X



【叶しみの道】中村一義 Part57【アルバム作成中…】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/03/27(金) 14:18:07.99ID:48WvKJJS
100sって何で活動休止してるの?
池ちゃん売れちゃったから?
ナカカズの問題?
0751NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/03/27(金) 18:00:24.66ID:Rs5I8lzJ
>>749
薔薇色に変わった〜〜〜!
0752NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/03/27(金) 22:10:58.51ID:9SNxJFVL
>>750
元々中村と池田が「アルバムは3枚作ろう」という風に考えていたようだし、フラワーロード作り終わってやり切ったと中村がいつだかのラジオで言ってた
0754NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/03/29(日) 09:20:22.72ID:1E3DOeO4
フラワーロードは100s名義で唯一の名盤
0755NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/03/29(日) 10:13:27.44ID:VciKWtuA
コロナでやることないからって雑な振りはやめときなさい
0756NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/03/30(月) 07:53:43.73ID:B3uAav6J
じゃあハーフサイズカメラの話でもしよう
0757NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/03/30(月) 21:39:18.69ID:u9+n5K5i
鈴木慶一@keiichi_suzuki

世のミュージシャン諸君、宅録に励もうじゃないか。
マルチトラックで無くても、スマホの一発録りでも。
今こそ。demoでも。デモはデモでもdemo溢れに。
発表するもしないも。いつか聞いてもらえるかもしれないものでも。k1
0758NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/04/05(日) 07:35:38.22ID:23vzP4c3
しょぼい4月はじまりカレンダーが来ないんですけど
0759NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/04/05(日) 18:55:28.71ID:zyEFVzxS
昨今シティポップ聞いてる若者は金字塔は聴いたのだろうか
しかし昨今メインストリームでビートルズ調の音楽はほんとなくなったな
ビートルズの賞味期限が切れたということなのだろうな
0761NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/04/07(火) 23:30:48.13ID:asfisfGo
5月のライブ中止も早く発表してくれ
できる訳ないんだから
0762NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/04/14(火) 21:23:43.53ID:uuUAz0wE
ライブ中止やっと来た
カレンダーも中止かなw
0765NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/04/18(土) 04:17:11.54ID:DtPUmzm1
アマプラunlimitedで十を聴いたよ
海賊で離れたんだけどアルバム買うよ
ただ叶しみの道の歌い出しでビクっとなるのでここだけもうちょい押さえて欲しかった
0766NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/04/22(水) 07:59:15.87ID:/Eap2SrD
かずよしの棒の松ほっくりのかさが開いたよ
ほいで
さなえの穴に愛の涙が生まれてきたよ
ほいで
子をつくるためだろ
0767NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/04/27(月) 18:58:27.27ID:bjV+Ht+c
なんで「童貞!」だけ場所じゃないんですかね
0768NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/02(土) 06:12:19.83ID:c/Eflsq5
カレンダーまだ?
0769NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/02(土) 06:32:24.23ID:8ntRhHzC
>>768
ここに聞いてもわからんだろ
早苗にメールしなよ
0770NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/03(日) 07:43:41.73ID:f7pHg97k
それほど欲しくもないけど
0771NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/03(日) 09:42:59.11ID:zqLuoNLB
薄愛堂はやると言ったことが期限までに出来ないし続けられないんだよな
発達障害の子みたいだな、といつも思う
0772NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/05(火) 10:07:56.12ID:S5+xD709
遅れるならおくれるとして 
お知らせが無い
0773NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/05(火) 13:37:00.59ID:ZNtaTq53
唯一持って無かったDVDでERA再構築買ってみたけど数曲も見ていられなかった
一番酷かった時代??
今021217口直しに見てるけどこれは本当に良いなぁ
まちなかオンリーの映像残してないのかな?買うぞ
0774NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/05(火) 16:56:17.24ID:Qy6mgkSN
>>773
021217がパフォーマンス、テンション的にも最高潮だとおもう
0775NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/05(火) 17:14:59.75ID:gd/w02gN
021217の永遠なるものとか最高だ
0776NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/09(土) 15:35:13.69ID:epJ7ckhW
>>773
まちなかも早苗が固定ワンカメで撮影しているはず
だけどセールには縁切れた町田さんの許可がいるんじゃないかな
0777NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/09(土) 17:19:35.10ID:bKmoNU99
結局町田さんはなぜ縁切れたのだろうか?
0778NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/09(土) 19:28:24.61ID:xPayGD4A
マッチーとはもう仲良くないの?
0779NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 00:24:58.17ID:H+Av/deO
Twitterとかチェックしてないけど今何も活動してないの?
元祖引きこもりミュージシャンとして自宅でできることはたくさんあるだろうに

