X



米津玄師 Vol.52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr77-H13/)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:58:00.27ID:XtB3Mahxr
【関連サイト】
Twitter
http://twitter.com/hachi_08
LINE Blog
http://lineblog.me/yonezu_kenshi/
Official site「REISSUE RECORDS」
http://reissuerecords.net/
Official Twitter
http://twitter.com/reissuerecords
SonyMusic
https://www.sonymusic.co.jp/artist/kenshiyonezu/
UNIVERSAL MUSIC JAPAN
https://www.universal-music.co.jp/yonezu-kenshi/

【米津玄師名義】
・アルバム
1st 「diorama」 2012.5.16
2nd 「YANKEE」 2014.4.23
3rd 「Bremen」 2015.10.7
4th 「BOOTLEG」 2017.11.1

・シングル
1st 「サンタマリア」 2013.5.29
2nd 「MAD HEAD LOVE / ポッピンアパシー」 2013.10.23
3rd 「Flowerwall」2015.1.14
4th 「アンビリーバーズ」2015.9.2
5th 「LOSER / ナンバーナイン」2016.9.28
6th 「orion」 2017.2.15
7th 「ピースサイン」 2017.6.21
8th 「Lemon」 2018.3.14
9th「Flamingo / TEENAGE RIOT」 2018.10.31

・単行本
「かいじゅうずかん」2016.12.10

【ハチ名義】
・アルバム
1st 「花束と水葬」 2010.2.7
2nd 「OFFICIAL ORANGE」 2010.11.14

・シングル
1st 「ワンダーランドと羊の歌」 2010.7.19

【ルール】
スレを汚さないで下さい その為のワッチョイです
BBA・荒し・煽りは書き込み厳禁
次スレは>>950 sage進行でお願いします
スレ立て時は1行目に↓を必ずコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【前スレ】
米津玄師 Vol.51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1551685382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 47e1-UzwJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:53.36ID:wAuqsoH00
>>12
ごめんねのときの写真かな
大阪の一日目に行ったんだけどごめんねのときほんと楽しそうだったなー
アリスのときの演出かっこよすぎだったし
春雷の黄色のライトや
Lemonのときのライトも素敵だった
LOSERの最後にしゃがみこんでのケケケって笑い声最高だった
また行きたいなぁ
0019NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9d-V4pZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:06:58.92ID:1sotCASS0
ロンTでも暑かったよ
隣のパーカーの人は暑くて気分悪くなってしゃがみこんでた
前の女性も途中でパーカー脱いでた
ぼっちで不安だったけど始まったら気にせず楽しめた
0020NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9d-CEiQ)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:12:57.63ID:N1H+rzJI0
土曜に比べて後方席でも見えるようにかなり改善されてたね
LOSERでは高台で歌ってたし、モニターにも映す確率高かった
ただ打上花火が土曜だけだったのは残念
0021NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd52-jVEO)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:19:06.63ID:7UFC+R86d
またボカロ曲とかdiorama曲もっと聴きたいんだけどいつ叶うかなぁ
内容良かったけどFlamingo行ってたからセトリとか演出似通ってたのが残念
新情報は次のツアー示唆かねぇ
早ければ秋から始まるのかな
0025NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac3-tYIA)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:32:43.48ID:dciToNZla
いくつかの曲でアレンジあったよね
アイネクライネとないとほーくすとUndercoverと飛燕と
Lemonもあったかな?
だれかまとめてないかな
0026NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/03/12(火) 00:37:09.88ID:toZJKHcA
今日初だったけど米津のMCってなんであんな話長いの?
しかも中身無いし
0027NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ebed-bVUA)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:39:21.27ID:xxKDRgoQ0
はぁぁ〜いいなぁ行きたかったなぁ
CDで当選したのに土壇場で行けなくなってトレード出したけどマジで悲しい
映像化期待してるけどマトリョシカが入ることはないよね
次のアルバムで入れてくれないかな
Yankeeのドーナツホールとか
bootlegの砂の惑星みたいに
0028NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac3-WChL)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:40:26.15ID:Gb9bcl18a
>>20
モニターは非常に助かったよね
昨日、せっかくモニターの設備あるんだから飛燕とか以外にももっと映してくれよ、何やってるか後方わかんないよ、ってすごく思ってたから
今日だけ参加と思われる人が「モニターしか見えなかったよ〜」と不満げだったが、いやいや昨日から見れば全然恵まれてるよと言いたかったw
0030NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac3-WChL)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:43:50.11ID:Gb9bcl18a
大阪のマトリョシカでTEENAGEと幽霊船以外のセトリ可能と知って、最終公演で期待したけど普通にTEENAGEで終わったな
ちょっと期待した菅田将暉も出ず…。
まぁ、いつも幽霊船だったから初TEENAGE良かったけど
0031NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 33e3-o2sh)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:46:58.54ID:sHQPzX5t0
ナタリーの記事の写真見たけど、米さん前髪が伸び過ぎて両目見えないじゃん
福井はもっと顔見えてたのに、やっぱり撮影機材入るから?
どんだけ顔撮られたくないんだよw
0034NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac3-tYIA)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:50:39.80ID:dciToNZla
>>26
自分は仙台と今回しか知らないけど今回は特別長かったんじゃないの
仙台では観客にお題振るくらいだし
最後だからなのか、めっちゃ語ってるなと驚いた
中身無いとか言うなや
たしかに今までのライブレポと内容被ってんなとは思ったけども
どうせなら曲作ったときの背景とか聴きたいですよ米津さん
0035NO MUSIC NO NAME (アウアウオー Saea-PRuT)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:00:10.05ID:/3sIDjUaa
前スレにLOSERで今日しかステージ高台に上がってないみたいに言われてたけど
2日間とも高台に上がってるよ

