・語られていないチェッカーズを語る
・春の名曲フェア〜スージーの春
・春の名曲フェア〜マキタの春
・画期的!ユーミンのコード&メロディー

◆特別企画・80年代名曲鼎談
スペシャルゲスト:清水ミチコ
マキタスポーツ×スージー鈴木
◆マキタ&スージー語り下ろし音楽体験史
〜ザ・カセットテープ・ミュージック年表〜

カセットテープ・ミュージック公式サイト
https://www.twellv.co.jp/program/music/cassettetapemusic/
0043名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:32:20.94
● 昭和プレイバック新聞

熊本地震の時にはじめて松田聖子の曲を聴き、
元気をもらい、ファンになったという
熊本の小学生の作った『昭和プレイバック新聞』!
素晴らしいですね!!
聖子ちゃんファンには是非見てほしいです!
(Facebook「熊本日日新聞」より)

https://mobile.twitter.com/i/web/status/912916035841511425
https://i.imgur.com/EZMy03d.jpg
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 02:32:35.77
■ 「feliciaclub by Seiko Matsuda」

公式ショップ「feliciaclub by Seiko Matsuda」
場所:東京都渋谷区神宮前4-24-24 Chouchou 1B
アクセス:地図→http://i.imgur.com/ZkCzra4.jpg
・地下鉄をご利用の場合
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩7分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>駅」5出口より徒歩6分
・JRをご利用の場合
JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩8分

通常営業時間:
・夏季( 5月1日〜)11:30〜14:30/15:30〜18:30
・冬季(10月1日〜)11:30〜14:30/15:30〜18:00
※夏季・冬季ともに14:30〜15:30はお昼休みとさせていただきます。
定休日:火・水 (定休日が祝日の場合は営業いたします。)

http://www.seikomatsuda.co.jp/index.html
ONLINE STORE
http://www.feliciaclub-by-seikomatsuda.com/
0049名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/21(土) 12:36:48.41ID:yo/nh5+t0
>>1乙〜
0051名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/22(日) 21:51:38.61ID:Aux61JWr0
高橋大輔引退で涙
ショッキング!
0052名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/23(月) 13:08:38.50ID:0NXfTgFj0
>>916

> 今年はステサン軍団を軽くぶっ飛ばした
> よみうりランド映像の圧倒的勝利だったね


おえーっ
0053名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/23(月) 23:00:29.36ID:Eb+yzy+w0
自演指摘されて
一人ムキになって自演を続ける
しかし結局は一人芝居の自作自演

虚しい
0054名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/23(月) 23:33:44.30ID:7MbFznvr0
常連専用・中森明菜スレ主
ラジオ実況の自作自演をバラされて発狂
なぜか必ず関係ない松田聖子スレに八つ当たりにくる


235 名前:名無しの歌姫 [sage] :2019/12/23(月) 20:30:47.09 ID:JObTobn30
自演指摘されて
一人ムキになって自演を続ける
しかし結局は一人芝居の自作自演

虚しい

【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1576404482/235
0055名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/23(月) 23:58:03.16ID:7MbFznvr0
過疎スレの自作自演実況も
ライバル歌手のスレ荒らしも
恥も怒りも
惨めな嫉妬や寂しさも

その全てが
中森明菜常連スレ主さん
一人の問題
一人の闘い
一人ぼっちの空回り

我々が彼に出来ることは何もないですね
むしろ巻き込まれるていることに違和感しかない
なぜ彼は松田聖子とそのファンに近寄ってくるのでしょう?
0056名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 00:20:22.07
まあまあ、世の中は喜びの季節。
わだかまりは雪に埋めてしまいましょうや。

と、言うわけで、松田聖子のクリスマス楽曲特集!!
0057名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 00:22:22.92
● 季節の香りに、いまふれあう、あなたとの青いファンタジー…聖子

松田聖子 クリスマス企画アルバム 『金色のリボン』 (1982/12/05発売)

収録曲:
Disc 1・Blue Christmas
01. クリスマスソング・メドレー
02. 恋人がサンタクロース
03. Blue Christmas
04. ジングルベルも聞こえない
05. 星のファンタジー
Disc 2・Seiko ensemble
01. 小麦色のマーメイド
02. 白い貝のブローチ
03. HAPPY SUNDAY
04. Romance
05. 野の花にそよ風 〜サブテーマ「雲」
06. 赤いスイートピー
07. 水色の朝
08. 一千一秒物語
09. チェリーブラッサム
10. 野ばらのエチュード(新録)

松田聖子初のクリスマスアルバム。
カバー&オリジナルのクリスマスソング集『Blue Christmas(45回転)』と、
ベストアルバム『Seiko ensemble(33回転)』で構成された豪華二枚組。

『Blue Christmas』では、クリスマスの定番楽曲のテクノアレンジによるメドレー、
財津和夫、大村雅朗書き下ろしによる、
企画アルバムとは思えないほど、粒の揃った質の高い良曲三作に加え、
松任谷由実の「恋人がサンタクロース」をほぼ原曲のアレンジでカバーしている。

ベストアルバムには当時出演していたFM番組、
『ひとつぶの青春』の主題歌である「HAPPY SUNDAY」や、
映画『野菊の墓』の挿入歌「野の花にそよ風」といったレアトラックも収録。
また「野ばらのエチュード」は新録バージョンを収録し、
BOX仕様の他、20ページのアルバムサイズのフォトブック付と至れり尽くせり。

ライナーを寄せている音楽評論家、藤中治と遠山一彦の両者ともに、
彼女の優れた表現力を語っているが、
特に昭和軽薄体で綴られる遠山氏の「中年オトコも虜にする松田聖子の歌声」と言う、
内容の一部が当時の松田聖子フィーバーの状況を伝えている。

テキスト:杉山達 ・ 「地球音楽ライブラリー 松田聖子」 からの引用

https://i.imgur.com/OIPN4nN.jpg
.
0058名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 00:23:00.87
● アルバム 『金色のリボン』 歌詞カードに掲載された松田聖子評・@

流行歌の種類は言うまでもなく様々である。
都会の華やかさをテーマにしたもの、田舎の小径を背景にしたもの、
小さな部屋での物語、情景を歌ったもの、全く個人的に訴えるもの、
語り合い、恨み、言い訳…と、千差万別に各の舞台と筋書きは異なっている。
新ミュージックなるジャンルがいっとき、時流のメインに立ったことがあるが、
この音楽に共通して言えるのは人間であった。
むき出しにされた本音の人間、それが愛情であるか人生であるから別にして、。
歌のそれぞれの一筋に、訴える人の心理と不条理が同居し、
同じように感じていた聴衆を引きつけたものだ。

ニューミュージックの衰退と松田聖子の脚光が、
時期的にダブっていたのは興味深い。
それまでニューミュージック一辺倒だった若者たちが、
明けても暮れても追い詰められたような人間の心理ソングに嫌気がさし、
もう少しのびのびと明るくおおらかに行けないものか、
などと無責任、無意識に思っていた頃、彼女は登場した。

彼女が透明感を伴った、爽やかさを武器にできたその理由は、
風光明媚なリゾート地(現在の若者たちのユートピアだろう)に、
作品の場所を設定したことである。

彼女のどんな作品でもいいから思い浮かべて欲しい。
季節、風景、状況など、リゾート地におけるリゾート感覚、
人臭さにうんざりしていた若者たちには、
この上ない楽しい場所を彼女が連れてきたわけだ。
その地にたたずんだ彼女は、立った場にぴったりの感情を、
爽やかにひっそりと幼く訴え、その青さは他の追随を許すものではなかった。

外見的ムードでアイドルのトップと言われる松田聖子だが、
この小さな青い感情をうたいきれたのは、もう一つの成功の要因である。
元来のアイドルは無個性、無主張性が強く、
感情を届けきらない「絵」的存在に終始したけれど、
彼女は「頼りなげな」淡い歌唱すら自分の味方に引き入れて、
「小さな感情」さえ持ち前のものとしてしまった。

それはきっと松田聖子自身が人形的歌手を嫌って、
人間を求め、20歳の女性の燃える血を作品に載せることによって、
その情熱を人々に伝えたかったからであろう。
その証拠に、彼女の歌うそれぞれの歌から、
美しいリゾート地の季節や周辺と共に、
そこに佇む小さく揺れ動く主人公の心が鮮やかにこちらに伝わってくる。
決して無口で他人任せではない、
人間らしく燃えたアイドルが、松田聖子なのである。

音楽評論家・藤中治
0059名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 00:23:15.95
● アルバム『金色のリボン』歌詞カードに掲載された松田聖子評・A

これマジの話、筆者のある知り合いの中年のオトコ、
夜、電気を消して1枚のアルバムに聞き入る。
「いやあ、ゾクゾクってくるんですわ…」と、
この中年オトコ、その気持ちを率直に言うのだ。

さてそのゾクゾクってさせるアルバムの主人公は、松田聖子である。ウムウム。
聖子って若いオトコの子、オンナの子が支援していると思ったら、
なんと中年オトコまでトリコにしているとは!

ゾクゾクとは、ふたつの意味合いを持つ。
ひとつはその歌の表現力だ。
特にだよ、高音域におけるあの音色はたまんないねえ。
適度にかすれて、適度に濡れて、
いやこの電気を消してしまう中年オトコの気持ちはよくわかる。よくわかる。

ふたつの意味合いと言うのは、ひとつ目と関連があるんだけれど、
その聖子の歌を通して、そこにえもいわれぬセクシーさを感じているわけ。

人間カンケイとやらで、クタクタになってきて、
ホッと気持ちが和むひととき、それを聖子の歌で解消する。
これも大人のひとつのストレス解消法なんだなあ。

もちろん、若い聖子ファン、どこがいいんだ?って聞いたら、
聖子の全てがイイと言うに決まっているのだけれど、
やはり小さい時から(TVのCMソングなどなど)音楽を身近に聞いて、
音感に優れているんだからね、聖子の歌がおいしいと言って、
ごひいきにしているに違いないんだ。

だから聖子の歌がちょっとおかしいとなると、
週刊誌など、マスコミへの問い合わせが入る。

太ったとかニキビが多いけど…なんて言う事より、
聖子の歌、その歌い方に関心があり、興味があり、魅きつけられる。
だからこそ(聖子の歌がちょっと変だと)問い合わせが入ったりする。
実を言うと、こういう歌い手ってあんまりないんだ。

これはとりもなおさず、聖子の歌は
それだけ存在感があるって言う証拠になるわけ。
表現力は聖子ならではのもの。

制作者はニューミュージック系統の、ちと難しそうの歌を彼女に与える。
聖子は吹き込みにあたって「これを歌うんですか?」と言いながらも、
ちゃんと自分のものにしてしまう、
81年のヒット曲「風立ちぬ」なんて並の歌い手では歌えない。これホントのハナシ。

さぁキミ、アナタも、このアルバム、
中年オトコの真似をして、電気を消して聞いてみよう。
いいよう。より聖子ファンになるぞ。

音楽評論家・遠山一彦
0060名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 00:23:30.34
● 「恋人がサンタクロース」 松田聖子

作詞:松任谷由実 作曲:松任谷由実 編曲:大村雅朗 (1982年発表・カバー曲)

松任谷由実のアルバム『SURF & SNOW』のB面一曲目に収録されている作品。
松田聖子の邦楽曲のカバーは本作のみであるが、
ユーミンの提供作品を多く歌っている松田聖子だけあって、
完璧に自分のカラーに染め上げ、ものにしている。

サンタクロースという存在の変容を理解し始めた、
少女から女性への端境期の目覚めと体験を、
松田聖子独特の醗酵方法で表現し、
オリジナルとは違う世界観を作り上げているのだ。

松任谷正隆のアレンジをリスペクトしつつ、
よりビビッドなテイストに再構築した大村雅朗の手腕も光る。

https://i.imgur.com/rkdRVwa.jpg
.
0061名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 00:24:49.91
● 「ハートのイアリング」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:Holland Rose(佐野元春) 編曲:大村雅朗 (1984年発表)

松田聖子、19作目のシングル作品。
本作の作曲者である佐野元春(=Holland Rose)は、
ポップスに対して独自の美学を持っているせいか、他人への曲提供が極めて少ない。
しかし、少ないながら80年代歌謡史に残る大きな仕事を二つ残しており、
ひとつはジュリー(沢田研二)の粋なロックスピリットに火を付ける、
そんな導火線役を担ったような作品「彼女はデリケート」。
そしてもうひとつのポップナンバーが、本作「ハートのイアリング」である。

佐野元春にとって、80年代最高のポップス・ディーヴァ・松田聖子の世界に、
遅まきながら参加できたのは大変意義深いことであったであろうし、
この作品があったからこそ、松田聖子はその華麗なる第二章を、
有終の美を以って締めくくることが出来たのだ。

筆者が「第二章の有終の美」と書いたのは、
この作品を以って松本隆が「聖子プロジェクト」から一旦離れることによるが、
松田聖子を通して松本隆が創造した素晴らしい新世界は、
発表した一曲一曲が魅力的だったことはもちろん、
アルバムを合わせて 百曲近くにも及ぶ作品群がまるで、
一組の男女の恋物語の一瞬一瞬がパラレルに散らばって、
永遠を描いたパズルのピースのように思えてしまうところである。

ただ無邪気に好きでいられた彼らも、月日が経つと次第に駆け引きを覚え、
時に互いの心を深く傷つけ合うようになっていく。
そのエピローグのひとつの可能性として、
この作品では苦さと痛みを伴う「失恋」を迎える。

佐野元春ならではのヘビーな旋律に引きずられるように、
松本の描く「失恋劇」のカタストロフィーは、
感情の混濁とでも呼びたくなるような心理劇へと進行していく。
破れた心の悲鳴のように響く聖子の歌声。
立ち上がることも、振り向くことさえ出来ない悲しみが、
煌めく世界の片隅て、かき消された灯火としてそこにある。

タイトルは文字通り「ハートの形のイヤリング」だが、
それは離れていく恋人の気を引くため、
他の男性からもらったと嘘をつくための小道具であり、
傷ついた心を飾る美しき偽りと言う意味も持ち合わせている。
この徹頭徹尾貫かれた虚構美こそ、松田聖子ポップスの真骨頂だろう。
0063名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 00:25:57.70
● 「Pearl-White Eve」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:大江千里 編曲:井上鑑 (1987年発表)

通算24作目、僅か二週間後に発売を控えたクリスマスアルバム
『Snow Garden』からのパイロットシングルとなった作品。

本作をシングル作品としてわざわざ切った理由を、SONYの制作サイドは当時、
「クリスマスシーズンにおける松田聖子の定番曲にしたい」と、説明していたが、
狙い通り、本作は毎冬のディナーショーで今も必ず披露されている人気曲となった。

作曲は先のオリジナルアルバム『StrawberryTime』でペンを奮った大江千里。
先の提供曲「雛菊の地平線」でも聖子との抜群の相性の良さを見せ、
彼と聖子の再タッグを望むファンの声も一部で根強くあると言う。

松本隆不在のレコーディングに立会い、一人でかなり緊張したこと。
間近で聴いた松田聖子の歌唱に圧倒されたこと。
起こされた譜面の間違いを、聖子自身が歌いながら気付き、
直接確認を求められて感心したことなど、
後年、大江自身が司会するテレビ番組に松本隆が出演した際、
大江千里自ら想い出話として語っている。

作詞、及び、本作では楽曲プロデュースも兼任した松本隆。
内容も『恋人と過ごすクリスマス』という今にも続くトレンドを大胆に肯定し、
結婚前、松田聖子が歌っていた「どこか淡くどこか拙い恋人関係」ではなく、
彼女の実年齢と環境に見合った、より女性的な内容へと変化させている。

それぞれに過去のある男女が、ありふれた日常で出会い、寄り添い、睦み合う。
ホリデイシーズンの奇跡、温もりに包まれた恋人達の夜の果てに現れたのは、
この世のありとあらゆるものを浄化したかのような銀世界だった。

アルバム『SUPREME』と『StrawberryTime』からの流れを汲み、
松本隆が我々に提示した「理想郷」は、
松田聖子の情感溢れる透明な歌声で具現化する『新世界』の中にある。
秘密の地図を手に入れるため、我々は松田聖子の歌声につい耳をすませてしまう。

https://i.imgur.com/pPG9Ed8.jpg
.
0064名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 00:26:32.80
● 聖子のクリスマス・プレゼント

松田聖子・クリスマス企画アルバム 『Snow Garden』(1987/11/21発売)

収録曲:
Today's Avenue Side
01. Please Don't Go
02. 妖精たちのTea Party
03. Pearl-White Eve
04. 恋したら…
Yesterday's Street Side
05. 一千一秒物語
06. 瞳はダイアモンド
07. ハートのイアリング
08. 愛されたいの
09. Let's Boyhunt
10. 雪のファンタジー

○ 前作『Strawberry Time』の世界観をそのままに、
○ 松本隆が提示した理想郷「ストロベリー・ランド」の冬景色を歌う。

クリスマスの街頭風景に始まり、足早に列車へと急ぐ本編の主人公。
ドラマの始まりはしっかり編集したSEが、
そのまま「Please Don't Go」のイントロになっている。

本作はクリスマス・アルバム仕立てであるが、
アルバム前半を"Today's Avenue Side"と名付けられ、
こちらは全て新曲て構成されており、
アルバム後半は"Yesterday's Street Side"として、
冬をテーマにした既発表曲を中心に編まれている。

作詞はすべて松本隆。
このアルバムではプロデューサーも兼ねている。
全体に奥行きがある音作りの曲を揃えているので、
サウンド面での統一感がある。

南佳孝、鈴木康博、大江千里、辻畑鉄也と、
新録作の作曲陣もそれぞれの色彩で勝負していて、
後半の大滝詠一、松任谷由実、佐野元春、財津和夫、林哲司、大村雅朗らと、
作家同士、見事なバランスがとられている。

出そうとしなくても、
自然にしっとり情感が醸し出されてしまう
そんなバラード曲が特に充実している。
様々なタイプの曲に、しっかりとアジャストする、
彼女の歌唱力の充実ぶりがよくわかり、高音域の伸びもナチュラル。

テキスト:湯浅学 ・ 「地球音楽ライブラリー 松田聖子」 からの引用

https://i.imgur.com/p3I1S2b.jpg
https://i.imgur.com/yvkhoSK.jpg
.
0065名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 00:31:43.99
● 松田聖子クリスマスベスト 『 Christmas Songs 』

http://www.110107.com/s/oto/page/seiko_christmas?ima=2728

松田聖子の珠玉のクリスマスソングの中から
ポップなものから切ないバラード、カバー曲まで
様々なクリスマスソングを収録したアルバム。
クリスマス・ムードが高まるこの時期、
2009年に発売された松田聖子クリスマスアルバムの決定盤。

収録曲
01. Instrumental Prologue
(Pearl-White Eve〜Twinkle Star,Shining Star)
02. Pearl-White Eve
03. Blue Christmas
04. 雪のファンタジー
05. 夜空へドライブ 〜A wink to Santa
06. Together for Christmas
07. 冬の妖精
08. ウィンター・ガーデン
09. 凍った息
10.Christmas Tree
11.ジングルベルも聞こえない
12.恋人がサンタクロース
13.Last Christmas
14.外は白い雪
15.Merry Christmas
16.クリスマスの願い
17.二人だけのChristmas
18.クリスマスの夜
19.Twinkle Star, Shining Star
20. Instrumental Epilogue
(Pearl-White Eve〜Twinkle Star,Shining Star〜ジングルベル)

※オリジナル発売2009年11月11日

https://i.imgur.com/NIpcyYA.jpg
.
0066名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 01:08:52.65ID:fSP0ecWe0
この時期は個人的に作った
以下のプレイリストも気に入ってよく聞いてる


1. クリスマスの願い
2. Giselle
3. 永遠さえ感じた夜
4. Under The Beautiful Stars
5. Fairy Tale(interlude)
6. bless you
0068名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 08:21:53.51ID:n5TC2z9C0
>>61、63
考えたら80年代のシングルで冬を歌ったシングルはその二枚なのな
0069名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 10:04:30.44ID:2KugO5uE0
まぁさすがに高校3年で家出して、通学もせず男の家で半年も同棲するような娘になってほしくなかっただろう
いくらリトグリファンだったからって沙也加はいつも男選びが下手
男を見る目が無い

何気に付き合った男の人数は沙也加が上回ってるし、その相手も大したことないのばかりだという悲惨さよ
0070名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 16:42:03.13ID:wMS5H4110
ブレイク年の風は秋色
スイメモ明けの瞳はダイヤモンド以外
聖子冬弱かった
0071名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 20:23:45.26ID:WhDqzwzH0
弱いと言うより、秋冬のシングルは年末までの旬だった為、
発売日が年末に近づくほど、売上的には不利になる
また聖子の場合はほんの数週間先には
そのシングルが収録されたアルバムが発売になっていたからね

実質、シングルとアルバム合わせたら、
秋色、風立、野ばら、瞳、ハートは全作ミリオン近い売上になってるわけで
特に瞳はダイアモンドなんて、アルバム発売がズレてたら、
それこそシングルだけで70万枚近く売れていたと思う
0072名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 20:47:57.10ID:Evhie1080
シングル、アルバム、ベストの売上を加算すると、
松田聖子の80年代のシングル楽曲で
ダブルミリオンを超える楽曲は二十曲近くにもなるんだねえ (゚ω゚)
0073名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/24(火) 21:21:55.67ID:OPtnRF9p0
マ〜シュケ・ナ・ダ〜

  <(・ω・`)>
   (_(
((( く く )))

 <(´・ω)>
   )_)
((( > > )))

 <(´・ω)>
   )_)
((( / > )))

 ヽ(・ω・`)ノ フゥゥー!
   ノ_ノ
((( < < )))


 ☆
 |\   ∫∫
 ∴∵∴  | ̄|
 (・ω・)ノ ̄ ̄ ̄
ノ/H/  ッパ!
ノ ̄ゝ

Merry Christmas ! (DS大阪公演、二日目ー!!)
0076名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 08:12:26.60ID:ci4Rgd160
>>71
関係ないんじゃない?
風は秋色も瞳はダイヤモンドもB面までアルバムに収録されても
風立ちぬや野ばらのエチュード、ハートのイヤリングよりロングヒットになったんだから
ファン以外のライト層にどんだけ支持された曲かの問題でしょ

アルバム入れてどうとかはまた別の話
0077名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 08:19:12.10ID:Sapj4Me+0
何が関係ないのか
何で別の話なのかさっぱりわからん
総合したら売れてるって話が気に入らないだけみたいに見える
0078名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 08:38:30.06ID:Xnx37z+Z0
秋色はアルバム発売まで2カ月もの時間があったし
瞳はダイアモンドも一か月以上先にアルバム
本当はもっと売れたはずがアルバムにもってかれ、
またそのアルバムがユートピアとタメ張るくらいによく売れた

逆に風立ちぬは発売翌々週、野ばらも発売三週間後にアルバム発売
しかも両者のアルバム直後にベストアルバムが出てる
ハートのイアリングにしたって、直前にベスト、被せてアルバム発売
パールホワイトも、発売の翌々週には収録アルバムが出てる

これで関係ないことはないだろうね
0079名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 10:16:57.03ID:ci4Rgd160
瞳はダイヤモンドは10/28 Canaryは12/10
ハートのイヤリングは11/1 Windy Shadowは12/10
そんなにハンディキャップ感じないけどね
むしろ瞳はダイヤモンドは両面アルバム収録だし

総合したら売れてるって話ではなく
冬に弱かったって話
逆に冬にはねるアイドルや曲もあったし
ただそれだけのことにかみつく意味がわからんな
0080名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 12:20:51.87ID:Xnx37z+Z0
ハートのイアリングは
ベストアルバムのSEIKO TOWNと同日発売だったから
冬の売上が「弱い」言うよりは「条件が良くない」かな
むしろ、デビュー5年目の歌手が
その条件でも普通に40万枚近く売ってるのは驚異だけどね

実際、秋色、風立ち、野ばらの三曲は前作のシングルより売上が伸びてるし
瞳だって、前後が特に良かっただけで、売上的には夏シングルより伸びてる
0081名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 12:30:18.29ID:ci4Rgd160
>>80

お前の傾向としては頭が弱いのか理解力がないのか
話の本筋からずれる傾向にある
論破できないからわざとずらしてる節もあるが
頭悪いのに無理してレスしなくてもいい

70名無しの歌姫2019/12/24(火) 16:42:03.13ID:wMS5H4110
ブレイク年の風は秋色
スイメモ明けの瞳はダイヤモンド以外
聖子冬弱かった
0082名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 12:35:33.87ID:Xnx37z+Z0
なぜ喧嘩越しに煽ってくるのか不明だが
そちらがそこまで頭にきてるのは
こちらが論破しちゃったってことなのかもな
0083名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 12:51:24.89ID:xCc9kGsd0
裸足・・ 28万枚
青珊・・ 60万枚
秋色・・ 79万枚 ★
チェ・・ 67万枚
夏扉・・ 56万枚
白パ・・ 48万枚
風立・・ 51万枚 ★
赤ス・・ 50万枚
渚の・・ 51万枚
小麦・・ 46万枚
野ば・・ 46万枚 ★
花園・・ 39万枚
天国・・ 47万枚
林檎・・ 85万枚
瞳は・・ 56万枚 ★
ロッ・・ 67万枚
時間・・ 47万枚
ピン・・ 42万枚
ハー・・ 37万枚 ★
天使・・ 41万枚
ボー・・ 35万枚
0084名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 14:01:20.97ID:Rg+JOyTb0
単純に聖子パワーでシングル売ってきたんだから
ベストテンとかで人気がなく
急落した曲はファン以外には印象が薄かったでいいんじゃない


野ばらのエチュードはベストテン3位だった
0085名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 14:16:19.36ID:Gc1lJejM0
>>83
印象に残る曲多いのに枚数は以外と出てないんだな
やっぱ90年代のシングル売上枚数が以上なのか
0086名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 18:03:15.38ID:Xnx37z+Z0
ソロアーティストながら
年に4枚もシングル切って
80年代当時の音楽再生環境ながら
シングルだけで数年間
ダブルミリオンに近い売上を維持してたんだから
記憶的にも記録的にもかなり凄いことだと思う
0087名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 18:16:52.26ID:eK1jrfMX0
35歳以上の8割近くは天使のウインク辺りまでは軽く認知してるだろ
0088名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 18:51:09.98ID:3zNTqKfq0
>>85
普通のアイドルとは違ってアイドル初の完全なアルバムアーティスト化して
アルバムの売り上げが毎年年間上位を続けた聖子
その年2枚のアルバムにシングルが収録それることかわかっていながら
シングル自体がこれだけ売り上げてるのは逆に凄いと思う
90年代からしたら数字低く思えるかもしれないが
その時代の年間売り上げには全て上位に入ってる売り上げなのだから
こんなの90年代の売り上げに変換したら年間順位からしてもほぼ全曲あな逢の売り上げを超えてるだろう

自分は聖子のシングルは80年代には1枚しか買ってない
0089名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 18:56:33.94ID:dAb/ZLke0
そういうの意味不明

明菜のデザイあとか年間上位で
レコード大賞とっても
それは85年が音楽業界盛り下がっただけだし
0090名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 19:26:41.02ID:RT2jayZL0
シングル出た翌月にシングルをまんま収録したアルバム出てるからな
アルバムとベストしか買わないって人は多かったろう
シングルはレンタルで済ませるみたいな
それでもシングル50万枚アベレージをキープしてた
0091名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 19:40:19.09ID:jKEednle0
当時、松田聖子の何にみんなが驚いたかと言うと、
オリジナルアルバムがバカ売れしたことに尽きるんだよな。
シングルだけのヒットだったらこうはいかなかった。

まあ、アルバムが売れたのはそのベースは確かな歌唱力と品質の高さ故なんだけど、
それさえも後付けに思えるほど、
ティーンエイジの女性ポップシンガーのオリジナルアルバムが
あそこまで売れたのは前代未聞のことだった。
0092名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 20:12:00.27ID:Vq4aOd6R0
聖子ちゃんはベストアルバムが山ほど出てるが、ベストアルバムだけだとなんか物足りないんだよね〜
それがシングルベストであっても同じでやっぱりアルバムが丸々聴きたくなる
0093名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 20:25:21.65ID:aKy316LZ0
聖子が全盛期の頃小学生だったんだけど
少ない小遣いだしアルバムなんて買えないし、貸しレコード屋でアルバム借りて友達とそれを廻してテープに録音して聴いてたわ
自分がアルバムを実際手にしたのは大人になってからだな
懐かしいわw
0094名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 22:20:33.80ID:Brxiryky0
>>92
ユーチューブが一番いい
昔の映像がもっともっとあればなおいいんだが
まあでも年食ってからのやつもセットは豪華だな
0095名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 22:35:09.74ID:IyKKUmK60
貸しレコード屋!!なつかしーww
0096名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 23:27:28.95ID:ttw0njIw0
>>73
今年は料理が一品減ってたぞ
なに考えてんだニューオータニ
これで値上げとかふざけんな
0098名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/25(水) 23:59:42.81ID:RwZcACpB0
.
..                     ヘ(^o^)ヘ 2019
                        |∧
                       /
                     /
                (^o^)/ ディナーショー
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 ファイナルー
       < \ 三

 \
 (/o^) おつかれさま!!
 ( /
 / く
0099名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 07:55:57.25ID:L5svb8WN0
>>97
お前みたいな貧乏はDSなんか行ったことがないだろうが毎年5品あるのに今年は魚料理が無くなって4品になってたんだよ
ニューオータニ以外は知らないが他会場でも同じなら計画的な経費削減だろうな
0100名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 08:07:08.96ID:4wgXiFOY0
前菜 スープ 肉 デザート の4品?
そりゃニューオータニが悪いやろw
0101名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 08:25:01.02ID:ugC5o+4A0
聖子のDSはホテル主催だからホテルに直接文句言えばいいのでは?