あ、金にならないことは一切やらないんだっけ
0780NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 08:00:28.52ID:SFhivdF3
いま全力でカレンダーつくっています
0781NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 14:05:24.57ID:2LXNzxaJ
え、中村くんてそんなにカネカネの人なの?
20年ファンのつもりでいるけど分かんなかった
0783NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 16:10:36.64ID:oBHB5lpa
ビッチ姫、今では中村より大物になったな…
0784NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 17:19:11.05ID:uo/YEghp
>>782
本筋と違うけどキャノンボールのコーラスって「嘘?」って言ってたの初めて知った
0785NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 17:28:39.72ID:bC+7+dlV
>>784
そうなんだ
嘘なの?かなと予想してたけど正解知らないし
ライブで客側に歌えってマイク向けられた時は困惑したわ
0786NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 17:34:23.64ID:uo/YEghp
スヌーザーでのタナソウ→中村のインタビュー記事らしい

●“キャノンボール”が出た時、「そこで愛が待つゆえに。」というリフレインの後、
歌詞カードに印刷されていないコーラス部分は、何て歌っているんだろうと思っていたん
ですね。あの時は、「嘘でも」と歌っているのかな、とあえて書いてその後、
あえて訊かずにいたんです。このタイミングで、ようやく訊こうかなと。

「(藁)俺が教えられるタイミングになっているかどうかが」

●まだ伏せておきたい?

「いや、そんなことないんですけどね。別に、話してもいいんですけど。
(あそこのコーラスで歌っているのは)『嘘?』なんですよ。『愛は待っているかどうか、
どうなのよ?』っていう単純なものですよ。ただ、愛が待ってるか待ってないかは
正直、わからないから、愛が待ってると思いたいわけですよ。その部分で、『嘘?』が
入ってるんですけどね。でも、わかりにくくなるから、歌詞には載せなかった
んですよ。外したら外したで、その意味もあるし」

●でも「嘘?」って言ってしまう自分自身の性分というのは、どういうふうに思いますか?

「それはだって、俺だもん(藁)」

●(藁)。

「根はだから、それですから。そんな香具師が、『嘘?』っていうのを伏せ字にすることが
出来たっていうのは、これはこれでいいのかなと思いますけどね」
0787NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 17:35:02.61ID:uo/YEghp
●じゃあ、「嘘?」って歌ってしまう自分自身のベースはどっちだと思いますか? ピュアで、
楽観的な人間なのか、すごくシニカルな人間なのか。ま、僕は、それに対して答えはないと
思ってるから、この問いそのものがあんまり有効だとは思わないんですけど、
「絶対的な正解はない」という前提だえあれば、ゲームとしてはとても楽しい問いだと
思うんですね。どっちだと思います?

「俺にとってシニカルは武器ですよ。だからきっと、根はピュアなものを信じてるんですよ。
でも、それを茶化す香具師がいるから、シニカルを武器に使うんであって。だから、やっぱ、
考え方としてはジョン・レノンに近いんじゃないんですかね。あんまり言いたくないけど(藁)。
っていうか、そうしないと生きてこれなかったから。まあ、そんな感じでしたよ。でも、
そのシニカルの使い方が変わってきたんでしょうね。『金字塔』の頃から、もう武器だったん
ですけど、それが、世の中の、自分が信じてるものを守るために使ったりとか、『行くぞ』、
っていう旗を振るために使ったりっていうことですかね。それにやっぱり、シニカルというのは、
周りに植え付けられたものだと思ってるから。そうしないと生きていけないんだよ、っていう
ことともイコールだから。僕の生きてきた人生って言うのは」
0788NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 17:36:41.44ID:uo/YEghp
しかし藁とか香具師とか時代を感じるが…
本当にこの記述でスヌーザーに載ったのか?不明
0789NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 17:46:54.43ID:oBHB5lpa
そんな訳ないでしょw

キャノボのは「ウソー?」って感じで「うそうお」と言ってる
と何十回も書いたな
0790NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/10(日) 22:52:23.89ID:bC+7+dlV
>>786
コピペありがとう

シニカルとか最近ない感じするし新鮮
0791NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/13(水) 07:10:59.97ID:AANmaont
その頃はよくわからないけど嘘でも愛が待つと言っとこで 
いまやっと愛にしたわと言えたよ
0792NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/14(木) 07:55:45.68ID:6m+50FTH
そこで
0797NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/19(火) 11:57:34.78ID:jkRB6Pr5
一度hire!much!って歌って欲しいわ
どうせキャノボ毎回やるんだし
0799NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/20(水) 05:46:29.47ID:s44pkbSX
シエロさんに許可とる必要がある
0800NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:09.48ID:g+TKkxMW
ビッチ姫の漫画で歌わせたら夢の競演
0802NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/22(金) 19:12:05.27ID:WI/+jEPA
渋谷日曜から平日に変更か
どうしようかな
てか10月って第二波来てそうな気がするんだが
0803NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/22(金) 20:17:07.55ID:7+mp7s8Z
【千葉】 千葉LOOK
5月10日(日) → 10月11日(日) 開場17:30/開演18:00

