X



米津玄師 Vol.32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2a98-rQ2n)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:10:06.72ID:Kq2z1wYK0
【関連サイト】
Twitter https://twitter.com/hachi_08
LINE Blog https://lineblog.me/yonezu_kenshi/
Official site「REISSUE RECORDS」 http://reissuerecords.net/
Official Twitter https://twitter.com/reissuerecords
SonyMusic http://www.sonymusic.co.jp/artist/kenshiyonezu/
UNIVERSAL MUSIC JAPAN http://www.universal-music.co.jp/yonezu-kenshi/

【リリース】
・米津玄師名義
アルバム
1st「diorama」2012.5.16
2nd「YANKEE」2014.4.23
3rd「Bremen」2015.10.7
4th「BOOTLEG」2017.11.1

シングル
1st「サンタマリア」2013.5.29
2nd「MAD HEAD LOVE / ポッピンアパシー」2013.10.23
3rd「Flowerwall」2015.1.14
4th「アンビリーバーズ」2015.9.2
5th「LOSER / ナンバーナイン」2016.9.28
6th「orion」2017.2.15
7th「ピースサイン」2017.6.21
8th「Lemon」2018.3.14

単行本
「かいじゅうずかん」2016.12.10

・ハチ名義
アルバム
1st「花束と水葬」2010.2.7
2nd「OFFICIAL ORANGE」2010.11.14

シングル
1st「ワンダーランドと羊の歌」2010.7.19

次スレは>>950 sage進行でお願いします

スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい

【前スレ】
米津玄師 Vol.31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1524994355/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0572NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 47bd-oJfN)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:51:54.23ID:QKk7Jf2i0
自分の思ったこと曲げないのは良いと思うけど米民は悪質なのが多いからみんなはどう?とか煽るのはやめた方が良いと思う
メディアもさんざん持ち上げたしそろそろ貶し始める頃だよ
0573NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f01-oDI+)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:01:59.81ID:K4ojgurB0
メディアに貶されて潰れるような才能じゃないから大丈夫じゃないの
自閉症であることは公表してるわけだし、多数派の振る舞いを押し付けるのも傲慢では
0574NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr3b-naa7)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:14:07.57ID:0h2pCkn8r
自閉症だと公表したからといって、名前出されたバンドやバンドのファンが不快な気持ちになるのは免除されんだろ・・
それとここにいるファンは別に言ってもいいけど名前出したり、Twitterで言うことではないといってるだけ
0575NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff33-P0oc)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:16:05.93ID:yFzRXa7x0
まあもし話題が大きくなっても
マサムネが別に良いじゃんと言って終わりだろ
米津玄師の才能と実績では、まともなアーティストほどリスペクトしかない
だから気にする話でもない
0576NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bfcd-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:36:02.54ID:fHzDlD9d0
スピッツをスピッツと呼んで不快になるファンとかヤバイ
素朴な疑問程度なのに自閉症ガーとか言ってる奴等もヤバイ
0577NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f01-oDI+)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:38:06.36ID:K4ojgurB0
>>574
悪意はなく事実を述べただけだしそれこそ多数派の論理だ
そこ察して考えて常々行動出来てたらそれは障害じゃない
0578NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f77-cdYM)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:17:29.48ID:JMMQdHBA0
こんなデトロイトメタルシティみたいな話あるんだね、現実に。クラウザーさんにはさんをつけろ!を思い出した
0588NO MUSIC NO NAME (エムゾネ FF7f-ONL2)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:56:23.12ID:0Y2GJWKDF
自分がバカでキモいって理解してる??
0591NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 87bd-4kEG)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:16:31.30ID:9A1XzoRz0
保ててないやんけ
0593NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bfbe-AHXn)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:32:26.57ID:/0pf7sew0
アイドルなみにゴリゴリにピッチ修正されてるらしいよ
すだまさきとともに
0595NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f8c-0itp)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:46:28.07ID:7nShA/l40
DVDはすっごい細かいところまで調整できるんだよなぁ
ライン録りでクリアな音に臨場感持たせるためにわざと空気感やら足してるくらいだから
0596NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdff-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:16:21.50ID:vpghaI2td
>>595
やっぱそうなんだ
武道館初日行ったけど
DVD観て2日目上手すぎワロタってなってた
0597NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 076a-a5zN)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:09:12.24ID:veS0+0mK0
調整ってか映像込みのマスタリングみたいなモンだろ
そんなん言いだしたら歌いざらしそのままの音源なんてないぞw
0598NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 47bd-w8yq)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:19:05.72ID:VU3QTxFg0
武道館初日と2日目両方行ったけど、2日目の方が上手かった。DVDと全く同じ。
ゴリゴリに補正されてはいないよ
0600NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f1e-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:41:43.86ID:XCGoXXh+0
すごい話題変わってすまないが彼ってアダルトチルドレンだよね
0601NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0764-uCCG)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:00:17.82ID:zDDd9wmU0
アダルトチルドレンの意味解ってる?
精神的に安定していない親に虐待に近いことされて育って
本人も親と同じような状態になっちゃう人のことだよ