もし本当ならねw
ここで住人に逆ギレしてる時点で察しはつくけど
メニュー画像見せてごらんよ
0102名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 12:54:08.77ID:XfyR6iEt0
>>101
事実から目を背けんな
行った人のレポぐらい見てみろ実際に4品しか写ってないから
まさかそれもウソだとでも言うのか?
料理の内容をホテル側が勝手に決めるとは思えんな
聖子側も了承のうえのグレードダウンだと考えるのが自然だろう
来年の夏コンの資金作りでもしてんのかも知れんがガッカリ感半端ないわ
0103名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 14:29:46.67ID:QYiEUaWA0
ビンゴ!!
こいつ絶対にTwitterの画像見て
品数減ったとかガセ書いてると思った(爆笑)
0104名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 15:00:48.13ID:Hivj2/Xp0
ツイッターは添付画像4枚までだからな
なるほど、だからメニュー画像をのせろと言うわけか
0105名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 15:15:41.96ID:Hivj2/Xp0
ちなみに某聖子ファンサイトの掲示板の
最新カキコミではそんなクレームはないね

>席は少し離れたところでしたが、ニューオータニでは許容範囲。
>食事も毎年参戦していたら定番メニューのコース。
>特にスープは定番中の定番。
0106名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 15:19:13.23ID:eudnSNtJ0
アンチの行動力って目を見張るものがあるね
つくづく勿体ないなと感じる
0107名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 16:19:29.57ID:++s2GVUP0
旅行口コミサイトにある今年のショーとホテルのレビューが面白い
写真も・・・
0108名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 18:10:55.46ID:QYiEUaWA0
>>104
まさにそれ
Twitterにアップ出来る画像は四枚
で、枚数分の料理画像を上げてるファンのTwitterが、
まんま>>100の通りで、
わざとらしい説明をわざわざして、
>>99の自分のレスを擁護しているのがミエミエ


>>106
こんな無駄な茶番を思い付くこと自体理解に苦しむ
すきあらばとにかく松田聖子の評判を落としたいんだろうが
さすがにこのレベルまでくると
5ちゃんの松田聖子のアンチはかなり異常と言う以外に言葉もない
0109名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 19:18:13.41ID:hfTQ+ilC0
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]年内最終号
⇒密着取材:松田聖子ビジネスの全貌−クリスマスシーズンのディナーショーだけで5億円
0110名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 20:01:10.79ID:4WbU98cy0
5億円!!
それがもう30年近くも!!
これ読みたい!!
0113名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 21:30:13.09ID:pWj9uRGa0
面白いから告発者にニューオータニ大阪に問い合わせさせようぜ

>>111
何故メニューが一品減ったのですか?って
ここの>>102の投稿内容をそのまま問い合わせて、
返事来たら聖子スレッドに書き込め
そしたらお前自身の怒りも説明してもらえるじゃん

問い合わせフォーム
https://secure2.newotani.co.jp/ja/contact/
0114名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 21:56:13.43ID:X8aVQSlB0
>>113

それはすごくいいアイデアだと思う
不愉快な想いをしたならちゃんと解決すべきだし
支障や改善を訴えたいなら相手の言い分も聞いた上でないと説得力がない

大体、関係ない他の聖子ファンに八つ当たりするのはそもそも違うよね
他人を不愉快にさせる奴に誰も同情はしないいし、嫌われるだけ
0115名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/26(木) 22:53:55.84ID:2KLUY5zU0
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
また今後は創価からの依頼を受けて、顕正会へのネガティブキャンペーンも大々的にやります。
公安にも圧力を掛けて顕正会信者への虚偽告訴も増やすそうなので楽しみにしています。
顕正会の教えはホロン部に都合が悪く日本人を目覚めさせますからね。

168 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:54:54 ID:drfmYeHp0

>>167
創価は在日の日本侵略拠点になってるからです。
見返りは外国人参政権でそれを手に入れてしまえば
在日が殺人をしても無罪にできますし、邪魔な日本人の冤罪もでっち上げも簡単になります。
しかしそのためには顕正会の存在は困るので、在日は全面協力するのです。
0116名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 07:54:33.56ID:ZYrQiMeE0
トリはミーシャか
聖子はもう悔しいとかそういう感情はないんだろうね
結婚前は負けず嫌いですわたし
好きな人でも負けたく無いんですって語ってたけど
0117名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 08:13:15.53ID:gtuGfqlZ0
曲目発表の時点で誰もトリなんて思ってなかっただろ
0118名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 08:38:00.45ID:rv/mmOc40
グループアイドル全員を従えて

天使のウインク
ロックンルージュ
夏の扉

でぶちかまして欲しい
0119名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 11:00:12.33ID:VNLhj6kD0
そうゆうのはB級アイドルにまかせておけばいい

最近の紅白の扱いは軽いから
もう卒業でいいのに
0120名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 12:24:30.32ID:dGs8ZzHR0
>>116
あの無惨なトリを忘れたのか
見てるこっちまでいたたまれなかったわ
歌手としてのステータスを守るためにも二度とトリなど引き受けてはならない
0121名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 12:38:09.07ID:kufYqN6y0
今は紅白のトリに価値を見出す人はいないんじゃないかな。
0123名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 14:06:39.21ID:VNLhj6kD0
聖子が集団グループと出るのはないだろな
聖子ファンならわかるはず
0124名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 15:33:05.22ID:ZYrQiMeE0
特別企画=ビートたけし/浅草キッド

33=石川さゆり(42)/津軽海峡・冬景色(紅組)

34=RADWIMPS(2)/「天気の子」楽曲 紅白スペシャルバージョン(白組)

35=Superfly(4)/フレア(紅組)

36=菅田将暉(初)/まちがいさがし(白組)

特別企画=竹内まりや/いのちの歌

37=いきものがかり(11)/風が吹いている(紅組)

38=ゆず(10)/紅白SPメドレー2019−2020(白組)

NHK2020ソング「カイト」

特別企画=松任谷由実/ノーサイド

39=氷川きよし(20)/紅白限界突破スペシャルメドレー(白組)

40=松田聖子(23)/Seiko Best Single Medley(紅組)

41=MISIA(4)/アイノカタチメドレー(紅組)

42=嵐(11)/嵐×紅白スペシャルメドレー(白組)
0125名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 15:33:30.60ID:ZYrQiMeE0
<後半>

21=LittleGleeMonster(3)/ECHO(紅組)

22=DA PUMP(7)/DA PUMP 〜ONE TEAMメドレー〜(白組)

23=Official髭男dism(初)/Pretender(白組)

24=欅坂46(4)/不協和音(紅組)

25=水森かおり(17)/高遠さくら路〜イリュージョンスペシャル〜(紅組)

26=King&Prince(2)/King&Prince〜紅白スペシャルメドレー〜(白組)

27=三山ひろし(5)/望郷山河〜第3回けん玉世界記録への道〜(白組)

28=椎名林檎(7)/人生は夢だらけ〜お願いガッテン篇〜(紅組)

29=関ジャニ∞(8)/関ジャニ∞ 前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー(白組)

30=乃木坂46(5)/シンクロニシティ(紅組)

31=星野源(5)/Same Thing(白組)

32=Perfume(12)/FUSION −紅白Ver.−(紅組)
0126名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 15:33:56.67ID:ZYrQiMeE0
1=Foorin(初)/パプリカ−紅白スペシャルバージョン−(紅組)

2=郷ひろみ(32)/2億4千万の瞳−エキゾチック“GO!GO!”ジャパン−(白組)

3=aiko(14)/花火(紅組)

4=GENERATIONS(初)/EXPerience Greatness(白組)

5=日向坂46(初)/キュン(紅組)

6=純烈(2)/純烈のハッピーバースデー(白組)

7=Hey!Say!JUMP(3)/上を向いて歩こう〜令和スペシャルバージョン〜(白組)

8=島津亜矢(6)/糸(紅組)

9=Kis−My−Ft2(初)/Everybody Go(白組)

10=天童よしみ(24)/大阪恋時雨(紅組)

11=AKB48(12)/恋するフォーチュンクッキー〜紅白世界選抜SP〜(紅組)

12=山内恵介(5)/唇スカーレット(白組)

13=三浦大知(3)/Blizzard(白組)

14=LiSA(初)/紅蓮華(紅組)

15=坂本冬美(31)/祝い酒 〜祝!令和バージョン〜(紅組)

16=King Gnu(初)/白日(白組)

17=丘みどり(3)/紙の鶴(紅組)

18=福山雅治(12)/デビュー30周年直前SPメドレー(白組)

19=TWICE(3)/Let’s Dance Medley 2019(紅組)

20=五木ひろし(49)/VIVA・LA・VIDA!〜生きてるっていいね!〜(白組)
0127名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 16:55:13.63ID:CS3i+vLb0
いい順番で歌わせてもらえるじゃん
0128名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 18:56:21.19ID:qLvrZhTX0
むしろ利用されてる
これならトリ聖子で良かったのに
0129名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 19:19:10.28ID:1wqh0Jmn0
今年も郷さんとの絡みはないのかなぁ
0130名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 19:57:05.44ID:qLvrZhTX0
上沼恵美子に口パクパク突っ込まれるんやろな
0131名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/27(金) 22:04:11.25ID:9ipU9uXE0
>>124
まりや、由美がしっとりと来るし
来年は40周年の記念ライブがあるから
予告的に聖子本来の路線で来ると見た!!
0132名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/28(土) 08:45:53.39ID:2QS+kySG0
氷川の限界のあとだし
パンチのある
苺時間→桜蕾→瑠璃色で締めて欲しいが
シングルならラストは赤いスイートピーかな
0133名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/28(土) 09:26:36.27ID:smstA5Qf0
only my loveの大合唱で日本中が感動して涙
聖子のとこだけ視聴率80%いくと思う
0138名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 01:10:04.10ID:3RhHo+KQ0
期待値が上がるより結果良かったが上がらないと
0139名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 01:13:31.49ID:0rA5gqhI0
毎年、ファンよりアンチの方が松田聖子に注目してるんだよね
0140名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 01:26:24.49ID:b2t980tN0
誰にも注目されないとガッカリよね
0141名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 01:42:53.76ID:3Zh2o5aK0
大衆の評判が気になるのがアンチ
だから紅白の出来は気になって仕方ない
オカマ板だともう聖子劣化スレ立てて悪口書きまくってる気合いの入れ様
0142名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 01:54:19.68ID:+CU0RRiX0
盲目は何でも許せるから雑音も気にならないよ
0143名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 01:58:46.27ID:3Zh2o5aK0
明菜主さん、今日は聖子スレッドに入り浸りみたいだね
0145名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 09:49:04.42ID:u30vExdc0
去年の今年だからあまり期待はしない
wowowで見たgone with the rainくらい声出る曲って何かな?
0146名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 10:00:05.54ID:GtG+yCBQ0
去年は去年で充分に世間は沸いたと思うけどなあ
聖子がMISIAのように振る舞ったら期待通りなんだろうか?
0147名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 12:35:00.36ID:oSvaPkux0
>>143
どんな生活を送ってるんだろう
何処かのテレビや配信でもいいし、1日密着やって欲しいw
そうでもしないと自分の異常性に気が付かないのかもよ?
0148名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 13:01:35.00ID:TdM05UhW0
ジャズライブの生歌スイートメモリーズ希望
あれだけ歌えたら文句ないだろ
0149名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 18:32:09.78ID:J91lUguv0
時間の国のアリス
ロックンルージュ
チェリーブラッサム
夏の扉

大丈夫かー
今年最後の放送事故だろ
0150名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 18:54:53.84
● 二宮和也、松田聖子…芸能人に恋愛・結婚報道がもたらす意外な損得

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00224014-diamond-soci

 ――結婚や恋愛をうまく自分自身の成長物語に組み込み、
 ――ブランド再構築につなげられた人はいますか。

松田聖子さんですね。
彼女は、自身の恋愛やスキャンダルをむしろ、
自分のアイデンティティーとして価値を高めていく要素とすることに成功しました。
私も昨年、彼女のコンサートに行きましたが、客席は満員。
その多くが、女性だった印象です。
彼女が苦楽を乗り越えた人生の物語に、
ファンの女性たちも共感しているということなんだと思います。

そして、松田さんの成功例を現代的に刷新したのが、指原莉乃さんでしょうね。
指原さんはスキャンダル報道が出て、
AKB48から若手グループのHKT48に移籍しましたが、
彼女はそこから飛躍しました。
スキャンダルという損失以上に、市場価値を高めたのです。

○スキャンダルが 芸能人の市場価値を高める?

指原さんの例からもわかるように、
短期的にはスキャンダルは芸能人の市場価値を毀損するかもしれませんが、
長期的にはマイナスばかりとも限りません。
むしろ、プラスに働くことだってある。
経済学的には、費用と便益を比べる必要があるのです。

 ――費用と便益ですか。

経済学用語で、本来あるはずだった収入の機会を
断念することによってもたらされる損失を「機会費用」といいます。
スキャンダルによって予定されていた仕事がキャンセルされたり、
CM出演が見送られたりと、これについてはイメージしやすいと思います。
一方で、一見マイナスに思えるスキャンダルであったとしても、
付加価値をもたらすことだってありうるのです。

アメリカの労働経済学者ジョージ・ボージャスは、
お騒がせセレブとして日本でも有名なパリス・ヒルトンが
2007年に交通違反で逮捕された際、
この一件によってパリス・ヒルトンの市場価値がどう傷つくかを算出しました。
世間的に「罪を犯したのだから、ダメージがあるのは当然」ということになるのですが、
ボージャスの結論は、
「この一件によってパリス・ヒルトンの市場価値は上がった」というものでした。

 ――なぜですか。

まず、2007年の逮捕においては、
半月余りという短期間で釈放されたことなどから、
「機会費用」がそれほど大きくならなかったことが挙げられます。
一方で、市場価値については彼女の刑務所体験が、
「苦労知らずの富裕層」というイメージに
少なからず箔をつけたというのがボージャスの見方です。
実際、出所後はいくつものメディアが彼女の独占インタビューを取上げたといいます。

芸能人のスキャンダルは、
短期的には彼らのビジネスに損失を与えるかもしれませんが、
長期的な成功はその後のイメージ戦略次第です。
むしろ、その失敗を強みにすることもできる。
もちろん、スキャンダルの内容や復帰後に同じ失敗をしないということも重要ですが。
0151名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 18:58:55.67
● 松田聖子、巨大なハートに感激/紅白リハ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-00000552-sanspo-ent

大みそかの「第70回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが29日、
東京・渋谷のNHKホールで行われた。

7年連続23回目の出場で、来年デビュー40周年を迎える松田聖子は
「チェリーブラッサム」「夏の扉」などを入れた「Seiko Best Single Medley」を歌う。

後方の巨大スクリーンには「Seiko」と描かれた巨大なハートが映し出され、
聖子も「えーっ、すごい!」と感激していた。
0152名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 19:01:08.58
● 松田聖子、ハートにSEIKO巨大マーク/紅白リハ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-12290513-nksports-ent

<第70回NHK紅白歌合戦リハーサル>◇29日◇東京・NHKホール

23回目の出場で、来年デビュー40周年を迎える松田聖子は、
「Seiko Best Single Medley」と題して、豪華メドレーで紅白を彩る。

紅白でメドレーを披露するのは4度目。
今回は「時間の国のアリス」「Rock’n Rouge」
「チェリーブラッサム」「夏の扉」の4曲を織り交ぜた。
途中、後方のスクリーンには、かわいらしいハートに
「SEIKO」と描かれた巨大なマークも登場し、
聖子も「すごいですね!」と驚いていた。
0154名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 19:20:37.91ID:7Mc7r/eR0
萌死にしてきました☆彡
あのドアップに耐えられるのはカラコンしてないからかな?自然で可愛い&#9825;
0157名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 20:43:37.29ID:Q3AqPVPb0
>>149
夏コンメドレーで歌いなれてるでしょ
口パクもあるけどw
0158名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 21:18:31.79ID:9I5HpWdI0
今年口パク音源録りなおしたから、後半二曲をいつも通り歌えば大丈夫よね
0159名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 21:19:22.74ID:VEbFqz4s0
1度でいいから昔の振り付けで歌って欲しいなぁ
当時のシングル曲の振り付けはどれも可愛い過ぎる
でもやらないだろね
コンサートでもやらないし
0160名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 21:29:25.47ID:ADfyo+bn0
去年のミディアム曲四季メドレーから一転して今年は徹底して
アップテンポ曲オンリーのアゲアゲメドレーだな
あのアリスの神イントロで始まるのと紅白初チェリブラは嬉しい
0162名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 22:46:08.72ID:TdM05UhW0
なんかまた手抜きセットの予感
0163名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 23:25:22.42ID:ZyfEFYYG0
セットは毎年どうでもいいが
今回ばかりは出演者全員参加のステージで
聖子ーっ!と、コールを叫んで欲しいなあ
0164名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 23:27:20.67ID:t48somRi0
紅白は聖子の番になるとめっちゃ緊張する
楽しめないくらい緊張
0165名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 23:52:15.98ID:HCtuQ50n0
レッツヤンで夏の扉歌ってた時はNHKホールでの聖子コールは凄かったけどなw
0166名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/29(日) 23:53:33.60ID:95J8KQlF0
紅白の観覧応募者はやる気満々な人ばかりだから大丈夫
0167名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 00:21:58.52ID:6YcqcPkn0
そうだろうな
盛り上げようと思って見てる人達ばかりだろうな
0168名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 00:28:22.94ID:YULEs9jx0
選曲を見る限り、制作サイドも盛り上げる演出を考えてくると思うぞ
0169名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 03:18:59.03ID:VEuUEWuD0
ロックンルージュは1番だけでもいいからフルで歌ってほしいわ
0170名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 04:45:51.63ID:yvAIIlsA0
ユーミンくると思ったがアリスもか
あと財津の2曲は偶然だろうが
聖子側というか聖子自身の選曲っぽい
0171名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 08:00:25.49ID:RjZnSO0z0
>>152
ヤフコメの少なさ
0172名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 12:52:35.12
● 【紅白リハ】松田聖子、Superfly、椎名林檎ら”歌姫”たちが圧巻のパフォーマンス!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191230-00217152-the_tv-ent

12月29日、東京・NHKホールにて「第70回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが行われ、
松田聖子、Superfly、椎名林檎といった“歌姫”たちが登場した。

23回目の出場となる松田は、
往年の名曲を詰め込んだ「Seiko Best Single Medley」を披露する。
ステージ上に「宜しくお願い致します!」と声をあげながら笑顔で登場した松田。
スタッフと立ち位置を確認したあと、
すぐに変わらないハイトーンボイスを響かせ、会場を甘い空間に。
曲調に合わせて、艶っぽい表情や“聖子スマイル”で感情豊かに歌いあげた。

(後略)
0173名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 13:27:13.85ID:Ti6xYxAr0
聖子ちゃんは何時くらいかな?
0174名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 18:47:07.22ID:EqehuCs30
ハイトーンボイスwwww
0175名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 19:11:54.94ID:EqehuCs30
ハイトーンボイス=歌ってない
ダミ声って書けば良いのにさ
0176名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 21:45:01.84ID:AhRTiPHR0
今年の紅白も前髪を下ろして欲しい
0177名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/30(月) 23:50:05.84ID:Tjmup8/40
会報のセンスの悪さを来年は何とかしてほしい。
会費も上げたんだし。
0178名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 00:48:41.28ID:kY8fVS/r0
何で今日の音合わせは代役だったの?
0179名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 01:34:25.50ID:SV+N5cmq0
待ち時間が長いからでしょ
ディナーショーツアーが終わってほんの数日
大阪から帰京して休む間もなく紅白リハ
明日も早い時間に入って、出番までかなりの長丁場ですもの
さすがに昨日も今日もじゃバテるわよ
0180名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 02:32:19.08ID:AO00D7XX0
会報も、Word97で作ってるんじゃないかってくらいの出来よね
0181名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 02:48:18.10ID:g2d4KCyL0
>>180
明菜主…
Office使ったことがないのがバレバレなんだが
0182名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 03:23:48.35ID:Qsscal9/0
と言うより、>>180は会報を見たことないのがバレバレだーなw
0183名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 03:56:00.35ID:3bgMJ4py0
確かに素人くさいレイアウト
センスのかけらもない
0185名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 07:52:45.42ID:HfxArHtn0
紅白は「白い恋人」をリクエスト
0186名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 08:13:52.80ID:Zirap7GL0
トリ前の視聴率高い時間帯だから
口パクやっても叩かれる
生歌でも下手すぎて叩かれる

どうすればいいんだろうねー
0187名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 10:09:41.98ID:GtIsnnS50
ステージ映えするマラケッシュとか
聴かせるJazzやらせてくれたらいいのに

今の聖子は大阪冬の陣、夏の陣で
滅ぼされる豊臣家のような扱い
0188名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 11:07:58.12ID:hiP8Ll1S0
今の声だと全盛期を超える歌が少ないので
今の声でも違和感が少ない歌をセレクトすべき
ねちっこい太い声の「ため」は聴いてられない
0189名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 11:11:21.28ID:z6/ia9MV0
上手く歌えても叩く気満々なのが5ちゃんに居座ってるから性質が悪い
同性愛サロンでは聖子嫌いの例の奴が紅白の聖子を叩くためのスレッドを準備してる始末
0190名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 11:16:34.46ID:vjifdBNu0
今日紅白だし久しぶりにここに来てみたけど相変わらずでワロタ

じいさんかばあさんのどちらがやってんのか知らんけど、負の人生歩んでんなぁ、、、
0192名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 11:56:38.97ID:gVfkNLug0
聖子はリフトアップしてないと思う
フェイスラインのたるみやしわ、目も垂れ目で年相応、ただ肌自体はやわらかそうだしとても綺麗
歯の矯正だけだと思う
無理なく綺麗に加齢していて憧れる
0193名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 12:55:09.76ID:1LfwuQby0
相手しなくていいよ

松田聖子以上に松田聖子を好きな人間が嫌いみたいだし
自分が嫌いなものに対する異常とも言える病的な承認欲求
それをもう十何年続けても満たされてないんだから、放っておく以外にない

ファンにしたら松田聖子の変化なんて言われるまでもなく
それを含めて松田聖子を好きに楽しんでいるんだから
0194名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 13:29:34.01ID:v9IoLKTk0
191の記事、2014年のだよ
そんなのまで保存してんのかよw
0195名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 15:14:46.40ID:3bgMJ4py0
保存というより今でも普通に閲覧できるんだよ
それが糞記事でも怖いところ
ミッツ・マングローブが歌唱力番付で
明菜あげして、聖子さげしたのも
未だに残ってる
一緒に評論したことになった林哲司は
のちに謝罪したけど
0196名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 15:24:44.01ID:v9IoLKTk0
そんなのにイチイチ反応する意味も分からんわ
ほっとけば?そんな小物の言ってることなんか
0197名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 15:33:02.51ID:3bgMJ4py0
林哲司が小物?
何言ってるんだ
0198名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 15:35:51.18ID:hjPZ6REx0
明菜主、今年も張り切ってるなあw
0199名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 15:43:36.43ID:0EOxRwWi0
フライデー見てきたが何がビジネス全貌や
大半が沙也加のことでしかもネットや
他の週刊誌のネタばかり
カスすぎ
0201名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 16:07:42.75ID:g5QbeyrC0
■『第70回紅白歌合戦』歌唱順

●前半
1.【紅】Foorin(初)「パプリカ-紅白スペシャルパージョン-」
2.【白】郷ひろみ(32)「2億4千万の瞳-エキゾチック“GO!GO!”ジャパン-」
3.【紅】aiko(14)「花火」
4.【白】GENERATIONS (初)「EXPerience Greatness」
5.【紅】日向坂46(初)「キュン」
6.【白】純烈(2)「純烈のハッピーバースデー」
7.【企画】ジャニーズJr.「Let's Go to 2020 Tokyo」
8.【白】Hey! Say! JUMP (3)「上を向いて歩こう〜令和スペシャルバージョン〜」
9.【紅】島津亜矢(6)「糸」
10.【特別企画】「夢を歌おう」Disney Cinema Medley 2019
  中元みずき「イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに」
  ダイアモンド☆ユカイ「君はともだち」
  中村倫也&木下晴香「ホール・ニュー・ワールド」
11.【企画】おしりたんてい「ププッとフムッとかいけつダンス」
12.【白】Kis-My-Ft2 (初)「Everybody Go」
13.【紅】天童よしみ(24)「大阪恋時雨」
14.【紅】AKB48 (12)「恋するフォーチュンクッキー〜紅白世界選抜SP〜
15.【白】山内恵介(5)「唇スカーレット」
16.【白】三浦大知(3)「Blizzard」
17.【紅】LiSA(初)「紅蓮華」
18.【紅】坂本冬美(31)「祝い酒〜祝!令和バージョン〜」
19.【白】King Gnu (初)「白日」
20.【紅】丘みどり(3)「紙の鶴」
21.【白】福山雅治(12)「デビュー30周年直前SPメドレー」
22.【紅】TWICE (3)「Let's Dance Medley 2019」
23.【白】五木ひろし(49)「VIVA・LA?VIDA!〜生きてるっていいね!〜」

https://www1.nh
0202名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 16:08:33.27ID:g5QbeyrC0
●後半
1.【紅】Little Glee Monster(3)「ECHO」
2.【白】DA PUMP(7)「DA PUMP 〜ONE TEAMメドレー〜」
3.【白】Official髭男dism(初)「Pretender」
4.【紅】欅坂46(4)「不協和音」
5.【紅】水森かおり(17)「高遠さくら路〜イリュージョンスペシャル〜」
6.【白】King & Prince(2)「King & Prince 〜紅白スペシャルメドレー〜」
7.【白】三山ひろし(5)「望郷山河〜第3回けん玉世界記録への道〜」
8.【特別企画】YOSHIKI feat. KISS <YOSHIKISS> 「Rock And Roll All Nite-YOSHIKISS version.-」
9.【紅】椎名林檎(7)「人生は夢だらけ〜お願いガッテン篇〜」
10.【企画】AI美空ひばり 「あれから」
11.【白】関ジャニ∞(8)「関ジャニ∞前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー」
12.【紅】乃木坂46(5)「シンクロニシティ」 
13.【白】星野源 (5)「Same Thing」
14.【紅】Perfume(12)「FUSION -紅白 Ver.-」
15.【特別企画】ビートたけし 「浅草キッド」
16.【紅】石川さゆり(42)「津軽海峡・冬景色」
17.【白】RADWIMPS (2)「天気の子紅白スペシャル」
18.【紅】Superfly (4)「フレア」
19.【白】菅田将暉(初)「まちがいさがし」
20.【特別企画】竹内まりや 「いのちの歌」
21.【紅】いきものがかり(11)「風が吹いている」
22.【白】ゆず(10)「紅白SPメドレー2019-2020」
23.【企画】NHK2020ソング 嵐 「カイト」
24.【特別企画】松任谷由実 「ノーサイド」
25.【白】氷川きよし(20)「紅白限界突破スペシャルメドレー」
26.【紅】松田聖子(23)「Seiko Best Single Medley」
27.【紅】MISIA(4)「アイノカタチメドレー」
28.【白】嵐(11)「嵐×紅白スペシャルメドレー」

https://www1.nhk.or.jp/kouhaku/
0204名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 16:11:08.41ID:v9IoLKTk0
とにかく全てから陰気さが伝わってくるわ
0205名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 16:18:03.30ID:v9IoLKTk0
それとここに記事を載せたやつと違うIDの奴が言い訳してんのなw
0206名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 16:27:46.17ID:fY43nbAH0
今年は奮発して温泉で年越し
行きで見た富士山綺麗だった
これから風呂行って、紅白見ながら上げ膳据え膳の馳走食うって贅沢贅沢
酔っ払い必須だが聖子の出番まで起きてられるかなー
0207名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 16:34:34.23ID:YDKvvbc40
叩くためだけにずっと貼りついてるんだろうね
聖子ファンはスルーするのが1番だよ
紅白、聖子が緊張せず楽しんでくれたら良いな
ここに紅白観に行く人はいないのかな?
居たら応援頼むね!
0208名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 18:32:12.05ID:rKBmrXGp0
メガネおやじさんが言ってたように
真ん中くらいに登場して欲しかった
0209名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 20:01:59.65ID:qN3XK/RN0
おい!!中森明菜・常連スレ主が
とうとう松田聖子重複スレッドで
自作自演の実況おっ始めだぞ!!!
前代未聞のキチガイっぷりwwwww



【 あの日あの時 】 松田聖子 73 【 刻みたい…聖子 】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577197422/173
0210名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 20:36:06.68ID:ax3NWSDn0
毎年聖子スレで紅白の実況する奴なんていないからなあ
なんか中森さんとこの人もかなり詰んでるよなあ
0211名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 20:39:22.44ID:SsLhSu6B0
実況なんて数人の同サロ住人くらいしかやらない
0212名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 20:48:25.43ID:pR7xMfPN0
OP観て一言「綾瀬はるか邪魔!」
0213名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 20:49:14.64ID:ax3NWSDn0
オープニングでMISIA、聖子、さゆりの並びでいたが、
聖子の背が高いのか、MISIAとさゆりが低いのか
しかし、聖子、今日はなんかさっぱりした顔してたな
0214名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 21:06:32.85ID:2fOdz7b10
ミーシャが聖子にアイコンタクト送ってたけど、聖子はあまり返さなかったね
0215名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 21:11:55.86ID:ax3NWSDn0
そうか?見てなかったが、聖子はアルパチーノリスペクトで誰にもナイスに接するよ
0216名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 21:21:52.41ID:2fOdz7b10
見てないならレスするなよ、明菜オタ
0217名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 21:25:16.01ID:pto6yAMU0
ニッポン放送でラジオレギュラーやってた頃みたいに人いなくなったな
0218名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 21:29:32.74ID:2fOdz7b10
自演ばかりするスレ主のせいだろ
0219名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 22:05:32.37ID:Q/yp4O5s0
伸びてると思って覗いてみたらやっぱり荒されまくってたか(笑
紅白観てるんだが流れが早過ぎて何だか落ち着かない
0220名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 22:08:02.23ID:ot9cF7mc0
どこもかしこもスレ主だらけだなw
0221名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 22:10:44.98ID:xWgn4TdD0
>>177
センス以前に内容がない
ファンミのレポートがあるのかと思いきや完全スルー
参加しなかった会員のことは眼中に無いのかよ
旅行記の続きとファンの手紙で埋めてるだけやん
0223名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 22:22:59.63ID:ax3NWSDn0
>>219
コーナー毎に余韻がなくてひたすら慌ただしくてな
0224名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 22:25:01.49ID:ax3NWSDn0
>>216
明菜ヲタも楽しんでいるなら何より
これも聖子が現役でいるおかげだな
0225名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 22:45:12.63ID:xWgn4TdD0
聖子並のソフトフォーカス+白飛ばし照明だったなまりや
0226名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:18:33.20ID:t4zb/pVT0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0229名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:25:06.27ID:XEa4NeOE0
口パク?
0231名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:29:03.73ID:dCK5Ea4T0
テレビ用に上品になってるなぁ
ライブ時ぐらい弾けちゃったほうが良かったんだけど
演奏ももっと派手なアレンジにしてくれれば良かったんだが

でもまあ歌い慣れてる曲だから安心感はあったな
0232名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:32:20.70ID:xWgn4TdD0
ビジュアルはまあ無難でよかったな
でもこの選曲ならあのスクールメイツ的コスでダンサーズも出せばよかったのに
0233名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:33:04.67ID:mkLt6cZV0
聖子のセットって毎年手抜きっぽくて気の毒。
もっとダンスで盛り上げるとかしてくれたらいいのに。今のままならもう出なくていいよ。
0234名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:36:14.13ID:3bgMJ4py0
今年もセットがねぇ
大トリのときでさえなかったけどね
ダンサーもなし コスト0演出
まぁ花吹雪くらい?

