X



松田聖子 122 『 SEIKO MATSUDA 2020 』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/10/06(火) 01:28:42.78
ここは現役女性ソロ歌手松田聖子について語るスレッドです。

※前スレ
松田聖子 121 『 SEIKO MATSUDA 2020 』
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1600272039/

※懐古派の方々はこちらのスレもどうぞ
【帆柱だけ】 松田聖子 82 【風に鳴る】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1599150795/

■スレッド注意事項

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止します。
またそのようなレスに関しては、スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

尚、聖子ファンに対する誹謗中傷は、
邦楽女性ソロ板のルールにも反する行為です。
別途相応しい板にてスレッドを立て、そちらで論議下さい。

また、上記に反したレスについては、
懐メロ板の聖子スレと連携して
随時削除申請を行なっています。
削除申請の妨げになりますので、
固定叩き、荒らし煽り行為には
決して反応しないで完全無視をしてください。

■松田聖子公式HP■
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

● 避難所(荒らしの長期滞在時等にご利用下さい)
「SEIKO LOUNGE 〜松田聖子とその音楽と〜」 vol.01
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1534779537/

● 前スレ
松田聖子 121 『 SEIKO MATSUDA 2020 』
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1600272039/
0206名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 15:36:00.03ID:XC7EslmN0
>>190さんの書き込みが、よっぽどお気に召さなかった様ですねw
事実だけどw
0207名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 15:39:33.57ID:UvL0eXlO0
>>204
ごめん、相手してしまって申し訳ない
以後気を付ける
0208名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 15:41:38.53ID:XC7EslmN0
>>207
あら?まだスルーできてないw
バカですか?w

松田聖子さんはいつになったら理想の夫婦1位に選ばれる日が来るんですか?
別のヒロミさん夫妻なら3位ぐらいに居ましたけどw
0209名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 15:47:55.38ID:XC7EslmN0
ファンは本人を映す鏡
ファンも売られた喧嘩を買う人ばかりなので
ご当人の聖子さんも夫婦喧嘩ばかりしているのですね
よく分りましたw有り難うございました
0210名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 15:54:12.81ID:XC7EslmN0
個人的に神田沙也加さんは好きなので
沙也加さんとの親子喧嘩も程々に
親子なかよくなさって下さーい
では( ^)o(^ )
0212名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 20:42:07.41ID:kpE6Yloh0
明菜ヲタうぜー

明菜ヲタのおかげで、もう明菜はたまにでも聞きたいと思わなくなったよ
0213名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 22:01:17.31ID:yEDkF6+Y0
>>203
松本明子って30周年の時「北ウイング」カバーしたのよねぇぇww
0214名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 22:30:19.23ID:a/h2qhRA0
>>212
俺も
CD 売って
もう聞いてない
言霊もあるし、世界観も負だから
運気もわるい
0215名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/13(火) 23:18:31.86ID:kKLmhOMr0
>>214
BEST2なんて、その言霊で言ったらかなりの強さだぞ!
0216名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 00:03:50.09ID:yX5em4/J0
筒美京平先生と関わらなかったことが、結果的に功を奏したんだな
欽ちゃんファミリーとかに入ってしまったタレントは、だいたい末路が惨めだろ
天才には師匠は要らないんだよ
0217名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 00:27:20.48
● 天才作曲家・筒美京平はなぜ、松田聖子に楽曲を書かなかったのか?

https://www.asagei.com/excerpt/160334


昭和を代表する作曲家・筒美京平さんが
10月7日、誤嚥性肺炎により80歳で亡くなっていたことが報じられた。
そのヒット曲の多さは天文学的と呼ぶしかなく、
68年にいしだあゆみに提供した「ブルー・ライト・ヨコハマ」が
自身初のミリオンセラーになると、79年にはジュディ・オングの「魅せられて」、
80年には近藤真彦の「スニーカーぶる〜す」でも100万枚を突破する。
さらに歌謡界最大の栄誉だった日本レコード大賞は
71年に尾崎紀世彦の「また逢う日まで」、
そして79年の「魅せられて」でも頂点に立つことになる。

膨大なヒット曲を数え上げればきりがなく、
シングルの累計で7500万枚を超える作曲作品の売上げは、
今後も二度と破られない不滅の記録だ。
ただ、そんな巨人をもってしても一度も組むことがなかったトップ歌手が、
今年デビュー40周年を迎えた松田聖子である。

