X



Uru ★ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/08(金) 08:00:07.81ID:VjlUu0AD0
今年はmiletちゃんと交換だよ
Uruちゃんは紅白、miletちゃんはレコ大だよ
0362名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/08(金) 08:17:35.63ID:hjdb8cCv0
Uruちゃんをガンダムで知った口です。
36歳と聞いてタメでびっくりです。
20代かと思ってた。
0363名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/08(金) 12:17:12.82ID:A4aEl5ki0
中止になったな
ソニー系は全部中止かな
0367名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/08(金) 14:15:13.51ID:21l2qxhn0
>>362
いや、36であれなら美容法聞きたいわ
0368名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/08(金) 14:30:09.87ID:kudlro/v0
緊急事態宣言でちゃったら残念だけど仕方ない…
0369名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/10(日) 22:18:45.13ID:3pJiSCDl0
何とか女優さんの北川何とかさんに見えてごめんなさい
0370名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/12(火) 10:37:50.48ID:NGLOtHEX0
せっかく中止決断したのに2/8になったらすぐGOTOイートを再開しようとしてるみたいでなんだかなあと思う
0371名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/12(火) 11:10:28.65ID:e0ipbuAl0
とんでもないバカか総理大臣になっちゃったね
0372名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/12(火) 12:28:50.01ID:/7fUg1gV0
森喜朗(サメの脳みそラグビー脳筋)
麻生太郎(漢字読めない常識ない)
小泉純一郎(竹中と組んだ国賊売国奴)
安倍晋三(あらゆる面で戦後最低)
菅はまだ分からない

森からの20年で
GDPは世界3位から30位辺りに定着状態
このままでは
Uruでさえパンクロックを歌いだす
そんな日本になってしまった
0373名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 00:06:05.77ID:s228yXbU0
優里のドライフラワーをカバーするんだな
0374名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 02:55:02.45ID:Ls1o1lTg0
春節が2月12日ぐらいからでしょ、たしか。
それに合わせての2月7日までの緊急事態宣言、
翌日からのGoToイートですよ。
日本終わってるわ。
0375名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 06:06:40.83ID:F2ZdAYYN0
「かわちのおっさんの歌」 cover by Uru
0376名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 08:56:56.60ID:eLRq4bxl0
ヤマダ電機の羊文学の曲をカバーすべき
0377名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 09:51:54.79ID:QA8JJBIv0
まず渡航制限
Gotoイートは割引ではなくポイント
ポイント付与に数日掛かる
0378名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 09:57:31.99ID:QA8JJBIv0
世界で先進国は約40ヵ国
その中でも劣等生とはな
「日本終わってるわ。」
0379名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 13:33:12.20ID:1+GeK3L10
カバーは本人がやりたくてやってるのか?
0380名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 21:01:40.39ID:DsDtglKK0
ドライフラワーってやっぱり優里って人のカバーだったんだね。っていうか、アルバムにカバー入れるのはまだ良いとしても、シングルにもカバー入れるっていつまでやる気なんだろうか。
0381名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 21:07:51.12ID:eLRq4bxl0
ソニーだと羊文学を聴くと、Uruちゃんの歌声に必要なのは
オルタナやシューゲのサウンドだと感じる
透明感のあるヴォーカルにはうるさい音
0382名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:22.54ID:eLRq4bxl0
ソニーは優里を押す気まんまんだからね
カバー自体つまりそういうこと!
0383名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/13(水) 22:55:36.32ID:/nAmcyhR0
正直、もうカバーは仮に入れてもアルバムだけにして欲しい。自身のオリジナル曲で売れたのもあるし、オリジナルで勝負して欲しい。
0384名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/16(土) 18:04:13.40ID:ufDvayDk0
スーパーに買い物行ったら飲料コーナーのところで
アクエリアスのCM流れてて、その曲と声が気になって調べたらUruがカバーで
歌ってたわけですが、この曲どこかで聴けますか?
YouTubeみたけど見つからない!
0385名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/16(土) 18:11:09.48ID:tNzucimA0
the pillowsの「Funny Bunny」かな?
オリオンブルーもカバー版CDに収録されている
0386名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/16(土) 18:15:07.15ID:hyFcGmn60
アルバム「オリオンブルー」に入ってたから買ってあげなさい
他にも良い曲あるし買って損はないと思うよ
俺はファーストアルバムの「モノクローム」の曲の方が好きだけど
0387名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/16(土) 18:16:10.73ID:hyFcGmn60
チンタラしながら書いてたら先に書かれてたぜ!