聖子も衣装もサプライズ感もないし
クチパクするならライブダンサー入れてマラケッシュとか

歌うならスイメモとかJAZZアプローチで魅せてほしいわ

出る度に悔しい思いする
ベストパフォーマンス知ってるだけに
0235名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:42:17.93ID:Q/yp4O5s0
Twitterは見事にトレンド入り
やはり前髪の破壊力は凄まじい
沙也加のこともあったが影響全くないようだ
0236名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:47:19.66ID:ax3NWSDn0
見栄えは去年以上に良かったな
今回は去年よりしっかりと前髪作ったんじゃないかと
0237名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:49:08.49ID:iF20WgSl0
来年も聖子ちゃんに会えますように
0238名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:51:05.15ID:ax3NWSDn0
ではでは、40周年!また会いましょう!!
0239名無しの歌姫
垢版 |
2019/12/31(火) 23:56:14.05ID:3bgMJ4py0
氷川のセット MISIAのセット 
間の聖子のセット

NHK嫌がらせか?
聖子もOP衣装と歌唱衣装だけで気合い入ってないし
もう出たくないのにイヤイヤなんだろうね
0242名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 00:16:17.97ID:jU4ICrtR0
紅白 夏の扉 キーがc#で原曲より半音落としてるだけで最高音がA4#なので口パク確定 録音のピッチを上げる操作してる
今の聖子はG4#もまともにでないのに
0243名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 00:17:37.47ID:BnIj4QkC0
聖子が望めばそれなりの物は用意すると思うけど
やはり聖子にプランがないだけだろう
ライブでもやってないことをして失敗したときのダメージはライブの比じゃないから臆病になるのも仕方ない
40週年ライブの宣伝としては大きな失点もなく成功と言えるだろう
0245名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 00:27:29.10ID:NJoJOM+Y0
紅白という熾烈な競争相手の中、
キーワードトレンドで5位まで上がっていて
内容は松田聖子らしくて良かったと言う内容がほとんど
40周年を迎える聖子サイドとしては大成功だろ
0246名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 00:32:17.24ID:jU4ICrtR0
口パクはどうしようもない 論外でした。
大橋純子のほうが好感を持てた
0247名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 00:33:01.17ID:jU4ICrtR0
大橋純子はにほんの歌に出てたんだよ
0248名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 00:36:58.14ID:jU4ICrtR0
残念ながら?聖子はファルセットなしで歌える当時のヒット曲はほとんどないね
にほんの歌に小柳ルミ子がでてたけど瀬戸の花嫁 元曲もファルセットだから十分歌えてた
0249名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 00:48:31.05ID:Oh6Y49jy0
>>244、246-248

ライブの最後に歌うのと
テレビステージで歌うのとでは条件が違うけどね
ベストエイフォートで結果も違ってくるし
それでも松田聖子が支持されている現実もある

と、いちいち反論する気もないからどうぞお気の済むまで
0250名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 00:51:28.46ID:qZBc6K+Y0
声が出なくて口パクでも呼ばれる聖子は凄いね

ディナーショーの女王ですって紹介で、
ヘッドマイクでショーアップしたマラケッシュとかありだと思う
会報でもあったし

あとは燻し銀のスイメモ

松田聖子ここにありって姿を
ファン以外に見てもらいたい
0253名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 00:55:47.28ID:NJoJOM+Y0
アリスのサビ以降は生歌全開だったよ
ちゃんとヘッドフォンで聴いてみ
今回、完全に歌い方を狙っているから
0254名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 00:59:53.34ID:jU4ICrtR0
紅白は完全にバラエティ化しててにっぽんの歌のほうが昔のいい時代の紅白になってる
0255名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 01:03:21.39ID:NJoJOM+Y0
>>254
時代は変わるからね
それを嘆くか楽しむかで違ってくるよ
0256名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 01:05:08.91ID:Oh6Y49jy0
>>253
キー云々よりフラット気味に歌う方が気になった
前髪同様、サラッと歌ってと言う世間の声に応えるためかと思うが
0257名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 01:44:21.23ID:CiP8/X0V0
東体のカウントダウンがあったころは今ごろ明治神宮に行って朝まで初日の出チャレンジをしていたなあ
もう紅白はじゅうぶんなので今年はカウントダウンを再開してください
0258名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 01:52:40.97ID:67Mtn4MJ0
紅白録画だけしてまだ見てないけど
聖子ファン的に聖子のヒット曲メドレーのとこ以外にも見た方がいい箇所あるのかな
0260名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 04:03:27.28ID:LUfQIeh60
>>258
ふーりんのパプリカだけだったよ、聖子が出て来たの
0261名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 04:18:08.85ID:jU4ICrtR0
音合わせに他人がやってるのバレてるし口パクですよ
0263名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 07:59:44.06ID:6APM06B50
無能なNHKから坂道たちとのコラボも打診されてたりするんだろうけど
聖子サイドはお断りしてるんだろうね
それで毎年あんな仕打ち
0264名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 08:33:06.77ID:IOR3WHEl0
モブ集団全部合わせても聖子に勝てんな。米軍対それ以外みたいなもの。
0265名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 09:13:49.85
● 【紅白】松田聖子、80年代豪華メドレー披露・ネットも称賛の嵐

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000179-spnannex-ent

令和初となる大みそか恒例「第70回NHK紅白歌合戦」は12月31日、
東京・渋谷のNHKホールから生中継され、
松田聖子がスペシャルメドレーを披露した。

松田はアイドルらしくフリルのあしらわれたピンクのドレスで登場。
84年の「時間の国のアリス」「Rock’n Rouge」、
81年の「チェリーブラッサム」「夏の扉」を踊りも交えて歌い上げた。

総合司会の内村光良は「不滅のアイドル!」と大絶賛。

ネット上でも
「松田聖子さん信じられないぐらい可愛くない??これがアイドル…すごい…」
「松田聖子さん可愛すぎ」
「聖子ちゃん本当に声が変わらずスゴイ!」「ど永遠のアイドルやぁ…」
と称賛する声が相次いだ。
0266名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 09:14:44.85
● 2020年1月1日 ・ Google検索

1位 元旦 ・・・・・50万件+
2位 松田聖子 ・・・20万件+
3位 松任谷由実 ・・5万件+
4位 福袋
5位 ジャニーズWEST
6位 FGO
7位 静まなみ
8位 佳村はるか
9位 2020
10位 AbemaTV
11位 干支

https://i.imgur.com/Oi9KSCy.jpg
.
0268名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 09:48:28.00ID:fxD/9VRY0
代役って昔から忙しいアイドルとか大物とか普通なんですけど
今回たけしも代役って出てたし
0269名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 09:56:31.73ID:WwgRhWuM0
やっぱ聖子は前髪ありだと可愛いな。
なんで最近おデコ丸出しなのか疑問。
0270名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 11:04:44.36ID:NJoJOM+Y0
>>266
ほとんどレギュラーみたいなものなのに
特別枠並みに注目されたのは嬉しいね
40周年、幸先いいスタートが切れた
0271名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 11:32:09.84ID:K2O5aR+20
>>266
よかよか
これで気持ちよく新年を迎えられる
やっぱり一番無理がありそうなベタなアイドルスタイルが一番の安全牌なんだな
放送事故とまで言われたトリの大爆死をこれで払拭できたかな
0272名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 11:33:26.11ID:hk/dLWdO0
評判のMISIAとやらを見たんだが
こいつはただ普通に上手いだけだな
世界中に代わりが五万といるタイプ

結局昨日一日で一番上手かったのはジーン・シモンズだった
聖子はかつてグレートだったのは間違いないが昨日はちょっと辛かったかな
0273名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 12:39:01.82ID:WOitybWA0
あけおめ!
聖子歌は良かった
ビジュアルは前髪あったのは良かったけど衣装の形が襟が高くて去年と似通ってたから
今年はアップテンポメドレーだしライブの時のようにおもいっきりミニ系でも良かったのにw
あとやっぱりメドレーだから仕方ないけどロックンが短すぎが残念

あとはいつもながらセットが手抜きで悲惨すぎ
聖子は1人で立って映ってるだけでいつも高視聴率だからただ歌わせとけばってのがry
前の例年低視聴率の氷川の龍からの落差が凄すぎ

でツアー映像とキー違うからパクとか必死に言ってる馬鹿は新年早々大丈夫?w
0274名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 12:47:08.84ID:WOitybWA0
>>265-266
1番肝心な事言い忘れたけど、落ち着いて録画観てると泣けて来るという事
明らかにアップになれば皺も増えたしキーも昔と比べると下がってきたけど
ちゃんと40年経ってもかわいく歌も上手いアイドル松田聖子を年の暮れに全国に魅せてくれてる事に
同時代を経て一緒に年を取った自分として本当に感動する
0275名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 13:44:08.86ID:fxD/9VRY0
パフュームは沙也加と相互ファンみたいなこと
NHKの音楽番組でやってたが本音はこっちだな
0276名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 13:45:45.04ID:fxD/9VRY0
ごめん
こっちと言うのは紅白で聖子の番の時
のっちが舞い上がってた様子
0277名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 14:46:13.27ID:e2JCpX9Q0
紅白リピするとはまるわ。あの目線や手振り仕草など計算なのか自然なのか、アイドル=松田聖子になってる。可愛くて良かった
衣装はその前と似通ってたから×。前髪は言い続けたかいあり&#9898;
観客がスタンディングになってたけど副音声で山ちゃんが自然発生的なこと言ってるけどホントなら凄くない?
0279名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 20:28:17.62ID:qZBc6K+Y0
resultを貼るなよ
投票出来ないだろ

糞スレ主
0280名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 20:31:16.12ID:fxD/9VRY0
今投票したら8位から7位に上がった
0282名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 21:48:56.18ID:orIuCTsC0
Perfume、林檎、MISIA、坂道、AKB…と、聖子萌えの歌手は多い

あごすけ
@mm_idea
紅白のっち、松田聖子で大喜びする姿も可愛かったけど、
目の前にいる松田聖子を直視できず、
うっかりチラ見して堪らなくなり
隣のメンバーにアイコンタクトを送りながら
萌えを噛み締める姿もすごく良かったから見て〜
https://mobile.twitter.com/mm_idea/status/1212074759464222720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0284名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 21:52:43.33ID:6APM06B50
>>281
スレ主さんじゃなくて申し訳ないけどどうやったらID消せるの?
0285名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 21:58:22.52ID:RjH1hDCo0
>>282
そらそうよ
全盛期なんてもっと直視できなかった発言多いよ
あの当時の女子は誰もが聖子に憧れてたからね
0286名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 22:37:06.81
>>282>>285
林檎の聖子コールもTwitterで話題になってた。
自分は出先の為に紅白未視聴なので帰って観るのが楽しみ。


>>283
懐メロ板の重複スレッドについては、
スレ立て中の妨害の為、55レス目で放棄。
以降、自分は一切の関与をしていないので悪しからず。

また、自ら放棄したスレッドに何かを書き込むことはもちろん、
自治や干渉を一切する気はありません。
よって妨害者と使用者、誘導者などに直接問い合わせ下さい。

以上、スレ汚しを失礼しました。
0287名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 23:13:43.57ID:QGBtGFhf0
林檎は聖子をガン見してたし
聖子は聖子で今年もさゆりとベッタリだったが
竹内まりやと松任谷由実とは話をしたのか気になる
今年もどんどん裏話が出てきてほしい
0288名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 23:21:05.39ID:qZBc6K+Y0
今年はさゆり
あまり、聖子と絡んでなさそうだった
0289名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 23:30:41.17ID:WwgRhWuM0
広瀬すずちゃんは聖子が歌ってる時「誰だよ?」って感じだったなw
0290名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 23:34:40.83ID:QGBtGFhf0
広瀬すずは去年司会をしてたし
瑠璃色の地球のカバーをしているからそれはないな
テレビの見方が意地の悪いオバさんのようだからやめてくれ(笑笑)
0291名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/01(水) 23:58:06.62ID:WwgRhWuM0
>>290
あら、そうなの失礼。
ただつまらなそうな顔をしてるように見えたので。
自分的にも辛い一瞬だったw
0292名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 07:14:38.39ID:CWw21kSv0
>>287
去年MISIAのラジオで、聖子と椎名林檎と紅白の打ち上げで三人でしゃべってたって事を話してたよね
0293名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 08:26:42.28ID:XtpNSozF0
今年の審査員全員つまらなそうな顔してたよ

曲紹介のときわたしもすずちゃんも聖子さんのカバーとか紹介してたし
もっときちんとすればいいんだろうけど
今なお輝く名曲がたくさんある素晴らしい歌手ですとかw
0294名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 08:37:12.46ID:ElGnWzJv0
何か書くたびに否定しに来てるのが明菜主?
0295名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 09:42:02.01ID:HnuMJVe80
地上波と4Kではカメラワークが違う。

夏の扉の序盤の聖子コールは地上波では裏音声席の南キャン山里達を映していた。

4Kで見ていると地上波用のカメラワークのカメラが
堂々と客席とステージの間を横切っていたが
二年連続でこんなカンジだとさすがにクレームがNHKに届いてもおかしくない。

「NHKだけ画面に映り込むカメラの動きが昭和だなぁ」と。
0296名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 09:43:26.19ID:jeaWpRPJ0
口パクだからそんなもん関係ない
0297名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 09:46:18.08ID:z3zAoubK0
審査員が客席に背をむけるんじゃなく、客席の方に向かって座るようになったのはいつからだ?
0299名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 10:18:44.19ID:dKl2xvyK0
椎名林檎は元々アイドル志望だからね
0300名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 10:48:02.23ID:9Jz0FAhs0
椎名林檎の最初の衣装がダサかったな。
なんであんな駅員さんみたいな服なんだよ
0301名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 13:53:10.28ID:S1RP68YR0
紅白2部制にしてごまかし始めて30年
とうとう2部の数字1部と変わらなくなった
トリの歌がみんな知らんからね
0302名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:27.74ID:CWw21kSv0
去年の紅白は途中眠くなったもんなぁ
眠くなるだなんて、こんな事初めてだったわ
0303名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 14:22:11.60ID:XtpNSozF0
林檎の前通るとき林檎自分のドレスの裾引いて
聖子が前通るわよねって目配せしたけど
林檎はめあわせしてないのよね
0304名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 14:31:51.12ID:XtpNSozF0
嵐と米津のカイトコーナーなんてまるまるカットでいいし
おしりたんていもいらない
0306名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 15:02:57.63ID:8oL39Pc20
>>292
ユーミンもラジオで帰りながら聖子と話し込んだと逸話はなしてたし
ユーミンのマネも聖子の大ファンらしいし。
前にクリス松村がラジオゲストの時にユーミンが聖子の事言ってたけど
「長年計算かと誤解してたけど本当に素な人、やっぱり彼女は凄い」と最近わかったと
すっかり仲良しな感じ、
それで去年聖子のジャズコンの客席にも観覧登場

同じうお座のA型はシャイだから自分から連絡とろうとかはしないけれど、
というまりやとも再会したからにはそれは話し込んだことだろう
0307名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 15:15:41.81ID:8oL39Pc20
>>301
まぁ録画やネット視聴が多くなったいまだに35%以上の視聴率があるだけでも
凄い番組だけどね
ただ大トリグループが口パクなのはおかしいというSMAPファンを筆頭にした怒りはわからんでもない
SMAPは下手でも時々草薙パート以外は全員生で歌ってたし
0308名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 15:37:46.60ID:XciKtLxW0
聖子ファンの振りして書き込んでる奴、気持ち悪いわ
0309名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 15:51:03.95ID:XtpNSozF0
正月そうそう猜疑心の塊みたいな奴うざいわ

スルーするか
よほどなら直接レス番つけて文句言えよ
0311名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 17:01:52.93ID:c98kz9v80
アリスは口パクでもコンサートバージョンの方が好き
0312名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 20:56:39.86ID:XtpNSozF0
>>310
いつもずれてるなスレ主さん


286名無しの歌姫2020/01/01(水) 22:37:06.81
>>282>>285
林檎の聖子コールもTwitterで話題になってた。
自分は出先の為に紅白未視聴なので帰って観るのが楽しみ。


>>283
懐メロ板の重複スレッドについては、
スレ立て中の妨害の為、55レス目で放棄。
以降、自分は一切の関与をしていないので悪しからず。

また、自ら放棄したスレッドに何かを書き込むことはもちろん、
自治や干渉を一切する気はありません。
よって妨害者と使用者、誘導者などに直接問い合わせ下さい。

以上、スレ汚しを失礼しました。
0313名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 22:48:17.55ID:S/oxX7Vx0
ビジネスジャーナルは名誉毀損クラスの嘘記事書くね
0314名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 23:05:27.74ID:9Jz0FAhs0
女って前髪があるのと無いのじゃ別人みたくなるよな。
男で言ったらハゲとフサフサぐらい差があるのに何でおデコ丸出しにするんだろ?
0315名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/02(木) 23:41:05.34ID:XtpNSozF0
少なくとも個人的には前髪なしの方が良いと思う
無理して若作りしてるからより聖子をモノマネしてる偽物感がでる

DSのオープニングみたいなデコあげでもオーラのある聖子の方が好き

ビジネスジャーナル?
過去の聖子の数字とか知らないのかね
聖子よりツッコむところ山ほどあった紅白なのに
まともに紅白なんて見てない素人ライターさんだろうね

書いた奴の名前もないし
どっかに言われて書かせた悪意ある文面
0317名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 00:03:22.71ID:YsxxN/A80
40周年とかいうけどまともに評価される曲歌ってたのは6年しかないからね
0318名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 00:31:59.56ID:l7wMKknK0
まともに40年も歌手活動が出来るアーティストってどれくらいいるんだろうね?

聖子に次いで売れた明菜ですらとっくに
廃業してるのに
0319名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 01:30:36.58ID:s51kbpH80
40年活動して武道館や大阪城ホールが埋まる歌手は数少ない
凄いよ
0320名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 09:45:44.79ID:NnnHm4T50
ドリカムなんてドームやれる
所詮、アリーナレベルアイドル
0321名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 09:51:55.92ID:JIYMp6GJ0
衣装もうちょっと何とかならんかったか
ネグリジェのおばちゃん感が凄かった
0323名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 11:28:41.95ID:aNcWciO50
酷評浴びる松田聖子
 このほかにも、
「原因は松田聖子」と具体的な歌手名を指摘する声もある。松田はラストから3番目に登場してメドレーを披露したが、
ネット上でも
「声に張りがないのに、メドレーは辛い」
「見るに耐えられなかったし…」
「いつまでもアイドルでいたいのだろうけど、
あの高い声は出ず、声量も落ち、まるで別人が歌っているかのようだった」
「見ていて悲しくなった。その後が、MISIAだから余計に…。紅白はもういいんじゃないないかな 誰か言ってあげる人はいないのか?」


「聖子ちゃん、あんなにキー下げちゃったら聖子ちゃんの曲じゃなくなるよ」「キャンディボイスと言われた彼女の、低いドスが効いた声にドン引きしてしまいました。
毎年のことだけど60に近いんだからヒラヒラの痛いドレスはちょっと……」

「声量は落ちてるし、声は、声はどしたの。少しかすれ気味のかわいい声がよく伸びてたのに」
「頑張ってほしいという気持ちと、ちょっと痛々しくて『もういいのでは』という気持ちが半々です」

「劣化が激しい。声のトーンが下がっている」
と酷評する声が多数挙がっている。前出と別のテレビ局関係者が語る。


「番組がフィナーレに向かう場面で、ユーミン、氷川きよしと一気に盛り上がりをみせたところで、松田が登場し最悪のステージをみせ、すべてを台なしにしてしまいました。
松田の歌唱途中で見るのをやめた視聴者が多く出た可能性もあり、松田の次のMISIAが素晴らしい歌声を披露し、最後は人気の高い嵐が大トリを務めただけに
松田がいなければもっと高い視聴率がとれたかもしれませんね。それにしても、なぜあそこでアンチの多い松田を投入したのか、まったく理解できません。
明らかにNHKの人選ミスですよ」
0324名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 11:51:37.90ID:UX9SqGna0
声がやけに低くなったね
40周年コンサート決まれば行きたいんだけど、低い声のみだとツラいな
0326名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 13:01:39.82ID:bdaBp+bl0
第70回(2019年)紅白歌合戦 歌手別視聴率

1位 46.6% MISIA
2位 45.1% AI美空ひばり
3位 44.9% いきものがかり
4位 44.8% 嵐
5位 44.5% 菅田将暉
6位 43.0% 松田聖子
7位 42.1% 乃木坂46
8位 42.0% ゆず
9位 41.6% 氷川きよし
10位 41.5% 欅坂46

第69回(2018年)紅白歌合戦 歌手別視聴率

1位 45.3% サザンオールスターズ
2位 44.6% 米津玄師
3位 43.5% 星野源
4位 43.4% MISIA
4位 43.4% 松任谷由実
6位 42.9% 嵐
7位 42.7% TWICE
8位 42.6% 西野カナ
8位 42.6% 松田聖子
10位 42.4% AKB48
11位 42.3% 三山ひろし
0327名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 13:18:04.73ID:yg0sERhE0
これをビスジャーナルに見せたいわ
0329名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 14:20:17.55ID:mnvINzsk0
>>328
明菜オタが思う存分暴れられるスレだね
0330名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 14:50:44.69ID:aNcWciO50
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/01/03(金) 13:45:56.04 ID:WEbSKlY10
聖子は今でもキャンディボイスだろ
溶けてベタついて包み紙に張り付いてるキャンディだけど

0331名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 14:51:38.77ID:aNcWciO50
51 名前:名無しさん@恐縮です :2020/01/03(金) 13:42:06.99 ID:1+0kWI7m0
業界用語で『松田聖子方式』ってのがある

松田聖子はもう声が出なくなってて(声がカスれる。大きな声が出ない)
事前に録音した「生歌風」の音源を流して口パクする
CDと同じ声なら「口パク」とバレるけど
コンサート用にとった微妙に音程がズレた音源はバレない

74 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/01/03(金) 13:48:34.41 ID:H33hnJBs0
ユーミンもそれって言われてる
さすがにCD音源の口パクだと若い頃の声だしバレバレだから
0332名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 18:18:29.27ID:raXX4Ak+0
うわあ…
正月三が日も終わろうとしているのに
松田聖子アンチは、まーだ、気が収まらないんだ
すげえなw
0333名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 18:54:01.62ID:WSlTEh6v0
正月やクリスマスも昼夜問わずだもんね
虚しくならないんかなぁ
芸能人の悪口に明け暮れる人生だよ
絶対そんな人生自分はイヤや
金あげるって言われてもやりたくないわ
0334名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 19:30:40.85ID:GN2jc7Ka0
紅白の選曲ってどんな意味がある?

時間の国のアリス(1984)
ロックン・ルージュ(1984)
チェリー・ブロッサム(1981)
夏の扉(1981)
0335名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 19:44:33.77ID:MaoWTmov0
どんなに癇癪を起こそうと
鬱憤を晴らすために5ちゃんで暴れようと
世間が抱いたこの印象は覆せないからなあ


●紅白2019・最後の5組のグーグルトレンド(1位を100とした指数)

100 松田聖子
063 MISIA
055 氷川きよし
053 嵐
040 松任谷由実

●紅白出場以降、Twitterにおける松田聖子の感情の割合(90%が好感)
https://i.imgur.com/O4R4aJ9.jpg
0336名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 21:14:29.92ID:ciJDgxO50
>>334
コンサートのメドレーを再現したかったんだろうね。
0337名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 22:00:07.18ID:VxJMP8aP0
松田聖子1人で
未だに視聴率が左右されるとは
どんだけ人材不足ながよの(笑)
ツバメが飛ぶ青い空は
未来の夢
キャンパスね&#128149;
感動した、溢れ堕ちる泪が
雪に変わったァァァ
0338名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 22:02:33.10ID:tLGi2Clc0
おデコ丸出しになってから南野陽子さんのファンに移行した。
ナンノの方が歌上手いし
0340名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 22:37:38.76ID:rKbe7OWz0
>>338
お前ツンボかよ
ナンノは好きだったけど歌唱力は圧倒的に聖子
0341名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 22:42:56.57ID:l7wMKknK0
ナンノに歌唱力があれば鬼に金棒だったわね
最大セールスが30万そこそこじゃなくコンスタントに50万くらいはうれたはずだけど
結局歌唱力のなさで
早々に失速して 亜流の工藤静香に惨敗したソニーの恥さらしアイドル
0343名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 22:56:23.20ID:YfmqeP+k0
聖子ちゃん可愛いですね
0344名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/03(金) 23:02:55.92ID:tLGi2Clc0
すっかり聖子のファンから離れてたけど紅白で前髪ありの聖子を見たら胸がザワついた。
でもナンノさんには遠くおよばないけど
0345名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/04(土) 07:23:52.87ID:t7m3NIak0
ナンノ綺麗だね。
年々松原のぶえに似てきてまるで姉妹みたい
ディナーショーやライブがあれば
毎年見に行きたい!
0346名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/04(土) 07:29:28.84ID:ekg0C/sL0
ちょっと前薬師丸薬師丸って言うのいたが
今度はナンノか
最近ちょっとふくよかになったね
0347名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/04(土) 09:13:08.75ID:YmyVIWgq0
2019の聖子のライブ音源聴いたけど赤いスイートピーって
あんなに客に歌わせる時間長いのか サビを1度も歌わないのは酷いな
聖子が1番辛いとは思うけど今の医療をもっても良くならんのかねー
0349名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/04(土) 09:25:22.91ID:yAUiZWUE0
なんかわざとらしい書き方してるね

最初の頃は嫌だったけど、今は赤いスイートピーだけは周りを気にせず声を出して歌うのが流れになっている
最近はそれが感動的にさえ思うようになったな
ファンの人達の心に赤いスイートピーが咲いていく、そんな感じがする
0351名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/04(土) 13:24:01.06ID:3J5o0N7t0
大嫌いな松田聖子が気になって気になって
盆暮れ正月関係なく5ちゃんに悪口書いてファンに闘いを挑んでいます。
0352名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/04(土) 13:39:42.74ID:ZRIONooC0
昔のスイートピー聞きたいなら
山のようにあるベストで聞けばいい
0353和田豊
垢版 |
2020/01/05(日) 00:55:32.36ID:Ny8gh6TP0
『紅白』視聴率過去最低…松田聖子の最低の歌唱で視聴者離れ

テレビ局関係者が語る。

「番組がフィナーレに向かう場面で、ユーミン、
氷川きよしと一気に盛り上がりをみせたところで、
松田が登場し最悪のステージをみせ、すべてを台なしにしてしまいました。
松田の歌唱途中で見るのをやめた視聴者が多く出た可能性もあり、
松田の次のMISIAが素晴らしい歌声を披露し、
最後は人気の高い嵐が大トリを務めただけに、
松田がいなければもっと高い視聴率がとれたかもしれませんね。

https://biz-journal.jp/2020/01/post_135549_3.html
0354名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/05(日) 00:59:28.43ID:rLsPJT7j0
>>353
Googleトレンド20万人検索の結果を見てのサイゾー客寄せ記事


●紅白2019・最後の5組のグーグルトレンド(1位を100とした指数)

100 松田聖子
063 MISIA
055 氷川きよし
053 嵐
040 松任谷由実
https://i.imgur.com/W6yD5z3.jpg



●紅白出場以降、Twitterにおける松田聖子の感情の割合(90%が好感)

https://i.imgur.com/O4R4aJ9.jpg
0355名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/05(日) 17:56:09.30ID:/bdzW0Ul0
自分等はサブちゃんがいないからみんな歌える聖子でかなり盛り上がったよ でも
スーパーに流れるBGMのようなアレンジのメドレー何とかならなかったの 衣装も度肝抜くようなのをやってくれよ 口パクでも生でも何でもOKです 盛り上がれる事が大事 誰も歌えない嵐で年越しさせないでくれよ
0356名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/05(日) 22:21:51.27ID:rnkeAYlT0
口パクではなかったと思う。
キー下げてたし声量もないけれど。
0357名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/05(日) 22:45:51.88ID:lrtES1pY0
聖子ちゃんお疲れ様でした  
0359名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 01:24:02.61ID:j2hFIcMn0
聖子ちゃんが今でも恐ろしく歌が上手いことを知らない人にはそう聞こえちゃうんだろうなぁ
だけどさ、あのまばたきの多さと口の開け方だけでも分かりそうなもんなのにね
0360名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 01:50:46.28ID:PN3UGkoJ0
>>359
ネットで何を根拠に口パクと断言しているのか俺には分からん
普通に歌っていたと思うけど
アンチだと思うけど本当にウザい
0361名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 06:38:35.18ID:1Uq9XuSU0
どこから見ても音と口があってなかっただろ
お前らバカか
0362名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 08:10:56.74ID:E0BtxCAh0
お前の目と耳がおかしいだけ
ついでに頭も
0363名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 14:24:36.59ID:pahtLJ670
紅白出場歌手の中での聖子の人気は7位だったみたいだね
全員の中で7位だから中々優秀
0364名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 16:05:26.19ID:Ve3cg1Gn0
>>318
完全に懐メロ化してるのだけど本人はまだ新作で勝負できると思い込んで
へんなアルバムを出す

小田和正とかもおなじようなもの
0365名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 16:08:25.23ID:Ve3cg1Gn0
>>356
口パクだよ
夏の扉のサビのA4# の音は出せないから
それも20年以上前から出せない
今年急にでるようになったということはない
0366名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 16:13:09.67ID:Ve3cg1Gn0
>>353
キーはそれほど下げてないよ
夏の扉はD
からC#半音下げただけ
それも口パクだったけど
口パクじゃなければもっと下げないと歌えない
0367名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 16:33:26.42ID:Ve3cg1Gn0
時間の国のアリス Bb>A 半音下げ
ロックンルージュ C>A 3度下げ
チェリーブロッサムC>A 3度下げ
夏の扉 D>C# 半音下げ
0368名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 16:33:40.56ID:jlzti2XY0
正直セルフアルバムはもう要らんな
なんか去年の紅白見て気持ちが萎えてしかたない。
どうしてこうなった。
0370名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 17:52:24.79ID:VD3mLFJB0
結局根拠が無いんだよね
「歌えないはず」「歌えない」
推測は要らねーよ
0371名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 18:03:57.96ID:sG8HLCGW0
>>331は内部告発か?
やけに生々しいな
妙に納得してしまう 
確信はないがおそらくそうだと思う
これは他の歌手全般にも言えるのでは
0373名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 18:37:43.10ID:R5QVz+Yo0
紅白7位かぁ。
フガフガより下なのは悲しいなw
0374名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 19:43:08.64ID:ei2WFbwx0
>>364-368
最もらしくキーの説明してるだけで
それが生歌じゃないと言う根拠には全く結び付いてないよね
いきなりのセルフ批判も含めてアンチの必死さしか伝わってこない
文春のアンケート7位がそこまで気に入らなかったか

>>371
元ネタを自身であちこちに貼りまくって
ここでは自分でレス付けちゃうって正気じゃない
成りすましもそうだけど、悪意って簡単に見破れるものだよ
0375名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 20:16:01.89ID:1mj79fAZ0
まず、松田聖子の何にそこまで怒る必要があるのか
なぜ松田聖子を断罪する必要があるのか
なぜ一週間以上も執念深く同じ悪口を並び立てているのか
何を以って溜飲を下げようとしているのか

知らん奴が見たらこの状況を酷く気持ち悪く思うだろうな
他のアーティストでは絶対にあり得ないアンチの異常性が浮き彫りになっている
ファンスレは穏やかに居るファンがとことん正義になるっての
0376名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 20:46:05.08ID:j2hFIcMn0
どんな事書いてあるんだろうと見に行ってみると死ねとかまで言っちゃってるのも見掛けたしね
聖子ちゃんの事務所にあまりにも酷い言葉とか貼りつけて送るかなぁと思ったりもするけど、いらん労力や気を使わせたくないしなぁと思ったり
0377名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 21:08:38.86ID:c4cqB5jb0
今回の紅白は好評だったし反響もあったから余計に意地になっているんだろう。
自分がおもしろくないと言う極めて個人的な理由で癇癪を起こし、
ファンにまで一方的な憎しみを露わにする精神構造にはかなり恐怖を覚える。

そもそもアンチ自身の承認欲求を松田聖子スレッドで満たそうとしていることが愚行の極み。
他者を動かす才能が無い人間ほど、5ちゃんに依存しながら負のエネルギーを貯めて行く。
費やした時間に反して、何も変わらず、満足もせず、
今日もまた楽しそうな他人に腹を立てて一日を終わる。

ここのアンチって皆んなそんな感じに映って見えるから痛くて。
だから松田聖子スレッドは過疎るんじゃないかと分析する。
0378名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 21:16:00.78ID:6jIXzYLP0
>>370
去年のシングルだけのライブをWOWOWでみた
高域が声でてないのがよくわかるよ
0379名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 21:29:40.28ID:1yBf4Die0
WOWOWの松田聖子の視聴率の高さよ
0380名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 21:34:39.56ID:1yBf4Die0
>>377
アンチが昼夜を潰してまでまくし立ててるのが5ちゃん限定ってのもかなり草
それこそTwitterやブログに書いた方が検索上位で注目されて効果もあるだろうに
0381名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 22:04:27.86ID:j2hFIcMn0
紅白で80年代の曲を歌うのも夏の扉もやった事だし次は視聴率落ちても良いからseikojazzから選曲して欲しいな
何より本人が楽しそうに歌うから安心してみられるし
0382名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 22:15:46.98ID:PcuJdret0
『Fly me to the moon』歌って欲しいわ
0384名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 22:52:05.21ID:X99pA18U0
【文春】紅白「一番良かった歌手」緊急アンケート結果発表 トリの嵐、MISIAを“限界突破”氷川きよしが猛追!