米津さんはお父さんとはあまり会話なかったようだけど
お母さんやお姉さんとは普通だったような印象だよ

高機能自閉症だからこだわりが強すぎて対人関係が上手くいかないのと
親のせいで精神的なトラウマを抱えてしまうことは違うよ
0602NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f1e-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:11:29.16ID:XCGoXXh+0
>>601
そのままアダルトチルドレンって訳じゃないが、アダルトチルドレン的傾向というか、幼少期にトラウマがあるところは同じだよね
酔って俺天才って叫ぶエピソードも自尊心の低さの裏返しに感じる
0603NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Sp3b-4kEG)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:34:53.45ID:KQdKbBzBp
ここは自分の事を米津の精神分析医と思い込んでいる一般人が多いな
0604NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff33-P0oc)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:36:52.64ID:weC/8U7Q0
言われてるほど、ネクラな過去や人間じゃないから
シンパシー感じるのは間違ってる
声優のボッチアピールと同じ
というより、身長でかいし才能溢れてるし、徳島の田舎では浮いてしまっただけの話
0605NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f01-oDI+)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:44:53.81ID:I1rGKwGw0
>>602
そのまんま天才だと思ってる可能性もあるしそれだけじゃわからないのでは?
実際天才だし
0606NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 676e-uCCG)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:00:39.41ID:GHw2PVJO0
泣いてる人は雨の匂いがするとかの発言からHSPっぽいし
HSPは適応障害になりやすいけど適した環境だと急速に治るらしい
音楽やってる人は少なからずHSP持ちらしいし
0608NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff33-P0oc)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:02:55.71ID:weC/8U7Q0
しかし、こんなにアーティストの事を好きになったのは久しぶりだな
どれだけ期待して持ち上げた所で、軽く超えたものを作ってくれる安心感も凄い
新曲はまだかのう
0610NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f8c-0itp)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:39:18.73ID:7nShA/l40
>>597
その通り、そのままの音源なんて無いよ
映像と声と演奏等は全部別の素材で、ピッチいじりながらひとつにすんだよね
エア録りって思ってる人けっこう多いよね
0614NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f08-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:30:07.83ID:JtN/I0JM0
>>600
そうかもしれない
一般人の分析だって必要なことがあるよ
0615NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f33-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:31:49.32ID:20H7964j0
ミスチルとか凄かったみたいだけど再生回数も全然大した事ないんだね
日本一は米津だろうな
0616NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa0b-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:14.51ID:N/ExhNbRa
流石にミスチルも米津と比べると霞む
0617NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 071e-SiVo)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:42:12.73ID:F5CJAbcO0
各アルバムからお気にを2曲ずつ厳選(1曲は無理だった)
diorama→あめふり婦人、ディスコバルーン
YANKEE→MAD HEAD LOVE、TOXIC BOY
Bremen→アンビリーバーズ、シンデレラグレイ
BOOTLEG→LOSER、ピースサイン
0618NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c7f4-a75z)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:06:01.55ID:ezxu4pMN0
では自分も
diorama→恋と病熱、抄本
YANKEE→しとど晴天大迷惑、ドーナツホール
Bremen→Neon Sign、雨の街路に夜光蟲
BOOTLEG→orion、fogbound
0619NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bfcd-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:16.59ID:xKSwp6dI0
じゃあワタクシも
diorama→トイパトリオット、駄菓子屋商売
YANKEE→MAD HEAD LOVE、ドーナツホール
Bremen→シンデレラグレイ、Flowerwall
BOOTLEG→爱丽丝、砂の惑星