0388名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/17(日) 23:08:22.87ID:ikersxIK0
つべで誰かが話し方とかで同胞だみたいに言ってたけどどうなの
仕草とか表情は普通に日本人だけど
0389名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/17(日) 23:59:09.09ID:P9TbmHox0
外国人ってこと?すぐ在日とか言い出す奴いるよな
キモいから無視しとけ
0391名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/18(月) 10:49:38.43ID:3kwsBUQg0
ここでも前から言われてたけど顔出しするようにシフトチェンジしてきたね
ファンは望んでいるんだよ
顔が売れてなんぼの世界だからね
0392名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/18(月) 14:42:01.62ID:W0+JhhSG0
何となく平井堅がコラボ相手に狙ってそう
0393名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/18(月) 15:15:03.65ID:Hk59aHE10
顔立ちが確かに日本人離れしてんだよね
バンドやってた時と顔違う、、、整形ですか?
0394名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/18(月) 15:20:42.67ID:ydKFNv+G0
>>372
まだ分からない?どう考えても売国奴だろww
竹中とパイプ持ってる こんな世界はいらないいらないいらない
0395名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/18(月) 23:40:51.24ID:W0+JhhSG0
再会とテレビで顔の印象が違い過ぎて
どれが本物か分からない
0396名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/19(火) 00:01:15.28ID:jPTFTAOt0
アー写とかは少なからず綺麗に見せるように修正はしてると思う。日本人じゃないのかどうかは明確な証拠もないしなんとも。
0397名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/19(火) 09:57:27.63ID:56njiKJm0
milletもuruも正直売り方から両方そっちだろうなと思った
でもuruの方がスキマスイッチとか〇〇から3年かとかチョイスが日本人っぽい
あと緊張しいな所とか
気になるとしたらツイートの日本語が少々独特な所かな
自分は目の奥で判断するんだけど、uruは日本要素が強いと思ったけどね
0398名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/19(火) 11:26:41.28ID:p/APYmSi0
miletちゃんは中国系の美人のタイプ
0401名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/20(水) 08:35:15.51ID:tBcTjcMB0
出身地は血筋や国籍を証明するものとしては弱い
0402名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/20(水) 14:30:57.18ID:WpzL9L+e0
売れてくると絶対在日を疑う奴が出てくる
一種の病気だろうな
0403名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/20(水) 17:30:34.00ID:c2bc+V4+0
そういう人は日韓両方にいる
在日なら何でも押そうとするから日本側の気持ちの方が分かる
井川遥とか玉鉄まで敵対するのは分からないけど
0404名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/21(木) 18:35:23.38ID:4RudkG0g0
YouTubeに先月のライブのダイジェスト上がってた
0406名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/23(土) 15:07:38.82ID:p9ziWJ8G0
普通に顔出してもっとTVに出てほしいな
0409名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/23(土) 17:22:00.05ID:JjhL40pD0
miletちゃんよりも10も上なんて信じないよ!
0410名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/23(土) 18:38:35.57ID:jJA317v/0
>>408
36っていうのは本当なんだ。
0411名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/23(土) 19:27:33.02ID:LreBFROV0
36ってどこ情報?