令和初となった第70回NHK紅白歌合戦。52組のアーティストたちによる年末恒例の祭典は、3年続けて白組の勝利で幕を閉じました。
今回の紅白歌合戦、読者が「一番よかったと思う歌手」は誰なのでしょうか。今回のアンケートは、2019年12月31日から2020年1月5日までという短い投票期間にもかかわらず、17歳から88歳までの幅広い年齢層から総投票数3335票(男性約58%、女性約42%)が集まりました。

1位 氷川きよし
2位 MISIA
3位 嵐
4位 Foorin
5位 ビートたけし
6位 竹内まりや
7位 松田聖子
8位 松任谷由実
9位 欅坂46
10位 郷ひろみ
11位 菅田将暉
12位 石川さゆり
13位 LiSA
14位 YOSHIKI feat. KISS <YOSHIKISS>
15位 Official髭男dism
16位 Superfly
17位 島津亜矢
18位 椎名林檎
19位 坂本冬美
19位 AI美空ひばり

https://bunshun.jp/articles/-/24030
0385名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 23:02:29.52ID:R5QVz+Yo0
夏の扉が流れたらウチの子供が「あっ!ハムの歌だ!」って言ってたけどCMとかで流れてたっけ?
0386名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 23:41:49.64ID:hHec02L50
>>381
是非そうしてほしいんだけど、石川さゆりがずっと「津軽海峡」と「天城越え」を交互に歌わされてるみたいに聖子もまたメドレーをやらされ続ける悪寒
0387名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/06(月) 23:51:57.56ID:6jIXzYLP0
本来なら懐メロはにっぽんのうたのほうに出るのが筋だよ
0388名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 00:17:32.09ID:K3GHzYrQ0
そんなに紅白出るのが悔しいのか
0389名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 01:01:30.40ID:ab8OBglO0
今こそ沙也加と仲良く聖子メドレー歌ってほしわ
もうこの先母娘で TVで歌う機会も少なかろう
0391名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 01:18:52.34ID:nzzuKWNE0
まだアンチが居座ってるのか
今年はまた一段と長いね
0393名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 07:52:29.72ID:GaMiv8p10
>>377
ここに書いてるアンチはマジでたち悪い
芸スポ板にも同じ事書いてる
恨みか嫉妬か知らんが小さい人間だな
0394名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 07:59:12.51ID:3cnLag+u0
明菜が注目される事はまず無いからな
0395名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 08:10:27.10ID:lptukV8c0
>>381
「追憶」「マシュ・ケ・ナダ」辺りの
スタンダードな曲が聴きたいですね。
0396名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 08:29:59.73ID:9pqToIaJ0
NHK紅白歌合戦の個別視聴率は嵐40.8% 氷川きよし40.1% MISIA40.1% RADWIMPS39.4% ビートたけし38.2% 星野源39.1% 石川さゆり38.9
松任谷由実38.9% Perfume38.8% 松田聖子38.7% 関西の視聴率は嵐44.1%MISIA41.8%氷川きよし41.3%

氷川とMISIAの間で視聴率落としたんだね
聖子セットもいつもつくってもらえずそりゃそうだろ
0397名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 08:51:32.45ID:7gOcxGZM0
2019年紅白 歌手別視聴率TOP10

1位→#嵐/40.8%
2位→#氷川きよし/40.4%
3位→#MISIA/40.1%
4位→#RADWIMPS/39.4%
5位→#星野源/39.1%
6位→#石川さゆり/38.9%
6位→#松任谷由実/38.9%
8位→#Perfume/38.8%
9位→#松田聖子/38.7%
10位→#ビートたけし/38.2%

#nhk紅白 #紅白歌合戦
pic.twitter.com/dls9Ek7lUF
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0398名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 08:52:37.48ID:3cnLag+u0
全て誤差の範囲以内やね
ここに出てる人は全て貢献組
0399名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 09:04:38.34ID:9pqToIaJ0
大トリの嵐が40・8%で1位 紅白歌手別視聴率
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202001070000049.html

<歌手別視聴率ベスト10>

1位 嵐 40.8%

2位 氷川きよし 40.4%

3位 MISIA 40.1%

4位 RADWIMPS 39.4%

5位 ビートたけし 39.2%

6位 星野源 39.1%

7位 石川さゆり 38.9%

7位 松任谷由実 38.9%

9位 Perfume 38.8%

10位 松田聖子 38.7%


誤差って言い訳じゃ逃げられないわ
今年は紅白出なくていいよ
前髪若作りなんてしてるからモノマネタレント並の安さになるんだから
0400名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 09:12:36.72ID:iES7pwxZ0
紅白の聖子って変なバックダンサー(大勢のアイドル)が居ないのがいい。
あんなのがいたら保存版に出来ない
0402名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 10:08:41.32ID:9pqToIaJ0
問題はそこじゃねーだろ
氷川聖子MISIAで聖子がさげてるのが問題

いつもなら聖子があげて前後が下がるがデフォだったくらいパワーがあったのに
ぬるま湯でやってるからこうなったんだよ
演出の問題もあると思うけどさ

もう紅白出る度に聖子の株下げてる
0404名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 13:45:16.18ID:1g9zvnfl0
今の聖子からは元気もらえない
見てて辛いだけ
なんでこうなったかな
娘が芸能界いるからだろな
0405名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 15:35:53.07ID:9pqToIaJ0
474 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2020/01/07(火) 12:00:10.21 ID:qNn3RnB8d
歌手別視聴率 (スポニチ)
foorin 34.1 郷ひろみ 34.3
aiko 34.4 gene 36.1
日向 35.8  純烈 35.8
ジャニーズJr. 35.9
平成 35.6  島津 36.1
ディズニー 36.7
キスマイ 35.2 天童 35.1
AKB 34.8  山内 34.3
三浦 34.6  LiSA 35.0
坂本 35.5  ヌー 35.1
丘 36.5 福山 35.7
TWICE 32.6 五木 34.2
リトグリ 34.8 DA PUMP 35.7
髭男 34.9  欅坂 36.0
水森 36.2  キンプリ 36.1
三山 36.9 YOSHIKISS 36.0
椎名林檎 35.8  AI美空ひばり 38.2
関ジャニ 36.5  乃木坂 36.7
星野源 39.1 Perfume 36.7
ビートたけし 39.2
石川さゆり 38.9 RAD 39.4
スパフラ 37.5  菅田将暉 38.1
竹内まりや 37.0
いきものがかり 36.9 ゆず 37.0
嵐米津玄師 37.9
ユーミン 38.9
氷川きよし 40.4 松田聖子 38.7
MISIA 40.1  嵐 40.8
0406名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 17:28:06.70ID:rV7qeTNN0
>>401
聖子が紅白出るのが悔しくて仕方ないのだろw
必死過ぎて嘲笑物だな
出るのが羨ましい&出て欲しくない怨念が強すぎてお里が知れますなw
0407名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 18:25:45.86ID:2KXgWdMW0
>>402
今回はその前後の二人の存在感が強烈だったからな
0408名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 18:41:43.77ID:iES7pwxZ0
聖子もいいけどナンノさんの方がもっといいな
0409名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 19:38:42.43ID:lHjV37SD0
>>408
ナンノは過去もこれからも永久に紅白出れないからなあ…
0410名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 23:00:07.10ID:uv5y/AwV0
2019年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)

*1位 40.4% 嵐
*2位 40.4% 氷川きよし
*3位 40.1% MISIA
*4位 39.4% RADWIMPS
*4位 39.2% 北野たけし
*6位 39.1% 星野源
*7位 38.9% 石川さゆり
*8位 38.9% 松任谷由実
*9位 38.8% Perfume
10位 38.7% 松田聖子


2018年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)

*1位 45.3% サザンオールスターズ
*2位 44.6% 米津玄師
*3位 43.7% 松任谷由実
*4位 43.4% 星野源
*4位 43.4% MISIA
*6位 42.7% TWICE
*7位 42.6% 西野カナ
*7位 42.6% 松田聖子
*9位 42.4% AKB48
10位 42.3% 三山ひろし
10位 42.3% 嵐


2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)

*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN


2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)

*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
 
0411名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/07(火) 23:16:10.88ID:iES7pwxZ0
>>409
なんでナンノさんが永久に紅白に出れないの?
0413名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/08(水) 14:29:41.08ID:DcMsQ3Xi0
聖子さん、JAZZで紅白に出れば良かったのに!
0414名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/08(水) 15:02:40.54ID:OJgtWlgP0
数年前のレコード大賞で歌ってたジャズ良かったわ。
曲名とか忘れたけど
0418名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/08(水) 18:13:01.22ID:99BY7hoH0
>>415
聖子は歌唱流失がほとんどないんだね
てことはMCは挟まずに間髪入れて歌押しした方が演出的にも良かったわけだ
ステージセットをもっと多角的に増やせるステージングに知恵を縛るのが次回の課題となる
0419名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/08(水) 18:27:39.44ID:rdzIMeys0
>>415
聖子が氷川とMISIAの間で視聴率が落ちたと必死に叩いてる馬鹿アンチざまぁ()
結果0.1〜0.2%差での堂々女性4位だというだけでも凄い事なのに
こういう流出グラフ見ると、どれだけ興味本位のザッピングで見られてるか
歌やアーティストそのものが観たいかがよくわかる
これがあの順で6位って凄い事。個人別視聴率とすり合わせるとどっちも入ってるの嵐と
聖子だけじゃん
氷川は明らかにセットの興味で歌が聴きたいわけではない
昔の幸子枠なだけ
0420名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/08(水) 18:44:33.17ID:99BY7hoH0
キーちゃんは去年、聖子の歌唱直後に視聴率だだ下げしたから、
今年は事務所一丸となってリベンジを果たした形だね
ステージ真上からキーちゃんの竜を切り裂いて
聖子が降臨させる演出なんかも考えられただろうに、
諸事情あるのも紅白だからね
0421名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/08(水) 19:04:20.15ID:xJqsgFrS0
旦那関係ない
80年代アイドルで紅白出れるのはビッグ3だけ
0422名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/08(水) 20:00:48.54ID:5LMo8tUn0
でも高視聴率ベスト10に名を残せたのは後世的にはラッキーガールだよ
0424名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/08(水) 20:21:19.78ID:OJgtWlgP0
レコ大、レコーダーに残ってたわ。
The way we were って曲だった。
初めて聴いた曲だったが魅了された
0425名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/08(水) 20:41:22.98ID:f+ODbOIM0
>>415
数少ない持ち時間4分半組で視聴維持させるのはさすがやね
0426名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/09(木) 12:30:53.68ID:KHmHlVDF0
まだ紅白で歌ってない80年年代の曲って 裸足とプレシャス、パール 旅立ちぐらい?
0427名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/09(木) 12:52:10.25ID:94ZHA7Bi0
今の聖子でCaribbean Windを聴いてみたいな。
聖子の歌の中で1番好き
0428名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/09(木) 22:52:30.79ID:nPZRw0ad0
>>385
いとうあさこが伊藤ハムのCMで「フレッシュフレッシュフレッシュ」ってやってた
0430名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 08:28:32.79ID:uqp77PLq0
◆ 28   36.2   ||||||||||||||||||||||||     水森かおり
◇ 29   36.1   ||||||||||||||||||||||||     King&Prince
◇ 30   36.9   |||||||||||||||||||||||||||    三山ひろし
○ 31   36.0   ||||||||||||||||||||||||     「夢を歌おう」特別企画 YOSHIKI feat. KISS〈YOSHIKISS〉
◆ 32   35.8   |||||||||||||||||||||||     椎名林檎
○ 33   38.2   ||||||||||||||||||||||||||||||||   AI美空ひばり あれから
◇ 34   36.5   ||||||||||||||||||||||||||     関ジャニ∞
◆ 35   36.7   ||||||||||||||||||||||||||     乃木坂46
◇ 36   39.1   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||   星野源
◆ 37   36.7   ||||||||||||||||||||||||||     Perfume
○ 38   39.2   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||    「夢を歌おう」特別企画 ビートたけし 浅草キッド
◆ 39   38.9   |||||||||||||||||||||||||||||||||||     石川さゆり
◇ 40   39.4   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||    RADWIMPS
◆ 41   37.5   ||||||||||||||||||||||||||||||     Superfly
◇ 42   38.1   ||||||||||||||||||||||||||||||||     菅田将暉
○ 43   37.0   ||||||||||||||||||||||||||||     竹内まりや×第70回紅白企画 いのちの歌
◆ 44   36.9   |||||||||||||||||||||||||||     いきものがかり
◇ 45   37.0   ||||||||||||||||||||||||||||     ゆず
○ 46   37.9   |||||||||||||||||||||||||||||||     NHK2020ソング 嵐 カイト
○ 47   38.9   |||||||||||||||||||||||||||||||||||     「夢を歌おう」特別企画 松任谷由実 ノーサイド
◇ 48   40.4   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   氷川きよし
◆ 49   38.7   ||||||||||||||||||||||||||||||||||     松田聖子
◆ 50   40.1   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    MISIA
◇ 51   40.8   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   嵐
───────────
加重平均 36.3
グラフは先端部拡大 基底部は30%
0431名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 08:40:14.40ID:7+tO71SO0
>>430
それ、グラフの比率がおかしいって笑われてるのに(笑)
こっちのグラフの方が正解で、
今回の紅白がいかに平坦な視聴状況だったのがわかる

https://i.imgur.com/j377kLI.jpg
0432名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 09:01:23.80ID:yqHAb72w0
最近、週刊誌が示し合わせたように
松田聖子潰しとも思える記事を書いてるが
論調も口調もあまりにエゲツない印象操作に警戒し
逆に読み手は聖子擁護の雰囲気になってる
0433名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 09:02:39.17ID:uqp77PLq0
神田沙也加の「不倫離婚騒動」で注目 松田聖子との関係悪化の発端
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200110-00000002-friday-ent

会場は400〜500人規模なので、総売り上げは5億円以上でしょう。
都内で行われるファンミーティングもチケット代は4万円と高額にもかかわらず、
プラチナ化してます。秋以降だけで6億円近く稼いでいることになります」(レコード会社関係者)
0434名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 09:15:14.99ID:WbXvNQui0
>>432
どんな記事にも一切反応しないのが気に入らずに挑発してるのかもな
反対に沙也加は自己発信で自爆しているところがある
0435名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 09:30:40.89ID:muYJnI8z0
>>433
この記事の写真、隠し撮り?
記者がディナーショー言って聖子に声かけたの
か?
聖子ファンは沙也加の事なんて聞くわけないし
0436名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 10:02:08.49ID:uqp77PLq0
熊本の客は質が悪かった
0437名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 11:46:37.30ID:goO8MX6o0
聖子の追憶を今頃初聴きしますた
泣く子も黙る某ストライザ(サ?)ンドの名曲をカバーするとはいい根性してるなw
でも本家とはまた違うオンリーワン的な良さを出してるのは流石
0439名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 15:56:26.24ID:uqp77PLq0
好く締まるひろ子さんも日本語でカバーしてるよ
追憶 聞き比べするのも楽しいよね
聖子のはラジオで1回聞いただけではまって何度聞いたか
あんな感覚往年のシングルの発売の時以来
0440名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 17:35:57.03ID:muYJnI8z0
追憶、確か初めて聴いたのは聖子のラジオだったはず
あの時は鳥肌が立つくらい感動したな
0441名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 18:37:11.24ID:Weg+b06r0
Jazz2はあの感動超える曲がなくて残念
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンのPVも
何故か昼間のキッチンスタイル
追憶といい、曲のイメージとあってなかった
もっとアダルトな聖子で魅せて欲しかった
0442名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 19:06:03.65ID:qyDSckmE0
>>434
性格が真逆だからな
聖子はド天然でポジティブでまさに太陽
沙也加は常に頭で考えた挙句ネガティブなのに
近くで育ったきた聖子の太陽の部分だけ表面的にマネしようとして余計ちぐはぐ
0443名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 19:29:59.37ID:8qkYmyyt0
比較してどうこうとは全く思わなかったなぁ
JAZZのクラッシーな感じも
JAZZ2の洗練された感じも
甲乙つけがたく、両方を交互に聞き始めると好き過ぎてループする
0444名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/10(金) 19:36:59.70ID:LmA7MjCo0
>>432
てか、文春の最新号は見出しこそアレだけど、
記事内容は文春としてはメチャクチャ聖子アゲしてて良かったよ
0445414
垢版 |
2020/01/10(金) 20:03:24.19ID:H+La9jNH0
>>416
俺へのレスだったんですね、すみません。
レコ大では追憶って表記が無かったんで気付きませんでした。
いい曲ですね
0447名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/11(土) 09:31:08.08ID:wwx9pP6t0
下郎推参って言ってやれば良かったのに
0448名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/11(土) 11:34:03.85ID:DsTBD0MU0
>>446
どこが?
0451名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/12(日) 04:51:40.51ID:PRAnx/KV0
>>449
え?これを感じ悪いと受け取るの?
むしろどこがマイナス?
0453名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/12(日) 09:38:58.98ID:i1+/Cty40
>>451
いつも通り
明菜主さんが面白くないだけだから
相手すんな
0455名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:01.24ID:o7SyRvnb0
4/1ソニーから何か出るよね?
もうそろそろ告知くるかな?
10万BOXの時ってどれくらい前に告知きたかな?
0456名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/15(水) 21:05:43.26ID:4HBFCiNS0
ジャニーズJr.「MADE」1月いっぱいで解散、12年の活動に幕 秋山大河は退所へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000386-oric-ent

やっぱり松田聖子の娘に手出したってのは、
日本の芸能界では大きいのね…
0458名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/15(水) 23:14:28.21ID:wb+o3W3o0
ていうか、これはジャニ側が勝手に切っただけでしよ
0459名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/15(水) 23:59:05.90ID:Sbib0ol00
ID:jP/6dAGy0
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200115/alAvNmRBR3kw.html

ID:3IXPm2m10
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200115/M0lYUG0ybTEw.html

ID:xJQ77wpL0
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200115/eEpRNzd3cEww.html

ID:XFgYpQg70
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200115/WEZnWXBRZzcw.html

143 陽気な名無しさん 2020/01/15(水) 21:01:08.33 ID:fcES70dE0
常連と名乗る連中が揃って釜言葉使ってること自覚してるのかね >143

144 陽気な名無しさん 2020/01/15(水) 21:01:58.99 ID:xJQ77wpL0
>>143
ほんとだ!爆笑&#129315;&#129315;&#129315;

1分も経たないうちにレスしてる
これはひどい自演見たわww
0460名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/16(木) 00:11:47.56ID:LNOYvqMw0
279 名無しの歌姫 (ワッチョイW e19d-NJ93) 2020/01/16(木) 00:08:54.37 ID:Np7aon+90
常連専用・中森明菜スレッドのオカマ主の復讐コピペ
哀しいかな、やはりライバル歌手のスレッドを荒らしていたという証拠にしかなってない



『 Singles Collection 』 @ 聖子を語ろう 343 ♪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1575852267/951

『 Singles Collection 』 @ 聖子を語ろう 343 ♪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1575852267/953

松田聖子 118 「 the 40th anniversary 」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1576860242/459

【MERRY-GO-ROUND】 松田聖子114 【SEIKO MATSUDA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1539873599/

【 あの日あの時 】 松田聖子 73 【 刻みたい…聖子 】・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577201516/703
0461名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/16(木) 02:56:36.53ID:p2+KLX+q0
楽しいわ

955 陽気な名無しさん sage 2020/01/16(木) 00:59:44.79 ID:gID6LL2m0
>>954
今の聖子にそんな力あると思えないけど。
それとも20年前の共演でタッキー手なずけたのかしら

720 昔の名無しで出ています sage 2020/01/16(木) 01:19:22.90 ID:???
>>719
自治討論の誘導はスルーさせて頂きます。
もし自治討論がしたいのであれば、
以下のスレッドにて討論、及び、期間を決めて多数決を取って下さい。
もちろん、そのスレッド自体を避難所として利用して頂いて構いません。
0462名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/16(木) 08:17:12.37
>>461
別人です。
同サロには書き込みはしていないので悪しからず。
こちらを巻き込まず、自身のスレッドの問題はそちらで解決願います。
0463名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/16(木) 08:30:12.00ID:bIsJKsDL0
ミッツ・マングローブ、紅白出演体験語る「歌い終わった聖子ちゃんにお疲れさまでしたと言ったら…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-01100133-sph-ent

なんで聖子ちゃん?
さんじゃないの
0464名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/17(金) 17:00:47.69ID:ZlXcshnc0
聖子ちゃんは永遠のアイドルだからな
0465名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/17(金) 20:45:33.07ID:eObofqC60
>>463
自分もそれ思った。頭が高い何様なのかと。
明菜やキョンキョンや後輩達はみんな聖子さんと言ってるのに。
クリス松村とかは聖子さんと言ってるから好感が持てる。
マングロは許せんな。
0468名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/17(金) 23:56:33.65ID:d0ei3e960
オフィスソルナ→オフィスプロペラ→バーニングプロダクション→周防郁雄
0469名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 08:54:47.22ID:ehdJftqA0
すいませんちょっと質問を二つさせて下さい

昔のザ・トップテンという番組のwikiを見たら連続一位の記録のトップが寺尾聡で次が中森明菜になってました
でも松田聖子の瞳はダイアモンドの方が上だったという話をどっかで聞いたことがあります
なんで聖子さんの名前は外されてるんでしょうか?

もう一つ
なんか一時期松田聖子がこのトップテンという番組に全然でなくなった時期があったと聞きました(ランクインした時もほぼVTRで済ませてたとのこと)
その理由と期間の長さを教えてください
0470名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 09:05:35.38ID:AFfQFeel0
月曜はレッツヤンの収録とトップテンの生放送と夜ヒットの生放送があったから
トップテンなかなか出れなかったんじゃないかな
0471名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 09:12:24.11ID:19aPQGdh0
トップテンやベストテン、レコード大賞もスポンサーありきの歌番組です。
八百長や忖度ありまくり
ランキングというのはいわば演出のひとつ
初期の版権を日テレが持ちスター誕生出身の明菜
おわかりですか?
0472名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 15:49:41.38ID:rWElRSUc0
昔から噂があったオリコン連続記録なんかも
すべて演出工作だったってこと
0473名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 16:12:28.49ID:U/yMC+TS0
SONY系の歌手の実売とオリコンの推定数値が違いすぎて
SONYがオリコンには広告を打たないと決定
仕方なくサンミュージックが広告を打ってた時期がある
0474名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 18:48:35.23ID:LNEzdIJs0
京都アニメーションを放火して36人を焼死させた青葉真司を必ず必ずや極刑にしてください!
必ず必ずですよ!
0475名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 19:35:00.61ID:wJD/lweQ0
浜崎に抜かれて連続記録も意味なくなった
0476名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 20:05:55.61ID:a9my+tBy0
>>475
それでも17年間誰もこの記録を抜けなかったのは偉大だ
0477名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 20:25:14.89ID:LmRkoWQQ0
17年も維持してたのか
それは知らんかった
0478名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 20:42:58.10ID:fBuZc00d0
オリコンチャートは存在意義を失って久しい。
記録に価値があったのは、それらの影響力が絶大だった時代だけ。
0479名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/18(土) 23:49:32.08ID:a9my+tBy0
>>477
なお、女性ソロに限って言うと27年間抜かれなかったのである
0480名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 08:03:36.06ID:XHBDzrM+0
発売日ずらした甲斐があった
歌番組と同じ捏造のオリコンだから大した価値
0482名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 08:35:32.09ID:fk1dPf2O0
初登場一位になりだしたのは瞳はダイヤモンド以降
84年くらいから聖子以外でもそういう傾向強くなって
初動が最高位みたいなチャートになっておもしろみにかけたのと
対してヒットしてないのにオリコン10位に入るB級アイドルが増えてきた
0483名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 08:36:33.61ID:fk1dPf2O0
オリコンだとだいたい50万前後だった聖子の売上もソニー出荷ベースだとかなりバラつきがあった
0484名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 10:11:14.49ID:3UsVUrFh0
初登場1位の流れ作ったのはマッチ
聖子も風は秋色以降ずっとそう
ルビーの指環とか
それこそマッチが1、2週前発売で
抜けず2位スタートだったと言うだけ
0485名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 10:50:20.31ID:0Da/IUXJ0
530 名無しの聖子ファン 2020/01/17(金) 22:46:15 ID:15uFnyeM0
4月1日にベストアルバムよ!
シングルは6月コンサート直前。
ツアーは6月7月の開催。

これデマ?
0486名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 10:53:12.98ID:0brKkokf0
>>485
発表されてないんだからデマかどうかわからない
0487名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 11:49:13.74ID:3UsVUrFh0
最近山田何某うざいな
ハム造は聖子ちゃんのおかげとか言う分
まだマシになって来た
0488名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 16:29:46.50ID:/oIjZcuN0
オリコンのモットーは「数字をいじったことはない」だった。
これは事実かも知れないが、数字が出てくるまでのプロセスは操作出来る。

オリコンはチャートはレコード販売店のランダムサンプリングによる売り上げ推定なのだが、
サンプリングを行う販売店が事前に漏れているという噂は常につきまとう。
0491名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 18:01:22.98ID:l/EK/Rse0
抜かれたオリコン記録にムキになることない
0492名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 20:09:48.78ID:dckZ19Su0
ベストテンも黒柳は嘘のないデータを続けてきたって言ってたな
0493名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 21:12:19.24ID:Ov1b//Oy0
オリコンチャート史上
伝説のチャートアクションと言われるのが
松田聖子の「ガラスの林檎/SWEET MEMORIES」のシングルチャート


●1983年11月07日付 オリコンシングルチャート
@ ー 瞳はダイアモンド 松田聖子 73,120枚
A 1 ガラスの林檎/SWEET MEMORIES 松田聖子 45,850枚

上から
1983年10月17日付チャート
1983年10月24日付チャート
1983年10月31日付チャート
1983年11月07日付チャート
https://i.imgur.com/cgHTD3o.jpg
0494名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 21:12:52.67ID:Ov1b//Oy0
尚、瞳はダイアモンドの発売翌々週に、
シングル、アルバム、カセットチャートで
三冠獲得(聖子は数回獲得してる)

https://i.imgur.com/cpIXBOC.jpg
https://i.imgur.com/1dqPcfA.jpg
https://i.imgur.com/pYlrxeC.jpg

瞳はダイアモンドとガラスの林檎の
トップ10同時ランクインは
1983年12月19日付の1ヶ月半に渡って続いた
https://i.imgur.com/VNkIQG4.jpg

また、この週はアルバムCanaryが初登場1位を記録
https://i.imgur.com/yBveDhO.jpg
0495名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 22:24:21.44ID:3UsVUrFh0
トップテンは適当
ベストテンは4要素
1位から20位に点数づけし
当初はがき4、レコード3、ラジオ2、有線1
の比率でちゃんと計算してた
その後レコードの比率上げた
レコードはオリコン、リサーチなど3誌加味
でも杏里の300回記念はズル
何回記念か確認しようとしたらネットにも出てた
俺も同じことブログかツイッターで書いたけど
0496名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 22:30:22.37ID:LJtTG/Cl0
えええ、ラジオやテレビのリクエストハガキなんて書いたことないや
0497名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 22:30:36.79ID:3UsVUrFh0
20位じゃなく30位まで30点から1点だったか
昔のことなので忘れてた
当時順位全部記録取ってて最初の4要素発表から
計算式編み出した
10位ずつまでしか出てないから苦労したけど
さらにオリコンと順位違うこと
当時リサーチ、ラボが一部の雑誌に出てたから
それで計算して3誌総合だとわかった
0498名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 22:47:00.08ID:3UsVUrFh0
オリコン嘘つかないだって?
明かに自社調べで売り上げダントツの
バレンタインキッスが
くちびるネットワークに負けて
広告下げたソニー
聖子作詞で複雑だったろうけど
キャニオンの謎上げは当時有名
0499名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 22:56:21.10ID:oeT71tXc0
>>498
SONYがオリコンの広告下げたのは82年頃の話で、
国生のデビュー曲なんぞ86年とかの話だから全く関係ないぞ
0500名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/19(日) 23:11:46.50ID:ay+PE7Rn0
矢沢永吉のコカ・コーラの歌とか
タイトルすらまともに表記されなかった
スポンサーはキリンレモン

裸足の季節はランクインせず
良美や奈保子はランクインする
インチキ番組
0501名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/20(月) 00:30:39.51ID:WqIGr0QU0
ソニーが怒ったのは事実
広告下げたのは継続か何度目か
0502名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/20(月) 00:32:56.03ID:WqIGr0QU0
82年にしても順位おかしいから怒ったんでしょ?
0503名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/20(月) 08:08:11.50ID:cgpfBwhM0
>>495
4要素の比率も何回もかわってるし
ハガキの要素が強い時点で操作可能
順位に対して同じ得点なのもイミフ
10万売れようが5万売れようが1位なら同じ得点
TVにでないNM勢が伸び悩むのも問題
0504名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/20(月) 09:55:36.97ID:cgpfBwhM0
>>484
瞳はダイヤモンド以前に
オリコン初登場1位とったのは
秘密の花園とチェリーブラッサム 風は秋色の3曲しかなかったんじゃないかな

夏の扉なんて5週くらい2位で1位のときは4万程度の売上
初動で10万超えたのもそんなに多くない
0505名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/20(月) 10:49:05.12ID:RIPYRHEa0
当時はお小遣い制の小学生だったんで
毎回レコードなんかリアルタイムに買えなかったな
発売日からかなりたってから買ってみたり
やはり年齢あがると発売日に買えるようになって見事にロックンくらいから
発売日か前日に買うようになった

連続一位とかも気にしてなかったな
ほぼ歌番組には聖子でてたし
あんなアイドル今いないもんな
0506名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/20(月) 12:19:55.72ID:WtN763V20
ちょっと書き方おかしかったけど
2位スタートって言った通り
初登場1位的動きだけど2位スタート
0507名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/20(月) 12:19:56.05ID:WtN763V20
ちょっと書き方おかしかったけど
2位スタートって言った通り
初登場1位的動きだけど2位スタート
0509名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/21(火) 08:25:37.46
● 本日、01月21日は、「チェリーブラッサム」 の発売記念日です。

● 「チェリーブラッサム」 松田聖子

作詞:三浦徳子 作曲:財津和夫 編曲:大村雅朗 (1981年発表)

デビュー二年目の第一弾シングル。
詞曲ともに新しい始まりを感じさせる躍動感に溢れた楽曲。
本人も含めて、世間が「かわいい松田聖子」のイメージを引きずっている間、
松田聖子プロジェクトはすでに次なる目標へとターゲットを絞り、
さらに大きく成長させようとしていたことがうかがえる。

まず、デビューから三枚のシングルと二枚のアルバムを担当し、
松田聖子サウンドの礎を築いてきた小田裕一郎を敢えて外し、
新機軸としてチューリップの財津和夫を起用。
(後年、財津和夫は、本作が自身の所属するバンド・チューリップの
ストック楽曲であったことを打ち明けている。
若松の依頼を受けてコンペ用に提出したが、その採用は本人も意外であったと言う。)

財津の手掛けたドラマティックなメロディーに共鳴するかのように、
大村雅朗の編曲はさらに過激に、
鋭い刃物のように聴き手の心に深く刺さっていく。
特に、間奏における今剛のギターはスリリングだ。

タイトルとなった「チェリーブラッサム」という単語は、歌詞の中には出てこない。
何もかも目覚めていく新しい私・・・
少女から大人の女性へと一歩一歩足を進めて行くリアルな様を、
桜の蕾がほころび花開いていく例えとしてタイトルに込めてしまうあたり、
三浦徳子が最も得意とする品格のエロス、その表現アイデアは秀逸である。

聖子本人は当初、この楽曲に対する違和感を拭えず、最も拒否反応を示したと言うが、
歌い続ける中で手応えを感じて行く様が手に取るようにわかり、
違和感など微塵も感じさせないパフォーマンスと相まって大ヒットさせる。
同時に、歌手・松田聖子の人気が本物であることを広く世に印象付けることにもなった。

尚、カップリングの「少しずつ春」は、急激な変化に戸惑わないよう、
従来通り『作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:大村雅朗』の布陣としている。
それまでの松田聖子サウンドにある、リズミックな明るさを残しながらも
後の「赤いスイートピー」などにも繋がるような、
感覚の研ぎ澄ましと、変化の予兆を感じさせる作品に仕上がっている。
楽曲のクオリティも高く、A面の勢いに全く引けを取らない人気曲でもある。
0511名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/21(火) 08:26:32.70
● 本日、01月21日は、「赤いスイートピー」 の発売記念日です。

● 「赤いスイートピー」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂(松任谷由実) 編曲:松任谷正隆 (1982年発表)

松田聖子、10代最後のリリース作品。
彼女のみならず、松本隆の作品としても、
松任谷由実の作品としても、
未だ多くの識者に語り継がれている、
日本ポップスにおける永遠のスタンダード楽曲である。

おごそかなピアノのイントロ、
それに続くハープの音色で舞台は無限に広がり、
心地よいリズムと美しいストリングスに乗せ、
丁寧に言葉を紡いで行く松田聖子のボーカルが、
聴く者を一瞬で春景色の中へと導いて行く。

ワンコーラス、ツーコーラスと、
ボーカルは徐々に徐々に高揚して行き、
曲後半にオーバーラップする
「好きよ」という一言をきっかけに最高潮へと達する。

よどみないシンプルなメロディーと抑制の効いたアレンジ。
最低限の言葉でイメージのみを綴った歌詞。
松田聖子の新たなボーカルスタイルと相まって、
心象風景が記憶と重なり、暖かい感情が一気に溢れだす世紀の名曲だ。

後年、松田聖子は本作で女性ファンの獲得に成功したと分析する声が多い。
それは紛れもない事実であるが、実はそれと同時に、
それまでとは違う男性ファン層の獲得にも成功している。