【大阪】 梅田Shangri-La
5月17日(日) → 10月20日(火) 開場18:30/開演19:00
※開場開演時間が変更になっております

【東京】 Veats Shibuya
5月24日(日) → 10月27日(火) 開場18:30/開演19:30
※開場開演時間が変更になっております
0804NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/22(金) 20:57:00.38ID:abZjBKSN
日曜日にすると名古屋から遠征してくるから
平日にしておきました
0806NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/28(木) 11:28:58.98ID:LN83YeSe
千葉lookチケット払い戻そうか迷ってる。10月でもライブハウスに行くのはちょっと怖い。
0807NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/28(木) 12:27:28.42ID:73ONpsW+
朝ドラエールのオープニングの
GReeeeNの曲
中村一義みたいと思って
このスレに来たけど誰もそんなこと書いてないみたいだし
結局そんなふうに思ったのは自分だけのようだ
0808NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/28(木) 13:23:00.78ID:R6R0R+rn
>>807
あの曲好きだけど思わなかった
ゆずとは思った
0809NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/28(木) 16:33:38.15ID:h3yDShss
【大阪】“ライブハウスは原則着席で” 大阪府のガイドライン案判明 | NHKニュース [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590614994/

ライブハウス向けには、施設内は原則着席とし、できない場合は客どうしの距離を一定程度離すとともに、ステージと客席の間も一定程度離すか、アクリル板や、透明のカーテンなどで遮蔽することを求めています。


どう考えても無理があるな…
0810NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/28(木) 19:43:28.32ID:xswdGU+y
>>807
そう言われると確かにたまに作る正統派ポップの系統に似てる
ナカカズらしいかと言うとちょっと違うが作りそう
0811NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/29(金) 08:55:29.61ID:LZN8Z/lO
悩んだ挙句、チケット払い戻ししました。
0812NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/31(日) 00:15:39.30ID:aDnshpWT
>>807
これ何だっけと引っかかってて今、中村一義だ!
と思ってスレ来てみたら自分とあなただけのようだ
0814NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/31(日) 05:41:46.61ID:ErJZj5dZ
>>808だけど中村一義は思い出さなかったけど、この曲に無性に惹かれるのはそのせいかなw
0815NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/31(日) 12:41:32.28ID:Sfuy8dm8
聞けば聞くほど中村一義っぽい
0816NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/05/31(日) 16:10:04.76ID:YVZly7lf
ぽいけど好きな中村一義じゃないやつだわ
0817NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/01(月) 02:15:09.45ID:6haPvUk5
ゆずの名前が出てたんで前から思ってた持論
「中村一義のファンはゆずっ子あがりが結構いそう」
っていうかゆずっ子てw
もうなんだかんだいってもアラフォーなんだよなぁ
0818NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/01(月) 07:41:58.30ID:+/3SrcN8
なにのためのファンクラブだろう
ほいで
0819NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/03(水) 22:07:26.45ID:z3yJNKZU
それでいいのだと愛しにしたわしかまともに聴けないのがわからない
少なくともアルバムこんなんでええやろみたいな感覚じゃなかったでしょ中村くん
それでいいのだなんかジャストミートだけどこれが飛び抜けててそれ以外クオリティ低すぎるのが何がなんだかわからない
0820NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/03(水) 22:12:51.80ID:dkCkv1UP
それでいいのだはデビュー当時に作った曲だからそれでいいのだ
0822NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/04(木) 06:57:44.66ID:uhv+376Y
10年前にできていたんです。でも、当時制作していたアルバムのカラーと少し違うと思い…
0823NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:47:51.04ID:44VqtMbG
対音楽以降の3枚と100sのアルバム聴き比べると
当たり前だけど演奏のクオリティが全然違うな
100sって凄かったんだな
0824NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/05(金) 05:29:29.03ID:sjiolEMZ
100sですごいのは玉田だけ
0825NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/06(土) 00:14:37.12ID:ScWVzACk
おまえら中村くん好きなら金字塔聴いてみ
0826NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/06(土) 06:56:14.36ID:He6530za
最近のアルバムの方が好き
0827NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/06(土) 13:31:41.99ID:9rxw+nGb
金字塔知らない中村ファンが金字塔聴いても琴線に触れるかね
0828NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/06(土) 13:38:09.63ID:HZIMZWZg
そもそも金字塔知らない中村ファンなんているのか
0830NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/07(日) 19:59:15.07ID:F5W8+g5Q
対音楽から入った俺は初期作品あんま思い入れないからふーん、て感じだ
0831NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/08(月) 06:46:45.32ID:Sj7vinAU
会員限定デジタルコンテンツ(年12回予定)
0832NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/09(火) 06:55:21.37ID:t622S7XJ
>>829
同意。
あの頃は普通にほんと自然に聞いていたけど、今聞くとスゴっ!って思う。今の作品の本当のスゴさには多分20年後とかに気づくんじゃね?とか思ってるw
音楽は時空を越えてくるからやめらんないんだよね〜
0833NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/09(火) 23:28:58.59ID:YBKOsKVD
さかのぼって聴いていったクチだけど
金字塔なんか多分昔の自分だったら変な音楽だとスルーしたと思う
タイミングはあるかもね
0834NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/10(水) 17:53:15.76ID:5zSBB8yL
愛にしたわの
くらい部屋のむこ〜♪
の次のギターすき
0835NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/15(月) 09:59:06.42ID:lS+ziDR7
同時代に生きてないと
金字塔が当時のシーンに与えたインパクトは伝わりにくいかもなあ