30ぐらいに見えるけどテレビ見ると結構大人に見える
36でも幼いよりは全然いい
0412名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/24(日) 01:00:52.16ID:18vTA8Pd0
>>411
2019年に週刊誌に書かれた事でしょ
当時35歳だったから「uru 35歳」で検索したら記事がヒットする
0414名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/24(日) 09:44:59.20ID:951mjSeu0
>>412
カバーの選曲見るとそんな感じだね
伊藤由奈とか2005年辺りだったしこの頃に若者だった事を考えるとまぁ納得かな
30以上でも実力のある人はどんどんデビューしてほしい
若けりゃいいみたいになってるからね
0415名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:09.39ID:i5Cpa0B60
女性歌手って若くして売れるとだいたい20後半になると売れなくなってくる
それで結婚、出産で消えていく
遅咲きの方が長生きしたりする
0416名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:22.87ID:1OxupSnN0
声がいいわ。
0417名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/24(日) 11:55:08.46ID:3ii2G3cX0
>>414
基本的に女性アーティストに対する年齢の偏見って、男性よりあるよね。アイドルとかなら話は別だけど、アーティストとアイドルは違うからね。そういう意味では女性は大変だよなと感じる。顔で売れても実力なければいっときで終わるからね。
0418名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/24(日) 12:18:50.04ID:951mjSeu0
自分は世代じゃないけど、SHOW-YAとかああいう人達も
過去扱いせずもっと売るべきなのに
大事な事せずにjpopは終わったとか言うよね
日本が幼稚化するのが夢なんだろうけど
0419名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/24(日) 14:05:17.85ID:8paYPhYE0
J-POPは別に終わってないし
昔からずっと変わらず素晴らしいよ
ヒットチャートからちょっと離れれば
素敵な才能とたくさん出会えるよ
本質は中心を離れたところにあるんだよ

アーティストはアイドルの対義語じゃないよ
アーティストはアイドルでもあるし、
アイドルはアーティストでもある
若いアーティストは常にアイドルコンテンツだよ
0420名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/24(日) 15:27:56.91ID:3ii2G3cX0
>>419
アーティストをアイドルの対義語として言ったんじゃないんだわ。共通する部分もあるかもしれないけど、本質的には違うんだわ。これ以上はスレチになるからやめとく。
0421名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/24(日) 15:58:21.37ID:8paYPhYE0
でもUruちゃんうんちしないかもしれない
0422名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:16.14ID:fCulNlzI0
>>419
大人達はそれが分かってるけど
少しでも前に持ってこないと誤解されたままだよね
0423名無しの歌姫
垢版 |
2021/01/26(火) 21:29:22.31ID:HiREzWa10
勝手に儚いイメージを持ってて、Mステか何かの時
ほのかに伊達公子的なスポーティさを感じると思ったら
運動は得意な人だったのね
運動と印象が関係してるかは分からないんだけど
0424名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/02(火) 10:00:47.22ID:r3sd04bD0
最近ローソン内のファスラヴ宣伝放送でUruさんの歌も聴こえてくる
0425名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/02(火) 12:42:26.41ID:yJvWH5Uh0
YouTubeに今度のシングルのダイジェスト上がってた
0426名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/02(火) 18:55:52.33ID:4ko7xXMH0
久々に新曲も出るしiTunesで検索かけたら、Uruの曲のレビューほぼ全部消えてたけどなんかあったのか?
0427名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/02(火) 19:44:37.18ID:NUONIGHT0
LiSAとコラボしたやつと一番直近で出したシングル以外のレビュー消えてるね。
0428名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/02(火) 21:43:58.79ID:ifk+fXV80
ソニーミュージック所属の米津とかキングヌーとかmiletとかも消えてる
0429名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 09:09:00.81ID:Qmoj1uyg0
HSPかってぐらい敏感そうだけど、配信ライブとかあの状況で話せる方が
すごくない?
0430名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 09:52:29.26ID:r+mZQmXk0
キャラ演じてるだけだから
0431名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 10:26:49.47ID:mZBKX9ys0
ソニーはキャラが大事
Aimerちゃん、Uruちゃん、miletちゃん
みんなそれぞれ設定があるよ
0432名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 10:52:52.16ID:AXE/6Qif0
UruがHSPとかはあんまり思わなかったな。
むしろ儚げな雰囲気を演じてる気がする。実際はめちゃくちゃ明るそうな気がする。
0433名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 11:08:38.76ID:mZBKX9ys0
いつもはヾ(*´∀`*)ノキャッキャして
歌い始めた瞬間に雰囲気が変わる方が面白いとおもうんだけど
0434名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:51.26ID:Qmoj1uyg0
過去のブログ見ると
ちびまるこ的なシュールさがある人だとは思うけど
震えちゃったりするのも演技だったら嫌だよ
0435名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 13:27:33.77ID:13/SnnKH0
普段は明るくて面白いのに人前に出ると緊張して大人しくなる人とか普通にいる
0436名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 14:34:12.72ID:EBxdm5sC0
緊張しやすいって言うのは本当のような気もするけど、儚さという点ではイメージを作ってる感じがするな。
0437名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 17:16:12.36ID:Qmoj1uyg0
ただのシャイだとパンチがないから
儚げ路線にしたのかな
0438名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 18:07:18.36ID:rDmaOM1A0
シャイと言っても昔から3ピースのバンド組んでやってたじゃん
その後に何かあって不安症や鬱になったとかいう設定なのか
事実そうなのか分からないけど
0439名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 18:10:09.11ID:rDmaOM1A0
ライブに2回足を運んだ者として
歌手としては超一流だと思うから
もしイメージ戦略をしているのなら本当にやめてほしい
0440名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 18:12:09.21ID:onIyzG8A0
3ピースバンドだったんだ
羊文学していたんだね
今より激しかったのかな
0441名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 19:05:09.88ID:Qmoj1uyg0
演じてるかは置いておいて、無理してる感じもないしいいと思う
最近しっとり大人に飢えてたから
0442名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 20:23:26.94ID:wPI5EcxL0
ていうか儚げなイメージとかないんだけど
Twitter見てる?