純粋、純朴、少し気弱な印象で、
恋に奥手、どこか真面目で、放っておけない浮遊感。
男らしさを秘めながらも、ナイーブでインテリな部分も合わせ持った、
そう、今で言う草食系男子のファン層を掴むことに成功しているのである。

それはやはり「松本隆」の存在が大きく、
彼の描く男性像は、それ以前の三浦徳子が書いた男性像とは少し毛色が違う。

三浦徳子の描いたどこかリアルな女性を受け止めるには、
タフで男らしくやんちゃな男性像である必要があった。
一方で、松本隆が描く世界観においては、
男性はそこまで強くある必要はなく、
むしろ普遍的な少年性を持ち続けることを肯定されている。
「ピーターパンシンドローム」なる言葉が世に広まる直前の時代だ。

いずれにしろ、彼女、彼らの存在は、
松田聖子のライブ集客やアルバムの売上を更に大きく押し上げ、
彼女の人気を安定させ、長く持続させる結果となった。
0513名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/21(火) 08:29:03.72ID:FFU35+h00
● 「制服」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂(松任谷由実) 編曲:松任谷正隆 (1982年発表)

本作は「赤いスイートピー」のカップリング曲・・・と説明するより、
かの「SWEET MEMDRIES」と並び、
日本のポップス史上で一番有名なカップリング曲である。
との説明がしっくりくるかもしれない。

A面に「赤いスイートピー」という世紀の名曲を配しながら、
なぜ「制服」がA面じゃないのか?という論争が起こったほど、
こちらも世紀の傑作である。

「制服」というモチーフを「卒業式」と言うセンチメンタルな舞台に置き換え、
ただのクラスメイトであるという存在が、
かつてのクラスメイトであったと存在に変わってしまったことへの苦さ。
輝きに満ちた時代の終焉に抗うことも出来ず、
ただ粛々と失うであろうその瞬間に向かって行く痛み。
詞、曲、アレンジ、ボーカルが一丸となって聴き手の胸を締め付ける。

想い人は東京へ行ってしまうというのは、松本隆特有のテーマであるが、
松田聖子の「制服」は、彼が同じテーマで書いた他の楽曲とは一線を画す。
彼女のボーカル表現は、諦観のレベルが他のそれとは全く違うのだ。

淡々と進む情景描写の行間に潜む感情とその先に見える未来。
聴き手を迷わせることなく導けてしまえるのは、
やはり、松田聖子のボーカル表現の力量の高さに他ならない。

https://i.imgur.com/7RRwq0Z.jpg
.
0514名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/21(火) 10:26:54.18ID:Pm/uYOjH0
ようつべで聖子のピコレのCMを見たけど
スカートのふわ〜っという膨らみ具合がエロすぎる
これもしガキの頃にリアルタイムで見てたら多分夜は眠れなかった
0515名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/21(火) 14:09:05.82ID:/y2QG2120
>>514
聖子「渚のバルコニーで待ってて 一人できてね そして秘密・・・&#9825;」
0516名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/21(火) 22:20:15.98ID:qiXicspY0
今日発売の女性自身、松田聖子特集、知らないことも載ってて読み応えあった。
学生時代の親友、若松プロデューサー、中山圭子さん、桑田靖子さんの
インタビュー。
https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101001
0517名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/22(水) 00:10:17.17ID:bfKMjFW80
バーカwww


結局聖子のオタはAKBオタと同じレベル。


中年オカマ
0518名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/22(水) 00:16:45.81ID:f0tYgmJG0
ここの現役最年長アイドルのオタクさん
いちいち目くじらたてるマゾ体質
見かけるとなんか弄りたくなんだよ
0519名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/22(水) 00:37:39.80ID:nmcCk9dH0
別に…
松田聖子スレに粘着してるのは
中森明菜スレッド主だけだから
今さら自己紹介されるまでもない
0520名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/22(水) 10:44:11.83ID:x11Bmzh70
老害しかいないスレ
キショッ
0522名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/22(水) 20:42:11.75ID:adB7sT+K0
>>516
中山圭子が!?
聖子記事のインタビューに!?
読まなきゃ・・
0523名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/23(木) 02:03:57.75ID:Tk63F7n60
昨年のMy Preludeの評価の
半分くらいのできを覚悟して購入したほうがいいです。

去年のもなかなか酷く、一回聴いたくらいですが今回のは、自分の主観ではほぼ、皆無。
インパクトのある曲は1曲もありません。

聖子さんが手抜きしたとまでは言いませんが、「自己満足」で終わってる曲が
10曲つまってるだけです。

夏コンで、この中から5曲も聴かされるのかと思うと、ちょっと今から、憂鬱です。

でも、頑張って、1つのアルバムを完成させた点を評価して、2つ星にしました。

今回もほぼ全部「捨て曲」ですね、
自分の頭の中では。
辛口でごめんね、聖子さん。
0524名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/23(木) 10:05:22.29ID:kpQ6HCQy0
シャッフルして聴くと往年のヒット曲やアルバムとセルフや英語の曲が
よい塩梅で聞きやすい
青い珊瑚礁のオケはじめて聞いたけど聖子のボーカルなしだと
全然疾走感ないんだよね びっくりした
コーラスもださい 聖子のボーカルありきで成立する
0525名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/23(木) 17:41:24.10ID:SlTCzfE00
キッスイン ブーヘーブン もっと遠くにー
キッスイン ブーヘーブン 連れて行ってねー ダーリンー
テイクミートゥ ブーヘーブン  ブーヘーブン
0526名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/24(金) 20:57:21.91ID:YNAlvusQ0
女性自身の桑田靖子と中山圭子のインタビュー、どんな内容だったの?
0527名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/24(金) 21:29:49.09ID:bvcSaa2I0
39年振りの中野サンプラザキターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!
0528名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/24(金) 21:35:23.48ID:/BwcmBI90
>>526
それぞれ1ページずつ使っての聖子語りだった
両方読みごたえあったよ
中山圭子は共にデビュー前に一緒にレッスンに通ってたみたいでその頃の思い出話

桑田靖子は聖子のセルフプロデュース能力の高さを感じたエピソード

後若松さんが聖子と距離が出来た理由が書いてあったのは驚いた
0529名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/24(金) 21:47:55.50ID:/kTvx3Zx0
>>527
夏コン?ファンミ?
俺自身、何年振り、誰振りにサンプラザ行くだろ?
0530名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/24(金) 22:18:22.18ID:YNAlvusQ0
>>528
ありがとう!
それにしても、中山圭子が芸能界を去ってから聖子について語ったの初めてでしょ。若松さんの理由も気になる…
0531名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 00:48:31.35ID:w3YPKfaK0
>>530
聖子ちゃんはさやかの歌手路線でのデビューに反対だったみたい
あれだけバックアップしてたのに意外だった

そういえばアメリカ進出の話も最初乗り気じゃなかったんだよね、聖子ちゃん
アメリカで一流アーティストと仕事していくうちに行きたくないと言わなくなったって若松さんのインタビューで昔読んだ
0532名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 07:58:41.16ID:V1DzLaNt0
マイルドに書いてたけど
サヤカの軍資金の流用で聖子と揉めたって以前書いてた

桑田は私と同じ一重とか
中山は聖子はがつがつしてたみたいなことを嫌みで書いてた記事ね
0534名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 12:03:25.81
● 女性自身・最新号:松田聖子 デビュー40年追跡特集

https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101001

祝・40周年!私たち世代の一番星 今こそ松田聖子のルーツを探る旅!

1980年にデビューして以来、
常に女性の新しい方を提示し続けてきた松田聖子が今年40周年を迎える。
そこで読者世代の「一番星」とも言うべき存在の素顔に迫るべく、
デビュー当時を知る人たちを取材。
すべてがキラキラして見えたあの時代へ、
つかの間のタイムトリップを楽しみください。

○ 久留米時代を知る親友が初告白
家庭科の時間の後、急に「やっぱり歌手になる」って立ち上がって、
公衆電話から東京に電話したんです…

○ 松田聖子を作った久留米の「商人気質」
独立独歩の久留米商人の気質を継承する「あっしゃ文化」…

○ 音楽プロデューサー:若松宗雄さん
松田聖子を発掘、デビューから黄金期の楽曲全てを制作、プロデュースした人物。
デモテープでワンフレーズ聴いただけで、半端じゃなくいい声だと思った。
再会後、娘・沙也加をデビューを提案した辺りから距離ができた…

○ 歌手:中山圭以子さん
半年間、毎日一緒にレッスン。華奢で素朴な少女だった頃。
私たち世代にとっては、夜空に輝く一番星です…

○ 歌手:桑田靖子さん
衣装、髪型、メーク……際立っていたセルフプロデュース力。
聖子さんは本当に着たい衣装を着ているから内側から輝いている…

○ 若松プロデューサーが語る、大ヒット曲の秘話5
・タイトルは女性雑誌をヒントに
・巷のムードは一変、人気を不動のものに
・本人の違和感から始まった大ヒット曲
・なんで私ではダメなの?と責められたが決断。
・初めてのリテイクが生んだ傑作

https://i.imgur.com/8ZupH6t.jpg
https://i.imgur.com/nzEuRrI.jpg
.
0536名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 12:40:28.43ID:PSSggZzu0
この記事は聖子が許可を出したって事かな
40周年に向けて色々露出が増えそうだ
0537名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 14:12:02.66ID:wa16uBeY0
BECKのニューアルバムのyoutubeが80年代日本感丸出しで、コメント欄に外人が「ピンクレディー&ジェフみたいだ」とか「松田聖子みたいだ」と書かれててワロタ
https://youtu.be/kWDnE5T2zAg

やっぱり日本と言えば聖子さんと思うんだな
0538名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 14:30:29.93ID:CVrE8vsO0
相変わらず手っ取り早く小銭稼ぐねぇ
0540名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 16:05:52.53
● 雑誌『昭和40年男』 2020記念号 発売中!

巻頭特集:1980秘められた謎

音楽やマンガをはじめとするポップカルチャーが胎動し、
大衆を巻き込みながら大きく花開いていった1980年。
十年の境目をこれまでに4回乗り越え2020年代を迎えた。
この5つを眺めていると、ふと気がつく。
40年前、80年代へと突入した1980年が、
なぜか特別で強烈な光を放っているじゃないか。
今あらためて眺めると、時代の大転換期の要因となった
モノ・コトであふれているじゃないか。
では、なぜこうもキラめいていたのか?
その謎を探求することで、20年代をどう生きるかのヒントが見えてくる。

○ 最強アイドル、松田聖子の独創性とミーイズム

松田聖子の登場に、
80年代と言う新しい時代の到来を肌で感じた昭和40年男多いだろう。
彼女の存在、ルックス、歌唱の全てがキラキラと輝いていた。
なぜ松田聖子だけが特別で衝撃的だったのか、
その独創性をプロデューサーであり、
作曲家として現在も数多くの歌手を手がけている川原伸司(※)が解き明かす。

※・・・平井夏美名義で松田聖子に「Romance」「瑠璃色の地球」の二曲を提供。

昭和40年男
https://www.crete.co.jp/s40otoko/
0541名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 16:41:32.58ID:TN6bJw2K0
そんな悪意ない記事だと思うけど
0542名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 16:50:54.30ID:nkpV9fGy0
馬鹿なんだろ
人からストレス感じないタイプ

発達障害とか?
0543名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 17:19:18.52ID:hvZLXe6i0
松田聖子の良記事が出る度に即座に発狂して文句言って
挙句にファン叩きまでするキチにはウンザリ
0544名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 17:41:24.03ID:JGCeSCGT0
確かに登場人物それぞれ1言多い記事に仕上がってた
嫌われてた、一重とか
0546名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 17:55:09.16ID:OEiOAgx+0
>>544
何がなんでもマイナスな印象にしたいんだな
必死かよ
0547名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 18:00:34.84ID:m9GFnxop0
若松さんを除いて、今、松田聖子の成功のおこぼれに預かってないこの面子で
褒めちぎっている方が逆に気持ち悪いじゃん
インタビューの仕方も女性週刊誌ならではの切り口であっただろうし、
実像がどうあるかなんてさほど問題じゃない

ファン的に知りたかったデビューに至るまでの裏の状況が垣間見れるのが面白いし
例えば、女子校だったのに、送別会を開いてくれたのが
他校の男子ばかりだったってのもいかにもモテ女の聖子らしい
0549名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 18:05:39.40ID:OUQCDFLL0
>>540
今回の川原氏の視点で松田聖子を語ったのがすごく良かった
こういう時代のポップアイコンとしての松田聖子論はやっぱり面白い
語り部が絶えずにいるのが有り難くもある。
0550名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 18:11:48.83ID:m9GFnxop0
俺もそっちも買って読もーっと
0551名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 20:34:15.87ID:0mqyDMoV0
結局あれか、聖子は学生時代からモテモテだったのか?
0552森高の足ファン
垢版 |
2020/01/25(土) 23:07:46.15ID:0ooiAsZY0
聖子の新作が楽しみだが。
久々に聴く all the way to the heaven は最高だ!
そこからのseiko jazz の流れも素晴らしい。
俺はseiko jazz 2 派だが。
早くもseiko jazz 3 待望。もう聖子ちゃんにはjazzに邁進して欲しいな。
紅白だけ 80年代ヒットメドレーがいいよ笑
まだ何通りもメドレーが出来るし(^o^)
0553名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/25(土) 23:35:43.48ID:V1DzLaNt0
>>544
だよね
同級生にしても他の女子に嫌われてたから
わたしは友達になってあげた的な
何回もインタビュー受けたけど、聖子が男好きなんて言ってません私、テヘっ
出産のとき病院まで行ったけど、神田さんにしか会えませんでした
ディナーショーは一度行ったけど、もう昔の聖子ちゃんじゃなかった、フンっ
0554名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 00:14:06.38ID:x2qEAfsP0
>>553
いい加減、聖子ファンだけで音楽の話しをさせてくれないか?
0555名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 00:18:11.30ID:x2qEAfsP0
それとも、松田聖子スレッドが問題なく進行していると、
中森明菜ファンにとって何か不都合なことでも?
0557名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 00:51:41.25ID:sUk26uO40
ID出ないから連投されまくるいつもの光景
0558名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 07:25:22.94ID:yfMj5mkN0
それだけ明菜主さんのスレッドが孤独なんだと思うなあ
0559名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 09:56:47.84ID:LYNzI8aY0
>>535
中野サンプラザ、行きたい!
抽選会とか質問タイムとかいらないから、
普段あまり歌わない歌をたくさん歌ってほしい。
0560名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 10:01:27.85ID:prleYuP10
今朝「ボクらの時代」で30代女優のトーク見てたら松田聖子発のワードが出てたけど、やっぱ彼女って日本女性の結婚観に多大な影響与えたね。

「ピンときた」「この人かも」等では表せないあの決定的な出会いの瞬間を表現する最も適切なワードが「ビビビときた」なんだよな。
0562名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 13:24:13.67ID:utYjtyci0
>>530
中山圭子は現在までずっと芸能人よ。
引退はしたことないのでは?
アイドルは1年くらいで廃業したけどね。
今は親子向けファミリーコンサートの歌手よ。
NHKでうたのおねえさんやってたからね。
0563名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 14:51:42.61ID:CwqZEIsf0
>>559
舞浜の時の当選品、コンサートグッズの売れ残り物感半端なかった。
あんなんだったらいらんわ。
ファンだからこそ、歌を聴きたい。
0564名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 15:51:39.87ID:z1aKkKDY0
サイン入り、つまり、松田聖子が触れたという価値だろ
ま、根本的に物が欲しくてファンミに行くファンなんてほとんどいないだろけど
文句あるなら参加すべきじゃないし
参加しなけりゃ当選率が高くなるから有難いから歓迎するよ
0565名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 16:38:46.82ID:BEIF/2Sy0
そういや、こないだのファンミの目覚まし時計のやり取りは最高笑ったなあ
当選者に聖子が、毎朝何時に起きるんですか?って聞いたら、
毎朝9時くらいって答えが返ってきて、え、目覚ましいるー?って聖子が即答w
0567名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 17:41:40.67
● 松田聖子 成功の秘訣は久留米ならではの“商人気質”にあり

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200125-00010001-jisin-ent

80年にデビューして以来、
常に女性の新しい生き方を提示し続けてきた松田聖子が今年40周年を迎える。
そこで読者世代の“一番星”と言うべき存在の素顔に迫るべく、
デビュー当時を知る人物に話を聞いた。

「松田聖子の成功の秘密は、実は久留米人の気質にあるんです」

そう語るのは、松田聖子の出身地、福岡県久留米市の人なら誰もが知る
タウン誌(「月刊くるめ」改め)『gekkle』プロデューサー・天野周一さん。

35年続く同誌主催の
「いちご姫コンテスト」で注目を集めた女子高生・蒲池法子(松田聖子の本名)は、
その勢いのままミス・セブンティーンコンテストに出場し、一躍スターダムに。

デビュー直後には同誌の編集部を訪問もしている。
このとき、まだ初々しい聖子から、
「地元にはもう戻らない」という強い決意を感じたという。

さらに、聖子ファミリーとも親交の深い天野さんは、
40年間スターであり続ける聖子の負けん気と根性についてこう明かす。

「成功者に対し、地元を挙げて応援するのが普通ですが、
久留米には“あっしゃ文化”と言われる独特の風土があります」(天野さん・以下同)

これは、他人と協調しない独立独歩の久留米商人の気質を継承する文化で、
成功者に対して「何を格好つけているんだ」と足を引っ張る傾向にあるのだという。

「成功したければ“自分で自分をプロデュース”するしかすべがないのです。
浮き沈みの激しい芸能界であれだけの大スターになり、
40年間君臨できたのは、けたはずれの反骨精神があってこそ。
地元で生まれ育った私から見ると、
松田聖子は紛れもなく、久留米商人そのものなんです」
0569名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 17:47:28.88
「『絶対、スターになる!』
と決意して上京してきた法子ちゃんと比べて、私は根性不足だったかも」

甘くハスキーな声で語りだしたのは、
松田聖子の2カ月前にデビューした中山圭以子さん。
父は俳優、母方の祖父も映画監督という芸能一家に生まれ、
当時の所属事務所は聖子と同じサンミュージック。
2人はデビューに向けてレッスンをし、
中山さんは3歳下だったが、お姉さん的存在だった。

「法子ちゃんが下宿していた社長(故・相澤秀禎さん)の家も、
私の自宅も同じ成城で、帰り道は毎日一緒でした。
彼女はレッスン後、事務所から地元の友達に1〜2時間、電話をかけていましたが、
久留米弁なので何を話しているかはわかりませんでした。
電車のなかでは、ファンだった郷ひろみさんの話をよくしていましたね」

このときデビューが決まっていたのは、
圧倒的な歌唱力の持ち主である中山さんのほう。
相澤社長が直々にスカウトに出向いたほどの期待を背負っていた。

「法子ちゃんは
『圭以子さんのデビュー曲を聴いて、涙が出ちゃった。いい歌だね』って。
彼女のデビューは未定で、私がデビューの準備でレッスンに行かなくなってから、
よく泣いていたみたいですね」

しかし、中山さんのデビュー直前、
タイアップ予定だったシャンプーに、
日本では無認可の成分が入っていることが判明。
デビューはしたものの、当時、ヒット曲には必須だったタイアップCMは中止に。
事務所は急きょ、松田聖子のデビューを決めた。

「運命的ですよね。彼女からデビュー曲『裸足の季節』のカセットテープと、
タイアップCMの『エクボ洗顔フォーム』を手渡されました。
私は彼女に対してライバル意識はなかったので、
『法子ちゃんもがんばって』って言えましたね」
0570名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 17:47:44.63
中山さんは1年半後に事務所を退所。
もう一度イチから歌い方を学ぶため、音大へ進学した。

「一度再会したとき、大スターになっていた法子ちゃんが
『大学に通っているのね、うらやましい』と言ってくれました」

その後、中山さんは30代で結婚。
’08年に長男を授かるが、’11年に悪性リンパ腫を発症してしまう。
さらに’13年に再発するも、奇跡的に寛解。
今は子育て真っ最中だが、ライブでも歌い続ける。

「聖子さんは私の知っている法子ちゃんとは違う人ではと思うくらいに、
遠い存在になりました。私たちの世代にとっては、夜空に輝く一番星です。
私もせめてその星を眺めながら、命の大切さを自らの経験をもとに伝え、
時代を超えて歌い継がれていく歌を届けていきたいです」
0571名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 17:48:09.93
● 松田聖子の恩人語るデビュー前、父の反対に「家出宣言」も

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00010001-jisin-ent


「デモテープでワンフレーズ聴いただけで、半端じゃなくいい声だと思い、
これは大スターになるぞと確信しました」

松田聖子を見いだしたプロデューサーの若松宗雄さんは、
初めて彼女の声を聴いた瞬間をこう語る。
その後、父親の猛反対に遭いながらも芸能界を夢見続けた聖子が上京するまで、
若松さんは1年半にわたり、説得を続けたという。

「聖子からは毎週のように『私は歌手になりたい』と
切々とつづられた手紙が届きました。
最後には『お父さんが許してくれなければ家を出ます』と言い切った。
それでようやく親父さんも『若松さんに預ける』と決断してくれたんです。
そのあとは所属事務所探しに奔走。
サンミュージックの相沢秀禎社長には、
『うちはイチオシの中山圭子がいるから』と渋られたが、
なんとか食い下がって承諾してもらったんです」

そして若松さんの確信どおり、デビュー後は瞬く間に大ブレーク。
一過性で終わらせてなるものかと若松さんは思案したという。

「『文学的なイメージを打ち出し、
音楽的に見せよう』という2つのコンセプトを掲げました。
聖子は物覚えが早く、勘もいい。
根性は並外れてあり、作品を自分のものにする力も持っていました」

デビュー曲のイメージに満足せず、
楽曲は松本隆、松任谷由実、佐野元春ら、才能あるアーティストを次々と起用。
デビュー当時は「結婚したら、かわいいお嫁さんになりたいから引退」
と語っていた聖子だったが、ママドルの先駆者となり、
日本の女性の生き方を変えたといわれる存在に。

「最初から聖子が意図していたというより、
歌い続けるなかで生き方が変わってきたのでしょう」

若松さんはその後、CBS・ソニーを退社して独立。
再びタッグを組んだ時期もあったが、結局、また袂を分かつことになった。

「聖子と離れた理由には、一時期、神田沙也加を担当したこともあります。
彼女を『歌手デビューさせよう』と私が提案したあたりから距離ができたかな。
方針の行き違いがあり、聖子も譲れなかったのでしょう。
でも、それが大スターというもの。
松田聖子という存在は、常に嵐のなかで生きているような特別なものですから」

https://i.imgur.com/I1JWsXq.jpg
https://i.imgur.com/4dEjQOF.jpg
.
0572名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/26(日) 17:48:44.04
● 爆笑問題田中と石橋貴明が語り合う第2弾、作詞家・松本隆の世界

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000015-natalieo-ent

1月27日(月)放送の「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ・関西テレビ系)で
「松本隆ってすごい!」と題した企画が展開され、爆笑問題・田中がゲスト出演する。

これは昨年12月、同番組で石橋貴明と田中が作曲家・筒美京平について語り合った
「リスペクトシリーズ」の第2弾。
今年2020年に作詞家生活50周年を迎えた松本隆が作詞した曲だけを集めて、
石橋と田中がその世界を語り合う。
「この曲も松本さんだったのか!」という2人の驚きと共に、
松田聖子や近藤真彦などの名曲を楽しもう。

■ 石橋貴明のたいむとんねる
フジテレビ・関西テレビ系 2020年1月27日(月)23:00〜23:40
MC:石橋貴明
ゲスト:爆笑問題・田中
進行:杉原千尋(フジテレビアナウンサー)
https://www.fujitv.co.jp/timetunnel/
0573名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/27(月) 00:49:48.25ID:f8KMYOru0
若松さん、聖子の曲でプロデュースした作品1曲1曲エピソードを書いた本出してくんないかな
お蔵入りの曲とか付けてさ
絶対買うんだけどな
0574名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/27(月) 20:09:24.80ID:D1LtrdHU0
スレの平均年齢は50代半ばくらい
ショック&#8252;
0576名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 00:01:54.79ID:S/p4JOhd0
ゴキブリしか寄り付かない最低のクソスレ!
こんなところ二度と来ない!私ももう柏原芳恵応援する!
バカ!
0577名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 00:26:54.23
● 松田聖子の際立つ“自己プロデュース力” ・・・桑田靖子さんが知る逸話

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200127-00010002-jisin-ent

「当時の私のチーフマネージャーが、かつて聖子さんを担当した人で、
『聖子は事務所のイチオシではなかったけど才能がすごかった』と言っていました。」

聖子の3期後輩である桑田靖子さんは出身も同じ福岡県。
芸能事務所も、憧れの先輩と同じサンミュージックに入所した。

「私がデビューしたころ、聖子さんは圧倒的なトップアイドル。
でもデビュー当時は、聖子さんもカセットデッキを抱えて
全国のレコード店周りをして苦労したと聞いています」(桑田さん・以下同)

桑田さんは地元の音楽祭で優勝し、13歳で上京。
「(故・相澤秀禎)社長宅で下宿を始めたときは、
残念ながら聖子さんとは入れ違いでした」というが、
同じ事務所ということで楽屋が一緒のときも多かった。

「武道館での公開収録のときだったかな。
聖子さんが『靖子、おいで〜』って、私を隣に座らせて
『チークはもう少しハッキリとね』とか
『靖子は私と同じ一重だからラインの描き方はこうしたら?』と
メークを施してくださった。
正直、『濃いかも?』と思いましたが、テレビ画面だと映えるんです。
さすが魅せ方がお上手だなって」

当時“ぶりっこ”と揶揄された聖子だったが、
「男前でサバサバした性格なのに、
テレビに出た途端に輝いてかわいくなる」というのが桑田さんの印象。
いつの時代も聖子は「セルフプロデュース力にたけている」と評されるが、
こんな逸話も教えてくれた。

「『聖子は本当に着たい衣装を着ているから、内側から輝いている』と
教えてくれたのも(前出の)マネージャーさんでした。
聖子さんは自ら衣装さんにアイデア出しもしていた。
しかも、どのタイミングで髪を切ると新鮮で話題になるかも考えていたそうなんです」

スタッフも「じゃあ聖子、次はどんなアイデアがあるの?」と、
その意見を採用していたのだそう。

「40年間、ファンの期待を裏切らないってすごいですよね。
昨年かな? 聖子さんの歌ばかり歌いたいと思った時期があります。
けれど『瞳はダイヤモンド』を歌おうとしたら、難しい! 
聖子さんが歌うとサラッと聖子節になるんですよね」

https://i.imgur.com/lKvC0TG.jpg
https://i.imgur.com/sGuLtDm.jpg
.
0578名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 00:28:12.25
● 松田聖子ヒット曲秘話『裸足の季節』のタイアップは消えかけた!?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200127-00010000-jisin-ent

松田聖子の数ある代表曲の中から、
“大ヒット曲”の秘話を松田聖子のプロデューサー・若松宗雄さんに教えてもらった。

@ 『裸足の季節』('80年4月)
資生堂の「エクボ洗顔フォーム」とタイアップしたデビュー曲。
作詞・三浦徳子、作曲・小田裕一郎のコンビが担当。

「担当者に一度、聖子は『エクボが出ない』と外されかけたが、
博報堂のプロデューサーの
『ダメになるのはもったいないコだから』というプッシュがあり、CMソングに起用。
女性向けの雑誌をヒントに、当時のタイトルはほぼ私が考えていました」


A 『青い珊瑚礁』('80年7月)

2枚目のシングル。オリコン最高2位。
『ザ・ベストテン』で1位を獲得し、
スタジオから久留米に電話して「お母さ〜ん」と大泣きした場面は有名。

「『青い珊瑚礁』は、当時大人気のブルック・シールズの映画から。
このころから聖子の売り出しに
気乗りしていなかった社内(CBS・ソニー)のムードも一変、
『若松さん、売れるコなんだってもっとちゃんと言っといて』
なんて言われるくらいでした」


B 『チェリーブラッサム(’81年1月)

4枚目のシングル。

「年明けに出すにふさわしい楽曲と思ったが、
レコーディング直前に『なんとなく、あまり好きじゃない』と聖子。
財津和夫さんの作曲で曲調が変わり、違和感があったようで、
その場は一度解散し、再度集合。
気合を入れ直してのレコーディングは無事終了し、
苦労しましたが、楽曲は大ヒット。
大村雅朗くんのアレンジが、さらに曲のよさを際立たせてくれました」
0579名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 00:30:28.38
C 『白いパラソル』(’81年7月)

6曲目で作詞を松本隆に依頼。

「アルバムに提供してもらった『白い貝のブローチ』が秀逸だったから。
5作目までの三浦徳子さんも素晴らしく、
『なんで私ではだめなの?』と責められたが、決断。
仕上げはエンジニアと一緒に悪戦苦闘しながら完成させました。
聖子からは『(当時の所属事務所・サンミュージック/故人)相沢社長から
これは地味だから早く次の曲を作ってもらえと言われました』と(笑)。
もちろん大ヒットしました」


D 『赤いスイートピー』(’82年1月)

作詞・松本隆、作曲は呉田軽穂(松任谷由実)の黄金コンビによる代表曲。

「ユーミンはすでに大スターでしたが、失礼ながら直してもらいました。
彼女は謙虚で、私の『尾瀬に春が来たような感じにしたいので、あまり弾まないように。
だが、最後は上がる感じに』などの抽象的な要望に『わかりました』と。
私は音楽家ではないので、『なんか違う』と言うと
『じゃ、こんな感じ?』とまた直してくれて。
でも後日、ユーミンは『私、リテーク依頼は初めてよ』とほほ笑んでくれました」
0581名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 10:09:10.22ID:lltYei880
『靖子は私と同じ一重だからラインの描き方はこうしたら?』と
メークを施してくださった。

桑田ブス子馬鹿なの?
0582名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 10:11:01.88ID:lltYei880
久留米弁なので何を話しているかはわかりませんでした。
電車のなかでは、ファンだった郷ひろみさんの話をよくしていましたね」

『大学に通っているのね、うらやましい』と言ってくれました」

ロバート中山 お前は売れない
0583名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 10:12:03.46ID:lltYei880
「聖子と離れた理由には、一時期、神田沙也加を担当したこともあります。
彼女を『歌手デビューさせよう』と私が提案したあたりから距離ができたかな。
方針の行き違いがあり、聖子も譲れなかったのでしょう。

売り出しのためのお金を流用したから聖子が激怒しただけ
0585名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 11:57:16.32ID:UzsIbrzd0
今年は四月一日がちょうど水曜日なんだよ
だからシングルの発売があるんじゃないかと
二月末くらいに発表があってファンミで初披露、、、なんて希望を含めて予想

>>580
スマホのサムネイルだとジャケが横並びになってニヤニヤ
0588名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 12:09:54.68ID:cCbPF9h80
>>587
明菜主?
お前馬鹿の三冠王と馬鹿のトリプルスリーのダブル受賞www
0589名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 12:17:09.69ID:ziegwDa40
いい流れになるのを必死で妨害してくるんだよなあ。これ僻みかね?
0591名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 15:57:47.07ID:iF1qGTId0
たいむとんねるで松本隆特集。やっぱ良い声だね〜聖子さん。
0592名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 16:10:10.53ID:UKH/pNYQ0
なんでファンがどんどんどんどん柏原芳恵に流れていくの?
0594名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 20:43:38.07
● 『ザ・スター・松田聖子:振り向けば…聖子』 全編の再放送が決定!!

https://www.kayopops.jp/feature/the_star_seiko/

1983年にフジテレビで放送された、
30分まるごと松田聖子だけが出演する伝説の音楽番組
『ザ・スター・松田聖子:振り向けば…聖子』
オリジナル版全5話を5週連続で放送!!

デビュー4年目・21歳のフレッシュで可愛らしい姿から、
アルバム曲や洋楽カバーを堂々と歌い上げるシンガーとしての姿まで、
スーパーアイドル・松田聖子の魅力が詰まった超貴重映像を37年ぶりに放送!
松田聖子ファン必見の貴重映像オンパレードです!


