X



Uru ★ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 01:05:54.00ID:U6WvtNrN0
カバー歌ってもUru風味にアレンジしてしまうから、ああいう繊細な曲調が好きなんだろう。

Uruのタイアップってレーベルの優位性で得たんじゃなくて、Uruの楽曲を評価してオファーした
案件が多いと思ったし、そこを評価してくれるクライアントがいるなら、変に路線変更
するんじゃなく現状のままで歌うしか無いと思うわ。
0163名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 18:41:05.18ID:fV1ofu990
もともと本人は好きで得意なのはアップテンポやR&Bなんだだからどんどんバラエティーに富んだ路線やればいいんだよ
初期に一部のアホなフォロワーがよけいなこと言ってたせいで今みたいにバラードで方向性狭くなってしまってるけど

生年月日なんか公表する必要もないだろ
年齢も間違ってたし
0164名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 19:15:44.06ID:Lv0NgYIe0
余計な事って何?
てか一般人の言うことなんか気にして方向性変えないでしょ
0165名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 21:16:29.67ID:J05yJPGe0
>>163
歳はいくつよ?
確か去年の週刊誌には36歳と書いてあったと思うけど。
0167名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/16(金) 11:51:25.56ID:+dyAu0Ya0
それは良識ある中高年層のように
AKBのような
芸能界の闇が作った奴らに歌ったほしくない
と言いたいのか
ゆとり教育世代以降のように
AKBに選ばれて嬉しいとでも言いたいのか
0168名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:58.93ID:PdaAswQt0
YouTubeに今度出るシングルのCM上がってて、振り子や別の人の〜とかも聴けた
0170名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/27(火) 07:58:07.40ID:yYkema3S0
相変わらずの過疎
LiSAちゃんとコラボするらしいね
0171名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/27(火) 12:08:16.19ID:RpMfY6ih0
忘れてたけど今日がフラゲ日だよねw
0173名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/27(火) 13:45:31.80ID:s1JsVTGt0
>>170
こういうのやめてほしい
0175名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/27(火) 16:14:58.71ID:AdcJY7w70
コラボするにしても
声質の相性が悪いと思うのだが

レベルも結構差があるし…
0178名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:53.05ID:s1JsVTGt0
>>175
LiSAのキンキン声苦手
0179名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/27(火) 20:11:45.09ID:FeRYI86e0
>>177
Uruの声よりやっぱりLiSAのが主張が激しいな。
他にもっと声質合いそうな人いただろうに。
0180名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/27(火) 22:21:08.33ID:qixejXqV0
向こうは途切れ途切れな発声で浮いてるだけでUruの声がかき消されてるなんて事はないよ
声量もUruの方があるし
0181名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/27(火) 23:11:00.04ID:yYkema3S0
今をときめくソニーの売れっ子であり、
LiSAちゃんと対照的な透明感がある歌姫で、
J-POPのバラードが似合う
これはUruちゃんしかない
miletちゃんやAimerちゃんはお呼びでない
0182名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/28(水) 03:09:25.01ID:SUITjh4E0
振り子 暗いな
カバーも暗い
明るい曲カバーして欲しかった
0183名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/28(水) 10:38:58.77ID:VUEPNhlI0
>>182
振り子だけじゃなく、Breakもアップテンポだけど暗め。Breakはせっかくアップテンポにしたならもう少し明るくても良かった気がする。
プロローグがヒットしてから、暗めが多いんだよな。
0185名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/28(水) 15:04:50.57ID:VUEPNhlI0
>>184
申し訳ないが、それはない。
鬼束ちひろもuruも好きだけど、鬼束ちひろとは全然違う。
0187名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/28(水) 15:38:55.77ID:7bkwMCf40
声自体が暗い質してるから明るい曲歌っても暗く感じるだろうねぇ。歌唱の仕方もハキハキした感じじゃないし。
0188名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/28(水) 17:15:47.03ID:OkioM1HH0
アニプレp「鬼滅一話は世界観に引き込むため是非CMカットを挟まず放送したく各方面にお願いしました」
結果おk出たのがMXとBS11
つまりキー局にはフラれた
フったほうが今秋波を送ってくる始末
0189名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/29(木) 01:41:58.01ID:cux+CL+l0
>>187
サニーデイホームタウンとか明るくて優しい感じで好きだけどなあ
0190名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/29(木) 22:11:38.18ID:jhuKKpzt0
とりあえず振替申し込んだわ
旧チケットがキャパの85%分売ってたってことは
第1希望だと落選するかもしれんが第2希望まで申し込めば当選するよな?
0191名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/29(木) 23:15:56.54ID:CT5Su8d60
売ったのは100%だろ
払い戻しが15%あったってことだろ
0192名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 00:02:00.41ID:vZEBE3ro0
>>191
そうだと思う。
今観客入れる場合は、会場のキャパの50%前後ぐらいにしないといけないから全部回収して再販売ってことでしょ。
どっちにしても、遠征組は行く人少なそうだね。
0193名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 11:45:30.41ID:LmEVFUak0
Sony、なんでLiSAとコラボなんかさせたんだろ。
LiSA別に好きでもないけど、LiSAと比べてUruはすごい歌唱力の差が違うとかLiSAアンチの比較対象にされててあんまり気分良くないわ。
0194名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:40.50ID:loEbkPLV0
でもLiSA信者がLiSAの方が上手いUruをかき消してるwwwと叩いてるのは気になりません
LiSA信者は他人のスレに乗り込んできてファンのフリまでする始末
0195名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 13:58:21.79ID:a1s7jXnI0
LiSA信者なんてこのスレにいるか?
他所のスレは知らんけどここには変なの来てないだろ
そういう信者を馬鹿にするとマジで湧いてくるからやめろ
もしいたらスルーしろ
0196名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 14:02:04.62ID:WeE5mvp80
176 名無しの歌姫 sage 2020/10/27(火) 17:20:18.25 ID:5GYWZHdx0
絶対uruの声かき消されるわw