日本経済停滞、就職氷河期、引きこもりが社会現象化
小室哲哉、スピード、安室奈美恵
奥田民生、スピッツ、イエモン、サニーデイ、キムタク
風車ナイキ、アディダスショルダーバッグ、etc

それを踏まえてのエレカシ宮本の「金字塔は素晴らしい」
いとうせいこうの「10年に一度」
音楽ライターこぞっての「天才現る!」発言に繋がる
0836NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/15(月) 14:27:52.85ID:CGQiGLuL
時代性があるってことか
0837NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/15(月) 18:21:15.24ID:AIQfSuPi
金字塔、太陽に時代なんか関係あるもんか
0838NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/15(月) 18:25:38.64ID:HpUVJPlp
自分の思い出と音楽をリンクさせているだけだな
0839NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/15(月) 18:57:33.34ID:XQunK1l1
誰だって自分の十代二十代を過ごした時代は特別だと思うけど
時代ごとにそれぞれ違う雰囲気があったってのも事実だと思うのよ
0840NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/15(月) 19:37:15.71ID:Iq5Zeeqc
今金字塔が出て同じインパクトが与えられるかはわからない
けど時代性の他に普遍性もあったと思いたい
色んな音楽のルーツが込められてるからね
0841NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/15(月) 23:34:48.17ID:lok9xqnK
逆に、今の時代になったから、十が生まれた訳で…アーティストも時代の雰囲気の影響を受けるもんじゃね?
金字塔は、遊びの延長でスゲーもん作ったから
その発想と素人の荒削りさがプロの人々からしたらビックリもんだったってことじゃないかな?
犬猫の最初の音がねぇ…縁日とかのオモチャ?かなんかの音でさ、スゲェ気に入ってた。
あと、最後まで聞いてると流れるデモ音とか。…あのとき中村氏23歳とかだっけ?
0842エバーグリーン
垢版 |
2020/06/18(木) 08:00:39.95ID:o7zRQwHP
音楽にその時代の空気が反映されるのはとうぜんなんだけど 
それとその音楽が時を経ても聴けるかどうかは別ですね 
金字塔は間違いなく聴く時代に関係なく聴ける音楽だとおもいます
0843NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/18(木) 09:20:25.66ID:aQvr+UUo
別にどのアルバムが好きでもいいけど極端にそのアルバムだけ持ち上げて他を下げた書き込みしなければいいだけ
0845NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/18(木) 14:18:02.87ID:aQvr+UUo
批評やこれ嫌いも別にいいんじゃない
何かを持ち上げる為にわざわざ他を下げなければ
ここってそうの好きな人いるから
金字塔とか太陽とか今の10〜20代にささるかな
0846201
垢版 |
2020/06/18(木) 14:24:25.15ID:ActObH8F
金字塔太陽は別格だし中村そのものだからなあ
金字塔知らない好きじゃない中村ファンがいることが信じられない
というか勿体なさ過ぎる
0848NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/18(木) 14:33:36.70ID:F6o514rb
前も書いたけど金字塔太陽好きな人は十も好きな人多そうだけどTwitterとか見てると十を褒める時大体100sなってから聴かなくなったけど〜とか10年ぶりに聴いたとかいちいち過去の貶したような感じなんだよな
あれ何なんだろう
0849NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/18(木) 15:17:06.48ID:QlZfPHnq
事実だから
ガッカリして去っていって聴いて戻ってきたのってそんなに悪い?
離れていった人たちが多いから今の現状でしょ
昔はすごかったよねフェスはトリだしライブも熱狂してた
0850NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/06/18(木) 15:20:04.93ID:GgHTMiWw
>>848
あれ何なんだろうと言われても
Twitterが古参中村ファンの総意みたいに言われても困るよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況