● 第1週・2020年3月22日(日)20:00〜
歌唱曲:裸足の季節/星空のドライブ/白いパラソル/ONLY MY LOVE/SUNSET BEACH
コーナー:「明太子ジョッキー」
蒲池法子が久留米の楽しか話と良か音楽を紹介!
(フジテレビ放送日:1983年3月1日)

● 第2週:2020年03月29日(日)20:00〜
歌唱曲:青い珊瑚礁/風立ちぬ/野ばらのエチュード/冬のアルバム/エンドレス・ラブ
コーナー:「ノースショアから愛を込めて」
ノースショアの熱い風とファンキーな音楽を、英語でジャンジャン届けちゃう!
(フジテレビ放送日:1983年3月8日)

● 第3週:2020年04月05日(日)20:00〜
歌唱曲:風は秋色/黄昏はオレンジ・ライム/赤いスイートピー/真冬の恋人たち/きみだけのバラード
コーナー:「ミッドナイト音楽館」
MCに扮した松田聖子がアイドル・松田聖子にいろいろインタビュー!
(フジテレビ放送日:1983年3月15日)

● 第4週:2020年04月12日(日)20:00〜
歌唱曲:チェリーブラッサム/渚のバルコニー/SQUALL/LOVE SONG/グッバイ・ガール
コーナー:「セクシー聖子のナイトナイトジョッキー」
セクシー聖子がファンから寄せられたお便りを色っぽく?紹介。
(フジテレビ放送日:1983年3月22日)

● 第5週:2020年04月19日(日)20:00〜
歌唱曲:夏の扉/Rock'n'roll Good-bye/小麦色のマーメイド/HERE I AM/秘密の花園
コーナー:松田聖子のフリートーク
(フジテレビ放送日:1983年3月29日)


歌謡ポップスチャンネル
https://www.kayopops.jp/
視聴方法案内
https://www.kayopops.jp/howto/
https://i.imgur.com/BkB58P3.jpg
.
0595名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 22:55:57.95ID:bpRxUEp80
本当に!何故中森明菜にファンが流れるのでしょうか?
0597名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/28(火) 23:36:28.50ID:Ox2TuEI00
>>594
聖子の誕生日→ファンミ→振り向けば→デビュー記念日

いい流れを作るなあ
0600名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 08:22:10.83ID:AC87PTy40
このスレは潰れました
今までありがとうございました。
0603名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 12:12:36.13ID:BynIHWPO0
なんでファンがどんどんどんどん柏原芳恵に流れていくの?
0604名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 12:21:41.44ID:CrTFt2DV0
たいむとんねる来週は聖子ちゃん無さそう
0605名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 12:24:23.77ID:m3AHVNWA0
>>604
あるよ。二週またぎ
バルコニーとかCMで流してた
0606名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 13:09:00.44ID:66UttGCJ0
荒らし報告はこっちで頼むな

244 名無しの歌姫 [sage] 2020/01/29(水) 12:16:40.27 ID:mG6YUiOl0
>>241
重複スレッドだから常連主も好き放題暴れてますって感じだな

245 名無しの歌姫 2020/01/29(水) 12:45:56.23 ID:6ZLMVp7s0
荒らし方が常連主の行動そのままなんだよな
正規スレッドとの落差が一目瞭然
どっかにも書かれていたが100レスのほとんどが僅か1分間隔けらいで投稿されてる


常連主が暴れまくってる非正規松田聖子スレッド
↓↓↓
【 あの日あの時 】 松田聖子 73 【 刻みたい…聖子 】(重複スレッド)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577197422/


正規の松田聖子スレッド
↓↓↓
【 冬の海辺を 】 松田聖子 74 【 二人歩いて 】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1579933482/
【 あの日あの時 】 松田聖子 73 【 刻みたい…聖子 】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577201516/

246 名無しの歌姫 [sage] 2020/01/29(水) 12:57:11.63 ID:UZYKXXp10
非正規スレッドだけに聖子スレ住人は放置してスルー
スルーされることに余計腹を立てる常連主
更に暴れていよいよ収拾がつかなくなってる感じだな
0607名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 18:15:04.47ID:OCFPatHJ0
>>606
これ、荒らし報告とかじゃなくて
その非正規スレッドだかで暴れてる
明菜主らしき人物がバカにされてるだけなのでは?

聖子サイドの住人達からすると
その非正規スレッドが荒れようが何だろうが、
正規スレッド(?)には全く影響ないし
いい歳こいた大人が悪名高い人物と絡みたいなんて思わないだろ

実際にスレッドを見ても
明菜主らしき人物の怒涛の連投があるだけで、
それに付き合ってる物好きも見当たらない

いつもなんだかよくわからないが
明菜信者の連中は己の恥を広めてるだけの感じがするなあ
0608名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 18:57:59.15ID:bP5IuMPQ0
>>607
ここでまた名前を出すと面倒臭いことになる。
重複スレッドを見たら容易に判断ができることだから、
こちらからのリアクションは特にする必要はないかと思う。
0609名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 19:43:20.23ID:DX8PeTh/0
「それではみんなで40th Party フー」
だったらがっかりだな
0610名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 21:32:23.60ID:MzoLJ8sj0
なんでファンがどんどんどんどん柏原芳恵に流れていくの?
0611名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 22:16:52.64ID:RRNuk/uV0
歌謡ポップスチャンネルってぶっちゃけ加入するの簡単?
自分はWOWOWにしか入ったことないんでややこしそうで躊躇してる
WOWOWは直接入れるから分かりやすいけど
ここの放送はスカパーを経由してるというところが何だか分かりにくいんだけど…
0612名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 22:26:44.59ID:cGGEJFsy0
スカパーの14日間お試しだったら全チャンネル観られるよ
0614611
垢版 |
2020/01/29(水) 23:02:27.56ID:RRNuk/uV0
ありがとう
まあまだ2か月も先だけど
0615名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/29(水) 23:31:44.77ID:ycZWWrTE0
俺はいつもスマホで契約したり変更したりしてるわ
0617名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 00:28:40.39ID:VztuL7Ri0
電池が切れたら、腰カクなされば宜しいのよッ
0618名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 08:18:23.25
● 本日、01月30日は、「天使のウインク」 の発売記念日です。

● 「天使のウインク」 松田聖子

作詞:尾崎亜美 作曲:尾崎亜美 編曲:大村雅朗 (1985年発表)

デビュー六年目の第一弾シングル。
「白いパラソル」から14作のシングルを担当した松本隆が一旦離れ、
シングルとして初めて作詞作曲ともに尾崎亜美が担当。
「私」と「天使」の対話と言う斬新な歌詞と、練られた曲構成が秀逸で、
コンサートでも欠かせない大人気曲のひとつでもある。
(尾崎亜美自身もセルフカバーをしており、こちらも人気が高い)

ファンタジックなモチーフを使用していながら、
そこまで非現実的な印象にならず、
むしろ自身の内面と対話しているかのように映るのは、
スピード感溢るる大村雅朗のアレンジ展開と、
そのグルーヴを巧みな歌唱センスで乗りこなす、
松田聖子のボーカルに因るものであろう。

特にこの時期、松田聖子の声質はキャンディボイスはそのままに、
まあるく厚みがあって心地よく、聴き手の耳に深く浸透する。

歌番組でのパフォーマンスも、毎回抜群の安定感で披露されていたが、
曲中の「天使がウインク」の部分で、
中指と薬指を親指にピッピッと二回接触させる振り付けは、
何故かあらゆる世代に浸透されており、
コンサートのオーディエンスはもちろん、

本曲をカバーする玄人素人問わず、あらゆる動画で同じ振りを見かける。

また本作は、ダイハツ新シャレードのCMソングに起用されているが、
デビュー以来、化粧品から車に至るまで、彼女が起用された商品は多岐に渡り、
その全てが大ヒットを飛ばしていることも加筆しておきたい。
80年代、楽曲の売上だけでも日本一を誇ったが彼女であるが、
ライブ、関連商品、CM商品、彼女を中心とした様々なムーブメントと、
松田聖子が日本にもたらした影響と経済効果は測りしれない。
0620名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 08:18:55.37
● マクドナルド・新商品『ごはんバーガー』CMで「SWEET MEMORIES」

https://ascii.jp/elem/000/004/001/4001046/

日本マクドナルドは28日、
午後5時から閉店までのディナー時間帯に販売する「夜マック」の新商品として、
人気メニューを特製ごはんバンズでサンドした『ごはんバーガー』を
2月5日から全国の店舗で期間限定で販売することを発表した。
マクドナルドで『ごはんバーガー』が販売されるのは史上初となる

(中略)

また、キャンペーンに合わせて、
ナイツの塙宣之と俳優の高橋克実が出演するCMも展開。
抽選でマックカードが当たるツイッターのキャンペーン企画も実施される。

ナイツ塙宣之が演じるサラリーマンの哀愁に、
松田聖子の名曲『SWEET MEMORIES』が沁みる、
マクドナルド新CM「ごはんバーガーシリーズ期間限定販売」

● 日本マクドナルドホールディングス
http://www.mcdonalds.co.jp/
● マクドナルド:「ごはんバーガー」CM
https://youtu.be/FIQw8OP7trc
日本マクドナルド
0621名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 08:59:12.13ID:pmqPKrJD0
>>620
インストが流れるのかと思ったら、
バリバリオリジナルを流してくれてんだな!
0622名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 09:29:47.99ID:qoAhi1tn0
こうやってCMに採用されると新しい世代の記憶にも鮮明に残るんだよ。昔のビートルズとかもそうだった。
0623名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 09:38:43.77ID:qnQpEzhH0
やっと40周年のプロモーションはじまったのか
0624名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 12:06:42.45ID:byddcbZm0
サビじゃなくて Aメロなのがなにげに凄い
0625名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 12:15:25.59ID:BuO+xvjw0
日本マクドナルドの社長ってまだ外人がやってるんだっけ?
0626名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 14:55:34.31ID:pmqPKrJD0
>>624
スイメモの英語サビは永遠にサントリーのものなのさ
0627名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 17:34:48.32ID:CpxGYuHx0
スイメモといえばさ…
追憶のカヴァー元のバーブラストライサンドの声を聴いたんだけど
この人が逆に聖子のスイメモを歌ったら絶対ハマると思ったんだがどうだろうか
日本のみならずアメリカでも評価されそうな気がする
0628名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 21:17:01.92ID:TXzkGlXp0
オカマは5ちゃんを去れ!wwwww
0629名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 22:23:43.13ID:4oLr2N3f0
>>620
やっぱり名曲を量産してると強いよなあ
最近の誰かのカバーじゃなくオリジナルだもん、凄いよ
0630名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 22:42:29.39ID:0iwqMysP0
過去にあれだけの大メジャー企業が起用して、
イメージも完全に定着してるだろうに、
これまた大メジャー企業がサラッと同じ音源を使うんだからな。
そりゃどう考えてもすごいことだよ。
0631名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/30(木) 23:53:05.79ID:oj5vWnvn0
♪ 冗談じゃない同情のSEX
見たくないバカな女
マイナスだらけの未来はいらない!♪

♪ 価値観・将来・etc...
を話し込んだなら
イイ友達にされそう
愛してるなんて本気でHしたら
その日から都合のいい娼婦扱い
マジメなだけなのに!♪
0632森高の足ファン
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:01.05ID:gWFtAHCs0
マクドナルドCM 聖子世代をグッと惹きつける演出でgood!
別れた元妻にsweet memories 考えた人のセンスが素晴らしい。
0633名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/31(金) 14:07:42.94ID:bzuMoyiM0
中野サンプラザホールのファンミ、通常のコンサート価格だったね
こうなるとPR席に当たる気全然しないが応募はするぞー!!
0634名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/31(金) 14:50:40.33ID:Yv3eUmvl0
40 50代をターゲットにしようと思えば聖子を使うのが手っ取り早いってことやね

コカ・コーラがアクエリアスのcmでAQUARIUSを使ってくれる日を待ち望む
0635名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/31(金) 17:19:33.87ID:EqVVh7Fs0
>>426
風は秋色、白パラ、小麦、花園、天キス、瞳はダイアモンドとかは歌ってないはず
0637名無しの歌姫
垢版 |
2020/01/31(金) 18:49:51.62ID:f6zOnpG00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00032991-rolling-ent&;p=3

瀬尾:これは財津さんの方からアレンジして欲しいと頼まれて。その時に甲斐祥弘さんに「赤い靴のバレリーナ」だったかな、それも頼まれて。だから、あともう一つ、杉真理さんからも『ピーチ・シャーベット』の3曲も頼まれてて。その時に録りました。
0638名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 12:24:58.83
● 本日、02月01日は、「Rock'n Rouge」 の発売記念日です。

● 「Rock'n Rouge」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂(松任谷由実) 編曲:松任谷正隆 (1984年発表)

デビュー五年目を迎えた84年第一弾シングルは、
松田聖子本人が出演した『カネボウ・BIO口紅』のCMソング。
もし「春をテーマに曲を作りなさい」と言う課題があったなら、
この曲には、どの音楽教師も満点以上の評価点を付けてくれるであろう。

同一メロディの繰り返しに多様な和音をぶつけ、
色彩豊かな音色と表現を聞かせるAメロは、
アントニオ・カルロス・ジョビンなどが用いたプロの手法。

作曲した松任谷由実が松田聖子のラジオに出演した際、
松田聖子でヨーロピアン・ディスコをやってみたかったと述べているが、
転調を挟んだサビ部分から上昇して、上昇して、
頂点から更に昇華して行く「Dm7-G7-Cmaj7-Am7」というコード進行に、
むしろロック的な躍動とグルーヴを感じ、胸が高鳴る。

ゴージャスなブラスアレンジとタイトなリズム、
そこに松田聖子の華やかなボーカルが重なると、
一瞬で、花びら降り注ぐ、極上のポップスに仕上がってしまうから畏れ入る。
コーラスにさらっとハイ・ファイ・セットの山本潤子が参加しているのも贅沢だ。

横断歩道 白いストライプの上…

前作「瞳はダイアモンド」では、後ろを振り向くことなく、
道の向こう側、黒い雨雲を見上げ、小さく佇んでいた彼女がいた。
しかし、今作では、白と黒のラインが交互に並ぶ、白い線(YES)の上に立ち、
彼女は真っ直ぐに彼を見つめ、自身の鼓動に耳を傾けている。

色彩と情景を綴っただけのフレーズでありながら、
全ての想いと答を上手に詰め込んでしまうのが、松本隆・天才の手腕。
もし誰かを想い浮かべたとき、この曲が脳裏で響いていたなら、
多分、誰もがその気持ちに名前を付けることが出来るであろう。

尚、本曲のリリース時、
第二次ピークを迎えていた松田聖子の人気はとどまることを知らず、
シングル曲として大ヒットを飛ばしたのはもちろん、
プロジェクトのメインであった口紅も空前の大ヒット商品となった。
季節化粧品としての売上記録は未だ破られてはいない。


● 「ボン・ボヤージュ 」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂(松任谷由実) 編曲:松任谷正隆 (1984年発表)

シングル「Rock'n Rouge」のB面(カップリング)曲。
こちらも例に漏れず人気が高い裏楽曲のひとつで、
恋人未満の彼と内緒の二人旅、山間を越え、その場所へと向かって汽車は進む。
車窓から眺める眩しい春景色と、緊張と不安と期待に揺れる女心。
心象風景と心理描写が螺旋のように重なり、一瞬の永遠が閉じ込められている。

https://i.imgur.com/LLMkKMg.jpg
https://i.imgur.com/3LBRlVf.jpg
https://i.imgur.com/lYM9sDX.jpg
https://i.imgur.com/eNjhQJd.jpg
.
0639名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 14:39:48.12ID:RPYpKXZX0
84年の春は、街中に、それこそビルの屋上看板なんかにも
口紅を持った松田聖子の華やかな広告が飾らせていたね
0642名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 17:12:42.14ID:4e+baDu60
>>618
>>638
春楽曲のほとんどが最近のライブのマストアイテムになっつる
ライブでルージュのイントロが流れると否応なく心が弾んでテンション上がる不思議な曲
0643名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 17:16:48.25ID:6gmJupQS0
でニューシングルは40th Partyなの?
0644名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 17:26:31.93ID:Hi/w8sOf0
>>638
第二次松田聖子ブームのクライマックスがまさにこの曲!
0647名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 20:07:35.66ID:4e+baDu60
なんかの番組で本人も一番印象的なCMだったと言ってたな
0648名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 20:13:15.74ID:ysex8fhf0
ロックンルージュとピンクのモーツァルトだよね?
0649名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 20:22:59.95ID:n73o/CDv0
シャンプーや石鹸、スキンケアなんかの日用品類いと違って、
当時の高級化粧品…特に新作の口紅やファンデーションのCMは、
ある種のステータスがあって特別な事だったからね
CMソングの起用でさえ大きな話題として迎えられていた程なのに
歌も出演もってのは聖子にとって大きな到達点だったんだと思う
0650名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 20:35:58.43ID:4e+baDu60
聖子のCM起用が多かったのは
代理店や企業の宣伝担当者達が聖子に逢いたがったんだろう
スイメモやルージュのレコーディングには
ここぞとばかりに沢山の関係者が集まった中で行われたと大村さんの本に書いてあった
0651名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 20:37:47.06ID:4e+baDu60
↑あ、すまん、ルージュは勢いで書いてしまった
スイメモのレコーディングの時の話
0652名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 22:08:05.06ID:KWE/3WFy0
聖子はオーディエンスがいると高いパフォーマンスで応える子
0653名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/01(土) 22:33:24.41ID:whXJ/F2f0
>>645
まじか、今Wikiで調べたら確かにそうだった
見た記憶がなかったわすまん
0654名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 06:58:18.90ID:5S8opmYM0
カネボウ化粧品を首位メーカーに押し上げたり、後発のSONYのMSXパソコンをシェアNo.1にしたり

松田聖子を起用すれば本物のCM効果があった
0655名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 12:20:45.39ID:baP9R5yT0
確かこの当時の聖子は、仕事でのヘアとメイクは全部自分でやっていて、放送局側が用意したヘアメイクさんには、一切やらせなかったそう。
デビュー当時にめちゃくちゃなメイクをされてこりてしまったというのが理由らしい。
チークを、いつも実際の頬骨よりかなり高い位置に引いてた。
自分のこだわりを大切にする聖子らしいけど、カネボウのCM撮影では、売り出す商品を使うのだからさすがにプロの手が入ったでしょうね。
その後、信頼できるメイクさん(嶋田ちあきだっけ?)に出会って、やっと任せるようになったみたい。
今は誰がやってるのか知らないけど。
デコ出しワンレン、気に入ってるのかな?伸ばすのがたいへんだったろうから、そう簡単には変えたくない?
前髪つくったほうが絶対似合う。
0656名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 12:56:26.82ID:hpHqTtSX0
似合わないよ
年齢にふさわしいスタイルがデコだし
前髪へんに作っても余計老けて見える
0658名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 15:20:12.28ID:TaxaYum90
今愛の神話聴いてます。
シルエットがやはり1番好きなアルバムだなぁ。
0659名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 15:48:16.20ID:Hr6Ka+3n0
>>657
輝くオーラと破壊的な可愛さ
存在自体が天からのギフトだなギフト
0660名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 17:29:15.02ID:Ao3h4vWs0
聖子も我が世の春爛漫って感じだもんな
0661名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 19:05:11.55ID:E3CMcTi10
春の風誘われて
0662名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 19:39:06.71ID:MkzrQRxL0
>>657

  花びらいーろの

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />

  はーるに

     ヽ○ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)

  アイウィルフォーリン

     \〇   \〇
      (ゝ   (ゝ
      「ヽ   「ヽ

  ラーーーーーーーーーーー♪

     \〇    〇/
       )\/(
      /)    (\
0663名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 21:50:29.99ID:YdQgDqH90
>>655
今は嶋田の弟子のサダのままじゃない

>>656
それは前髪の下し方と全体の髪型による
前髪下してる聖子より年上の美人女優と言われてて綺麗かわいく見えてる人は何人も居るし
デコだしも別に良いけど同じが続き過ぎてるのが嫌
0664名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 22:29:01.98ID:lIpQtz550
去年の紅白もおととしの紅白も老けてた
0665名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/02(日) 23:10:07.79ID:jugvogDf0
>>657
めたくそかわいいな

>>664
年齢考えたら当たり前
アンチだろうがそれが悪いことのように言うのは自身の否定にもなるぞ
0666名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 09:08:01.90
● 本日、02月03日は、「秘密の花園」 の発売記念日です。

● 「秘密の花園」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆 (1983年発表)

バーネットの小説と同名のこの曲は、
松田聖子のきらめく声と指先の招きで、
幻想世界の恋物語へと変貌する。

月の輝き、岬は青く、内緒の逢引き、口説き文句。
かわしつつ、焦らしつつ、解いたロープ、漂う小舟、
流れる星と百合の花。

優位であったはずの彼は、
彼女を抱きしめた途端、心を獲られ、
入り江の奥の秘密の場所へと優しく導かれて行く。

これは松本隆が創造した魔法の呪文であり、
松田聖子の声で唱えなければ決して目の前には現れない世界。

しかし、大きな魔法はそう簡単には作れるものではなく、
松田聖子作品としては初めて松任谷由実が詞先で曲を付けた。
そう、言葉とメロディが完璧にシンクロしているのは当然、
松任谷由実も偉大な魔法使いであるからに他ならない。

そして編曲は松任谷正隆の魔法による。
イントロ部分の弦のピチカート、トライアングルの響き。
本編を彩る分厚いストリングスは、
まるで古典名画を大スクリーン見ているような錯覚をおぼえる。
音の広がりだけでなく奥行きまで、魔法空間を無限に広げているのだ。


● 「レンガの小径」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:財津和夫 編曲:大村雅朗 (1983年発表)

シングル「秘密の花園」のB面曲。
洗練されたヨーロッパの雰囲気を持った静かな名曲。
同じメンバーで制作された前作「野ばらのエチュード」と「愛されたいの」、
それらと雰囲気が似ていることもあって、財津和夫の裏三部との呼び声も高い。

A面とは対照的な作風で、
前年に発表された「制服」より、さらに深い悲しみがそこにある。
しかし、松田聖子の澄み切ったボーカル表現は、
悲しみと混在する諦念とノスタルジーを聴き手に気付かせる。

松本隆の描く心象風景と、大村雅朗が奏でる情景アレンジと相まって、
深い悲しみの中に在りながら、どこか甘く、痛みに酔いしれ、空を見上げる。
これこそが「上質なポップス」であることの証しであろう。

https://i.imgur.com/MbPtv0R.jpg
https://i.imgur.com/B2vCoGR.jpg
.
0667名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 09:08:28.83
● 本日放送!石橋貴明のたいむとんねる

うん、松本隆の作る歌が僕達はやっぱり好きなんです

今週は、先週に引き続き、
リスペクトシリーズ第2弾「松本隆ってすごい!」をお送りする。
ゲストは爆笑問題の田中裕二。
日本ポップス界に大きな功績を残してきた作詞家・松本隆は、
これまでに2000曲以上の作品を作詞してきた。
今年で作詞家生活50周年を迎える彼が作詞した曲だけを集めて
「この曲も松本さんだったのか!」という驚きとともに、松本隆の世界を語り合う。
松田聖子や近藤真彦、さらにはあるジャニーズグループのデビュー曲など、
老若男女問わず誰もが聴いたことのある名曲が次々登場する。

■ 石橋貴明のたいむとんねる
フジテレビ・関西テレビ系 2020年2月3日(月)23:00〜23:40
MC:石橋貴明
ゲスト:爆笑問題・田中
進行:杉原千尋(フジテレビアナウンサー)
https://www.fujitv.co.jp/timetunnel/
0668名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 09:56:14.84ID:+TRpihRI0
年齢に合わせてデコあげが一番綺麗だと思う
歌の内容もだけど無理して高校生の恋する気持ちみたいな似たようなテーマや
ウエディングソングぶっこむのはやめてほしい
年齢にあわせてた成長してる女性の歌を歌い続けてほしい
0669名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 10:37:06.04ID:ugJ4Mioc0
学生時代からずっとデコ出してるけどな
それが1番自然で楽なのだろう
0671名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 12:43:28.12ID:UrQSNrDg0
>>666
花園の没バージョンも結構好き
でもそれはやはり松任谷版オリジナルが良いからこそ
マンタのアレンジが垢抜けてて良い
0672名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 18:32:33.99ID:HrfUH4+a0
聖子 もっとかっこ良くなってほしい
可愛さはもう良いから そこ追求すると大屋昌子みたいになってきてる 
0673名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 19:03:57.64ID:i0vJMLYQ0
95、96、97、98年頃の左分けの聖子に戻って欲しい。
0674名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 19:19:00.69ID:5jv7Vx6I0
>>655
天国のキッスめちゃくちゃ可愛かったけど自分でやってたんだ
0675名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 19:25:25.24ID:wZdYWnra0
正に83年
こんなに可愛かったのかと再確認
0676名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 19:27:59.44ID:Yaj9H7HN0
>>671
秘密の花園のアレンジいいよなー
主旋律をハモりメロで緻密になぞってるピアノとか
要所要所、あちこち鳴ってる金物、吹物、
間奏のハミングコーラスなんかも
全体が賑やかなんだけどクラッシー
0677名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 19:54:12.57ID:wIDNAIEN0
>>671
没バージョンはメロディがシンプルな分、アレンジもイマイチ面白味に欠けた。
一方で由実は没バージョンを聞いたんじゃないかと勘ぐっている。
意識したからこそ、あれだけ複雑なメロディラインになったんではないかと。
逆にマンタはよくまとめ上げたと思う。
0678名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 22:57:34.71ID:fNctWHEx0
国民栄誉賞マダー
0679名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/03(月) 23:05:03.44ID:wZdYWnra0
そう言う方の評価は別に要らない オリジナルアルバム全て廃盤にならず買える状況で良い
0680名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/04(火) 07:04:32.74ID:1Dte3L5n0
今朝のニュースで天気の与田さんが聖子ファンをにおわせてた。
「朝日が水平線から登ってきました
光の矢を放っています」
瑠璃色の地球ファンかもしれないけど。
0681名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/04(火) 08:23:10.24ID:QsLjPJAJ0
>>667
今週も見応えがあった松本隆特集
シングルと同じくらいアルバムにも全力を注いだ
だからカップリングにも手を抜かない
松田聖子プロジェクトの基本スタイル
0682名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/04(火) 08:28:23.96ID:QsLjPJAJ0
>>677
性を暗喩させる内容の歌詞だったから
聖子と同性である松任谷由実への変更は正解だった
ドリーミングなアレンジもバランス良く
聖子のキュートな部分を最大限に引き出してる
0685名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/05(水) 10:07:53.40ID:ERSZX0J20
フジ「振り向けば…聖子」のYoutube動画

ONLY MY LOVE(再生時は4:3設定に)
https://www.youtube.com/watch?v=7z9L0a67HZA
エンドレス・ラブ
https://www.youtube.com/watch?v=PFKz99V9f7o
きみだけのバラード
https://www.youtube.com/watch?v=C_IqQp-i_zU
SQUALL(4:3動画を16:9にした結果、上下が切れている)
https://www.youtube.com/watch?v=GXxROdA1EV8
グッバイ・ガール(上下左右に黒枠がある)
https://www.youtube.com/watch?v=1azRIpMzQK8
HERE I AM
https://www.youtube.com/watch?v=gY8F7cHU4rM

★同衣装の別番組
星空のドライブ
https://www.youtube.com/watch?v=RjYOxJFW9b0
0686名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/05(水) 10:22:47.07ID:vnVwR0rK0
まず記録映像としての価値が凄いあるね
0688名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/05(水) 12:37:23.11ID:Z7aRHhIZ0
君だけのバラードは完全にオリジナルを超えてる
これは凄いわ・・・感動して涙と震えが止まらん・・・
聖子姫の悲しそうな表情もたまらん・・・
0689名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/05(水) 16:58:00.56ID:Big0YA230
「君だけのバラード」が評判になったのは10年以上前だろ
0690名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/05(水) 20:11:43.33ID:HoitGwrd0
たしかバイオ口紅は聖子効果のおかげで、史上初めてキャンペーン商品でカネボウが資生堂に売り上げで勝ったとか。
0691名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/05(水) 21:41:05.77ID:bZWjMO8i0
マックのCM聖子ちゃんなんだね
初めて見た
0692名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/05(水) 23:01:31.38ID:knoxadD70
天国のキッスの神の手はユネスコの世界文化遺産登録にすべきだな
0693名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/07(金) 08:45:18.41
● ギタリスト・高田二郎さんのご冥福をお祈り致します。

昨夜、『Dreams Come True』の中村正人さんのインスタグラムにて、
ギタリスト・高田二郎さんの訃報についての記述がありました。

高田二郎さんは、松田聖子さんのコンサートやアルバムで、
長年にわたりギターを担当されておりましたが、
昨年はメンバーから外れていらしたので、
密かに心配されていたファンも多かったと思います。

30周年のコンサートの時だったか、
聖子さんとのステージトークの中で「40周年も是非この場所でお祝いしたい」と、
そのようなことをおっしゃっていられたと思います。

今年、松田聖子さんの40周年ライブツアーが開催されます。
高田さんのプレイを見られることは叶いませんが、
より熱い想いを持って参加される方も多いことでしょう。

謹んで高田二郎さんのご冥福をお祈り致します。
そして、沢山の素晴らしいステージプレイを有り難うございました。


○ 高田二郎さん・プロフィール

1960年8月24日生、東京都出身。
1980年頃からプロギタリストとして活動。
松田聖子、Dreams Come True、バブルガム・ブラザーズなど、
沢山のアーティストのツアーおよびレコーディングにも参加。
自らも多種のバンドに勢力的に参加し、楽曲を発表するなど、
ギタリストの中の重鎮のような存在。


中村正人さんブログ
https://lineblog.me/nakamuramasato/archives/2034364.html
0696名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/07(金) 10:46:30.09ID:EL48OqVe0
>>693
昨年のコンサートツアーで何で居ないんだろうと思ってたけど体調悪かったんだね
ご冥福をお祈り致します。
0697名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/07(金) 21:01:38.73ID:HZY6C5QC0
高田さんはギター上手いの?
ギタリストとしての評価は?
0698名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/07(金) 21:33:45.07
● 高田二郎さん、関連ツイート

nana
@NannnnaTink
2020年2月1日
私の父であり、ギタリストの高田二郎が旅立ちました。
昨日、無事に葬儀が終わりました。
たくさんの方にご参列いただき、心より感謝申し上げます。
また、SNSでも多くの方が父について投稿されているのを拝見しました。
本当にありがとうございます。
https://mobile.twitter.com/NannnnaTink/status/1225751974944989185
https://i.imgur.com/bGjQ2eu.jpg

細木あゆ
@ayuhosoki
2月1日、ギタリスト高田二郎さんが亡くなりました。
その2日前にお見舞いに行って
「また来ますね」と握手をして別れたのが最後でした。
2013年からほぼ毎年共演して、
飲みに行くのもラーメンを食べに行くのもいつも二郎さんと一緒。
今は寂しくて堪りませんが、また会う日まで私はこちらで頑張ります。
https://mobile.twitter.com/ayuhosoki/status/1225712028397928453
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0699名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/07(金) 22:44:22.84ID:w0hJoaLT0
>>698
年齢を考えるとご家族の悲しみは計り知れない
聖子のツアーメンバーのあの温かい雰囲気からも人柄が偲ばれるよ

本当に心よりご冥福をお祈りします。
毎年の楽しいステージをありがとうございました。
0700名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/08(土) 15:46:28.95ID:XHCVzbIz0
セッションマンなら誰でもよっちゃんぐらいの腕前はあるはず
上手かったんだろうな
0701名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/08(土) 16:09:47.54ID:XB3uMabr0
ギター演奏で家族まで養えている
それが全てを物語っている
0702名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/10(月) 09:00:21.06
● 松田聖子、40周年記念日にアナログレコード盤発売

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-02090697-nksports-ent

歌手松田聖子がデビュー40周年記念日となる4月1日に、
ベストアルバム「Bible」シリーズ初のアナログレコード盤
「Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible −blooming pink−」を
発売することが9日に分かった。

完全生産限定版で、アナログ盤2枚組。
デビュー曲「裸足の季節」をはじめ「赤いスイートピー」、
「青い珊瑚礁」、「夏の扉」など、全20曲を収録する。

発売元のソニー・ミュージックによると、
40周年記念スペシャル企画で、
ファンへのプレゼントとして生産が決定したという。
同社からは松田作品のアナログ盤が発売されるのは、
88年のアルバム「Citron」以来32年ぶりとなる。

