五木ひろしは70年代初頭から必ずしもガチガチの演歌歌手ではなかった。
曲提供が平尾昌晃や筒美京平や藤本卓也だったし。

細川たかしの心のこりもニール・セダカの曲にソックリだし。
つまり演歌といえども音楽的にはポップスだったのだ。