YANKEEはすごく悩んだ
0620NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 072b-y7ew)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:31:19.75ID:xzbpFZGB0
考えてみた
diorama→ゴーゴー幽霊船、恋と病熱
YANKEE→海と山椒魚、しとど晴天大迷惑
Bremen→Frowerwall、アンビリーバーズ
BOOTLEG→fogbound、ナンバーナイン
0621NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa1b-UDZT)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:49:33.18ID:8+JfTsP1a
んじゃ、便乗して
diorama→ゴーゴー幽霊船、駄菓子屋商売
YANKEE→眼福、ホラ吹き猫野郎
Bremen→アンビリーバーズ、あたしはゆうれい
BOOTLEG→orion、ナンバーナイン

dioramaは全曲もれなく好きすぎて無理やり選んだ
BOOTLEGはどれも満遍なく好きだけど抜きん出でこれというのも無いので、やっぱり無理やり選んだ
0628NO MUSIC NO NAME (スップ Sd7f-ez1z)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:36:36.18ID:qsuvHz1ld
10代向けに見せかけたおっさん向けと上であったけど
この前米津の曲も紹介してた音楽番組では10代の好きなアーティスト上位には入ってなかったんよね
同じ動画サイト発ボカロPのバルーンが一位だったかな
どっちかというとそもそも10代向けって思わないかなぁ
最近になってあのマトリョシカの人なんだ!と興味持った人とか、当時を知る人ならだいたい30代〜だろうし
0631NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 67a5-ez1z)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:20:05.84ID:MOnvtVgR0
ニコ動の最盛期に10代だと今アラサーあたりかな
そんな俺もちょうど三十路だけど
ニコ動自体見たことないって人もいるし
メルトは知っててもマトリョシカは知らないという人もいた
ハチの時からのファンより米津になってからのファンと考えると20代が多いかも
0633NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f19-uHv0)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:49:38.73ID:3kppRJrw0
>>628
各世代別カラオケランキングで
10代から40代や50代ぐらいまで
トップ10までにlemon全て入ってたし
10代はアイネクライネも入ってたよ
0639NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd7f-P0oc)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:07:37.41ID:/mfYvmEfd
おっさん御用達にしといた方が、米津玄師が生きやすくなるぞ
悲しいかな、この世界はおっさんが支配してるからな
今の若者は人数居ないから尚更
0644NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f02-S1Z9)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:33:26.59ID:3p750/Pa0
>>636
アラサーな俺の感覚だと、
年齢のみでマウントとれるのは、逆に若い方だと思うけど??????

