126名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 07:14:45.94ID:rOmLVhNw0
本人は別にタダ券の客とチケット買った客の違いなんてわからんでしょ

130名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 08:04:39.47ID:gzzaLrLz0>>132
>>126
昨日はマイナー曲の1フレーズを客に歌わせて確かめてた
男性・1階席・2階席・アリーナの順で分けてやってたけど、アリーナの完璧っぷりと2階席との地蔵っぷりの温度差が分かりやす過ぎてあれならジュリーでも悟るw
1階席が半々ぐらいのテンションだった

あとアリーナは物販Tシャツ多いけど2階は皆無だからね
すぐわかるよ

139名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 11:07:59.76ID:39YReERL0
格闘技関連もタダ券ばら撒きで衰退したんだよ
1回タダ券で入ったら2度と実券では来なくなるからね

169名無しさん@恐縮です2019/01/21(月) 22:19:21.43ID:BzcbYcQk0
日曜日の文化放送の番組中
「リスナー300名を無料ご招待!」
とかいってたけど?

645 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 20:15:39.75 ID:9VRoQNSq [1/2]
まさにそのテント行列のタダ券で初めて観に行ったよ
招待状ハガキを渡してチケットに引き換える時に明日の分の招待状ハガキも貰えてワロタ
ジュリーとギター一本のみでの武道館はさすがに勿体ないと思った
せっかくの大きな会場なんだし派手なバンドサウンドで聴きたかったなー

646 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 20:32:22.50 ID:yu8arVK+ [2/2]
その招待状はどこからもらえるんですか?

647 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 20:39:41.10 ID:9VRoQNSq [2/2]
>>646
会社が取引先からもらったものだよ

648 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2019/01/20(日) 20:51:00.37 ID:iq4No/Hy [3/3]
>>645
現実はそんなだったのか…
本当に正規の代金でチケットを買うのが馬鹿らしいな。