179 名無しの歌姫 2020/10/27(火) 20:11:45.09 ID:FeRYI86e0
>>177
Uruの声よりやっぱりLiSAのが主張が激しいな。
他にもっと声質合いそうな人いただろうに。
0197名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 14:04:18.41ID:MWEYHTpD0
歌唱力の差があると言うとアンチになるの?
へー
向こうさんのファンはUruなんか見下してる様だしそれもアンチなのかねぇ
0198名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 14:07:42.27ID:JCzt58Bf0
リサ儲の見解

505 名無しの歌姫 (ワッチョイW 639d-SJtx [221.52.77.128]) sage 2020/10/27(火) 18:59:44.91 ID:yYkema3S0
売れっ子二人で対称的なイメージを打ち出すのはいいけど、
Uruちゃんオタ的にこれでいいのかな
声質が違いすぎるし声が埋もれちゃってるけど
顔が映るだけいいのかしら
0199名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 14:28:12.75ID:jMMFjtJy0
コラボなんかして欲しくなかったな
0200名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 14:44:06.27ID:yw1D/II60
LiSAの自己中な感じが歌に表れてるね
0201名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 14:54:51.56ID:pY5VLryK0
ソロバージョンも付ければ叩けないだろうに
付けないんだろうな
0202名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 15:05:58.86ID:e65fkdM50
>>200
別々にレコーディングして編集で一緒に歌ってるように見せてるだけだから
0203名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 16:50:18.69ID:it5RsJRs0
>>196
これのどこがアンチなの?
なんでもアンチ認定する奴キモ過ぎ
>>198こういうのもいちいち貼らなくていいから
ファン同士を喧嘩させようとしてんのバレバレ
0204名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 17:43:35.69ID:CbP+Aqz+0
映画公開初日で観てきたで
なかなか見応えあった
0205名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 17:44:44.89ID:DK5VWprr0
コラボは安っぽいイメージになった気がする
0206名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 22:48:23.48ID:5H/LncVv0
>>205に同意
ターゲット層が違うから
お互いの層を取り込もうとしたのかもしれないが
本物志向から俗っぽくなった印象
0207名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 22:58:54.88ID:OLkQnPZY0
本物志向だったのか
まあ公式にハッキリと顔も出ちゃったね
0208名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 23:10:14.81ID:5H/LncVv0
ライブに行ったことがある人間なら分かる
私は数回足を運んだが
1回でも経験した人で感じ取れなかったやつは
不感症か
もしくは多くのライブを実感したことが無い経験不足
0209名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/30(金) 23:26:18.57ID:0shMah2u0
Uruの人気が上がったら困る人間がいるらしい
0210名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/31(土) 07:51:56.44ID:W7VVrJ8h0
コラボはやっぱりソニー三姉妹同士、miletちゃんとがよかったかー
0211名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/02(月) 10:23:51.44ID:wob3oEwz0
中野サンプラでやっとLive再開嬉しいわ。
0212名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/03(火) 13:18:39.20ID:iYuU8czS0
FMラジオでなんて曲かわからなかったがかかってた
いい歌だった
0213名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/06(金) 13:27:16.65ID:TtZyN8yb0
SONYのCMだとがっつり顔が映ってるね。
殆どの人が、誰?って感じだろうけど。。
フルで聴けてないけど、ハモるとLiSAに声圧が負けちゃうから
Uruの良さも出てる楽曲なのか気になる
0214名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/06(金) 22:14:29.00ID:TtZyN8yb0
再会の1stテイクが公開されたね。
ウォーミングアップの唇プルプルが可愛かった
0217名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/07(土) 18:53:04.61ID:c677Y2wC0
夜の部当選