ただ言えるのは、いずれ君も確実におっさんになる。
そして10代の奴に若さを自慢された時に
「羨ましいかって?どうして?俺にも10代はあったんだぜ」
と言える様に生きろ!って事だ。
0648NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd7f-P0oc)
垢版 |
2018/07/09(月) 02:36:12.30ID:h2Ot8WDld
曲によって対象年齢が違う感じが好きだな
メトロノームとか中学生の恋みたいな感じだし
アイネクライネは高校の恋感
MAD HEAD LOVEは20代のエロ
Lemonはもっと年上にも通じる感じ
故にどこかで引っかかってファンになってしまう
0650NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 47bd-c6PU)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:13:55.06ID:9jHIi/u+0
>>647
入ってる
0654NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c7dd-bdZs)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:28:03.48ID:WvoAbkW00
>>615
ミスチルを米津みたいなゴミクズと比べるなよw
0655NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c7dd-bdZs)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:51:53.32ID:WvoAbkW00
>>637
所詮オタ専歌手だからな
本当のヒット曲というのは幅広い世代に知られてる恋みたいな曲
星野源の足元にも及ばないな米津なんて
0657NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0719-SVZQ)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:05:33.22ID:CqYrEUHv0
再生回数ってミスチルとかの世代のファンには関係ないんだよね
音源(DC)買って ライブやMVの円盤買って ツアー争奪戦やって
ツアーグッズもどしどし買う 本が出れば発売前から増刷かかる
無料の動画再生しか武器のない世代には太刀打ちできないものがある
0658NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr3b-naa7)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:33:42.78ID:7T3Exmqbr
20代終盤だけどアンナチュラルからリア友ほとんど知ってるけどなぁ
音楽興味ある人はアイネからだけど
やっぱおばさんおじさん層が弱いのかな?
0659NO MUSIC NO NAME (スップ Sdff-WPR7)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:51:30.14ID:tcjqbZDYd
この人のツイッターやら覗くとホンマ、アレやけど
マジ、最後の幻想を成し遂げようとしてる真っ只中やんな・・・彡(゚)(゚)ホンマ恐れいったわ・・・
0662NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bfbe-AHXn)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:10:34.74ID:ngQixFRT0
夢は必ず叶うわけじゃないけど叶えたいから努力する
努力は必ず報われるわけじゃないけど 努力した経験があとで生きる 実際生きた
小さな成功体験を積み重ねて歩んできた人は、叶わないことが、あったとしても 再びがんばろうと思える
どうせがんばったってだめにきまってる
こういうふうに思ったことあまりない
だからこの人の考え方が新鮮
どんな子供時代を送るとあんな世界観になるのだろうかと
0665NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff33-P0oc)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:37:09.56ID:ecwZxRsv0
天才は、みんな根底に強烈なコンプレックスと、
同じぐらいの強烈な自信が同居してる。

幼少から育てたマイノリティ感を一つの原動力、信念と思って来たけど
自分を見つめなおさないといけないね
という彼の人生のポイントなんだと思うよ

でもマイノリティで成功した事実があるから、ワイはマイノリティに常に着くぜと言ってるのでしょう

今はマジョリティ側でのし上がって来た人達と沢山触れ合ってるだろうから
色々思うんだろうね
0666NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0764-uCCG)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:06.03ID:8v1LMu4I0
>>663
凄いけど宇多田ヒカルやB’zのアルバムの15分の1、10分の1以下だよ
しょんぼり
みんな無料配信スマホで再生して満足せずに買おうよ
0668NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a7be-Njj9)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:44:46.13ID:AKOEzloJ0
DL販売のユニット数を合わせればCD換算で50万以上は余裕で行ってるな
近年オリジナルアルバムでおまけ商法なしにいくのはなかなか凄い
0671NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd7f-nORl)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:14:31.46ID:T77QtEt2d
ここ最近でオリジナルアルバムが売れた男性アーティスト

星野 イエダン
バクナン シャンデリア
米津 ブートレグ

CDは3組とも35万以上売り上げてる
配信は星野米津がゴールド バクナンはゴールド行ってない
アルバムの形態が星野が初回限定一種に対してバクナン米津が初回限定二種

次のオリジナルアルバムの売上で誰がNo.1か決着つきそうだ

ま 間違いなく米津だろうがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況