前はファルセットがダメダメだったPaper flower2日間とも綺麗に出てたし
全体的に去年の幕張より歌が上手くなってたけど
かいじゅうのマーチの1番最後の「夢を見てますように」の
「に」が出なかったのがかなり惜しかった!
0036NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 635d-/1g7)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:01:24.28ID:OqpE2Ar20
明日は一日中抜け殻だな…あぁもう今日か…
ライブ行くか迷ったけど(悪評高い幕張だから)、米津玄師一度も直視できなかったけどいって良かった
フェイク多めでこれぞライブの醍醐味!とかアイネクライネのゴリゴリギターサウンドとか長い指のギターさばきとかlemonの香りとか
その場に居なきゃ経験できないことがたくさんあって良かった
みなさん一度は行ってみてほしい
0043NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac3-tYIA)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:05:06.36ID:dciToNZla
>>35
Paper Flowerすごく練習したのかなあ
メリーゴーランドのとこすごくグッとくる歌い方だった
あとMoonlightが一番CDとの印象が違う
爪が伸びるほど〜とかCDだと加工音声なとこをライブだと力強く歌ってるからだと、後で聴き比べてわかった
逆に、飛燕て歌いやすいのかな?CDまんまでそれはそれで驚いた(もちろんいい意味で)
一部アレンジあったけど
0047NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9d-ATBS)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:05:54.93ID:ZysUvuOP0
菅田将暉のラジオで言ってたみたいよ
あのバルコニーみたいなのとこで見てたんかな?
来てるなら歌ってくれたらよかったのに
0049NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac3-WChL)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:22:46.87ID:Gb9bcl18a
>>47
ラジオか、ありがとう
来てるなら歌って欲しかった!!二番で菅田将暉出てくるんじゃないかと一番終わるまでそわそわしてたのにw
0054NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dee2-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 06:30:06.96ID:KIogGhxz0
>>28
幕張初日ってそんなにモニターに米津映らなかったの?
アイネクライネでハートマークだけだったっていうけど
2日目はかっこよくアコギ弾く米津がずっと映ってたし
その後も半分以上は映ってたような
0055NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MMdb-7hE6)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:04:03.49ID:l56gdi70M
初日、全然写りませんでした。全然見えないのに、モニターには、アニメの画面ばかり。後は、ダンサーとか。
本人が嫌なのかなと思ったけど、2日目写してくれるのなら、1日目も写してよ。
何を見に来たのか、わからなかった。
悲しい(T_T)
0056NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9d-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:17:34.29ID:KZDCLSbd0
クランベリーとパンケーキ
CDで聴いて気に入ってたけど
ライブで聴いたほうがさらに良かった最高
次のツアーでも入れてほしい
0063NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e63e-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:37:19.12ID:cYVTCR4M0
次はせめてドームでやってくれと思う
幕張両日行ったけどL2L3後ろの方で時々米粒が見えるくらいだった
もちろん物凄く楽しめたし、他公演観てて演出も知ってたから贅沢言えないけど
0064NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 92d6-g87+)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:02:22.88ID:c+2gOgDm0
関東圏は横アリとさいたまスーパーアリーナにすればいいのにね
幕張は会場の半分位の人が見えてないこと考えるとライブ会場としてどうかと思う
0065NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ af6c-8o/J)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:03:48.86ID:mwXQz4Qr0
幕張はないよな あそこ後方が見えないのは米津に限らずだよ
千秋楽じゃなければ会場的に行かない人も多いと思う
0072NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9d-V4pZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:38:24.68ID:1sotCASS0
後方でも上段のダンサーはよく見えたから
あの高さでステージ作れば良かったのにと思った

>>68
R1〜R3、L1〜L3、それぞれ5000番まであったから
3万近く入ったと思う
0074NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9d-V4pZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:45:58.77ID:1sotCASS0
個人的には地蔵タイムは2曲くらいが良かったな
盛り上がれる曲を増やして欲しい
レモンやアイネで別のブロックからは拍手が聞こえたけど
私のブロックでは誰もやってなかった
カラオケもいなかったし周りの人ここの住人なのかと思ったw
0076NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd32-o2sh)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:12:18.32ID:eU9JfJrwd
>>26
伝えたいって思いが伝わったMCだった
一生懸命言葉探してたよ
なんだろな
なんだろなって
君には伝わらなくて残念

