X



浜田省吾 ON THE ROAD Part193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/13(火) 23:28:21.14
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
 http://shogo.r-s.co.jp/

SHOGO HAMADA OFFICIAL FAN CLUB ROAD & SKY(会員限定)
 https://shogo.r-s.co.jp/login/login.php

公式Youtubeチャンネル
 https://www.youtube.com/user/shogohamadaSMEJ

公式Facebookページ
 https://www.facebook.com/ShogoHamada.Official

SHOGO HAMADA ON-LINE STORE
 http://bl.e-fanclub.com/rsgols/shop/pc/shop.asp?cd=100

SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016
『旅するソングライター』“Journey of a Songwriter”
 http://hamasho-tabisuru.jp/
 http://liveviewing.jp/contents/shogohamada2018/

『旅するソングライター』公式
 https://twitter.com/hamashotabisuru

※前スレ
浜田省吾 ON THE ROAD Part192
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1515547708/
0734NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 09:27:36.68ID:jQLP0zoN
>>733
そうだと思うよ
口の動きが合ってなかったもん
途中から口元が気になって仕方なかったわ
0735NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 09:41:55.82ID:rnpSw1kJ
ラブハズとかないのか?だめだなぁ。
0736NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 09:51:47.87ID:vnziddOI
カラオケの本人映像みたいに渚園の映像と歌詞モニターで見ながらレコーディングしたのかな?
絵面想像するだけで萎える
0737NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 10:15:02.53ID:N+Qm3EXP
前から言われてるけど絶対面白いから見てみたいよね スタジオで皆必死にしてる中Yeah!とか言っちゃうわけでしょ
0738NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 11:09:02.26ID:P2+QJWAp
滑稽だよね本当にやめてほしい
終わりなき疾走のヒットチャートはNo.1〜!は流石に当時のであってほしい
0739NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 12:15:38.31ID:0ynl3FZC
限定版はライブからの映像で、通常版は先日の映画そのものという認識でいいのでしょうか?
0740NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 12:48:59.46ID:1eN/Oa1M
歌の差し替えはCDはともかく映像はシビアに編集してもらわないとね
フレーズの歌い終わりでマイクからパッと体離してるのに、
声だけオンマイクで鳴ってたりすると一気に興覚めする
0741NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 13:06:28.60ID:hi/CCE6m
ライブ音源の何が気に入らないんだろう?

みんなが観たいもの、聴きたいものを出してくれないよなー。
0742NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 13:47:14.64ID:3zPuIian
>>741
裸眼さえ、人前で晒さない方ですから(笑)
0743NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 13:52:20.04ID:G4dgqeja
自分が歌ってる映像に合わせて「ナンバーワ〜ン」って声を張り上げる姿を、メンバーやスタッフはどう思って見てたのだろうか
0744NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 14:38:05.49ID:AOWLN1YM
ナンバーワンと思ってるさ。こんなに色んなジャンルを歌うミュージシャンもいないだろう。浜省伝承者ユウシロウ
0745NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 15:32:21.04ID:ENaMtCFE
>>732
当時、初映像作品だということでLDを買ったが、映像と声があってなくて衝撃だったのを思い出した
88年は若いとはいえ動き回ってるライブなのに上手すぎないかと思ったな
多少音程のズレや出だしがズレててもライブ感があって良いのにな

限定版予約したけどクレカ支払い済みになったからキャンセルはしないけど、
せめて未収録映像は音声としてCDに収めて欲しかったな
浜田省吾が死んだらファンクラブ存続させるために取ってあるんだろうけどな
0746NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 16:20:23.42ID:TjdMeedC
一般論としてライブ動画でも元々の映像信号と音声信号は別物
音声は複数のマイクで録音したものを加工したりミックスダウンして映像に乗せてるだけ
だから映像と音声の同期がとれていないあるいはスタンドマイクから離れても音がとれてる
とかで即、スタジオで撮り直しと思い込まない方がいいよ