締め切り後に訳あって昼の部がよくなったけど落選者がいるんだよな
夜の部流して昼の部取り直すの難しいかな
0220名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/16(月) 15:34:33.71ID:5Axxigar0
紅白なんて出なくていいわ
ジジイとババアしか見ないだろ
0221名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/16(月) 15:37:15.32ID:a8CIHtLJ0
紅白に何の価値があるのか
0223名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/16(月) 21:52:29.68ID:DZTlK1Wp0
紅白選ばれなかったか
今更ベビメタとかなんでやねん
0224名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/16(月) 22:15:10.00ID:+ddGIbTG0
miletちゃんオタの自分は、
miletちゃんがいきなり紅白出場とか
言われてびっくり困惑
紅白なんて全く考えもしなかった
当然のようにUruちゃんが出るものだと思ってたわ
0225名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/17(火) 14:11:50.24ID:1Mt1J7TF0
紅白はメディア受けせなあかんからまあメディア露出少ないUruさんは難しいやろ
それにオファーあってもUruさんが断りそう
0226名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/17(火) 15:47:56.53ID:753erJPY0
うん
だいぶ前にテレビ初出演した時もめっちゃ緊張してて無理やりやらされてる感があったから断りそう
0227名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/17(火) 17:35:28.12ID:Dicv6HCU0
緊張しいのUruちゃん(*´ω`*)ポッ
なんかキュンときます
0228名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/17(火) 23:17:34.50ID:qgBkdkSM0
歌番組で再会をLiSAと歌うことはないのかな
0229名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/18(水) 18:24:50.69ID:NuJb0Svo0
繊細なUruちゃんは緊張で倒れてしまいます
0230名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/19(木) 14:58:30.07ID:ePkzKlC00
UruのBreak

最初の辺が宇多田ヒカルのパッションっぽいよね
パッション好きな歌だからこの曲も好き
0231名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/19(木) 18:55:26.82ID:KmNRmqn20
この世代って凄い人が多いね
LiSAは33歳、uruも36歳、
2人とも宇多田ヒカルと年齢差がない世代

10代や20代のアーティストより華があるってどう言うことよ
0233名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/19(木) 19:51:32.10ID:2EIhFGSa0
特別持ち上げるほどでもないよね
世代論をするなら50代まで上げないと
0234名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/19(木) 20:14:04.00ID:ePkzKlC00
Uruさん36歳であんな歌い方できるってそれこそホンモノ
女性の場合、30代からさっそく声でなくなる人多い

遅咲きでもJUJUみたいに活躍できれば理想だが
あんまり表に出ないで音源の発売だけでもいいかな
0235名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/19(木) 20:56:54.87ID:KmNRmqn20
JUJUも凄い遅咲きのカリスマだけどね
安室奈美恵やアユのり年上なのに今年も衰えることなく恋愛ソングを牽引している天才
0236名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/19(木) 20:58:45.15ID:KmNRmqn20
30代で落ち目と呼ばれる世代を限界突破してるのがLiSA、uru、JUJU


一方、倖田來未も浜崎あゆみも中島美嘉も宇多田さえも上記3名には現在かててない

逆転現象が起きてる
0237名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/19(木) 23:28:35.30ID:nvsL+Zob0
歌唱力で言えば
Uru>宇多田>>>>>その他大勢
事務所の強さやえげつなさはまた別の話
0238名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/19(木) 23:43:50.97ID:2nrZmDR40
ここ最近の女性シンガーで1番上手いと思ったのは優河かな
0239名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/19(木) 23:49:05.30ID:2EIhFGSa0
宇多田さんのソングライティングはともかく歌唱力は冗談だよね?
0240名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 02:07:51.44ID:GZWXywBF0
優河聴いてみた
歌声はホント凄いと思った、でも歌詞が聴きとれ無かった

