124 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2016/05/27(金) 20:37:10.27 ID:jHP1CVz3 [1/2]
普通にアイドルソングライターとして活動させれば有能だったと思うんだがなんで手放したんだろ

951 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2020/02/08(土) 02:01:08.97 ID:PsEusAPR [2/12]
>>124
JAM解散して長い月日が流れたが、
YAKUYAはアイドルプロデュースでも全く結果出なかっただろ?
ヒャダインみたいにきちんと音楽を勉強したわけじゃないから、
大手レーベルのアレンジャー無しじゃただの文化祭だ
LUNA SEAの真矢もソロになってバックバンドして、
いかに自分がヌルイ世界で生きてきたか思い知ったからな
楽譜読めない自称ミュージシャン(笑)が通用するのは、
大手レーベルという鎧を着ている時だけなんで

世の中はナイーブな人が多いから、宇多田や林檎が
本当に10代で凄い曲を作曲したと信じられているが、
ぶっちゃけ99%はアレンジャーがやっているからね

YUKIのルックスとカリスマ性はソニーのオッサンらでは代替できない
貴重な才能だったから、YUKIとだけ契約続行したんだよ