まあそう感じさせないようにするのがエンジニアの仕事だけど
他のアーティストのライブビデオでも注意深く見るとずれてたりするし
0747NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 16:28:39.80ID:RAFEsDXS
>>731
そうだった、当時の声だったね。
86年からもうアテレコしてたのかな?
0748NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 16:34:33.93
それは非常に常識的かつどのアーティストでもありえるお話 ところがどっこいこの人の場合いくら音声を差し替えようが平気なんだよなあ
J.BOYの特典映像の路地裏はリップシンクまでこだわった割に他はお粗末という

渚園は音源持ってるけど実際はかなりボロボロの歌声だよ 当時はイヤモニもなかったし
0749NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 17:08:45.97ID:ENaMtCFE
昔はどのライブでも補聴器が無かったんだな

ステージにあるフロントのスピーカーでバンドは調和してたんだ
0750NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 17:30:28.16ID:1eN/Oa1M
声がかすれてたり、ピッチが不安定でもそれがライヴ盤なのにねぇ
町支くんや長田の勢いを通り過ぎて単にミスってるギターはそのままなのにw
0751NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 17:37:14.12ID:DsTJRF/a
>>748
でもボロボロでもいいじゃん、当時の声が聴きたいんだから
音が外れて掠れていようとその時にしか出せない声なんだからさ
0752NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 18:10:38.22
>>751
いや俺もそう思ってボロボロだって言ってる それがライブだと思うし
まあ"映像作品"ですからw
0753NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 18:52:20.83ID:GMtYSVrs
だから本人はどんどん未来に進んでいった。ファンのみ30年前に取り残された。30代〜40代の浜省しか好きじゃないだよ。
0754NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 18:54:18.09ID:GMtYSVrs
ねこちゃんアルバム出したばっかり。
0755NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 19:07:47.28ID:DsTJRF/a
>>752
映像作品かー
まぁそう言ったらおしまいだけどw
でもファンは後で手入れした完璧なライブ映像なんか求めてないわな
0756NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 20:13:30.84ID:IgO6Uomf
消えちゃったけどつべに有った70年代のライブ、町支君と二人でやってた頃のは良かった
0757NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 20:59:39.06ID:GMtYSVrs
小さいライヴハウスで二人のひきがかり?浜田省吾には似合わない。興味ないね。大人になりすぎて30〜40代の作品のロックを歌わなくなった。映像もなし・・ 同時の感性のロックに抵抗感があるんだろう。前向きな歌ばっかりになってしまった
0758NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 21:04:14.13ID:GMtYSVrs
夜になれば〜〜〜〜ウォ〜〜♪ 上司の言葉にイェスイェスイェス〜〜♪でも夜になれば〜ウォ〜〜〜〜♪♪
0759NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 21:08:16.47ID:/HgGErVV
次回のツアーはコーラス変えろや
0761NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 21:11:39.95ID:GMtYSVrs
素人くささを求めてるファンが多いの? 浜田省吾はちがうだろう。
0762NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/10(土) 21:19:42.99ID:GMtYSVrs
皮肉さ?の歌が浜田省吾の真骨頂。前向きの歌ばっかりだと。 偽善者は他のアーティストでいいよ
0763NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 02:38:12.19ID:7mX13TsK
>>756
この頃はまさか自分が売れてアリーナ常連になるとは思わなかっただろうな
今の存在を知ってるから二人でアコースティックライブは泣けるな
調子さんも省吾に付いて来て本当に良かったな

売れない頃はライブハウスのスピーカーの前でラジカセで録っても怒られなかった時代だね
事務所がホリプロだったときかな
0765NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 06:47:11.89ID:ljvEVYiN
ドームとかで絶対やらないね。こだわりなの?
0766NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 07:05:29.75ID:sM+jcUt4
>>763
そうそう、目の前でラジカセで録音してる女の子が居てカセットを入れ替える間は歌わずに待ってくれた、とか聞いた
同じホリプロの和田アキ子の事をMCのネタにしてたね
0768NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 07:52:16.38ID:Q10g50/u
FILMSっていうほど全面アフレコじゃないよ
ただミックスが空間音廃し過ぎのラインの音ばっかでミックスしすぎで
まるでスタジオ録音みたいになっちゃってるのも原因なんだけど