幕張は前方と後方じゃ満足感が10:1くらいじゃない
なのに同じ金額なのはちょっと
L2だったけどL2も米粒だったし背伸びしないと無理
みんなのことを思うなら
幕張ではもうやらないで欲しいと思う
0077NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9d-ATBS)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:19:14.12ID:ZysUvuOP0
>>51
あれ何があったのかと思ったらそういうことがあったんだわ
>>74
どこブロックだった?
こちらR1ブロックも同じくlemonのときは拍手なく 後方からえらい拍手聞こえてくる状況だったわw
0078NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac3-qf6b)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:36:30.35ID:B1bgDf6ma
69みたいな擁護がすぐ入るけど、感覚の違いとは言え、自分が今まで経験したライブの中ではダントツで音外し&声出てない。
それが前日の酒のせいだとしたらプロ意識欠落とファンへの冒涜。
いくらMCで思い語っても説得力ないわ。
0080NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM0f-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:41:45.79ID:o0g6d1fJM
声は両日とも去年の幕張1日目とかと比べると出てた方だと思ったけど、他アーのライブ行ったことないからか?
米津の他公演と比べてるなら高音苦手なのは前々からじゃないのか
どっちにしろこれから更に上手くなっていくならそれも楽しみだ
0082NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 63b8-McIj)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:13:11.01ID:a4kXhbT80
音外しってほどではないけど、全体的にピッチがわずかに低かった@大阪2日目
なんていうか、メロディのわずかに下をなぞってるかんじで、音痴ではないが微妙な違和感があった。

ここに書いたけど賛同者が全くいなかったから、
盲目的な若いファンが多いからかなとおもった。
0087NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9d-jGJ1)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:35:48.50ID:VSnGCwaL0
横アリ2日目 かいじゅうのマーチだけ
だいぶ下手くそだった気がするんだが
気のせいか?
音程が一部どころか全体的にズレてて
自分の耳がおかしくなったのかと思った
他は上手かったけどね
0088NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM6e-OS7W)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:36:08.81ID:js6BqJLEM
>>82
大阪2日目だったけど全然気づかなかったわ
他アーに比べてハードルが下がっているのは否めないw

米津初はフラミンゴ初日だったからそれに比べりゃだいぶ上手く歌えるようになったと思う
ファルセットはできないんじゃなくて今までやりたくなかったのかなと推測
今回は無理そうなところは音下げたりして上手く逃げてたけど変に音外すよりよっぽど良かった
0091NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd52-HjXf)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:44:37.08ID:xuQeTyFpd
チケットとれて喜んでたけどR3はステージ自体全然見えなくて悲しかった
もう少し全方位から見えるステージを考えてー
0092NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd32-xgsv)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:49:46.75ID:scY6VGm6d
>>90
私も福岡でCDよりだいぶ低いって思った
歌は上手かったけどキャバ嬢してるせいか同じ位歌の上手いお客様は沢山いるなって感じ...
0093NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd32-pMXN)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:56:40.38ID:tlqqYAr+d
>>91
ああいう平地しかない箱だと後方はやっぱ置いてきぼりになりがちだもんね、セトリとかノリが良いのばっかで揃えればまだ違うかもだけど

>>92
米津のキーは男には歌いやすいからね、詞とメロディライン覚えればそんなに難しくはない
0095NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 636b-OG2p)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:14:14.39ID:nKyV+Zjr0
単純に歌がうまいだけなら絵音のツイッターでバンバン披露している連中にも
たくさんいるけど、それだけじゃないもんね、アーティストの魅力は
0096NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac3-tYIA)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:19:26.10ID:dciToNZla
>>93
えー、キーはともかくフワリとか独特じゃん
自分の知り合いの歌上手い人は米津の曲は難しいって言ってるけどな
中には比較的歌いやすいやつもあるみたいだけど
0097NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 53ee-cYTX)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:22:40.63ID:/pyX9zsa0
L3ブロックのトレード糞チケット組だけど
ルーザーのときだけちらっと米津ら式親指くらいの物体が見えた
あれは高台に上がってたからなのか

あとへんなダンサーも見えた
あれも高いとこで踊ってたからなんだね
米津がずっとあそこで歌ってくれればよかったのに
0098NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac3-PRuT)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:23:41.66ID:z3pffGBia
飛燕、春雷、砂の惑星、Orionはライブじゃ原曲よりキーを半音下げでやってるから
音がズレてると勘違いしてる人いそうだな
0100NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 92d6-g87+)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:39:56.74ID:c+2gOgDm0
春雷って特別難しいのかな?
旦那がカラオケで歌って大爆死してた
メランコリーキッチンは意外に歌いやすいらしい
女の私にはどれも低い部分があって歌いにくいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況