また、14年頃からアナログ盤の市場が
拡大したことも発売の背景にあるという。
日本レコード協会によると、
19年のアナログレコード生産実績は122万枚、
金額は21億5000万円と、6年連続で増加。
年長世代には昔を思い起こさせるものとして、
若者世代には新感覚の媒体としてとらえられているという。

「Bible」シリーズのリリースは、
09年の「Diamond Bible」以来、約11年ぶりだ。
「BITTER SWEET LOLLIPOPS」「HAPPY SUNDAY」など、
同シリーズ初収録となる楽曲も収録する。
ファン待望の最新「Bible」は、
懐かしさと新しさを兼ね備えた形で名曲たちを届ける。

SONY MUSIC 松田聖子サイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/SeikoMatsuda/
https://i.imgur.com/XHRD0AP.jpg
https://i.imgur.com/dJpG9Pc.jpg
https://i.imgur.com/CcgOOma.jpg
.
0703名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/10(月) 10:25:09.46ID:5XMT06DK0
ピンクのレコードかわいいね
0704名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/10(月) 20:26:14.63ID:w4j4sNPN0
>>702
SONYは便乗購入を見越して日程を選んでいるんじゃないかと大胆予想
今月末頃にデビュー記念日発売の新シングル情報なんかが出てくるといいなあ
0705名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/10(月) 21:37:10.59ID:sDkKvvXs0
何か最近の聖子のソニーベストセンスがいつもいまいちだよね
0706名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/10(月) 23:37:15.85ID:zdYa0tVl0
最近のベストだと大村ワークスはジャケも内容も充実の出来だったよ

今回のアナログ盤はSweetDaysを踏襲した形で
選曲をみると明らかに後に控えたオリアルのビニール再発の前振りのような気がする
0707名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/11(火) 07:15:27.71ID:spLx/rb+0
大村ワークスは大村フリークに向けた玄人企画だから
聖子ファン向けの企画はいつもお花畑
本質をわかってない
0708名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/11(火) 08:29:57.08ID:spLx/rb+0
今更レコード買うのなんて完全にコレクターだけなのに
女性目線のデザインとか本当にマーケティングわかってない
ホモや女性に媚び売るような色遣いとか要らないんだよね
もっと武骨にやってほしい
0710名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/11(火) 11:50:44.77ID:Y45xSHuO0
>>708
確かに…
初心者で初めて聖子の音源を買います…って人が対象な訳でもないんだから、選曲ももっとマニアックでいいのになぁ

ま、文句言いながらも買うんだけどね…
0711名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/11(火) 12:43:26.67ID:9B5SHYUc0
例のデビュー前のデモテープを出してほしいな
絶対買うけど
0712名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/11(火) 12:44:43.13ID:bV1g3Oh50
ターゲットがレコード盤を持っているおまえら世代じゃない
Sweet Daysがコア以外の若年層にも受けたからその流れで制作されてるのは明らか

地方は知らんが都内のレコード盤の販売店は若い連中がかなり多く
聖子の中古は捌けもよく、特にマスターサウンド)は高値でも売れている
0713名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/11(火) 13:17:14.55ID:PkQTf46l0
>>706
大村ワークスはセイコスイートと同様、
聖子フリークの堀越さんが絡んでいるのがいい。
アートワークもグルーヴィジョンが担当していて自分好み。

スイートデイズはプロデューサーが大村ワークスと同じ女性が担当していて、
多分、プロデューサー本人がやりたい方向性がこっちなんだろうね。
今回がピンクで春から夏にかけての楽曲を集めているから、
第2弾を10月くらいに準備しているんじゃないかと思う。

http://www.110107.com/s/oto/page/seiko_40th_bible?ima=1626
0714名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:45.16ID:Y45xSHuO0
>>712
> Sweet Daysがコア以外の若年層にも受けたからその流れで制作されてるのは明らか

それならSweet Daysと被らない選曲にした方がいいんじゃないか?
0715名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/11(火) 17:47:03.42ID:9Cbx7MLh0
本当にしったかの自演がウザい
0716名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/11(火) 18:44:58.48ID:F0+ntw8O0
聖子にして見ればデビュー前の音源は裸見られるような恥ずかしさだろう。
俺らにしてみれば
?だけどね
0718名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/12(水) 08:16:30.19ID:hx6FvmaE0
>>702
尼ではまだ予約始まってない
ポストカード狙いでSONYサイトで予約するか
はたまたポイントのあるタワレコにするか
0719名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/12(水) 09:44:43.74ID:m+QuXYg+0
?コートプレイヤー(コンポステレオ)は当の昔に捨ててしまったが、今回のレコードは予約してしまった。
WiITH YOUが入ってたから。
0720名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/12(水) 18:52:30.87ID:wJlMN9bF0
アナログ盤、結構楽しみになってきた
アーカイブの再発じゃなく新作ベストであることや
オリジナルブレンドのカラーレコードとか
手間暇かけてくれるSONYの聖子愛を強く感ずる
0721名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/13(木) 16:08:07.50ID:mGBCZEQe0
去年のクリスマスソングのアルバムもコケたからまた売れないな
0722名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/13(木) 16:11:22.81ID:VA9wtZWn0
>>721
残念だけどクリスマスアルバムは再発売だからね。
0723名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/13(木) 22:41:38.56ID:nxigdQLe0
>>711
同感。誰が許可持ってるのかわからないけど出したら確実に売れるだろうに。

それより槇原が「大物に提供してた」っていうのが聖子じゃない事を祈る

あとマックのスイメモ選曲のCMいいね〜。さすがのあの歌声が流れてくると
それだけで40、50以上は引き込まれる。
今のマックのどん底から持ち直して過去最高益という上向きを象徴してる
良い出来のCMだと思う
0725名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/14(金) 00:06:09.48ID:t8Fc8bdm0
寄せ集めベストのSEIKO STORY〜 90s-00s HITS COLLECTION 〜 じゃないか
0726名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/14(金) 01:45:31.11ID:Om+lPRqx0
>>724
10年くらい前に出たクリスマスベストのブルスペ盤の再発

>>721
再発ながらオリコンチャートトップ100にちゃんと入ってて
前回と今回と累計7000枚くらい売ってるよ
0729名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/14(金) 18:57:24.22ID:lBFw7sDD0
>>727
キムタクのってこの前の初ソロアルバムに収録されてるわけじゃなくまだ未発売?
記事には『これから発売が予定されてたのにお蔵入りになって多額の違約金が
発生する、、』みたいに書いてあったが
聖子は「櫻の園」新アレンジ繋がりで40周年に新曲も、、
ってことになってなかったら良いけど
0730名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/14(金) 19:46:50.63ID:vG1DPImi0
新型コロナウィルスが収まらないな
ウィルスよりこれで自粛ムードが蔓延するのが怖い
サンプラザ中止は嫌だよ
0731名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/14(金) 20:46:22.49ID:tJbkO6Ca0
>>708
ピンクの透明なレコード?にも見えるが、なんでアナログレコードにしたのか不明
音質を重視している様に見えない。ジャケットを大きくしたいだけ?
今はデジタル録音でもレコードにするの多いのか?
買うか悩む・・・
0732名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/14(金) 22:00:23.33ID:koKQGE7/0
>>729
あれはソニーつながりのお仕事
外注でしかも槇原敬之なんて今さらジロー
0733名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/14(金) 22:13:46.59ID:I8Y+aWl40
>>728
再発がランクインすらしない明菜ヲタの歯軋りギリギリ
0734名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/14(金) 23:31:51.38ID:9qm5XgNG0
これが中森明菜の再発なら
100枚の売上げでも
休業してるのに凄い!大人気!とか
自演しながらシコってるだろうにな

聖子の普通が明菜には絶賛となる
明菜ヲタのコメディ体質
0735名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/15(土) 00:07:31.24ID:c//k1WqN0
活動してようが休業してようがもう中森明菜はとっくに頭打ちかと
休業してたら顔出し特需がもっとありそうなものなのに
前回の紅白出演では伸びも持続もなかった上に経年インパクトだけが残った
だから中森明菜ファンは未だに松田聖子が目標値になってるんじゃないかと
0736名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/15(土) 10:24:45.09ID:nlmUvVR80
>>735
無理ゲー 
これからもどんどん差がつくよ。
0737名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/15(土) 20:31:24.75ID:X2dhBMmk0
90年代以降で中森明菜ヲタが勝手に呑んで来た煮え湯がいかに大量だったかということだな
唯我独尊の松田聖子ファンには知る由も興味もないことだが
0738名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/16(日) 02:57:12.87ID:OJyY+Ixc0
>>731
わかってないねえ・・
アナログでのリリースは、昔からのファンよりも、むしろ今の若い世代を主なターゲットに考えてのこと。
今の若い世代に支持されるアーティストは、近年はアナログ発売が当たり前。
アナログレコードは、若い連中には新鮮なメディアとして急速に浸透中。
少なくとも、配信に押されて存在が薄くなる一方のCDより、ずっと注目されてるわ。
更には、若い世代に80〜90年代の音楽を好んで聴く層が出現していること。中には当時の聖子に注目してくれる若者達もいるわけで。
それが最たるターゲットよ。

あとは、シティポップ人気で日本の80〜90年代の音楽を求めて来日する観光客の購入も意識してるんじゃないかしら。
中国圏の皆さんの購買力は今や凄いから。
0739名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/16(日) 06:17:14.65ID:BgErlV4H0
だからしょこたんが選曲したような楽曲が揃ったのかね
0740名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/16(日) 06:21:37.29ID:ycMoB92A0
>>738
へー、若者相手に6,000円台の値段設定ね…
わかってないね
0741名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/16(日) 06:24:42.83ID:ycMoB92A0
追記
観光客もターゲットなのに生産限定盤…ってのもよくわからないね
どれだけ生産してどれだけ儲けるつもり?
0742名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/16(日) 06:32:21.68ID:BgErlV4H0
近年に新プレスしたレコードは値段が高めに設定してあるよ
若者っても20代30代でプレーヤー持ってるような連中はそれくらいの金は出すかもね
結婚している連中の方が財布の紐が固いよ
0743名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/16(日) 06:40:35.41ID:BgErlV4H0
>>741
追記
新プレスのレコードはほとんどが限定生産盤
外人向けかどうかは知らないが企画が通るくらいだから市場調査はしていると思うな
0744名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/16(日) 06:54:16.91ID:ycMoB92A0
>>743
> 新プレスのレコードはほとんどが限定生産盤

そんな事はわかってる

それだと「中国圏の皆さんの購買力」の書き込みが意味ない、話が矛盾してるって言いたいんだよ
0745名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/16(日) 06:59:12.28ID:BgErlV4H0
たしかに中華圏云々はよくわからないね
これは738本人のレスを待とう
0746名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/16(日) 14:43:06.11
● 2020年03月30日発売・書籍 『1980年の松田聖子』 / 著者・石田伸也 / 徳間書店

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784198650636

● 紹介
1980年4月にデビューした松田聖子は、
日本のアイドル史において革命的な存在となり、アイドルブームを爆発させた。
類いまれなる歌声と高質の楽曲群はいかにして生まれたのか。
スキャンダルを重ねても愛され続けるどころか、
80年代以降の世の女性にとって「軽やかな生き方」の手本となったのはなぜか――。

平尾昌晃、太川陽介、小田裕一郎、岩崎良美、原田真二など、
聖子のデビュー前から直接関わってきた人間たち数十名の実名証言をベースに、
楽曲だけでなく映画・ドラマの映像作品や、スキャンダルの背景までを克明に描き、
80年代〜2020年の時代背景も交えて、新たな「松田聖子論」を構築する。

聖子のデビュー30周年を記念して
「アサヒ芸能」で10年4月から9週にわたって連載した「松田聖子を創った男たち」は、
現在の「関ジャム」(テレビ朝日系)に先駆け、スキャンダルを主としない
「天才ポップス歌手・松田聖子の人物像」にスポットを当て、異例の反響を得た。
この連載をベースに、新たな追加取材を加味して渾身ノンフィクションとして構成。

松田聖子自身も40周年で活発な動きがある2020年4月に合わせての刊行。
また豊富な貴重写真やシングル・アルバム・ドラマ・映画などの
ディスコグラフィーも巻末に収録。

● 主なページ構成
1 平尾昌晃、太川陽介らが見た「デビュー前夜」
2 三浦徳子、小田裕一郎らが震撼した「ビートルズのような歌声」
3 同期の岩崎良美、松村和子らが見た「舞台裏の蒲池法子」
4 原田真二、遠藤環らが感じた「聖子のプロフェッショナル像」
5 売野雅勇が明かす「松田聖子と中森明菜」
6 鈴木則文、飯島敏宏らが接した「女優・松田聖子」
0748名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/16(日) 20:21:49.74ID:y5nhiava0
>>746
情報乙
アサヒと芸能の記事を読んでないから、その「天才歌手としての松田聖子」の連載の部分と
証言はAだけは読みたい

>>747
何この天使
いつの写真?これ表紙なら表紙買いする
というよりこの本の特典としてこのポスター付ければ確実に売れる
0749名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 10:15:03.40ID:6G/oWN4Y0
墨田区で五千人の第九コンサート中止
自粛ムードが広がりつつあるな
そろそろ不謹慎厨も現れ始めるだろうな
サンプラザライブは幻と終わるのか
今は夏に向けての貯蓄モードだしライブとファンミ半々の半端な内容ぽいから最悪それでもいいけどさ
0750名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 12:54:54.44ID:mEM3rySP0
てか本当に聖子を好きなファンなら中止を望むはずでは
聖子がコロナにやられてもいいってのか
0751名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 13:31:01.06ID:ufj+w7yR0
>>750
決めるのは聖子だから
0752名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 18:47:34.05ID:r4XhKpmK0
マッキーが提供する予定だった大物って本当に聖子だったのか
0755名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 19:46:03.05ID:kj2I475u0
新型コロナウィルスとマッキー逮捕で40thプロジェクト始まる前から空中分解
0756名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 19:54:22.39ID:rFJ2dXjo0
曲に罪はないとか言って出せば話題になるわね
つくづく運に恵まれているわ
まあ出さないでしょうけど
0757名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 20:20:53.56ID:GxLWnfyU0
マッキーはともかく
大規模なコンサートツアーやるのは聖子に限ったことじゃない
周年の人結構いるみたいだし
0758名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 20:50:01.77ID:vPdf0fqq0
まぁ桜の繋がりで曲依頼は十分あるな
0759名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 20:51:56.32ID:vPdf0fqq0
運をかなり持ってる松田聖子ですら…
と思ったけど発売前と言うのは逆にラッキーだったのかも?強運?
0760名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 21:29:43.57ID:ee727OMZ0
ともあれ新曲の準備してるんだねー
楽しみ楽しみ
0761名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 21:40:42.30ID:MyyQNVQL0
「史上最強の〇〇は誰だ!」アンケートを実施。500人が選ぶ「史上最強のアイドル」は松田聖子!

500人が選ぶ「史上最強のアイドル」は?
「あなたが思う史上最強のアイドルは」という問いでは、
松田聖子さんが122票を獲得してダントツの1位 となりました。

調査タイトル
「起業・経営・リーダーシップに関するアンケート」
調査対象
フリーターを除く有職者の方 500人(男性 250人、 女性250人)
調査方法
インターネットを用いたアンケート
調査期間
11月5日(火)〜11月6日(水)

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000003.000051657.html
0762名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 22:13:48.57ID:YgY5gmTh0
>>753
YOSHIKIとの化学反応を今度はマッキーで企んでたのかな
タイアップが取れているならピンチヒッターで米津玄師辺りに回るとかあったりして
0763名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 23:00:00.35ID:CD7tiIIB0
こういうパターンってスタッフも頑張るから予想外に化けることが多い
槇原のレーベルはSONYの傘下だから当然SONYも動く
ベストアルバム・大村ワークスに絡んでいた松本隆も動くだろう
松田聖子の引きの力が働いているのかもしれない
0765名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/17(月) 23:57:47.37ID:bcum8VBG0
今回のアルバムは外注で作ってるんかな?
0767名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/18(火) 00:53:35.50ID:PSve/CRY0
>>765
ライブに松本さんやユーミン来てたし
紅白ではまりやとも会ってるだろうし
可能性としては高いかもしれないな
ユニバーサルとしてもドカンと行きたいところと思う
0768名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/18(火) 05:48:37.06ID:fk8gtBpn0
またユーミンに土下座して3日で曲を作ってもらうとか…
0769名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/18(火) 08:00:09.14ID:OqJ6DFpm0
ファンミ台風中止とかいいも悪いも
引きを持ってるね
0771名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/18(火) 08:10:17.14ID:rJFRq7sA0
サンプラザの当選通知来たから今のところはやるつもりらしいな
2013年のファンミみたいにドタキャンするとファンから苦情入るし返金事務が増えるだけだから決断するなら早いほうがいいぞ
0772名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/18(火) 09:25:32.78ID:h0oVZhIe0
明菜主の聖子スレ巡回ネガキャン発動中
0773名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/18(火) 09:41:45.31ID:t99NBOgK0
イベントや新曲や楽しそうに見えるんかね
0774名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/18(火) 14:18:45.94ID:k/nTc+XL0
好きって言ってる人は、嫌いって言ってる人と
言い合うのが無駄と思ってるから、ボロくそになんか書かないわよ、面倒臭いw
0775名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/18(火) 22:01:19.00ID:F3ryqqEY0
聖子にも曲書いてたの?
和田じゃなくて?
0776名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/18(火) 23:31:07.80ID:M9GiMIZ10
>>723で悪感したことがほらやっぱり言わんこっちゃない

さすがに春発売の先行シングル化は100ぱーないな
0777名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/19(水) 20:09:15.77ID:M+cXZP3v0
ピンクLP BIBLEのセットリストをiPhoneのプレイリストにして聴きまくっている。

CMで流れた曲を意識してるのか、それにしてはSWEET MEMORIESが入ってない。
個人的にはマイアミ午前5時が必須だったが、
面白いところでBITTER SWEET LOLLIPOPSには割と振り幅を感じた。
0778名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/19(水) 23:29:09.70ID:8z8rE0Ic0
>>776
あなたの勘、的中ね。
今頃聖子ちゃん困り果ててるわよね…。可哀想に。
たった1日で名曲「天使のウィンク」を作り出した尾崎亜美姉さんに
このピンチ何とかしてもらえないかしらね(笑)
中島みゆき、玉置浩二、筒美京平あたりってまだ関わりなかったっけ?
椎名林檎…、オリンピック関連で忙しそうよね。あとは小林武史とか。
時間的な猶予はどのくらい残ってるのかしら?本当にひどい話よ。。
0779名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/20(木) 00:17:46.81ID:opGAem7i0
作詞が松本隆であった場合は秘密の花園みたく詞先で誰かが別の曲を付けることになるのかな
0780名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/20(木) 01:32:42.12ID:GY1mgrL70
大丈夫
槇原曲をストックに回しても
ビクともしない布陣の新アルバムです
0781名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/20(木) 06:54:35.47ID:xpNy9bt30
>>780
タイアップの内容によっては既存曲が合うかどうかわからないから、布陣は関係ないのでは?
0783名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/20(木) 15:35:28.95ID:AjBd+5E60
五輪歌手にならんかな〜
0784名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/20(木) 18:50:53.87ID:yfe2wlSL0
>>778
タマキンは既に過去に提供してるし、筒美さんは今更聖子のコンセプトとしてなそさうだし
亜美さんに絞り出す力はまだあるのか、、ところだし。
みゆきす聖子ファンの林檎、小林あたりなら良い曲貰えそうなんだけど

>>779
マッキーに依頼したならyoshikiの時のように詞も曲も両方だと思う

>>780
本当なんだろうね?布陣で思い出したけど
布袋もライターとして良い曲書きそうだけど良い曲は今井にあげそうだからダメか
0785名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/20(木) 22:38:44.32ID:StlAwAL50
40年も第一線で活動してると本当に色々あるなあ……とつくづく思う。
この人ほど環境が目まぐるしく変化した歌手ってないんじゃないかと。
それでいて本人はブレることなくポップスターであり続けてるんだから大したものだ。
0787名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/21(金) 17:59:18.20ID:uBP3zxZv0
中野サンプラザのキャパは2,222人か
開催して叩かれるかは微妙なところだな
0788名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/21(金) 20:06:28.52ID:Gerbzn2D0
中野サンプラザまだ振り込んでない。
当選したけど悩んでる。
延期してくれないないかなぁ〜
そうすればスッキリするんだけど…
0789名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/21(金) 20:08:46.88ID:n/P9uiOF0
雪まつりの惨状を目の当たりにしてるからね
0790名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/21(金) 20:09:07.45ID:n/P9uiOF0
でも中国人は来ないんじゃないか?
0791名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/21(金) 21:20:54.81ID:mIZHzOBY0
東京やばいそうやん
新幹線もなぁ…
0792名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/21(金) 21:32:00.44ID:Gerbzn2D0
行くか行かないかは、当日に決めるわ。
へんきん
0793名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/21(金) 23:03:50.90ID:AfmykALw0
少なくとも一子さんは来たらダメだね
0794名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 02:47:46.01ID:YIhTwcxa0
当日まだ今日みたいな状況だと自分は行けないって判断する事になるなぁ
仕事、今は自宅でやるよう会社に言われてる中で東京に行って感染なんてなったりしたらシャレにならないしなぁ
そう考えたら最初から振り込みしないで絶対行ける人に譲った方が良いのかな
迷うわ
FC限定で良いから配信してくんないかな
0795名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 11:12:03.38ID:z4JItn+S0
SUPREMEの時に聖子が妊娠してるから座って歌ってて
それに激怒した作曲家がいたらしいが
それが玉置のような
0796名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 11:34:33.27ID:F5T6USTT0
運営に開催するのか電話で直接質問すべきじゃね?
0797名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 11:50:40.51ID:41IbUcPI0
>>795
そうなんだよね。世間的には公の場に出てないから休んでるように見えたけどしっかり仕事してるんだよな
0798名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 18:08:58.71ID:ihVkk9G80
>>795
いや、玉置は86年当時ブレイクしてまだ2年足らずでその態度はないのでは?だけど玉置っぽくない曲で不完全燃焼ですよねお互いに
0799名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 18:29:40.42ID:jhvJ/oBl0
玉置はその当時は正常だったの?
今は病んで精神的に不安定なアーティストだけど。
0800名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 18:55:06.78ID:3KfZ01gV0
>>798
玉置なんてボーカリストとしては凄いけど作家としてはユーミンに
「私に言わせたら小学生の作曲レベル(あっwこんなこと言っちゃいけないw)」
って能力なんだから誰もあれ以上期待してないし作れないでしょ
0801名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 21:56:23.62ID:ihVkk9G80
玉置作品の中でも何故あの曲を選択したのかは謎ですね 同時期に作られた悲しみよこんにちはを松本隆 聖子バージョンで出していたらどうだったのか シングル化できていのかも?86年当時SUPREME当時の布陣では玉置はトップスターだったし勿体ないですね。
0802名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:14.46ID:QswP5JfC0
玉置の書いた曲で名曲ってなんかある?
ソングライターとしてはアルバムのあの位置だと思うよ
0803名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 22:42:51.71ID:xugmSN3v0
玉置んは無難に曲を書くがどれも引っかかりがちょっと弱いかな
自分の歌いグセに寄せるせいか他人が歌うとサビ部分がもたつく感じが多い
ポップスはあまり得意じゃないのかもしれない
まあそれでも頑張って書いたローゼワインは及第点だと思うけど
0804名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 23:39:17.73ID:DirJqByx0
>>803
あの曲最初に聴いた時は、
これホントに玉置さんが書いた曲?
と首を傾げてしまった。
斉藤由貴の「悲しみよ〜」みたいな
強い引っ掛かりがないから。
ま、お陰で「瑠璃色〜」が引き立ったのは事実だけど。
0805名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/22(土) 23:59:00.56ID:xugmSN3v0
逆に大沢誉志幸は頑張ったかな
コニーアイランドは大沢本人もかなりお気に入りなんだと
0806名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/23(日) 00:02:46.66ID:nkPQ67qI0
>>795
ピロ子と夫婦の時、家族で行ったカラオケでピロ子が歌ったら
「お前、それ練習してないだろ」ってタマキンにこっぴどく叱られたそうよ。
夫の前で気軽に歌うことも許されないのよ。
だからタマキンのエピソードでも、私おかしく感じないわ。

あとヒットスタジオだっけ?オープニングのリレー。
「セーラー服と機関銃」を歌ってるのこないだ動画で見たんだけど、上手かったわよ、聖子ちゃん。
因みにRCサクセションと(ピロ子じゃなくて)来生たかおの間。
0807名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/23(日) 03:34:23.52
● 『熱風』 2020年1月号: 風街とデラシネ 「1981年の出会い、松田聖子」

スタジオジブリが毎月刊行している小冊子『熱風』。
作詞家・松本隆のこれまでの軌跡を振り返る、
大好評連載「風街とデラシネ〜作詞家・松本隆の50年」。
第十二章では、いよいよ松田聖子との出会いを迎えます。

初提供作の「白い貝のブローチ」、
シングル曲初担当の「白いパラソル」に始まり、
アルバム『風立ちぬ』、翌春のシングル「赤いスイートピー」まで、
楽曲詞を中心に、時代背景や松田聖子自身のエピソードなども交えつつ、
音楽評論家・田家秀樹により、12ページにも渡って分析、解説されていきます。

http://www.ghibli.jp/shuppan/np/index_2.html
https://i.imgur.com/3GX6KVM.jpg
0808名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/23(日) 03:34:53.81
● 『熱風』 2020年2月号: 風街とデラシネ 「1982年、20歳の松田聖子との仕事」

スタジオジブリが毎月刊行している小冊子『熱風』。
作詞家・松本隆のこれまでの軌跡を振り返る、
大好評連載「風街とデラシネ〜作詞家・松本隆の50年」。
第十三章では、1982年当時20歳の松田聖子との仕事を振り返ります。

前号の「赤いスイートピー」でジャンプを遂げた松田聖子とのコラボレーション。
『ちょっと先に石を投げる』という松本隆の言葉を主軸に、
「渚のバルコニー」「小麦色のマーメイド」のシングル曲や
『Pineapple』『Candy』という1982年に発表された二枚のアルバムについて、
楽曲詞を中心に、時代背景や松田聖子自身のエピソードなども交えつつ、
音楽評論家・田家秀樹により、12ページにも渡って分析、解説されています。

http://www.ghibli.jp/shuppan/np/
https://i.imgur.com/Hkrx25g.jpg
0810名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/23(日) 21:15:31.19
こっちでも一応補足しときます。

熱風は非売品の小冊子で、
ジブリ書籍の取り扱いのある店舗で配布されてるが、
申し込みをすれば定期購読も可能。
全100ページくらいで結構読み応えあります。
http://www.ghibli.jp/shuppan/np/007495/
0811名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/24(月) 11:42:35.32ID:3xSMz8vZ0
>>802
安全地帯、玉置浩二以外の提供曲でということ?
個人的には「白い炎」(斉藤由貴)「哀しみのスパイ」(小林麻美)「恋」(石川ひとみ)が好き。
名曲の基準はわかりませんが。
0812名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/24(月) 19:30:18.31ID:z0MnbZoN0
>>811
無言坂 すき 香西かおり 路線はどうでしょうね?
0814名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/25(火) 19:31:25.82ID:ldhj9Jmg0
ファンミ中止か

しかし今回のパンデミックはイベント保険が適用できないらしいのに
個人事務所ながらこういう英断ができるのは即ち事務所に金があるってことだわな
0815名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/25(火) 20:20:25.33ID:GKYpHGgC0
影響がJリーグの延期に及んでもう無理と判断したのかもしれんが中止のメールと行き違いで支払いしちゃった人多数いるだろ
昼までに連絡あれば支払いせずに済んだのに
このタイミングだとかえって腹立たしいわ
0816名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/25(火) 20:34:04.06ID:squd9kCO0
どう転んでも文句言う人だろ?
0817名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/25(火) 20:37:52.57ID:squd9kCO0
覚悟はあったから意外でもない
返金もされるんだから問題もない
むしろ、いよいよ大事になってきたなあといい感じ

罹患が避けられなくなるなら
人に感染させないように努めないとな
0818名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/25(火) 20:48:59.27ID:FpKJ84eQ0
聖子ちゃんがコロナウイルスにやられたらやだからな
0819名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/25(火) 20:58:31.09ID:fNOYJ/IF0
そんなのは相互の話で
互いが互いを思いやった結果の中止だろうな
金銭的に損をするのは聖子側なんだから英断と言える
0821名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/25(火) 21:23:28.72ID:iyi+FnSE0
>>814
保険金降りないとは・・・

中止はよい判断だが、夏コンは会場あるのか?
飛天の間で夏コンorファンミ?
0823名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/25(火) 22:23:42.12ID:VpgDzJ+W0
今回のは興行じゃないから
保険とか関係ない
会場代金とかダンサー、バンドのキャンセルくらいで

ワイドナショーの指原の受け売りだろ
0825名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/25(火) 22:32:59.97ID:p1kB2yHq0
>>815
おまえなんか1円も損しないし感染もしてないのにそれ位の事で
このご時世の苦渋の決断に「腹立たしい」とかよく言えたもんだわ
聖子サイドは当然赤字な上に返金手続きも大変だというのに
0827名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/25(火) 23:45:28.41ID:lJHGnyMi0
Yahoo!でも自然災害じゃないから保険は補償外って記事に数日前出てたよ
ワイドナショーってw
読んでるだけでこっちが恥ずかしくなるわ
0828名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 08:05:34.19ID:BJ31NaBx0
興行ってのは興行師が仲介してるもの
ファンミは主催はフェリシアだろう
誰に違約金払うんだ
本当に受け売り馬鹿ばかり
0830名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 09:18:16.98ID:gM9x1OyD0
なんか知らんけど聖子は損してないってファンでもない奴がスレに貼り付いて必死で言ってんの笑える>>828
そこそんなに重要なんかなw
0831名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 10:37:31.50ID:Y+Nik6P+0
とりあえず聖子側が小銭を稼ごうとしたのに失敗に終わったことは確か
40thがしょぼくなるのではないかと心配
ツアー前にまた小銭稼ぎになんかやるかもな
破格の金額で(^^♪
0832名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 11:37:49.11ID:MXIMZhoo0
ファンクラブがイベントを開催するのは当たり前のこと
それをまるで悪いことのように言ってくる中森ヲタの心理がよくわからん
0833名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 12:27:54.71ID:N4fnrVlh0
恥ずかしながら
聖子さんが有名戦国武将の子孫だったという事実を今頃知りますた
早速信長の野望で確認しました
ぶっちゃけあんまり強い武将じゃなかったけど
0834名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 12:29:39.33ID:BJ31NaBx0
>>829
なんかズレてるな
返しも
一般興行とファンミの区別もついてない

指原莉乃が保険金おりないと言ってたのは興行のこと

そもそもファンミは書店のサイン会と同じ種別

わかってないのに、しっかた受け売りばかりだな
0835名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 13:37:38.18ID:ChzOrkS30
>>831
そもそもファンからツアーの資金を集めようとするのがおかしいわ
10月のファンミでは今までにないコンサートをやるみたいなことを言ってたようだけどやるなら自分のお金でやってくれ
このままだと3〜4万のスーパーPR席とかやり始めそうで怖い
0836名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 14:07:43.12ID:uEik3EG80
>>834
聖子の事務所が興行会社を持っていて
ファンミもそこに委託する形で開催している
規模が1000人とかを超えるような場合は
開催許可や会場との契約形態が特殊となる

無知を指摘されて悔しいのはわかるが
これ以上は恥の上塗りだからやめとけ
0838名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 14:41:46.53ID:atGwgSkL0
つか、ファンミがツアー資金集めとか意味わかんねえw
0839名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 16:27:12.64ID:BJ31NaBx0
>>836
聖子が興行権持ってるわけないだろ
なんで嘘を平気で書ける?
興行というのは興行主があってはじめて成立する
だからこそ保険が発生するんだよ