このソースはオーディエンス録音との比較
0769NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 08:03:30.40ID:0w9ecnNH
とりあえず一旦キャンセル
0770NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 09:08:29.96ID:nVfPm3y+
無事にキャンセル出来た

今回カットされた曲を軸としたファンが本当に望んでいる作品が出来たら、いくら高くても迷わずに購入する
0771NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 09:34:37.62ID:0w9ecnNH
俺も青空入ってないから様子見
欲しくなったら買う
限定も売り切れんだろうしメルオクなどで安く買えるだろうし
0772NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 09:46:28.77ID:ArECiuH3
>>768
同意
ほぼライン音だけで空間マイクが全く生きてないから不自然。
曲によってはボーカルそのまま。
駒沢の音源は差し替えてないしね。
0773NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 10:06:52.39ID:ljvEVYiN
終わりなき疾走嫌いなファンがいるの? 浜省ファンじゃないだろう。 浜省伝承者ユウシロウ
0774NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 10:11:03.80ID:ljvEVYiN
ファンは買うのみ
0775NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 10:12:42.25ID:ljvEVYiN
きっとびっくり映像がある
0776NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 10:13:24.51ID:ljvEVYiN
きっと買うさ
0777NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 10:14:35.63ID:ljvEVYiN
あたりだ!777 浜省伝承者ユウシロウ
0778NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 10:38:17.13ID:SKvBxaI/
Piano soroメドレーだけでも買う価値あり
0780NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 13:05:20.85
>>772
駒沢?MZA有明じゃなくて?
ONE AND ONLYはそりゃそのままだけど
0781NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 13:12:04.02ID:kKOisJwv
>>726
なんかいつまのまにか終わってたな
次スレはないのか?
0783NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 14:11:30.59ID:GFxwSLYY
自分は盲目的な浜省信者だから、どんなものでも買うよ(笑)
0784NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 14:50:48.05ID:VnP91siK
>>780
あ、失礼。
FILMSはエムザだっけ。
なんか昔すぎてわからなくなってきたw
渚園は確かに終わりなき疾走は差し替えてるみたいね。
0785NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 15:07:48.28ID:ulfYtLiA
>>781
スレとともに 彼女も終焉を迎えます  めでたし
0786NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 15:38:42.94
他はさておき終りなき疾走は間違いなく差し替えてる
流石にラインは持ってないけど違うと思う
0787NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 17:18:11.76ID:B5Bvl4MD
終わりなき疾走、最高
0788NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 19:56:52.54ID:Q10g50/u
>>786
Films渚園の終わりなきは意外とVo差し替えてないんだよ
JBOYもそのまま
0789NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:18.23ID:o40fYsmp
>>788
それは意外だったな
逆にどの曲が差し替えてるの?
0790NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 20:52:36.29ID:O2DZwln2
>>785
もう新しいアルバム作ってるみたいだしまたゴリ押しが続くんじゃない?
0792NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 21:22:17.30
まあ音は何でも良いからとりあえずFILMSとMOVIEだけでいいからリマスターしてくれ
FILMSだって16mmのマスターさえ残ってれば4Kは無理でもHDまでは耐えられるんだから
0793NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 21:23:22.59
MONEYとかモダンガールの縦横比が違うとか、もはや画質どうこう以前の問題だし
0794NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 21:58:52.12ID:Q10g50/u
>>789
路地裏は怪しいとおもう
それよりも町支のギターが全面的に怪しいwまずあのトーンで鳴ってなかったはずだ
野外も屋内分もぜーんぶ
0795NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 22:00:32.47ID:Q10g50/u
>>792
2005だかの廉価版リリース時にリマスタリングされてるはず
Filmsはミックスちょっとやり直してるように感じる
0796NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 22:05:14.65ID:Q10g50/u
重レスしてホント申し訳ないがDAP用にRoad outの映像版音源抜き出して
音の完全版作ったけど音圧に違いがあるからアルバムとDVD音源でレベルが合わない
知らなかった人は買い直すべき(本当はアプコンしてBDで出すべきなんだが)
0797NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 22:21:26.36ID:1b+Smfbw
>>796
度々すみませんが、素人にもわかりやすくもう一度解説してもらえませんか
0798NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 22:40:29.03ID:Q10g50/u
>>797
文が下手で申し訳ない
Road OutのCDとDVDの曲を全部まとめて1ファイルにしようとしたんだけど
'95リリース時のマスタリングであるCD盤の曲たちの音圧と
2005年にリマスタリングされたRoad out movieの音圧が違っていて並べて聴くと音量差があるよという話
2005年に再リリースされたリマスタリングされたDVDのFilmsとRoad out movieは音が良くなってて
リマスタリングされたのを知らない人は買って損ないよという話