厳密に言えば山口百恵も中森明菜も「筒美京平作品」はないが、
2人の音楽の方向性からいけば、さほど不思議ではない。
ただ、洋楽をベースとしたポップスの作り手である筒美氏にとって、
聖子との親和性は十分だっただけに、なぜ組まなかったのかと謎は残る。

その疑問に、聖子を執念でデビューにこぎつけさせ、
当時の記録である「シングル24作連続オリコン1位」をもたらした
若松宗雄ディレクター(当時)が意外な回答をした。

「デビュー曲は筒美さんを考えていたよ。
ただ、同じCBS・ソニーの社内にあって、
酒井政利さんと筒美さんの関係を考えたら、
そこに入っていく感じではなかった」

酒井氏は昭和を代表する音楽プロデューサーであり、
南沙織や郷ひろみなど筒美氏とのタッグは盤石。
聖子デビューの前年には、くすぶっていたジュディ・オングに
筒美氏の作曲による「魅せられて」で大ヒットを記録させている。
筒美氏への作曲依頼がかなわないと感じた若松デイレクターは、
新進の小田裕一郎を起用し、デビューからの三部作
「裸足の季節」「青い珊瑚礁」「風は秋色」と連続ヒットさせ、
さらに作詞には松本隆を固定させた。
その後も作曲陣には財津和夫、松任谷由実(呉田軽穂名義)、細野晴臣、
尾崎亜美、佐野元春、大江千里と、
歌謡界の大御所に頼ることなくシングル1位を重ねた。

その判断に何ら間違いはなく、また今となっては実現も不可能になった。
それでも、デビュー時に可能性がゼロではなかっただけに、
筒美氏の作品を歌う聖子を一度でいいから見たかったと思う
歌謡ポップスファンは少なくないはずだ。

(石田伸也)

https://i.imgur.com/ZyObam4.jpg
0218名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 10:11:40.27ID:GMUnZeJz0
>>184
筒美さんと同じ、歌謡曲の大御所平尾昌晃も
結局聖子にはEighteenの一曲しか書かなかったしな。

もし、聖子が筒美や平尾の作品ばかり歌ってたら多分、
そこそこのアイドルで終わってたと思う。

デビュー曲を実績に乏しい小田裕一郎に賭けたギャンブルが見事成功した。
もちろんギャンブルだから失敗する可能性もあったけどね。
0219名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:14.68ID:sWg9NB6K0
80年でもアイドルに平尾さんという
チョイスはないわ

音楽学院行ったたから
忖度やしがらみで義理の一曲だと思うわ
そんな曲を究極のパフォーマンスで
輝かせた聖子は凄い
0220名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:56.48ID:Hw49rvze0
渡部建
松田聖子
瀬戸大也
東出昌大
唐田えりか
袴田吉彦

共通点は?
0222名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 12:30:26.62ID:MgTngh2g0
>>220
聖子ヲタでイロモノタレントの松本明子
その松本の義兄も◯◯騒動を起こし
イロモノ松本がテレビで謝罪していたよ
松田聖子って現マネージャーと◯◯続行中なんだよね?
だから母兄娘と袂を分かつ事になったんだね
0223名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 12:36:28.43ID:Hw49rvze0
>>222
原田真二?
じゃなかった原田龍二ね 笑
0224名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 12:52:30.63ID:9EI3mDsZ0
松田聖子の凄いところは
アンチが全作品を熱心に聞いて覚えていること
逆に聖子ファンの中に中森明菜のアンチがいたとしても
中森明菜の全作品を聴いてたりしてないのよね

てか、中森明菜アンチの聖子ファンなんて
もうほとんど見かけないわね
松田聖子スレは松田聖子の人間性を叩くレスばかりが並び
ファンが松田聖子の楽曲の話をしようものなら全力で否定しにくる
けれど中森明菜スレには全くそんな流れになっていないし、
固定の人達が中森明菜の人間性を褒めちぎり
同じ楽曲の話を延々にループさせてるの

すごく異様だわ
0225名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 12:58:26.23ID:j48feS6H0
>>219
俺もこれに1票
そしてあの曲は当時ファン人気も高かった
0226名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 13:02:19.80ID:Hw49rvze0
聖子ファンのアホな点は、
「今どき不倫なんて普通だし何も悪くない」「誰でもしてる」
と言い放つような、
社会性、道徳性の欠如
非常識極まりない
これに尽きる






0227名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 13:34:22.34ID:C64liYIH0
明菜ファンは
元彼の家で自殺未遂かます
異常な女を擁護して
執拗に相手を攻撃する
異様な人もどき
0228名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 15:13:06.61ID:rWOxtR7G0
>>224
大ヒットの秘密を知るため陽水の「氷の世界」を聴いたがわからなかったという矢沢永吉を思い出す
0229名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 17:35:05.43ID:ulFZxKmR0
>>224
昔から多くのスレではアンチが来て人間性を叩いてる
和やかに楽曲の話が進むかなと思った途端に嫌がらせが始まる

人がいない時はつまらん話でスレを維持する常連になりすまし
それに釣られて話に乗ると即座に落として不快感をまき散らす
又は自演でネタを振り自演で否定と悪口を書く
それの繰り返し
0230名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 17:44:15.64ID:Aics17KJ0
スレに闖入して不規則発言紛いの書き込みを続ける者がいたとする。
その内容の誤りを正してあげたり、その愚かさを指摘してあげる行為は、むしろ必要な場合もある。
0231名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 17:46:23.27ID:yM12OGmy0
埃たちへ

“ありがとう”って言わせて♪
笑顔でいられること♪
0232名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 17:50:50.90ID:Aics17KJ0
まあ、大半を占める頭の悪い罵倒文句はフィルタリングで見えないけどねw
0233名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 18:39:28.88ID:/ttKLsAB0
>>219
自分はそうは思いません

聖子のパフォーマンス力を考慮した上での選曲であると感じます
彼らは聖子の映えさせ方が理解できています
聖子なら古風なオールディーズ調のあの曲を歌いこなせると
0234名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 20:11:36.59ID:nJM4UBoj0
>>218
CBSソニーだからこその
展開もあるだろ。
0235名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:15:04.63
● 天才作曲家・筒美京平はなぜ、松田聖子に楽曲を書かなかったのか?

https://www.asagei.com/excerpt/160334


昭和を代表する作曲家・筒美京平さんが
10月7日、誤嚥性肺炎により80歳で亡くなっていたことが報じられた。
そのヒット曲の多さは天文学的と呼ぶしかなく、
68年にいしだあゆみに提供した「ブルー・ライト・ヨコハマ」が
自身初のミリオンセラーになると、79年にはジュディ・オングの「魅せられて」、
80年には近藤真彦の「スニーカーぶる〜す」でも100万枚を突破する。
さらに歌謡界最大の栄誉だった日本レコード大賞は
71年に尾崎紀世彦の「また逢う日まで」、
そして79年の「魅せられて」でも頂点に立つことになる。

膨大なヒット曲を数え上げればきりがなく、
シングルの累計で7500万枚を超える作曲作品の売上げは、
今後も二度と破られない不滅の記録だ。
ただ、そんな巨人をもってしても一度も組むことがなかったトップ歌手が、
今年デビュー40周年を迎えた松田聖子である。

厳密に言えば山口百恵も中森明菜も「筒美京平作品」はないが、
2人の音楽の方向性からいけば、さほど不思議ではない。
ただ、洋楽をベースとしたポップスの作り手である筒美氏にとって、
聖子との親和性は十分だっただけに、なぜ組まなかったのかと謎は残る。

その疑問に、聖子を執念でデビューにこぎつけさせ、
当時の記録である「シングル24作連続オリコン1位」をもたらした
若松宗雄ディレクター(当時)が意外な回答をした。

「デビュー曲は筒美さんを考えていたよ。
ただ、同じCBS・ソニーの社内にあって、
酒井政利さんと筒美さんの関係を考えたら、
そこに入っていく感じではなかった」

酒井氏は昭和を代表する音楽プロデューサーであり、
南沙織や郷ひろみなど筒美氏とのタッグは盤石。
聖子デビューの前年には、くすぶっていたジュディ・オングに
筒美氏の作曲による「魅せられて」で大ヒットを記録させている。
筒美氏への作曲依頼がかなわないと感じた若松デイレクターは、
新進の小田裕一郎を起用し、デビューからの三部作
「裸足の季節」「青い珊瑚礁」「風は秋色」と連続ヒットさせ、
さらに作詞には松本隆を固定させた。
その後も作曲陣には財津和夫、松任谷由実(呉田軽穂名義)、細野晴臣、
尾崎亜美、佐野元春、大江千里と、
歌謡界の大御所に頼ることなくシングル1位を重ねた。

その判断に何ら間違いはなく、また今となっては実現も不可能になった。
それでも、デビュー時に可能性がゼロではなかっただけに、
筒美氏の作品を歌う聖子を一度でいいから見たかったと思う
歌謡ポップスファンは少なくないはずだ。

(石田伸也)

https://i.imgur.com/ZyObam4.jpg
0236名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:17:36.59
筒美京平氏(80)他界 合掌
聖子とは縁がなかったな
0237名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:17:56.82
若松さんが筒美さんの路線を好まなかったのが大きいんだろうけど、1曲くらいは書いてほしかったな。
0238名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:18:07.53
違うよ、筒美さんは敢えて聖子には書かなかったって御本人が発言してるよ
0239名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:18:17.99
>>168-170
幼い頃から慣れ親しんだ筒美メロディ
筒美さんの楽曲ファンとしては本当に悲しい
松田聖子と同時代を彩った華やかなアイドル達が活き活きと筒美さんの曲を奏でてた
本当にいい時代に多感期を送れたことに感謝

一方で、松本隆さんはかなりショックを受けているだろうと心配になる
0240名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:18:36.50
デビュー曲を依頼したけど、
多忙を理由に断られたんだよね筒美先生
結果的に大正解だけど

それにしても訃報で聖子の40周年がふっとんでしまった
0241名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:18:48.62
謹んで筒美京平さんの御冥福をお祈り致します。


>>174
順番待ちと言われて聖子側が断った形になり
それも含めて松田聖子の強運を示すエピソードとなってるし
筒美京平さんの訃報と聖子の40周年は全く別だな

むしろ40周年プロモーションの集中週間に大きな出来事もなく
世間が松田聖子に集中できた二週間だったと思う

ただ、紅白は筒美京平楽曲で埋まるだろうね
でも、そんな紅白だったら本当に大歓迎だ
0242名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:18:59.20
聖子も百恵も明菜も筒美さんの曲はないからな
それが良かったのかも 筒美さんは名曲も多いがパクリも多い
0243名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:19:57.16
>>174
本当は「裸足の季節」は他人に書かれた歌だったとかいう噂も聞く。
エクボのできない聖子にこのデビュー曲は変だしね。

それにしてももし若松Pの当初の願い通り、
筒美京平にデビュー曲を書かせてたら聖子はどうなってたのか。
私は「青い珊瑚礁」のヒットもなかったら、
財津和夫やユーミンが聖子に書くこともなかったと思ってるから、
もし筒美の曲で聖子がコケてたら、あるいは筒美の曲が大ヒットしてたら
その後はどうなってたのか?

同じソニー所属だから、大瀧詠一の出番はあったかもしれないね。

当時は、チューリップやユーミンは大メジャーな存在で、
逆に大瀧は81年の「ロンバケ」のヒットまではほぼ無名だったから、
太田裕美のように筒美京平から大瀧詠一というパターンもあったのかもしれないとは思う。
0244名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:20:14.91
>>176
筒美さんは生涯で3千曲近く書いてるんでしょ。
数的にはヒット曲より、ヒットしなかった歌のほうが多いはずだよ。
もし聖子が筒美さんに書いてもらったとしても、
それがヒットする保証はまったくないよね。

当時、サーカスの「アメリカン・フィーリング」以外に、
めぼしいヒットがなかった小田裕一郎に
若松Pはよく賭けたなあとは思います。
0245名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:20:36.64
>>175
筒美京平さんは、1940年生まれの享年80
ということは、聖子のデビューした1980年には40歳だったことになる。

厳密に言えば5月生まれなので、聖子デビューの4月1日には39歳だったことになる。
この時点で小田裕一郎(1930年3月25日生まれ)は30歳になったばかり。
若松Pは筒美より約10歳も若い小田に賭けたわけだ。

よく考えたら筒美さんはジョン・レノンと同い年だね。
聖子のデビューした1980年の12月8日に、ジョンは凶弾に倒れるのだけど。
0246名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:20:46.89
小田裕一郎は1930年生まれじゃなくて1950年生まれでした。
聖子のデビュー曲「裸足の季節」リリース時に30歳になったばかりというのは正解。
0247名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:20:57.67
>>176
筒美&阿久悠でスタートした岩崎宏美のプロジェクトも、
名曲と言われる「思秋期」(三木たかし作曲)や「聖母たちのララバイ」(外国曲)は筒美作品ではなく、
筒美さんがぶーたれてたらしいよ。
0248名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:21:09.17
筒美さんが作曲した中川翔子の綺麗アラモードは凄く聖子っぽい曲だなとは思った
筒美さんがその気になれば聖子路線の曲は作れるんだろうなとは思ったけど
他のアイドルと差別化するにはやっぱり筒美さんに提供してもらわないほうが良かったんだろうな
0249名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:21:18.53
>>184
中川翔子は聖子の曲が好きだし絶対創る時は意識してただろうね
0250名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:21:34.66
筒美京平先生と関わらなかったことが、結果的に功を奏したんだな
欽ちゃんファミリーとかに入ってしまったタレントは、だいたい末路が惨めだろ
天才には師匠は要らないんだよ
0251名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:21:48.20
>>184
筒美さんと同じ、歌謡曲の大御所平尾昌晃も
結局聖子にはEighteenの一曲しか書かなかったしな。

もし、聖子が筒美や平尾の作品ばかり歌ってたら多分、
そこそこのアイドルで終わってたと思う。

デビュー曲を実績に乏しい小田裕一郎に賭けたギャンブルが見事成功した。
もちろんギャンブルだから失敗する可能性もあったけどね。
0252名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:21:59.07
80年でもアイドルに平尾さんという
チョイスはないわ

音楽学院行ったたから
忖度やしがらみで義理の一曲だと思うわ
そんな曲を究極のパフォーマンスで
輝かせた聖子は凄い
0253名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:22:10.57
>>219
自分はそうは思いません

聖子のパフォーマンス力を考慮した上での選曲であると感じます
彼らは聖子の映えさせ方が理解できています
聖子なら古風なオールディーズ調のあの曲を歌いこなせると
0255名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:25:43.98ID:fC4fyfzT0
筒美さんは職人で、聖子に寄せて来るから
それを良しとしなかったんじゃないかな。

それぞれが個としてぶつかる作家を選んでたんじゃないかな

その化学反応を楽しんでた?

寄せすぎてパクリとか言われる
本田美奈子のone way とか
ノッコの人魚とかは
パクリを越えて、更なる上にあるけど。

90年以降の聖子には合ってたかも
だから,聞いて見たかったね
もろ、マドンナ路線とか
0257名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:28:29.78
>>235
>若松宗雄ディレクター(当時)が意外な回答をした。

>「デビュー曲は筒美さんを考えていたよ。
>ただ、同じCBS・ソニーの社内にあって、
>酒井政利さんと筒美さんの関係を考えたら、
>そこに入っていく感じではなかった」

>酒井氏は昭和を代表する音楽プロデューサーであり、
>南沙織や郷ひろみなど筒美氏とのタッグは盤石。
>聖子デビューの前年には、くすぶっていたジュディ・オングに
>筒美氏の作曲による「魅せられて」で大ヒットを記録させている。

>筒美氏への作曲依頼がかなわないと感じた若松デイレクターは…


ここ少し端折り過ぎてるよね。
酒井政利氏にどんな忖度があったんだろ?
聖子の筒美京平楽曲は聴いてみたかった部分はあるけれど
みんなの言う通り、筒美京平を選択しないという何かの導きがあったのも面白いと思う。
0258名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:29:07.99ID:fC4fyfzT0
ノッコはもろジャネットだったからね
0259名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:37:27.63ID:7KivHf+h0
まーたコピペ厨か
0260名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:39:20.98ID:fC4fyfzT0
石井明美も森川由香里も
大ヒットカバー後は、筒美さん

Joyは大好きだったけど
森川のin your eyesは良くなかった

歌唱力の問題だろうけど

筒美さんクラスだと絶対シングルにしなきゃいけない
ルールがあったのかも

百恵、明菜も提供がない事を考えると
0261名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:44:45.57ID:fC4fyfzT0
なるほど
筒美=A面しか受けない
みたいなのもあったのかな?
0262名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:54:17.99ID:KE8z3B5T0
80年でもアイドルに平尾さんという
チョイスはないわ

音楽学院行ったたから
忖度やしがらみで義理の一曲だと思うわ
そんな曲を究極のパフォーマンスで
輝かせた聖子は凄い
0263名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:56:00.63ID:KE8z3B5T0
聖子ファンのアホな点は、
「今どき不倫なんて普通だし何も悪くない」「誰でもしてる」
と言い放つような、
社会性、道徳性の欠如
非常識極まりない
これに尽きる






0264名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/14(水) 23:57:21.80ID:ZR9hoGR20
渡部建
松田聖子
瀬戸大也
東出昌大
唐田えりか
袴田吉彦

共通点は?
0265名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 00:00:20.32ID:UT5ihI1B0
埃たちへ

“ありがとう”って言わせて♪
笑顔でいられること♪
0266名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 00:01:43.81ID:BKCfBiG00
聖子ヲタでイロモノタレントの松本明子
その松本の義兄も◯◯騒動を起こし
イロモノ松本がテレビで謝罪していたよ
松田聖子って現マネージャーと◯◯続行中なんだよね?
だから母兄娘と袂を分かつ事になったんだね
0267名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 00:03:51.60ID:lVy64/jP0
ファンは本人を映す鏡
ファンも売られた喧嘩を買う人ばかりなので
ご当人の聖子さんも夫婦喧嘩ばかりしているのですね
よく分りましたw有り難うございました
0268名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 00:21:53.11ID:aayvgSAu0
>>96

■オリコン・アルバムウィークリー(2020/10/19付)

001位:欅坂46 (初)
002位:刀剣乱舞 (初)
003位:ラブライブ!サンシャイン! (初)

013位:工藤静香 6,051枚 (初)
014位:佐野元春 5,874枚 (初)
015位:松田聖子 5,829枚 (累計 31,260枚)

108位:松田聖子・SEIKO STORY 388枚 (累計 32,357枚)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■オリコン・アルバムデイリー(2020/10/11付)★

01:欅坂46
02:米津玄師
03:あいみょん

15:松田聖子

■オリコン・アルバムデイリー(2020/10/12付)

01:氷川きよし
02:欅坂46
03:米津玄師

14:松田聖子

■オリコン・アルバムデイリー(2020/10/13付)

01:Lisa
02:和楽器バンド
03:ドリカム

23:松田聖子

2020年 「SEIKO MATSUDA 2020」 デイリー推移
01:圏外→03位→02位→01位→03位→01位→02位[週間003位・25,431枚/累計25,431枚]
02:03位→22位→12位→09位→12位→09位→15位[週間015位・*5,829枚/累計31,260枚]
03:14位→23位

再浮上「SEIKO STORY 〜80's HITS COLLECTION」 デイリー推移
01:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→42位→42位 [週間067位・***640枚/累計31,969枚]
02:36位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間108位・***388枚/累計32,357枚]
03:圏外→圏外
0269名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 00:52:26.88ID:D895lVtC0
>>263〜267
自分の投稿した荒らしレスだから
すんなりと抽出が出来るわけか・・・ひたすら脱力

またこうやって
中森明菜スレ主の異常性だけが
どんどん音楽板住人に認識されて行くなぁ
まあ自業自得だし
俺らは関係ないから構わんけど
0270名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 01:05:26.13
>>268
3万枚越えおめでとう!
二週目で6千枚近くも積めるとは思わなかった。

>>269
まとめから外れて固まってる分には問題ないから放置願います。
0271名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 08:01:46.78ID:Mz9unbFB0
>>268
工藤静香って笑わせるなよ、おじいちゃん

晴香だよ 老眼乙
0272名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 08:47:12.77ID:At2OWlxA0
エレファントカシマシの宮本浩次のカバーアルバム
聖子曲が2曲収録。
タイトルの「Romance」は聖子の曲(平井夏美作曲)とは関係ないw
お願いだから奇妙のようなメロディ改悪だけはしないでね

https://sp.universal-music.co.jp/miyamotohiroji/romance/

1.あなた
2.異邦人
3.二人でお酒を
4.化粧
5.ロマンス
6.赤いスイートピー
7.木綿のハンカチーフ-ROMANCE mix-
8.喝采
9.ジョニィへの伝言
10.白いパラソル
11.恋人がサンタクロース
12.First Love
0273名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 08:53:21.81ID:At2OWlxA0
>>272
偶然とは言え、先行配信の「木綿のハンカチーフ」(太田裕美)「ロマンス」(岩崎宏美)が
両方筒美京平作品になったのは運がいいのか悪いのか。
0275名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 10:31:04.72ID:8VUNmrdI0
宮本浩次て松本隆と番組で共演時に聖子と仕事で絡めることを望んでそうだったな。
その時に聞いた、赤いスイートピーのカバーはブッ飛んでたけど自分は好きだった。
ロックの赤いスイートピー。
0277名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/15(木) 23:44:57.40ID:aayvgSAu0
>>268

■オリコン・アルバムデイリー(2020/10/14付)

01:LISA
02:米津玄師
03:和楽器バンド

10:ジョン・レノン
11:松田聖子
12:原田知世

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2020年 「SEIKO MATSUDA 2020」 デイリー推移
01:圏外→03位→02位→01位→03位→01位→02位[週間003位・25,431枚/累計25,431枚]
02:03位→22位→12位→09位→12位→09位→15位[週間015位・*5,829枚/累計31,260枚]
03:14位→23位→11位

再浮上「SEIKO STORY 〜80's HITS COLLECTION」 デイリー推移
01:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→42位→42位 [週間067位・***640枚/累計31,969枚]
02:36位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間108位・***388枚/累計32,357枚]
03:圏外→圏外→圏外


>>271
ガチで工藤静香と間違えた、、、汗
老眼鏡買う!
0278名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/16(金) 12:56:16.19ID:S4j2E9Fj0
「大切なあなた」ってよく出来てる作品だなあ
ギターアレンジの突き抜けた高揚感とか気持ち良くて
鳥山雄二と松田聖子は相性がよかったね
彼はそれでもアルバム10枚くらいを担当してるのかな
松田聖子の90年代を支えた功労者
0279名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/16(金) 17:47:27.77ID:u4+MJ5Ka0
リョー小倉も褒めてあげて、、
0281名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/16(金) 21:50:12.46ID:hEPDI/Xg0
永遠のアイドル 松田聖子


1980年代 清純派元祖ぶりっ子ママドル路線

1990年代 和製マドンナ!スキャンダル女王路線

2000年代 愛娘デビュー!脱スキャンダル女王路線

2010年代 再々婚!等身大路線

2020年代 デビュー40周年!歯科大教授夫人マダム路線
0282名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/16(金) 23:55:18.52ID:uTwTpaVI0
>>277

■オリコン・アルバムデイリー(2020/10/15付)

01:LISA
02:欅坂46
03:和楽器バンド

11:松田聖子

17:原田知世
18:ジョン・レノン

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2020年 「SEIKO MATSUDA 2020」 デイリー推移
01:圏外→03位→02位→01位→03位→01位→02位[週間003位・25,431枚/累計25,431枚]
02:03位→22位→12位→09位→12位→09位→15位[週間015位・*5,829枚/累計31,260枚]
03:14位→23位→11位→11位

再浮上「SEIKO STORY 〜80's HITS COLLECTION」 デイリー推移
01:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→42位→42位 [週間067位・***640枚/累計31,969枚]
02:36位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間108位・***388枚/累計32,357枚]
03:圏外→圏外→圏外→圏外


>>280
救われました!
お役に立てれば何より
0283名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/17(土) 08:49:02.71ID:Cxp5eUsQ0
「チコちゃんに叱られる!」に一瞬「青い珊瑚礁」
0284名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/17(土) 10:45:06.78ID:XwW/9Xi40
デイリーでもいいから10位返り咲いてほしい
新宿のパネル展示終わった?
難波は?
0286名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/17(土) 23:12:43.70ID:aHPqBH7r0
聖子史上初めてクリスマス当日を東京で開催かな?
人数を絞る分、公演数を増やすパターンだったら嬉しい
0287名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:10.59ID:cYtTnLz/0
なるほどー
そのパターンもあるか
東京から地方へというのは嫌がられるもんね
0288名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/18(日) 05:40:42.66ID:TQzJdd6j0
飛天の一公演の収容が毎年850人
席を半分に減らして400人
GO TO利用の地方参加者も考慮すると
10公演くらいになるのかなあ
ただ花道は今年はないかもね
0289名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/18(日) 06:07:10.07ID:n8JMbPV90
ニューオオタニも例年通り大阪で開催してくれる事を望んでただろうな。ところで聖子の公式にはまだ何も告知来てないよね?
0290名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/18(日) 06:17:53.76ID:k12p+ZDN0
聖子は作詞はあれだけど作曲はなかなかうまいと思う。
古いのだとシェルブールは霧雨とか大人になってからはタッチザラブとか。
シェルブールは出だしが瞳はダイアモンドかと思わせてからの違う曲だし。
0292名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/18(日) 13:52:39.35ID:HDN6SCh90
>>291
自分の投稿した中傷レスにわざわざアンカー付けにくるなよ、明菜スレ主
そんなに松田聖子ファンが憎いか?
憎くて仕方ないから松田聖子スレと5ちゃんに粘着するのか?

陰湿な明菜ヲタがいるって音楽板でかなり有名だぞ
0293名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:38.03ID:RV/2pUEd0
>>285
19日と20日はさだまさしと谷村新司で埋まっているが
25日までのその他全ての日程で聖子のスケジュールが組み込める
0294名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/18(日) 19:19:46.46ID:UA7UWa0i0
>>293

ホテルニューオータニ大阪公式サイトから引用

【お知らせ】
本年度の「松田聖子クリスマスディナー&コンサート」は、東京のみでの開催となりました。大阪でのディナー&コンサートは、来年のクリスマスにご期待くださいませ。
0295名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/18(日) 19:59:01.70ID:n8JMbPV90
東京のみでもDSがあれば、赤スイの英語verが今年中に聞ける可能性があるな。
0296名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/18(日) 22:53:00.04ID:Yjw0gmhg0
なぜ筒美を代表する曲が伊代はまだ
なんだ
0297名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/19(月) 10:57:36.49ID:7rs0CflS0
>>260
大御所平尾昌晃ですらシングルB面。
筒美がB面やアルバム収録曲じゃ納得せんやろ
0298名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/19(月) 11:01:35.99ID:7rs0CflS0
>>296
筒美のミリオンセラーシングルは「魅せられて」「ブルーライト・ヨコハマ」「ギンギラギンにさりげなく」の3枚だと思う。「センチメンタル・ジャーニー」なんて多分トップ10にも入ってない。
ドリス・デイの名曲とおんなじタイトルつけやがって、と怒った記憶がある。湯川れい子がこの曲知らんわけないし。
0299名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/19(月) 11:03:51.27ID:7rs0CflS0
>>294
名古屋の「ホテルナゴヤキャッスル」は建て替えのため9月に閉店しちゃったしな。
0300名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/19(月) 13:28:28.58ID:6tZH8Kf20
風に向かう〜の部分のメロディは大昔のチャップリンのモダンタイムスっぽい感じで好き
歌詞も聖子の育ちの良さが伺える素直な歌詞だと思う
聖子は中二病的な歌詞は作らないから良いわ
0301名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/19(月) 13:47:58.69ID:WzSsF5Lw0
金色のリボン 再発なんだな
嬉しい
0302名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/19(月) 19:45:08.31ID:BNa6BZ900
初回限定盤を予約した
復刻写真集も楽しみ!
0303名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/19(月) 19:47:26.38ID:BNa6BZ900
ポストカードはジャケットになるのかな?
0304名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/19(月) 23:38:18.30ID:V0mDck+Q0
>>294
ホテルニューオオタニ東京
12月22〜25日埋まっているよ 伊藤蘭 さだまさし 高橋真梨子
それ以外の日にやるのだろうか
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/dinnershow/
0305名無しの歌姫
垢版 |
2020/10/19(月) 23:55:37.00ID:NrYa9gcy0
>>282

■オリコン・アルバムデイリー(2020/10/16付)

01:BLACK PINK
02:LISA
03:ドリカム

17:松田聖子

■オリコン・アルバムデイリー(2020/10/17付)

01:LISA
02:欅坂46
03:米津玄師

12:松田聖子

■オリコン・アルバムデイリー(2020/10/18付)

01:LISA
02:米津玄師
03:あいみょん

18:松田聖子

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2020年 「SEIKO MATSUDA 2020」 デイリー推移
01:圏外→03位→02位→01位→03位→01位→02位[週間003位・25,431枚/累計25,431枚]
02:03位→22位→12位→09位→12位→09位→15位[週間015位・*5,829枚/累計31,260枚]
03:14位→23位→11位→11位→17位→12位→18位

再浮上「SEIKO STORY 〜80's HITS COLLECTION」 デイリー推移
01:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→42位→42位 [週間067位・***640枚/累計31,969枚]
02:36位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間108位・***388枚/累計32,357枚]
03:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況