事務所主催のファンミで保険を請け負いする会社がどこにある?
毎回ドタキャンしたら保険会社破綻するだろ

世の中のこと知らなすぎ
0840名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 16:50:32.45ID:JxTtevBH0
バカの嘘は放置せず、事実を教えてあげましょうね
0841名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 16:51:42.94ID:atGwgSkL0
>>839
聖子に興行権って
そこからしてトンチンカンだな
現在の法律では興行権なんて権利はない

聖子の催事に関してのヒントはチケットやパンフを見ろ

soluna
https://baseconnect.in/companies/75bcc5e3-1647-4c9b-9d6b-955df9ffed1b

自分で間違いに気付けよ
これだけネットで色々なことが調べられるのに
おまえみたいな地頭の悪い奴がいると面倒臭くてしょうがない
0842名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 17:24:50.12ID:+RW8+tVZ0
あっさり勝負が付いててワロタw
0843名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 18:31:54.73ID:6892zFg40
>>841
これが聖子の会社?
プロペラ傘下の会社じゃねーかw
どこまで嘘つくんだよ
0845名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 18:40:20.01ID:MXIMZhoo0
>>843
普通に考えたらフェリシアも出資してるだろうよ
しかしおまえさんも往生際が悪いね
0846名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 19:33:36.28ID:BRR2HOkR0
ケンカしないで!聖子が悲しむわ。
0847名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 20:12:52.04ID:6892zFg40
>>845
普通に考えたら?
普通に考えたら出資させてもらえるわけない

お前よく調べずにフェリシアの会社とかよく言えたもんだな
毎回嘘ばかりの自演ホモ
0848名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 20:21:03.13ID:MXIMZhoo0
松田聖子のイベントのみを取り扱ってる
専用の会社なのは一目瞭然

おまえ、鈴木貢って奴か?
0849名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 20:24:46.07ID:+RW8+tVZ0
論破されてからのキレ振りがすげえなw
0850名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 20:33:51.72ID:MXIMZhoo0
これだけキレてしつこくするってことは
自分の非に気付いてるってことだろ
人間性でるよな
0851名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/26(水) 20:50:59.22ID:BJ31NaBx0
>>848
それで聖子の会社だと断言したのか?
思い込み激しそうなやつだな
現実と妄想と願望の区別がついてない
0853名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/27(木) 00:07:11.80ID:Ueth6jb+0
鈴木貢が居るとたちまち雰囲気悪くなるのが困るね
0854名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/27(木) 00:56:49.93ID:IZFOSJr00
今週末に開催予定だった中山美穂のバースデーコンサートも今日になって中止発表
14日開催の聖子の中止もあってミポリンも強行するわけにはいかんわな
ちなみにミポリンはビッグアップル所属でオフィスプロペラのイベント仕切り
0855名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/27(木) 20:32:14.33ID:Fyl1LS0C0
河合奈保子「けんかをやめて」
0856名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/28(金) 06:13:47.27ID:4Rm8J7oU0
公演当日の数時間前に中止なんてのもあるのに
0857名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/28(金) 17:36:24.29ID:zuBQzxfI0
なんか今無性に
『せぇぇぇっっっこぉぅ〜〜!!』と叫びたい
0859名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/28(金) 23:15:39.80ID:Agl6yB1l0
>>857
夏まで待て
俺もそれがやりたくて毎年行ってるようなもんだ
どうせ自粛ムードなんて3ヶ月も続かない
震災のときも5月の連休にはほぼ元に戻ってたしな
初日から全力で叫ぼうぜ
0860名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/29(土) 03:41:58.74ID:2wIZle9z0
天災による自粛とは訳が違うぞ
対策ができるまでは控えた方が無難
主催したイベントで罹患者が出たら何言われるか分からんからな
0861名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/29(土) 12:45:37.59ID:fNPEfhX10
大変な40年になりましたなァ!
50年末に期待すますわ
0862名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/29(土) 16:47:09.97ID:7kQffhZw0
>>860
致死率は低いこのウィルスに何でもかんでも中止の対応を続けるなんて馬鹿げているといずれみんな思いはじめる
マスコミも飽きてどこで伝染したか誰が死んだかなんて問題にしなくなる
そういう社会心理学的なパニックは短期間しか続かないことも震災で学んだ教訓だよ
0863名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/29(土) 17:16:18.58ID:oDFpag5I0
ま、今は経過を見守るしかないな
そういう意味では今こそが渦中の只中で
検査が一般的に出来るようになれば
症例サンプルが沢山入手でき対策も研究も飛躍的に進む
日本は研究医療の技術の高さがあるのだから
0865名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/29(土) 18:40:57.41ID:2tC4coE10
安倍総理 緊急会見
「不特定多数が密集するイベントは控えて。5千人分の病床を新たに確保」

東京事変
「イベント中止要請なんてしらねーわ。5千人密閉してライブやるから絶対来てね!キャハッ!」

5千人分のベッドすぐ埋まりそうだな
0866名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/29(土) 20:19:12.08ID:xTgzy1ew0
>>862
そうならそうで良かったねで済む話じゃん
でももしもって事があるからそうならないように過ごすことも大事だよ
0867名無しの歌姫
垢版 |
2020/02/29(土) 21:08:45.03ID:OOdjuGO40
会報の通り開催になるのか心配
0868名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 00:16:06.51ID:Y26gqp730
椎名林檎最低!
感染者増やしたらどう責任取るの?
ライブ参加者は感染の可能性有るので14日間外出しないで!
迷惑!
0869名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 00:47:26.85ID:TneWKitV0
っていう人本当にいるんだな。むしろ褒められるべきだと思ったが。
0870名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 03:12:01.01ID:xx4viT5h0
>>868
やっぱり出るんだな不謹慎厨が
災害と疫病の違いはあれど社会の空気に背く者を集団ヒステリー的に叩きはじめるのは震災のときと全く変わらない
ほんとうんざりだよ
例年なら間もなくツアー発表の次期だけどもう発表するだけで叩かれる空気だな
4月5月まで発表遅らせるなんてできないだろうしこれじゃ早々にツアー中止決定ありうるな
0871名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 03:26:05.27ID:xx4viT5h0
>>867
会報届いてるの?
うちにはまだ来てないけど
開催発表されたならとりあえず一安心
0872名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 03:48:11.33ID:xx4viT5h0
ツイで情報収集してきた
久留米がなくなっちゃったけど新生武道館でのファイナル超うれしい
ツアータイトルからして今年も新作アルバムは出ないようだね
槇原の楽曲提供の話はやはりデマか
0873名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 09:26:48.80ID:oGMiDxYU0
賛否両論って言ってもいろんなパターンがあるが
これは圧倒的に否が強い
不謹慎云々の次元じゃない
震災後とかの
今目の前にある危機
褒められるとか論外
褒められてどうこうじゃない
0874名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 12:54:13.81ID:RWTcMFiL0
>>873
今月やるって話でもなし

その頃までウイルス引っ張ってたら中止にすればいいだけ

何が問題なのかわからん
0875名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 14:40:02.02ID:oGMiDxYU0
俺が言ってるのは林檎の件だよ
0876名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 15:48:33.32
● 本日20時放送!『プルメリアの伝説 〜天国のキッス』 歌謡ポップスチャンネル

https://www.kayopops.jp/program/index.php?prg_cd=KC00001394

松田聖子主演の1983年公開映画。
松田聖子は当時、レコードシングル売り上げ10週連続1位を成し遂げ、
ピンク・レディーの持っていた記録を塗り替えるなど、
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのスーパーアイドル!
中井貴一との爽やかカップルも話題となった、
ハワイを舞台に展開するラブロマンスです。

【主題歌】♪天国のキッス/松田聖子(作詞:松本隆 作曲:細野晴臣)
【挿入歌】♪プルメリアの花/松田聖子(作詞:松本隆 作曲:細野晴臣)
♪パシフィック/松田聖子(作詞:松本隆 作曲:大村雅朗)

【監督】河崎義祐
【出演】松田聖子/中井貴一/小野みゆき/山下真司 ほか

放送スケジュール
2020年03月01日(日) 20:00〜21:45
2020年03月13日(金) 23:15〜25:00
2020年03月22日(日) 17:00〜18:45
2020年03月31日(火) 22:00〜23:45

https://i.imgur.com/vPOcz5I.jpg
.
0877名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 15:48:50.64ID:ND81Tk7b0
そういや今日プルメリアの伝説やな。おれは録画しといたけど因みにAmaでいつでも見れるんだけどね。
0878名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 15:53:26.31
ちなみに、歌謡ポップスチャンネルは本日無料放送中です。
0879名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 16:19:23.29ID:oGMiDxYU0
プルメリアは無料じゃないけど
0881名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 17:00:02.54ID:AARucgYW0
喉ごくごくの熱いキッスに注目
0882名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 18:35:42.49ID:Y6LQka+R0
608 陽気な名無しさん 2020/03/01(日) 16:57:46.11 ID:+BebDD2d0
なんでまだ会員に届いていない会報をネタバレするのかしら
貢よね?
申し訳ないけど我慢の限界よ
通報させてもらったわ
605陽気な名無しさん2020/03/01(日) 15:48:43.57ID:u7dOjPIk0


https://www.seikomatsuda.co.jp/contact/contact.html
0883名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 21:40:50.87ID:S17t4DLd0
松田聖子と中井貴一の長〜いキスシーンを見せつけられた時、

「俺たちは今何を見せられているのだろう?」という大いなる疑問ののち、

それ以降の松田聖子のシングルもアルバムも一切見向きもしなくなったのを
思い出した。
0884名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 22:23:26.11ID:ngJ0Ogl50
映画後の売上見る限り
あんま影響なかったね
0885名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 22:57:46.38ID:GR86IxE30
611 陽気な名無しさん sage 2020/03/01(日) 19:41:44.11 ID:Te0HxbZ/0
あたし貢がじゃないけどw
頭腐ってんのかしら?てか
ID変えまくって自演してるいつもの奴って
腐れマンコじゃない?
0886名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/01(日) 23:00:03.95ID:pBv2dTTl0
>>876
10週連続1位じゃなくて、10曲連続1位じゃない?
0889名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/03(火) 09:35:20.18ID:GoNZXTg90
今年の夏コン
改修後の武道館でオリパラ競技開催後の
コンサート会場としてのこけら落としが松田聖子らしい
0890名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/03(火) 12:18:48.55ID:2DdLE9O20
ほんまかいな
0891名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/03(火) 13:09:01.68ID:ughArHcM0
会報の聖子のインタビュー。

●40th Party を作った
●武道館、改修工事後のこけら落としをやることになった
●6月発売のアルバム、レコーディング中
●アルバムはたくさんのサプライズが入っていて、面白いアルバムになりそう
0892名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/03(火) 17:40:37.13ID:zwX8xUVz0
クラシック声楽家55人が1番を決める
「本当に歌がうまい女性アイドル総選挙(70年代〜現在)」

1位 山口百恵
2位 岩崎宏美
3位 松田聖子
4位 中森明菜
5位 本田美奈子
6位 松浦亜弥
7位 山本彩(元NMB48)
8位 生田絵梨花(乃木坂46)
9位 森口博子
10位 荻野目洋子
11位 森昌子
12位 岩崎良美
13位 太田裕美
14位 小田さくら(モー娘。'20)
15位 森高千里
16位 河合奈保子
17位 高橋愛
18位 鈴木愛理(元℃-ute)
19位 斉藤由貴
20位 柏木ひなた(私立恵比寿中学)
0893名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/03(火) 20:13:46.09ID:vpKNPfDM0
なんで得意げに会報の内容ネタバレするの?
バカ?
0895名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/03(火) 20:27:34.60ID:owyzu/2+0
>>893
そんなお前も得意げに書き込んでるけどけどね。
0896名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/03(火) 20:50:24.79ID:aC+qpIad0
ピンクのレコードなんて子供騙しの商品、買うわけねえだろ、
のつもりが、買ってしまった。
ソニーのマーケティング恐るべし。。。
プレーヤー無いのに
0898名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/03(火) 23:14:23.09ID:zwX8xUVz0
>>896
アナログレコードの音は身体にイイらしいぞ。

自然音の中の高周波部分がデジタル音はごっそりカットされてて
身体には不自然に響くらしい。
0899名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/03(火) 23:18:03.13ID:HDSx9TUB0
>>896
ガラス盤のプレーヤーがオサレでいいよ
ピンクのレコード盤も映えるし
0900名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/03(火) 23:18:58.86ID:HDSx9TUB0
すまん、ターンテーブルがガラス盤になってるプレーヤーがおススメ
0901名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 00:41:15.92ID:M9d/gDoa0
EPOが語る聖子さん(コンサート・パンフレット)
0902名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 02:06:40.27ID:WOJ1mIae0
ファン歴40年って人もいるんだろうね
結婚して不倫して再婚しておばあちゃんになってもコンサートに来てくれるファン
0903名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 07:26:58.11ID:13LBEUNm0
俺もアナログ盤買った。
ついでに PS-LX310BTも買う。
アナログ録音もできる。
0904名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 08:44:49.34ID:pTzOKqnG0
HOFEINZ 天然木材 スピーカー内蔵 レコードプレーヤー/Bluetooth プレーヤー/MP3録音プレーヤー
この木目とコスパも良くないか?
0905名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 09:13:25.25ID:13LBEUNm0
レコードをデータ化して聴くのと直接聴くのとではやはり大きな違いあるのかな?
0906名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 11:11:26.75ID:B4bt3UVA0
トイレットペーパー置いてねー
0907名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 11:30:32.68ID:13LBEUNm0
レコードプレーヤーでBluetooth接続出来るのか。時代も変わったな。しかもUSB録音も可能。
0908名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 17:08:03.73ID:pTzOKqnG0
CDとか開封せずに再生できる機械あるんだよね
タワレコとかにおいてあるやつ
あれ欲しいわ
0911名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 20:50:30.31ID:13LBEUNm0
スピーカーはJVC
ウーファーヤマハ
アンプもヤマハ
レコードプレイヤーはソニー

このバラバラ仕様で聴くわ。
0912名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 21:14:17.75ID:qKhxxvSq0
ジジババだらけの聖子のライブも危険だよね
6月に終息してるかなぁ
まあライブは返金されるからええけど
何かねぇ…
0913名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 21:17:30.84ID:13LBEUNm0
>>912
まぁ暫くは様子見だね。
音源聴ければ良いや
0914名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 22:54:02.86ID:/LVKLvgx0
S席がついに1万円!!ファンミ中止分を上乗せしてきたなww
0916名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 23:09:04.87ID:UYJIkKMQ0
>>899,900
透明なプレーヤーな楽しそう
ピンクで透明なソニー製なら買うw
0917名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/04(水) 23:22:50.59ID:lEXZe6Mw0
他のアーティストと比較しても1万て驚く値段か?
今年で40周年で松田聖子がだよ?
あれだけ衣装変えてダンサーあの人数雇って演出に金かけてくれてて。
ポット出で大したこともやらないのに8000円、9000円なんてザラなのに・

MISIAの舞台演出や衣装やダンサー規模ごときでも、たまたま観たさんまが
本人に番組で「滅茶苦茶金かけてる。ダンサーまでつけたり。あれじゃ赤字やろ。俺みたいに
自分で舞台やった人にはわかる。ホントに舞台なんか普通に満席にしても全く儲からない」
って力説してたけど、その時のライブも含めてMISIAのライブ何度も観てるけど、
MISIAでステージやダンサー、衣装、演出に金かけてる、凄いと思った事なんか一度もない。
この人は歌唱力さえあれば良いと思ってるんだろうなぁ、まぁそれでも別に良いけど
と思いながらいつも見てた位なのに。
あれで金掛かってて凄いと思うなら聖子のライブみたらさんまはどんだけ
聖子が奉仕的だと思うんだろうと
0918名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/05(木) 18:28:43.00ID:rlN4Nxt40
金かかってるんかな?
オープニングのレーザー光線もダサいで
オープニングムービーも恥ずかしい
セットも衣装もリメイクして使ってるやろ

どうせならシンプルでかっこ良いのにしてくれたら
0919名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/05(木) 20:40:13.02ID:pmi1NA5e0
ムーンライトから始まったら驚いてあげる。
0920名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/05(木) 22:50:14.05ID:yu+R1WAF0
ディナーショーレーザも
チープでダサい
あの天使でげんなり
プロジェクションマッピングとかやってほしい
0921名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/06(金) 09:34:39.41ID:lzZEQUmF0
通常の歌手は2年くらいかけて使い回すのに
聖子みたく、毎年、セットも衣装も作り直すんだから費用は掛かってるだろうな
0924名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/06(金) 18:50:30.79ID:ehA4Kwk00
原田とコンビ解消した後に原田楽曲って歌ったことある?
0925名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/06(金) 22:30:14.40ID:TJnV2v5y0
>>918
>オープニングのレーザー光線もダサいで
>オープニングムービーも恥ずかしい

どっちも金がかかってるかどうかとは全く関係ないただの根糞の君の上から感想

>セットも衣装もリメイクして使ってるやろ

リメイクしててもセット代も衣装代もその辺のほとんどのアリーナー達より
毎年しっかり大金掛かってるけど。観て試算つかない?子供?

>どうせならシンプルでかっこ良いのにしてくれたら

こんな事書いちゃってる糞脳の「カッコイイ」なんて逆に誰も夏コンに求めてないと思うし
今のコンサートスタイルが嫌でシンプルに歌が聴きたいならジャズコンへどうぞ
夏コンは2時間半の中で松田聖子の永遠のアイドル性からダンス系、シンプルなアコースティックまで
ありとあらゆる面を魅せてそれぞれ思い思いに好きな部分を楽しんでもらうのが醍醐味で
毎年10万人が楽しみに来て動員してるんであしからず
0926名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/06(金) 22:33:03.80ID:r7CPgZ3o0
40th Anniversary Bible -blooming pink
ピンクの他に色を変えてアナログ第二弾、三弾・・発売しそうじゃない?
0927名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/07(土) 10:09:25.67ID:Cll3d53j0
40th Anniversary Bible -blooming yellow
40th Anniversary Bible -blooming blue
40th Anniversary Bible -blooming red
0928名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/07(土) 16:32:19.30ID:O+Zn2mfH0
実は俺はYMOのSolidstate Survivorの初回盤、
黄色透明LPを持ってて、今でも普通に聴ける。

見栄えが変わるかと思って
黒のゴムターンテーブルの上にアルミホイルを敷いて
レコード盤を乗せて回してみて気づいたんだが、

黒のターンテーブルのままの方が
そのレコード盤が透明である事を
改めて確認できるという意味で
おいしいことがわかった。
0929名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:27.98ID:RqOVu1ub0
聖子オリンピックに何か絡んでるかな?
0930名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/07(土) 19:08:24.84ID:SGss0wDR0
>>924
グリーンパーク時代の版権調べてみ
若松さんといろいろあったから
0931名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/07(土) 19:25:32.24ID:0eRsjsTz0
今俺の田舎では年金生活してるババさま達にカラオケブーム来てるよ
特に猛暑の夏は家にいるとクーラー代がかかると友達誘ってカラオケボックスに籠ってた
田舎だから安いしね
0933名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/07(土) 21:40:28.02ID:ytLd8X3s0
ツアータイトルから新オリアルバム発売はないから槇原もやっぱりガセじゃんって
言ってる奴いたけど結局40周年記念オリアルバム発売するんじゃん
しかし夏コンでは歌わない気か?40thpartyは歌いそうだけど
0934名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/07(土) 22:25:01.66ID:LwFw4KsP0
なんか今ユーミンがフジのバラエティに出てるな
聖子もどっきりで出てくれないかな
0936名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 00:12:02.14ID:FgU+ehx20
秋に「小麦色のマーメイド」をテレビで歌っていた聖子ですから、なんだっていいのよ。
0937名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 00:15:06.96ID:ectbgcRR0
ブルーが出るとは全く決まってもないのに
何でもかんでもdisりに来る奴って何なん?
0938名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 00:19:09.09ID:ectbgcRR0
それよか、透明ターンテーブルのレコードプレーヤーって結構色々あるんだね
今月、インセンティブが出るからプレーヤー買い替えてみようかな
0939名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 02:17:59.83ID:M9v+PSa/0
>>936
当時は3か月に1枚
その中でも聖子は季節感豊かと言われたんだよ
7月21日発売だからギリギリ9月末でも歌うだろ
真夏の歌というより夏の終わりの午後のイメージ
0940名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 06:08:40.64ID:MMalyIRJ0
ディスてるのは聖子じゃなく
センスのないにわかファン
気付けよ
0941名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:40.33ID:r+o55dIt0
夏にブルー、秋にイエロー、冬にレッド
今回の選曲を見ればもう3枚(6枚)作るのは安易に予想がつく
0943名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 10:46:35.46ID:FgU+ehx20
>>939
次の「野ばらのエチュード」の発売が10/21で、それを披露し始めたのが10月中頃。
10月上旬のテレビ出演時はまだ「小麦色のマーメイド」を歌ってたわよ。黒の衣装着てた。
0945名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 22:33:06.98ID:QcBxFajM0
野ばらのエチュード久しぶりに聴きたくなった
0946名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 22:57:48.55ID:L/6Fy0GE0
ほとんど聞かない野ばらのエチュード
0948名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 23:36:55.43ID:cK1dCliF0
野ばらって認知度も低いし好きなのいる?
0949名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 23:43:56.47ID:M9v+PSa/0
>>943
9月でも10月でもいいよ
新曲歌うまでは歌う
それだけのこと
それで季節感ないってことにならない
0951名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/08(日) 23:56:20.43ID:dzjJrx3S0
認知度で曲の良し悪しを判断したことないなあ
てか、野ばらのエチュードが好きになれないって可哀想としか言えない
0952名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 00:00:08.43ID:Dk+NOMr/0
嫌いだと自ずと聞かなくなるからね
0954名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 00:09:25.93ID:WXFxI8ps0
>>951
そそ、他人の好き嫌いなんて干渉するだけ無駄
0955名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:54.27ID:M85JfjPB0
ハートのイヤリングとか割りと
どうでもいいけど、毎回DSで歌ってる
会報見ると聖子好きなんだってね
聖子のセンスはファンと解離してる
セルフプロデュースの駄目なとこ
0956名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 19:59:27.22ID:M2+JhM6H0
野ばらの歌の世界観はいいね
トゥルリラトゥルリラの一歩一歩可愛らしく歩くとこが好き
白丸襟ブラウスと膝丈のスカートにカーディガンのイメージで、ポッキーCMのまんま女の子の一人旅
あの当時の二十歳は可愛いいし大人っぽいし聖子とピッタリだった
あの時代の二十歳っていいな
0957名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 20:17:19.64ID:jNWc3Nfn0
野ばらのエチュードはスタジオ録音の方が好き
エチュードのドの部分がフェードアウト的に小さくなるのがポイント
これが生歌ならドをはっきり歌って更に伸ばす傾向がある
ドは急に音量を絞るような歌い方がベスト
0958名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 20:49:22.59ID:/uCDYbiY0
なんでいつもならId変えるの?
精神分裂なの?
0959名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 20:59:04.91ID:jmy129Dj0
>>956
言われると、present、レモネード、野ばらと、20歳を意識した歌詞が続いてたね
0960名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:55.73ID:zKe39YTO0
>>948
松たか子
大ファンの聖子全曲の中から特に好きな曲として「蛍の草原」とともに選んでるけど

ビバルディーの『四季』のような曲を、、と若松さんから発注受けて
財津さんが作ったあの美しく癖になるメロディー、そしてアレンジ、詞と
聖子のしっとりと伸びやかな歌声
狙い通りの曲の完成度でしょ
0961名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 22:23:42.74ID:/uCDYbiY0
ベストテン最高位3位

ガラスの林檎もだけどすこぶる奮わなかった曲

あの手の曲は受けなかったね
0963名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 22:51:55.82ID:51i+G3gz0
でも「ガラスの林檎」は紅白で披露した際、とびっきり素敵なステージだったわね!極上の聖子だったわ。
0964名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 22:54:28.12ID:jmy129Dj0
俺にとっての神曲
前にも書いたが国歌に制定されても全然驚かない
0965名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 23:06:05.49ID:2OcrFQbQ0
どちらも名曲過ぎて喧嘩にもならんよ
0966名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 23:13:40.61ID:/uCDYbiY0
Bible でも漏れたB 級シングル
ファン投票も冴えない不人気曲
0968名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 23:22:41.26ID:2OcrFQbQ0
煽ってるだけだから相手するだけ無駄
0969名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 23:36:17.14ID:ASrNgCKg0
こんな大変な時だからこそ
誰に対しても優しくあろうぜ
0970名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/09(月) 23:47:04.29ID:vaBCOGoC0
[NHKラジオ第1] ラジオ深夜便
2020年3月9日(月) 26:05〜27:00(55分)
▽ロマンチックコンサート 
ttps://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-03-09&ch=05&eid=70712&f=324
「ジャパニーズ・ポップス〜松田聖子作品集」
0971名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:17.92ID:qd9MxioC0
松田聖子さん、誕生日おめでとう!
0972名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:19.16ID:/lRrfudg0
誕生日!セコたん!おめでとう!\(^o^)/
0973名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/10(火) 00:16:01.56ID:psqtVX+o0
おめでとうございます。
ほんとだったら週末にサンプラザでみんなで祝えたのにな。
来年は是非実現できるといいなあ。
0974名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/10(火) 00:20:23.27ID:eA9oH00c0
誕生日おめでとうございます!
0975名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/10(火) 00:28:41.58ID:EIJ1Vfmh0
聖子おめでとう
これからも応援します!
0976名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/10(火) 00:54:27.53ID:8EmeC2bb0
聖誕日おめでとう。
これからも聖子と共にあらんことを。。。
0978名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/10(火) 05:13:29.86ID:jWwfXMoS0
>>948
コンサートで聴いてむっちゃ好きになったわ
癒された
0979名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/10(火) 08:34:37.44ID:/7gZ9L+y0
>>936
昔の歌番組で12月に風立ちぬを歌っててトシちゃんに「もう冬なんだけど」とかからかわれてたことがあったw
0980名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/10(火) 14:14:43.61ID:0HxJSNZF0
>>978
俺は元から好きだったけど
MFでしょこたんとHIRO?と水城とか4人位でこの曲を歌ってたの聴いて
あらためてこの曲自体の凄さを再認識した
まぁしょこたんが聖子に近い歌唱力で歌いこなしてたのも大きかったが
0983名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/10(火) 23:46:36.37ID:QA++FhrH0
■ CONCERT TOUR 2020 "Singles & Very Best Songs Collection " (仮)

Happy 40th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2019
"Singles & Very Best SongsCollection"

○2020年06月06日(土)
・会場:さいたまスーパーアリーナ
・開場:15:00・開演:16:00
・チケット一般発売:05月23日(土)
・問合せ:サンライズプロモーション東京・0570-00-3337

○2020年06月26日(金)
・会場:大阪城ホール
・開場:17:30・開演:18:30
・チケット一般発売:06月06日(土)
・問合せ:キョードーインフォメーション・0570-200-888

○2020年06月27日(土)
・会場:大阪城ホール
・開場:16:00・開演:17:00
・チケット一般発売:06月06日(土).
・問合せ:キョードーインフォメーション・0570-200-888.

○2020年06月28日(日)
・会場:大阪城ホール
・開場:14:00・開演:15:00
・チケット一般発売:06月06日(土)..
・問合せ:キョードーインフォメーション・0570-200-888..

○2020年08月22日(土)
・会場:鹿児島アリーナ
・開場:16:00・開演:17:00.
・チケット一般発売:06月20日(土)
・問合せ:Regalot・099-813-7700

○2020年08月29日(土)
・会場:日本ガイシホール(愛知)
・開場:16:00・開演:17:00..
・チケット一般発売:07月25日(土)
・問合せ:キョードー東海・052-972-7466

○2019年08月30日(日)
・会場:日本ガイシホール(愛知)
・開場:14:00・開演:15:00.
・チケット一般発売:07月25日(土).
・問合せ:キョードー東海・052-972-7466.

○2020年09月06日(日)
・会場:マリンメッセ福岡
・開場:14:00・開演:15:00..
・チケット一般発売:06月06日(土)....
・問合せ:BEA・092-712-4221

○2020年09月13日(日)
・会場:横浜アリーナ
・開場:16:00・開演:17:00..
・チケット一般発売:05月30日(土)
・問合せ:KMミュージック・045-201-9999

○2020年10月02日(金)
・会場:日本武道館
・開場:17:30・開演:18:30..
・チケット一般発売:05月23日(土).
・問合せ:サンライズプロモーション東京・0570-00-3337.

○2020年10月03日(土)
・会場:日本武道館
・開場:15:00・開演:16:00..
・チケット一般発売:05月23日(土)..
・問合せ:サンライズプロモーション東京・0570-00-3337..


●チケット料金
・プレミアムシート ¥23,000
(プレミアムプレゼント付/コンサート鑑賞費¥9,800(税込)含む/専用入場口設置)
・S席 ¥9,800(税込・全席指定)
・※ 未就学児童のご入場は出来ません。

● 一般販売<ポルタネット受付のご案内>
・申込方法:『ポルタネット』にてお申込みください。
・URL:https://www.porta-net.jp/
・受付期間:03月19日(木)10:00〜03月30日(月)23:59
・引取期間:04月02日(木)18:00〜04月08日(水)23:30
※ お申込みの際には必ずホームページ上の注意事項をよくご確認ください。

※ファンクラブ優先予約は2020年03月12日(木)まで
※ 情報は予告なく変更となる場合があります。

● 松田聖子公式サイト
https://www.seikomatsuda.co.jp/
0984名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/11(水) 01:02:59.17
● 内閣総理大臣の談話「国民の皆様へ」(黙とうのお願い)

震災により犠牲となられた全ての方々に対し哀悼の意を表すべく、
3月11日の午後2時46分に1分間の黙とうを捧げ、
御冥福をお祈りしたいと考えております。
国民の皆様におかれましても、これに合わせて、
それぞれの場所において黙とうを捧げられますよう、お願いいたします。

https://www8.cao.go.jp/tsuitou/danwa.html
0988名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/11(水) 23:18:08.85ID:D7rQtQp50
聖子の51枚目のシングル「上海ラヴソング」って聴いたことないんだが、
カップリングの「チャペルの小経」は
ライブ映像で初めて聴いた時すんなり入ってきたな。
0989名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/15(日) 15:58:59.63ID:fuWfIV/H0
今夜のBSテレ東は聖子は話に出てくるだけ?
映像はない?
0990名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/15(日) 17:36:04.00ID:b9vfz27P0
>>988
「上海ラブソング」は原田真二が作った、中華メロディーの良曲よ。なぜか好きって人あまりいないけど。
聖子の中華メロディーって他にあったかしら?
0992名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/15(日) 18:49:02.70ID:pnPXTqJo0
>>989
『映像と共に懐かしの時代を振り返ります。
アルフィー高見沢、坂崎、神野美伽が松田聖子の名曲をコラボ。』
2時間48分で平成昭和ベスト100よ。一人当たりどのくらいか分らないけど映像は出るみたいね。
アルフィーの二人、コラムニスト、テレ東アナウンサー、がMC。
古舘伊知郎、神野美伽、ミッツマングローブ、VTR出演で音楽評論家富沢一誠が出るわ。
0993名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/17(火) 20:16:32.80ID:Der2StGV0
ていう夜ヒットの再放送やってよ
0994名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/22(日) 21:31:48.03ID:uH6L6PtY0
歌謡ポップスチャンネルで振り向けば聖子
動画サイトで見てきたし
CSだからなんだろうけど
37年ぶりの放送だからもっと話題になっても
0995名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/22(日) 21:47:52.11ID:qXT8GoYd0
明菜主の常套手段
こいつまだこんなレベルで毎日過ごしてるのか
0996名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:48.27ID:uH6L6PtY0
どれに対するレスなんだ?
オレか?
なんか何年も前に同じことのループした気もするが異常だね
0997名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/22(日) 23:52:33.73ID:as+DO57o0
明菜主バレ乙
0999名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/23(月) 15:49:17.96ID:JCKP8RK80
決めつけもよくないわよ。
せっかくの聖子ファン仲間なんだから、いらぬ誤解で仲たがいしたくないわ。
まさかのファン同士って事もあるからさ。。
1000名無しの歌姫
垢版 |
2020/03/23(月) 16:08:09.40ID:75wisnps0
1000
スタア 松田聖子 40周年記念
始まるよー!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 14時間 24分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況