0443名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 20:37:57.60ID:AXE/6Qif0
>>442
そう思うのはある意味露出が増えたからじゃない?
YouTube時代とかは顔はほとんど見えない感じだったし、ある意味ミステリアスな雰囲気はあったよ。デビューした時もそのイメージを引き継いだのかちょっと謎っぽい儚い感じはあったよ。特にライブではね。今はTwitterでも結構色んなことツイートしてるけど。
0444名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/04(木) 20:45:47.43ID:66WRGk4m0
sabacan入って色々見てるけど儚げなイメージあるよ
まぁそう感じる人と感じない人がいるんだろうね
0445名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/05(金) 16:14:22.14ID:UaTFTljc0
友達から見たら
何であなたベールに包まれてんのみたいに
ちょっと変な感じかもしれないね
0446名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/06(土) 15:19:52.40ID:5C2lzNln0
YouTubeにファーストラヴ初回盤特典のダイジェスト上がってた
オンラインライブ映像と振り子とBreakのMVね
0447名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/06(土) 16:23:02.41ID:ZITGgDAS0
初回特典ダウンロード版ないの?
0448名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/07(日) 14:45:35.21ID:fwWRuFA90
再会のサビはもうちょっと強めがよかった
0449名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 04:08:07.65ID:s3YZa2nN0
二曲とも暗いな
そういうのが求められてるんだろうしuruさんの声質に合ってるんだろうけど
でももっと明るくて軽い曲が聴きたい
0450名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 05:21:53.62ID:Xhe2aLvf0
「アラレちゃん音頭」 cover by Uru
0451名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 08:18:17.14ID:UGe+2PJ90
「アンパンマンマーチ」cover by Uru
0452名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 08:19:44.50ID:Ix8NXCXA0
オレが飽きてきたのかもしれんけど、
今回のシングルは、メロディラインが他の曲と似てて覚えられん
0454名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 09:07:13.67ID:jedEMu8p0
映画の為の曲だからね
あの映画だとどうしても暗めの曲調になっちゃうんだろね
0455名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 11:25:02.90ID:SzbCs1cv0
>>449
二曲とも暗いと感じたのが自分だけじゃなかったんだ。せめて無機質がもう少し明るめなら良かったのかもしれないけど、今回はどっちもメロディーラインが似すぎていて同じ曲を聴いてるみたいに思ってしまう。流石にこういうのが続くと飽きてきた。後、正直カバーのドライフラワーが1番声が出ていて本人が楽しそう歌っていた雰囲気を感じたのは自分だけ?
0456名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 11:33:53.20ID:ZOabisLR0
映画のタイアップ曲が内容的に暗くなるのは百歩譲っていいとしても、カップリングまで暗くする必要あったのかな。Uruのイメージ的にそういうのが求められてるのかもしれないが、少なくともflyみたいな明るい曲もファンは求めてるんじゃないの?なんかこのままだと飽きていく人が多くなる気がする。
0457名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 12:24:04.25ID:F/GnJNNL0
アルバムも持ってないにわかなんだけど、
つべにあるやつだけでも似た曲多いなと思ってしまった
break聴くとダンサブルやロックな感じもいけそうだから
バリバリカッコいいやつとか聴いてみたいな
0458名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 12:49:10.32ID:+5OBUTFX0
カップリングも映画で使われてるでしょ
殺人事件の映画で明るい曲は違和感
0459名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 13:12:15.97ID:SzbCs1cv0
>>457
アルバムならファーストの方が個人的にはオススメかな。まだ曲のバリエーションも富んでいて入門としてはいいと思う。かっこいいやつなら澤野に楽曲提供してもらったBinary Starがオススメ。
0460名無しの歌姫
垢版 |
2021/02/09(火) 13:14:24.70ID:SzbCs1cv0
>>458
横だけど、カップリングの曲も映画で使われているという情報をみんながみんな知ってるわけではないと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況