Uruを聴くのは歌詞の世界に安心して浸れるところ
高音が誰かみたいに、がならなくても発声できるから浸れるんだ
カバーも聴きたいのはそういう事なんじゃないだろうか
0241名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 02:20:52.59ID:l/yUUITD0
浜田麻里は桁違いに化け物ですよ。
0242名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 02:24:11.28ID:b27k2eET0
それぞれ自分の好きなアーティストが世界で
一番上手いに決まってるじゃない
0245名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 02:50:46.06ID:klqce8jd0
レコ大はあなたがいることでと振り子
どっち歌うんだ?
どっちもTBS系タイアップだよな
0246名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 05:55:23.63ID:FS4QfDwu0
>>236
ユーミン、みゆき、まりや…

50過ぎても売れてる女性歌手は多いけど
この人らは若い頃から売れてるからな

だからといって昔とちがって今は自分で投稿できる時代だから
30代以上でもチャンスはある。
0247名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 05:56:45.55ID:FS4QfDwu0
宇多田とコラボして欲しい。同世代だし声の相性もいい
0248名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 07:23:56.57ID:Jw6zfbRD0
>>240
優河って歌詞も聴き取りやすい方だと思うけど
0249名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 08:32:05.08ID:zk/en2YC0
比べてもしょうがないと思うが 逆転現象とかなにそれ
0250名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 14:23:17.91ID:GZWXywBF0
>>248
youtube 音源3曲だけで判断してしまった
もう一度聴き直す、ありがとう
生歌はどうなんだろうね
0251名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 14:25:10.38ID:GZWXywBF0
>>248
youtube 音源3曲だけで判断してしまった
もう一度聴き直す、ありがとう
生歌はどうなんだろうね
0252名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 14:41:26.55ID:sybaGISy0
>>246
恐れ入りました
そう思えば50代でも若者に刺さる歌を提供してるレジェンドは改めて見直されるな

LiSAや浜崎あゆみや言うても結局彼女達が松任谷由実くらい長く愛される歌手かと問われたら素直に頷けない

ゆーみん別格だわ
0253名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 14:44:26.96ID:sybaGISy0
宇多田、宇多田言うてる奴ら忘れたんか?

LiSA×uru
こんなに惹きつけるコラボと引き換え宇多田はつい最近
宇多田ヒカル×椎名林檎というコラボでズッコケタ
もはや無かったことにしてる
0254名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 16:25:14.39ID:2H/BRSud0
>>236
Uruと同い年の大物ってまだいるよ。
吉岡聖恵と越智志帆が代表格。
他にもいるんじゃないかな。
0255名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 16:56:32.62ID:bFPzAjKp0
Uruは際立って遅咲きだな
不器用そうだもんな…
0256名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 19:17:25.34ID:sybaGISy0
>>254
彼女達も凄いがチャンスを物にしたのは20代だろ

幾度20代で成功したアーティスト達を横目に乗り越え30代半ばまで諦めず耐えた精神力には脱帽する

見てるこちらも力をもらえます

いつ誰が逆転するか解らない
諦めず頑張れば60代でも70代でも立場を変えられるって気持ちになりました
0257名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 19:22:40.47ID:sybaGISy0
それより女性アーティストの30代って凄いんだよな

間違いなく影響力抜群で令和を牽引してる世代が集中してる。
特に面白いのは宇多田、倖田來未、中島美嘉、倉木麻衣たか同じ学年なんだよな。これだけ揃ってるのは、どの世代にもいないでしょ。
ボクらの時代って番組に出て欲しいわ
0258名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 19:27:04.36ID:b27k2eET0
LiSAちゃんはアニソンの中では、20代からすでに確固たる地位を築いていたけどね
なんならデビューからずっと安定してる
0259名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/20(金) 23:57:10.78ID:lyKKm2G40
他のアーティストの話とかどうでもいい
0260名無しの歌姫
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:02.85ID:FIiepKYv0
>>210
milet、生歌下手じゃん。なんかの番組で生歌歌ってんの聞いたけどCDと全然違ってびっくりしたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況