蛇足だけど「夏の終わり」はCDとDVDでスライドギターのフレーズが異なる別テイクだよ
0799NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/11(日) 23:46:41.66ID:bWFUyFCx
単に「音量差があるよ」って言えばいいだけなのに
0800NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 00:01:04.48ID:4eHr1QfS
音量が違うなら揃えるフリーソフトがいくつも有るだろうに
0801NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 01:14:59.04ID:M/ix7CQF
>>788
FILMSのJ.BOYは、渚園音源ではないですよね?
「Oh そして俺は心の空白埋めようと」の「そして」の部分の音程、FILMSと比べて聞いてみて。
たぶんその部分が決定的に違ってて分かりやすいかと。
終りなき疾走は確かに渚園音源そのままですね。
0802NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 01:16:31.37ID:M/ix7CQF
>>798
こういうマニアックな話好きだなー。
他にもあったら教えてください。
0803NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 01:18:52.29
>>793
あ 音の方じゃなくて映像の方が言いたかった
DVD見てみればわかるけどFilmsはMONEYが、MOVIEはモダンガールのアスペクト比が明らかにおかしい
リマスターと謳ってリリースしたけど、テレシネ・ダウンコンバート後の映像を弄っただけだからそれほど変わってはない

あと俺も同じことやってるけど、音圧とか分からない人はmp3化とかもできないと思うから大丈夫でしょ
0805NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:07:15.97ID:W3QCVj+a
渚園の明日なき世代は何処に収録されてるんだっけ?
CD特典映像だけ?
0807NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:59:50.20ID:al9OrWlm
>>803 MOVIEはアスペクト比が明らかにおかしい

あれは「演出」です。歌詞カードに記載があったはず
昔の映画みたいでちょっとカッコイイと思いました
0808NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:02:29.17ID:uLPnIYeb
>>800
録音レベルを揃えても厚みが全然違う
音源の波形を見ると一目瞭然

オリジナルからリマスターしないと直らない
多分映画の映像とかもそうだろうけど

リマスター音源ではジャズなんか音の違いが顕著に分かるよな
50年ほど前のテープなのに凄い技術
0809NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:09:31.36ID:al9OrWlm
>>801
思い出した、確か声がもう枯れつつあってヨレたんだったか。
ダークネスも結構そのままだったような
0810NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:57:45.43
>>807
あれが制作者の意図なのかよ・・・
なおM-ONの放映ではまともなアスペクト比にちゃんと戻されてるよ
0811NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 11:31:56.51ID:GFc/3PyT
>>781
どうせ浜ヲタが立てたスレだしそれ以外の人物が立てるやついないだろ。
てかそもそもスレを立てるまでの存在じゃないだろ
0812NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 12:26:45.96ID:xDDEaVuV
会報今週だったかな?なんらかの形で野外ライブの発表あるといいな。
0813NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 12:32:39.99ID:KzO8ZAoV
>>798
わかりやすくありがとうございます
買い換える程の差がありますか
値段も安いし買おうかな
0814NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 12:37:25.52ID:4eHr1QfS
>>808
そうですね、音量は変えられても音の厚みまで無理ですよね。そんなフリーソフトが有れば
昔のCD全部リマスターしちゃうw
0815NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 13:29:00.17ID:uLPnIYeb
>>814
リマスターでもとこが違うかわからんガッカリリマスターもあるからなぁ
j.boy 1999リマスターと2016年限定発売のj.boy 1999リミックス2016年リマスター盤
なんじゃこれというcdだった

他のミュージシャンでは
ドナルドフェイゲンのナイトフライの待ちに待ったDSDリマスター盤
もっと厚みがあるのかと思ったら30年に発売された音源にレベル調整したのとほぼ変わらんかったわ

ほかにもリマスターという名のもとに便乗販売してるCDもあるけど、
長くなるから割愛されてもらうと
0816NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 14:22:29.12ID:8OV673Mk
>>811
三十路も半ばに差しかかろうとしてる女がヌイグルミ相手にアピんなきゃいられない時点でイタタだし同世代の気を引くなんてもっと無理っしょ
0818NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 16:10:27.67ID:U/XFWo6I
どんなマニアックの曲の映像がほしいの?
0819NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 17:54:22.36ID:4eHr1QfS
>>815
リマスターと言う名のCD販売と言えば、最近発売された中島みゆ・・・、ゲフンゲフンw
0820NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 19:18:17.37ID:al9OrWlm
>>810
それ本当に'88ツアーの映像かい?ならば
新Ver登場で超絶新事実なんだが
0821NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:27.68ID:mpu0Cbp0
「A LONG GOOD-BYE」のライブ映像があったら観たいな。音源でも良いから聴きたい。
大好きな曲なんだけどFATHER'S SONツアーでは聴けなかったし、「初秋」をリリースした後のFFFで演奏するかなと思ったけどしなかった。
0822NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 20:01:02.88ID:1rDXy/ik
隠れた名曲の映像か・・本当に思い入れの曲と映像なんだろう。
0823NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 20:05:42.61ID:W3QCVj+a
>>815
jboyの2016リマスターは割とここで評判良くなかった?1999版より良くなってるとか言われてた気が。
1999年のリマスターは昔のアルバムも音圧稼ぎに終始して音がして割れてひどい出来だった。
0824NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 20:07:02.05ID:1rDXy/ik
全てをさらけ出さなくて・・・テレビに出ないのもグラサンも・・
0825NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 20:09:19.57ID:W3QCVj+a
2013 FFFの映像出して欲しい。
あれは本当に素晴らしいライブだった。
0826NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 20:37:46.02ID:WdpfuMg+
>>823
書き込む前に聞き比べたけど変わらんなぁ
今も聞き比べたけどね
少しマイルドの様な気がするけど、気がするだけかも

音響環境はiTunesのAppleロスレスで音源を取り込んで、
オンキヨーのデジタル出力できるスピーカーWAVIOで聞き比べた結果

1999リマスターCDをパソコンに取り込んでノーマライズして限定盤として売り出したようなCDだった
0827NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 20:44:57.75ID:W3QCVj+a
>>826
あー、わかるわ。
ちょっとだけ角が取れてマイルドになったような気がしないでもない。
ただし、ロスレスでiPodで聴くと何にも変わらん。
0828NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 21:25:47.27ID:TLjtdP1D
結局、鏡の前で前髪直してるようなもんでしょ
他人からすれば違いがわからなくても、本人からすればえらい違いという
0829NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/12(月) 22:43:29.67ID:vVCwK7uf
>>812
だから野外なんてもうしないよ

今回の会報での発表されることはまた賛否両論なんじゃないかな
0832NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/13(火) 00:05:23.69ID:6hPdMYJG
ap bankの家路が実力なんだろうなぁ。
桜井和寿に合わせてキーを高くしてるかもしれないけど。
0833NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/13(火) 00:15:53.60ID:z9YyGj5s
>>825
激しく同意
少年の心、朝のシルエット、最後のキス、最高だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています